COOLPIX AW120
防水・耐衝撃・耐寒仕様のコンパクトデジタルカメラ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [サンシャインオレンジ] 発売日:2014年 2月27日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.04 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.96 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.83 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.83 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.48 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.83 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.39 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.78 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年11月9日 14:29 [1643717-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 2 |
【デザイン】
AWシリーズ特有のデザインで好みの別れる所だけど、シンプルでも遊び心があって個人的に好き。特にオレンジがお気に入り。
【画質】
写真:明るい環境なら普通に高画質で全く不満を感じない。ISO800で許容範囲ギリギリだけど、フィールドを選ばない防水コンデジと言う利点を考えれば、これでも必要十分だと思う。
動画:普通に悪くない。水中でも思った以上に画質が良い。
【操作性】
少し癖があるけど、細かく設定を変えながら使うカメラではないので全く問題ない。ただ電源ボタンと動画撮影ボタンが、もうちょっと大きいと良かったとは思う。
【バッテリー】
GPSとか余計な機能を全てOFFにしても、写真や動画を丸一日撮りまくるのなら予備が欲しい感じだけど、ちょっとしたお出掛けならバッテリー1本で十分。GPSとか使うのなら予備必須かも?
【携帯性】
GPSとか積んでる防水コンデジとして考えたら軽量コンパクトだと思う。
【機能性】
防水やGPSとか何だとか、アウトドアで使うかも知れない色んな機能は盛り沢山だけど、でもカメラとしての機能は至ってシンプル。AFとかは必要十分。個人的に、動画撮影時の電子手ブレ補正の効きが良い事に大満足。
【液晶】
防水コンデジだから期待してなかったけど液晶は普通に見易い。
【ホールド感】
あまり良くない。落とす心配する程ではないけど、片手持ちだとホールドし難い。
【総評】
アウトドアで気兼ねなく使える防水コンデジとして、写真や動画の画質、携帯性や経済性なんかも考えたら最良のカメラだと思う。このシリーズ、もうニコンは出さないのかな?ちょっと寂しい。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月24日 02:54 [747615-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
ニコノスを愛用していましたが、8年ほど前にオリンパスの水中カメラを買い、あまりの利便性にショック。
二台目は、水中カメラの元祖ニコンにしてみました。24mmで撮影。簡便に優れた画質が得られて、ビックリ。
レンズは、水中撮影を意識してコントラスト重視でよい。しっかりした画像でニコンらしい(わたしは陸上カメラはツァイスレンズが好みですが)。
純正の柔らかい保護ケースは必需品です。
欠点は、ファインダー内が温度差で曇ることー当然そのまま撮ると像はボケます。メーカーに問い合わせましたが、故障ではなく、急激な温度変化には対応していないー不活性ガスは入っていないので曇るとの返事でした。
安いので、我慢か。
作例は、一枚目は、横位置を縦にトリミング、二枚目は横長画面そのまま。共に式根島です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月30日 01:08 [741334-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
水深1〜2mで見つけたハマクマノミです。 |
同じくハマクマノミです。 |
最近までフジのF30を防水ハウジングに入れて撮っていたのですが、1か月前に宮古島に行くためにAW120を購入しました。
大変良く写りますよ! プロテクターを付けて、スノーケリングで1Mから5Mくらいの水深でクマノミやら・・を撮りましたが、満足のゆく写真になりました。 動画もFHDの60Iで撮れるので、とてもきれいでスムーズな動画です。 ただし・・・静止画の水中での露出が常にアンダーになる傾向にありますので、次に撮る時はプラス補正をして撮影しようと考えています。
このカメラは24mmの広角ですから、水中ではとても便利ですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月15日 01:05 [736906-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
これで決めたようなもんです。他社の防水デジカメに比べ落ち着いたデザインときれいなオレンジ色で決めました。
【画質】
忠実性という観点ではイマイチです。
個人的にはもう少しさっぱりした色調が好みです。
【操作性】
メニュー項目が使いづらい。設定変更の際、いちいちメニューから細目まで進まなくてはいけないのが面倒くさい。設定の短縮登録機能がほしい。
【バッテリー】
結構もちます。
【携帯性】
多機能性を考慮すれば良いほうではないでしょうか。
【機能性】
Wi-fi の接続は簡単確実で便利です。スマホへの転送も、まったく苦になりません。
【液晶】
とてもきれいですが、晴天の屋外では明るさ最大でもまだ見づらい。
【ホールド感】
前面に指掛かりが無く、背面のズームレバーも位置が窮屈で、片手では操作しにくい。アウトドア用なので片手撮りの機会は結構あるので、前面に汎用のグリップを貼り付けました。
【総評】
製品の質感は高く満足してます。機能も全部入りって感じで、これも満足してます。ただ、メニューの操作性については??って感じです。私の使用感では、アクション操作機能の必要性にも?が付きます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2014年5月4日 07:31 [713501-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】シンプルなデザインで、購入検討時は物足りなく感じましたが、使ってみるといい感じです。ただ使用後すぐに前面のカラー面(購入機はオレンジ)の部分がエクボのように凹みが…車のドアパンチ状の…タフを売りにする機種がこんな簡単に傷ついていいのだろうか??
【画質】RAW撮影が出来ないのが残念ですが、この価格帯では充分な機能、画質だと思います。逆にJPEGしかないなら、あまり派手な加工されないタイプの方がオールマイティに使えてよいかも。
【操作性】基本取説見なくても、使えます。サイドのボタンでパッとモード切り替えたり振ったりするのは、慣れないとむしろ使いにくく感じた。
【バッテリー】もう少し持つといいなあ。一日中旅行、遊びのお供で電源入り切りしていて、ちょうど夜に充電要する感じ。これまで使用していたRICOHのGR2などは、同様の使い方で3日?一週間位は平気だったんだけどなー。
【携帯性】ここが他メーカーを選ばなかった要因かも?オリンパスのとかはカッコいいんだけど、カバンにいれた時に分厚かったり凸凹だったりで、スペース効率が悪い。本機だとスポッと長財布の横に入れられたりするので無駄が無いので高評価です。
【機能性】ほぼ全部入りの機能、満足です。耐衝撃性能、防水、GPS、Wi-Fi、液晶画質など。
【液晶】綺麗です。他機種で92万ドットって少ないですよね?デジイチよりも、コンパクトの方が液晶パネルの重要性は高い(撮影画像の確認だけでなく、撮影のファインダーとしても使う訳ですから)ここは重要だと思いました。
【ホールド感】悪くないです。水中でもパッと持てて、上下左右も一瞬で判断出来ました。
【総評】個人的には、GPS機能は不要なので(個人情報の点も不安)そこを省いて多少安いバージョンが有ると嬉しかったかな。
色も当初は迷彩柄にしようと思っていたけど、実機を店頭で確認したところ想像ほど質感が良くなくて…たまたま購入店でオレンジしか在庫がなかったのでそれにしましたが、正解!!やはり海やスキー場などで落とした事を考えるとオレンジ色だと安心感あります。
あと付属のストラップはしょぼーい紐状の物だけ。シュノーケルなどで使えるフロートストラップや、手首固定のできる幅広でスライダー付きのリストストラップなんかを付属してもらえると、価格なりの納得感が出ると思いました。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
