D5300 18-55 VR IIレンズキット レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

ご利用の前にお読みください

D5300 18-55 VR IIレンズキット の後に発売された製品D5300 18-55 VR IIレンズキットとD5500 18-55 VR II レンズキットを比較する

D5500 18-55 VR II レンズキット
D5500 18-55 VR II レンズキットD5500 18-55 VR II レンズキット

D5500 18-55 VR II レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの価格比較
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの中古価格比較
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの買取価格
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのスペック・仕様
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの純正オプション
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのレビュー
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのクチコミ
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの画像・動画
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのピックアップリスト
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのオークション

D5300 18-55 VR IIレンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月 6日

  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの価格比較
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの中古価格比較
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの買取価格
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのスペック・仕様
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの純正オプション
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのレビュー
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのクチコミ
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの画像・動画
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのピックアップリスト
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのオークション

D5300 18-55 VR IIレンズキット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.55
(カテゴリ平均:4.59
集計対象18件 / 総投稿数18
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.29 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.47 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.79 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.93 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.46 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 3.95 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.59 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.61 4.41 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

D5300 18-55 VR IIレンズキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:人物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

チャダ2501さん

  • レビュー投稿数:122件
  • 累計支持数:399人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
17件
23件
PC用テレビチューナー
1件
18件
デジタル一眼カメラ
7件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン3
画質5
操作性3
バッテリー3
携帯性5
機能性3
液晶5
ホールド感5

【デザイン】

ニコンのデザインは大好きなのですが、サイズからくる制約のせいで、今一な感じ。

【画質】

流石の一言。文句無し。

【操作性】

D300やD800慣れていると、使い辛い。

【バッテリー】

持ちます。

【携帯性】

正直、一眼を此処までコンパクトにする必要があるのか、疑問。もう少し大きくて、ボタンの配置や数に余裕が有る方が有り難い。

【機能性】

可能ならば、ペンタプリズムで視野率100%を達成して欲しいけど、それだと上位機種との差別化が…。

【液晶】

見やすいです。

【ホールド感】

悪くない。

【総評】

どちらかと言うと、動画撮影で活躍してくれています。なのですが、中途半端な印象は拭えません。高感度を多用するのならば兎も角、そうでないのならば中古でD7000等を購入する事をお勧めします。

又、付属するレンズも悪くはありませんが、18-140の方が良いでしょう。予算に制限があり、動画撮影にも期待している人には第一候補のカメラとなりますが、そうでない方には、ちと、勧め難いです。

レベル
初心者
主な被写体
人物
室内

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

utakata_utaさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スキャナ
1件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感5

数年前にD3000でデジイチデビューしました。つい最近まで普通に使っていたのですが、
つい手を滑らせて落下させてしまい、レンズに異常が発生したのでこの機会に!と
5000シリーズにステップアップしてみました。

まずメニューの多さに驚きました。D3000と比べると雲泥の差。
バリアングル液晶のモニタも美しい!カシャンと閉まる質感が満足度高いです。
スライダを動かすだけでファインダーと液晶と、ビューを変えられるのも便利ですね。
赤の色味がまた素敵・・・!深みのある塗装で、傷をつけないでおこう!と気合の入る美しさです。でも使い倒したいけれど!
買った次の日に公演で子どもを撮りましたが、やっぱり作法が違うのか、まだ納得のいく写真は取れていませんが、
これから力強い相棒になってくれそうで嬉しい限りです。

WIFI機能でスマホに即画像を飛ばせるのも、FBやインスタに載せるのに便利ですヽ(=´▽`=)ノ技術の進歩って素晴らしい!
満足度の高い一台です♪

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

(-O_O-)さん

  • レビュー投稿数:74件
  • 累計支持数:170人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
4件
21件
スマートフォン
6件
2件
レンズ
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質4
操作性1
バッテリー無評価
携帯性4
機能性3
液晶4
ホールド感3

【デザイン】

グレーや赤モデルは、プラスチック的なつやつやが気になりますが
黒モデルについては従来のニコン機と変わらず違和感はありません。

【画質】
APS-Cとしては特に問題なしです。
暗所での撮影でもかなりよく撮れます。

【操作性】
D7100と悩んだ結果D5300にしてしまったのですが
D5300はきわめて操作性が悪いです。わかってはいたものの想像以上に使い勝手が悪いです。
autoで撮影するだけならそれほど影響無いと思います。

【バッテリー】
使い始めたばかりなので無回答です。

【携帯性】
ボディが小さくとても軽いので総重量が減って携帯性は良くなったと思います。
重めのレンズとの重量バランスが悪い気がします。

【機能性】
AF微調整機能はありません。

wifi機能が想像以上に使えません。
シャッター切れる(リモコン代わりにはなる)。
写真見れる(低画質)。
ただそれだけです。
せめてデジカメ本体だけでtwitter投稿機能くらいあれば・・・遊びようもあるかもしれません。

GPSについては位置情報を埋め込みたくないので不要です。
せめてGPSから得た正確な時間情報を改変できない形で元RAW画像に埋め込む機能とか
日付情報と撮影したファイルのハッシュを別に保存して簡易画像真正性検証機能とかあれば便利ですね。


【液晶】
すごくきれいで見やすいです。

【ホールド感】
小さすぎるが故にホールド感はあまり良くないです。


【総評】
購入時、最後の最後までD7100とD5300のどちらにするかを悩んだためにこのようなレビュー結果となってしまいました。
もし同じように2機種で悩まれているかたがいらっしゃった場合には、参考にしていただけたらと思います。


画質と価格は申し分がないので、エントリーモデルと割り切って購入するにはかなりおすすめな機種だとおもいます。

比較製品
ニコン > D7100 ボディ
レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

安く買い隊さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

レッドカラーが好きなので、この機種になりました。
Wifiを使ってのモニター遠隔撮影は楽です。
GPSも覚書に良いです。
グリップ感もしっくりします。
何より、Nikonの優秀なレンズが良いです。
コンデジと同じ携帯性も良いです。
何時も持って出掛けたくなる逸品です。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こんデジじじさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
10件
デジタル一眼カメラ
1件
1件
ワインセラー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶4
ホールド感5

D3100からの買い換えです。

【デザイン】
なで肩は、まだなじめません。
直線的な方が好きです。

【画質】
満足しています。
【操作性】
何とか使っています。

【バッテリー】
wifiを使うとやはり減り方は早いですね。

【携帯性】
一眼レフにこれを求めてはだめですが、D3100よりちょっと大きい。
苦にはなりません

【機能性】
使いこなせていません。

【液晶】
きれいです。バリアングル重宝しています。
一脚で高い位置から撮影するようになりました。

【ホールド感】
OKです。

【総評】
満足。D800の持ち出しが減りました。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

コーチン32さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

カルスギテココロモトナイガ(ゼイタクデスカ>ケイタイセイハスグレテいる。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

D5300 18-55 VR IIレンズキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

D5300 18-55 VR IIレンズキット
ニコン

D5300 18-55 VR IIレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月 6日

D5300 18-55 VR IIレンズキットをお気に入り製品に追加する <498

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

D5300 18-55 VR IIレンズキットの評価対象製品を選択してください。(全3件)

D5300 18-55 VR IIレンズキット [ブラック] ブラック

D5300 18-55 VR IIレンズキット [ブラック]

D5300 18-55 VR IIレンズキット [ブラック]のレビューを書く
D5300 18-55 VR IIレンズキット [レッド] レッド

D5300 18-55 VR IIレンズキット [レッド]

D5300 18-55 VR IIレンズキット [レッド]のレビューを書く
D5300 18-55 VR IIレンズキット [グレー] グレー

D5300 18-55 VR IIレンズキット [グレー]

D5300 18-55 VR IIレンズキット [グレー]のレビューを書く

閉じる