MDR-XB50 レビュー・評価

2014年 2月14日 発売

MDR-XB50

  • 独自開発の「高感度12mmドライバーユニット」とグルーヴ感をダイレクトに伝達する「ベースブースター」を搭載。
  • ドライバーユニットから鼓膜までの気密を高め、ハウジング上に設けたダクトにより低域の振動板の動作を最適化した。
  • 耳の奥まで装着できるアングルドイヤーピース方式の採用により、装着時の遮音性を高めている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-XB50のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-XB50の価格比較
  • MDR-XB50のスペック・仕様
  • MDR-XB50のレビュー
  • MDR-XB50のクチコミ
  • MDR-XB50の画像・動画
  • MDR-XB50のピックアップリスト
  • MDR-XB50のオークション

MDR-XB50SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月14日

  • MDR-XB50の価格比較
  • MDR-XB50のスペック・仕様
  • MDR-XB50のレビュー
  • MDR-XB50のクチコミ
  • MDR-XB50の画像・動画
  • MDR-XB50のピックアップリスト
  • MDR-XB50のオークション

満足度:4.28
(カテゴリ平均:4.24
集計対象86件 / 総投稿数86
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.14 4.18 -位
高音の音質 高音部の音質の良さ 3.60 4.14 -位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.42 4.12 -位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.26 4.08 -位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.27 3.79 -位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.29 3.79 -位
携帯性 コンパクトさ 4.10 3.86 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-XB50のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

しゅうた&まひろさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:111人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
59件
イヤホン・ヘッドホン
4件
7件
スマートフォン
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

【デザイン】
イエローでオシャレでかっこいい

【高音の音質】
重低音がすごいですが、高音域も普通に出ていて良い。

【低音の音質】
重低音がすごい。
他メーカーの重低音を中心にしたイヤホンよりも重低音が良い。


【フィット感】
フィット感が良い。

【外音遮断性】
周りの音がほとんど聞こえないほど遮断性は高い。

【音漏れ防止】
結構大音量にしてもあまり音漏れがしない。

【携帯性】
イヤホンなので携帯性はあります。

【総評】
安くてこの重低音は絶対にすごい。
この上の70や90もすごいが、この50のコスパは物凄い。
重低音が大好きな人には絶対にオススメです。

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

迷わない子羊さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:113人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
10件
0件
スマートフォン
6件
2件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質3
低音の音質5
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

以前使用していたテクニカのATH-CKS55Xが断線して使えなくなったので、その代用として同価格帯のイヤホンを検討。
長らくCKS55Xを含むテクニカ製(他にCKN50、CK323M等)ばかり買っていました。
昔、XBシリーズのMDR-XB41EXを使用していたことがあり、気に入っていたのと店頭での聞き比べ、CKS55X同様重低音重視のモデルということもあり、購入。
使用プレイヤーはNW-M505かipod touchにSB-E-1経由。

【デザイン】
筐体はCKS55X同様大きめだが、スッキリとしている。
無骨な感じで男性向け。女性が使うなら性質的にもMDR-EX450になるのだろうか

【高音の音質】
とんでもない低音の量でかき消されているようにも思えるが、控えめにも出てはいる印象。
CKS55Xよりはまだ分かるし、同じ重低音重視でもバランスは良い方。
聞こえ方はかなりクリアで篭り感はあまりない。

【低音の音質】
膨大な量の低音をガンガン鳴らしている感じ。引き締まった低音で、CKS55Xみたいに篭ったりボワボワ感はない。
流石は上級モデルでの技術があるのか、最近のソニー製はこの価格帯(2000〜3000)の音質が良い。
クソみたいなポタアンでも、繋げれば音圧が上がるので低音がまさに重低音になる。高音補強にもなるのでオススメ。
ただ、その分ポタアンにつなげると篭り感も強調される気がする。

【フィット感】
昔のXB41EXやCKS55Xの方がフィットはして外れにくい。
しかし、耳が痛くなりにくいのはこちらの方。

【外音遮断性】
これだけ低音出てカナル型なら遮断性はある。ただし、CKS55Xはもっとえげつなかった。

【音漏れ防止】
多少は漏れにくくなってるように思う。

【携帯性】
ポーチは付いているんだけど、筐体が結構大きめなんで微妙にかさばる。

【総評】
一時期、IX1000をメインで使用してた時期にあちらの音質に感動してあまり良いとは思わなかった。
だが、改めて聞き直すと値段相応のそれなりに良い音を出すことに気づく。
同価格帯ではIX1000を除いて、MDR-EX300SL、MXH-RF500、あと下位機種のMDR=EX250、MDR-EX220LPなども使用しているが、このモデルで聞いている時が一番楽しく聴ける。
低音の出方が他のどの所有イヤホンよりも強調されているので、ノリ良く聞きたい時はよく使用する。
HA-FXT200やZH-DWX10、MDR-EX750などの一万周辺のイヤホンを使用している時よりも、この点では勝ると個人的に思う。
正直、私は駄耳ですし、クラシックなどの高音質環境に適した音源も聴かないので、2000〜3000のイヤホンで十分のようです。
低音重視ならXB50、そうじゃなければIX1000かEX250でいいのです。

比較製品
オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-CKS55X BRD [ブラックレッド]
主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あかがしさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:100人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
スタッドレスタイヤ
3件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

価格COMで見て、ヨドバシのネットで購入。やはり低音がかなり効いていて、好みの音質でした。イヤホン漏れもなく、コストパフォーマンスも良いので、オススメします。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

きりふうさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
2件
プリンタ
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性3
音漏れ防止4
携帯性4

本商品の購入は、1つを紛失してしまった為に2つめの購入です。
数々あるヘッドホンの中から購入のきっかけは、予算的に合ってなおかつSONY製品だったため購入しました。
聞かれる方の個人差にもよるかと思いますが、私自身の判断基準は「音漏れ」「価格相応の音質」「フィット感」の3点だったため、購入後に聞いてみたら、希望通りの性能だったためバッチリOKでした。高額商品を買ってガッカリするのもいやだったので、その点からも満足のいく買い物だったと思います。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヘリに洋さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性5

久しぶりにSONY製ヘッドホンを購入しました。

ヘッドホンは他にvictor製、Audio-Technica製の同価格帯を所有していますが…私にはSONY製が1番しっくり来ます。

装着感、音質、デザイン、どれをとってもやはりSONYです。

この価格帯では間違いなくNo.1だと思います。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Taku(*゜▽゜)さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
携帯電話アクセサリ
0件
1件
スマートフォン
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質3
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性5

【デザイン】色も4色あって好きな色を選べます。絡まってほどけないということも少ないです。

【高音の音質】EXTRA BASSという名の通り低温に力をいれているので若干劣るかと。(ほんとに若干です。)しかし3〜4000円で買えるものとしては最高だと思っています。

【低音の音質】やっぱり最高ですね。脳天まで響いてくるような重低音が特徴です。ベースやピアノの低温がやばいです。(;・∀・)

【フィット感】耳は個人差があるので一概には言えませんが、自分はジャストフィットしています。何種類か付け替え用のイヤーピースがあるので調整は可能です。

【外音遮断性】遮断しすぎなくらい遮断しますね。外の音が全然聞こえなくて、話されていても気づかないことがほとんどです。

【音漏れ防止】これはよくわかりませんが、最大音量で流さない限りしていないと思います。

【携帯性】くるくる巻いてもほどけやすいのでよいと思います。あと軽いですね。

【総評】この値段でこの音質は最高だと思います!!ぜひウォークマンやXPERIAなどソニー製のもので合わせてみてください!最大限の力を発揮します!!

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Shift78-HGさん

  • レビュー投稿数:116件
  • 累計支持数:343人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
11件
166件
スマートフォン
6件
87件
ノートパソコン
1件
63件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止3
携帯性5

【デザイン】
おしゃれなデザインだと思います。 パッケージの外から見たままなので普通に確認できるはずです。
【高音の音質】
綺麗な高音だと思いますが、若干低音が前に出てきますのでイコライジングで調整出来ればした方がいいです。
【低音の音質】
どの音よりも優先して前に出てきます。 ちょっと下がってもらうためにイコライジングで調整するべきです。
【フィット感】
特に問題ないです。 大きさの異なるイヤーピースが入ってますのでお好みで。
【外音遮断性】
結構優秀です。 外の音が入って来ません。 ですが静寂シーンで若干ノイズが聞こえます。
【音漏れ防止】
一人で聞いているので分かりませんがこういった製品は多少漏れているのではないでしょうか。
【携帯性】
ポーチが付属しています。 持ち歩いたりしませんがこれに入れていけば事足りるでしょう。
【総評】
ヤ○ダ電気で2890円をポイントを多少使って2350円で購入しました。
個人的には凄く良いイヤホンだと思います。 十分に音楽を楽しむことが出来るでしょう。
逆にこのレベルの製品で満足出来ない場合は音楽ではなく『音』を確かめながら聞いているかもですね。
気軽に音楽を楽しみたい人向けです。 高音質を求める人には全く合わないと思います。
2015年現在の技術で手軽に音楽を楽しむレベルの水準は満たしている製品だと思います。

主な用途
映画
ゲーム
テレビ
その他
接続対象
PC

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

六区ぱらくんさん

  • レビュー投稿数:176件
  • 累計支持数:1250人
  • ファン数:54人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
18件
389件
イヤホン・ヘッドホン
36件
99件
スマートフォン
18件
97件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質3
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止無評価
携帯性5

2年位前に買って外出用に使っておりますが、一回ジーパンのポケットにはいったまま洗濯機でジャブジャブしてしまった経歴があり、それ以降半年以上放置していたのですが、しばらくしてから使ってみると、「轟沈(?)」など無かったかのような元気っぷり(笑)
今でも外出用の常用イヤホンとして使っています。
外出時ですと「いい音」を堪能する気持ちが薄れ、呼称破損のリスクも増えますので、3千円台でてにはいり気兼ねなく使える点では嬉しいところです。

肝心の音質も、3千円であることを考えれば上々なほうかと思います。XBシリーズのコンセプト上、どうしても高音がヤワになってしまう点は避けられないのですが、その分低音は清が詰まっています。ポップス、ロック、ボカロ、アニソン、R&Bなど幅広いジャンルに対応できるカバー力を持つクオリティです。

音質、価格、そして耐久性、すべて折り紙つきのイヤホンです。
「外で、手軽に音楽を聞きたい」、「高級イヤホンだと、外では耐久性が…」という人でも気兼ねなく使える理に適ったイヤホンです。ぜひお試しあれ(^^♪

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

amkgさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性4

低音→大変良い
中音→良い
高音→もう少し高音が出れば良い
このイヤホン買ったときは、買わなきゃ良かっと思ったほどの音質だったけど、使うに連れて音質が上がりました。
塗装が剥げやすいのと、耳元の線とスピーカー部?の接続部がギシギシ言う
ウォークマンよりiPhoneやiPod直刺し向け

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

NAK会員さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
高音の音質1
低音の音質4
フィット感4
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性無評価

低音好きなら良いのかもしれないですが…

低音が高音を消しさります。

音のバランスが非常に悪く、僕的には使い物にならない商品です。

SONYが好きだけに、がっかりです。

主な用途
その他
接続対象
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

yamakendrixさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

以前使っていたオーディオテクニカのATH-CK323Mが寿命だったので、オーディオテクニカのATH-CKR5とこちらを店頭で試聴してこちらにしました。
使用環境はSamsung Galaxy S5(Android5.0 lollipop)、イコライザはMusicFXです。

【イヤーピース】
買って早速スマホに繋いで音楽を再生してみたのですが、全く低音が出ない。おかしいと思い(期待はしてないけど)付属品のイヤーピースの大きさを変えるも変化なし。イヤホンを外して大分音が漏れ聞こえてるのも確認しました。
そこで、以前使ってたオーディオテクニカ(ATH-CK323M)のイヤーピースを填めたところ、低音高音共に劇的に出るようになりました。特に低音は試聴した時よりもしっかり出ています。以下、自分の使用環境で評価したいと思います。

【デザイン】イヤーピースが黒になったので、全体の色の統一感と高級感が増しました。イヤホンのLとRが一目でハッキリ分かるのはグッドでしょう。

【高音の音質】
高音はあまり出ないとのレビューを結構見てきたので期待してませんでしたが、想像以上に出ています。これもイヤーピースを変えたお陰でしょうか。

【低音の音質】
コレはスゴいですね。重低音をバンバン出すイヤホンと違って繊細な感じがします。しっかり出ていて、かつ曲全体の音のバランスは崩れていません。R&B好きな自分にはたまらないです。

【フィット感】
フィット感は以前使ってたATH-CK323Mが良すぎたのもあってかイマイチです。あとイヤホンが全体的に少し重いので時々手を当てて位置を直してます。

【外音遮断性】
恐ろしい位高いです。満員電車でアナウンスが流れてるのが分かる程度。何を言ってるのかは全く分かりません。

【音漏れ防止】
イヤーピース変えたことで良くなりました。満員電車で嫌な顔されたこと無いので大丈夫でしょう。

【携帯性】
携帯ポーチがスゴくイイです。長年に渡って愛用できそうです。

【総評】
イヤホン本体の性能は恐ろしく高いです。でもその性能が純正品の薄っぺらいイヤーピースのせいで活かしきれて無いのが残念です。是非イヤーピースは市販のものに取り換えることをオススメします。イヤホン最安値+イヤーピースでも5,000円超えないと思うので良い買い物したと思ってます。イヤーピースに関してはいろいろ試して一番合いそうなのを見つけたいです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SLサラリーマンさん

  • レビュー投稿数:103件
  • 累計支持数:257人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
9件
6件
腕時計
9件
2件
デジタル一眼カメラ
2件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン3
高音の音質4
低音の音質3
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性4

今までほ消耗品であるイヤホンは2000円以下と決めて購入し続けて来たのですが今回初めてこの商品を購入しました。

結論から言うと次回も同じ商品を購入するとおもいます。まず違うのがケーブル。
ケーブルは絡みにくい設計をされています。
太さで言えばノーマルがラーメンならこの商品はきしめんのような感じです。

遮音性に関しては安価で良いものもありますが結局はイヤホンのゴムのサイズを変更すれば私レベルでは気になりません。

後は大きさか若干大きいので耳からはみ出す部分が大きくなります。


音についてはざっくり!!
バランスが良い!重低音強すぎず、高音域もそこまでカチャカチャしてない?
素人の率直な感想はこんな感じです。


ちなみにケースが付属していますよw
今までのレベルのイヤホンでは無かった付属品です。

主な用途
音楽
ラジオ
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

夏目エクソシストさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:137人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
13件
8件
スマートフォン
6件
4件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性4

【デザイン】
かなりかっこいいと思いますが、賛否両論あるようですね。
ベースブースターの影響で少し大きいですが大して気になりませんw

【高音の音質】
あまり期待していませんでしたが、これはいいですね。
伸びはないですが、刺さる感じもなく綺麗です。

【低音の音質】
最高。深さ、迫力、締まりがあり聞いていて心地よい低音です。
バスドラムなどの深みが他のイヤホンとは段違いです。

【フィット感】
SONYイヤーピースの形は気に入っています。
本体が重いので少し負荷がかかりますが、大した問題にはなりません。

【外音遮断性】
かなり遮音します。
外で使うには注意が必要なくらいです笑

【音漏れ防止】
爆音で鳴らさなければ全く漏れません!

【携帯性】
コードに細かい線が入っているので絡みづらいです。
便利です。
でもポーチはちゃっちいですね笑

【総評】
この価格で低音も聞いている良いイヤホンが買えるのはお得です。
買いです!

主な用途
音楽
ゲーム
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エイレネさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
高音の音質1
低音の音質1
フィット感1
外音遮断性2
音漏れ防止2
携帯性4

【デザイン】
だっさいですよねw
【高音の音質】
ないです、聴こえないって言っても
過言ではない
【低音の音質】
下品な低音が全ての音を消し去ります
【フィット感】
普通
【外音遮断性】
普通
【音漏れ防止】
普通
【携帯性】
普通
【総評】
低音がネタとしてウケます

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

@あっくん@さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
外付けHDD・ハードディスク
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

前に娘用に買ってあげたオーディオテクニカのATH-CKS55が断線してしまったとの事で新しいのを探していました。
私自身は今SONYのMDR-XB90EXを使っていて、かなり気に入っていますが、さすがに高校生の娘には値段が高すぎるので、予算を聞いたら3000円位との事でした。
低音重視で、高音もそれなりにとのリクエストだったので、オーテクのATH-CKS55Xと本製品SONYのMDR-XB50を候補に視聴して比較。
聴き比べて、すぐにMDR-XB50に決めました。
低音は両者とも量は多くズンズンきますが、ATH-CKS55Xはこもった感じで音が抜けてませんでした。
それに比べてMDR-XB50は量もすごいですが、キレのある気持ちのいい低音です。
でも一番の違いは高音の奥行きの違いです。
さすがにMDR-XB90EXにはかないませんが、この価格でこの臨場感のある高音を出せるとはさすがSONYですね。
私も昔はオーテクのファンでしたが、最近のSONYを聞いてしまうと、戻れなくなります。
オーテクさんももっと頑張って欲しいですね。

実際に実物が届いて娘もすごくいい!と喜んでいます。
まだエージングの途中なので高音の抜けがまだ少しこもりますが、それでもいい音を鳴らしています。
買って良かったです!!

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

MDR-XB50のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MDR-XB50
SONY

MDR-XB50

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月14日

MDR-XB50をお気に入り製品に追加する <522

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

MDR-XB50の評価対象製品を選択してください。(全4件)

MDR-XB50 (B) [ブラック] ブラック

MDR-XB50 (B) [ブラック]

MDR-XB50 (B) [ブラック]のレビューを書く
MDR-XB50 (L) [ブルー] ブルー

MDR-XB50 (L) [ブルー]

MDR-XB50 (L) [ブルー]のレビューを書く
MDR-XB50 (W) [ホワイト] ホワイト

MDR-XB50 (W) [ホワイト]

MDR-XB50 (W) [ホワイト]のレビューを書く
MDR-XB50 (Y) [イエロー] イエロー

MDR-XB50 (Y) [イエロー]

MDR-XB50 (Y) [イエロー]のレビューを書く

閉じる