iPad Air Wi-Fi+Cellular 128GB auApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スペースグレイ] 発売日:2013年11月 1日
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.58 | 4.31 | -位 |
| 処理速度 |
4.47 | 4.07 | -位 |
| 入力機能 |
4.05 | 3.83 | -位 |
| 携帯性 |
4.63 | 3.90 | -位 |
| バッテリ |
4.47 | 4.02 | -位 |
| 画面 |
4.79 | 4.26 | -位 |
| 付属ソフト |
4.33 | 3.66 | -位 |
| コストパフォーマンス |
無評価 | 3.98 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2016年2月20日 23:56 [832584-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 4 |
| 入力機能 | 3 |
| 携帯性 | 4 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 5 |
| 付属ソフト | 無評価 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】さすがアップルですね。
【処理速度】サクサクです。
【入力機能】慣れれば大丈夫です。
【携帯性】昔と比べると軽くなりました。
【バッテリ】1日十分に使えます。
【液晶】綺麗です。
【付属ソフト】iworksが無料で使えます。
【総評】満足です。
格安SIMも対応していますので、
使い勝手も良くなりました。
まだまだ、使えますね〜
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年12月14日 16:47 [884601-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 3 |
| 入力機能 | 3 |
| 携帯性 | 4 |
| バッテリ | 3 |
| 画面 | 5 |
| 付属ソフト | 3 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
iPad air2と比較すると、きっとair2のほうがさくさくと動いていいんでしょうけど、airしか触っていなければ十分に満足できると思います。
でも、air3が発売されたら、きっと買い替えしちゃうと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年6月21日 12:45 [729505-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| 入力機能 | 4 |
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 4 |
| 画面 | 4 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
iPadは初代から買っています。又、タブレット端末としてsurface2とsurface pro2も持っていてそれらとの比較です。なお、海外シムフリーモデルを買って、auのiPhone5cのシムを入れて使ってます。(外出で荷物の関係上持てない時はiPhone5cにシムを戻してます)
【デザイン】薄く、軽くなり額縁も狭くなった点は◎。但し、耐久性がやや落ちた感じがします。4点。
【処理速度】第4世代より処理速度が早い。surface2よりも早い。5点。
【入力機能】ソフトキーボードはどうしても取りこぼしがでてしまいますがsurface2 やsurface pro2nのソフトキーボードよりも画面占有面積は狭く出来るので4点
【携帯性】10インチタブレットではトップクラスの携帯性。5点
【バッテリ】第4世代よりバッテリーの減りが早い感じがする。4点
【液晶】画面がワイド画面では無いので見やすい。色の再現性は良いと思うが最近のタブレットに比べると鮮やかさが劣るので4点
【付属ソフト】カレンダーやメモ、カメラはシンプルですが扱いやすく重宝しています。又、iworkが無料です。officeファイルを取り込み、ズレなどを修正して出張時の文書作成に使ってます。5点
【総評】現状では操作性が良く、アプリ、周辺機器が多く、セルラーモデルがあり、OSが安定しているのはiOSだと思う。surface2とsurface pro2はあくまでパソコンの代替にしかならない。iPad airのシムフリーモデルは高かったですがauのiPhoneシムを入れて設定なしでテザリングも使えて重宝しています。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年11月27日 20:23 [653788-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| 入力機能 | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 5 |
| 付属ソフト | 4 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
初代iPad miniは、iPadの廉価版と言う位置づけだったのでCPUが2世代前の物でしたので、処理速度が遅かったです
新しくiPadが出ると言うことでしたので、この際なので大奮発してCellular版のiPad Air 128GBに買い換えました
10万円近かったですが、中途半端な物を買って買い直すよりも1番グレードの高い物を買った方が安くつくと思って……
iPad miniの時は、iOS 6のまま使ってましたので、iOS 7はアプリの終了のやり方とかが若干違うので戸惑いました
旧型に比べて、軽く横幅が狭くなったので携帯性は良くなってますね
通勤時間に使ってるので、大画面でテザリングなしでネットやゲームに使えるので良いですね
iPad miniの時は、一々スマホを出してテザリングの設定しないとダメでした
iPad miniの時は、BOSEのBluetoothスピーカーを使ってましたがアプリによっては音飛びしました
iPad Airでは、音飛び一切ないので良かったです
アプリが、Retinaに対応してる物が無いのでボケますね
Retinaが出て1年経っても対応アプリが無いのは、如何な物か
基本がiPhoneだからと言って怠けてますね
高解像度の液晶を使ってるのだから、早くRetina対応のアプリを出して欲しいです
auの回線は、そこそこ速いですね
ストレスを感じることは無いですね
通勤時は、主にネット検索してます
電車通勤で回線が切れる事は無いです
バッテリーもネット検索やゲームなどをしても2日は、持ちます
スマホも使ってますが、毎日充電が必用です
Retina液晶は、高解像度を生かすアプリが無いので残念ですね
ブラウザくらいですね
文字入力は、キーボートの風に使えるので良いですね
スマホでは、出来ない機能ですね
タブレットの特権ですね
相互的に見ると、初代iPad miniからの買い換えなのでCPUの速さが体感出来て最高です
Retina液晶の画質は、有機ELと比べると落ちますが初代iPad miniの液晶に比べるとかなり良くなってますね
初代iPad miniから買い換えて、正解でした
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年11月1日 14:24 [645390-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 処理速度 | 5 |
| 入力機能 | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| バッテリ | 5 |
| 画面 | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| コストパフォーマンス | 無評価 |
今朝4時前に起きてからApplestoreに特急列車使って直行しました!
本当は近所のキャリアショップで購入したかったのですが、128GB入荷は1ヶ月ぐらい掛かりそうとの事で。
元々Apple好きですが、題名にも書いてる通り”信者”になるかも(微笑)
詳細は下記にて。
【デザイン】初代、2,3世代と持ってますが、最初以外は白。今回スペースグレーを選びましたが、理由は単純に飽きたから(*_*)
実際にスタッフさんが、自分のiPadを契約のテーブルに置いた時に「やっぱりこの色選んで良かったなぁ〜」と思いました。
黒では無くてスペースグレーは人間の体に例えると、”引き締まってる”感じです。
【処理速度】高品質な800mhzを筆頭としたau LTEネットワークが欲しかったのですが、コレもデザイン同様に正解。
ず〜っと常にアンテナほぼ5本LTEが立ってて、プラスA7Chip搭載。
初代は3Gモデル契約してました。当時同様に大きな筐体から来る恩恵なのかどうか分からないのですが、
iPhoneと比べて電波受信感度が強く、かつiPhoneでは弱くなりそうな所も結構粘るかと。
【入力機能】フルサイズiPadなので、タブレット上のタイピングに慣れてればパソコンに近いスピードで文字が打てるでしょう。
コレはminiでは難しいことです。
【携帯性】 朝9時にApplestoreを出てから、30分間は無意識に片手持ちをしていました。帰りの特急列車の席に座った時に、
思わず気付いたぐらいです!4世代目までの疲労感無く、iPad miniを同時間掴んでた感じみたいですね。
【バッテリ】Storeでセットアップ後にWiMAX使ってiCloud復元を長時間に渡ってしてましたが、いやぁ〜やっぱ減らない(*^_^*)
しかしCellularモデルの特徴であるモバイルネットワークを掴みながら、Wi-Fi使ってたわけなので、
Wi-Fiモデルよりは消耗が若干だけど早いかもしれません
【液晶】 3世代からRetinaディスプレイだが、iPhoneにも言える事で世代ごとに色彩度が鮮やかになってます。
この美しさを最大限得るために敢えて保護フィルムは貼りません。
【付属ソフト】5c購入後に既に得ましたが、KeynoteなどのiWork, iLife Appが無料!!
これはすごく嬉しいし満足ですよね(^_^;)
【総評】 Apple Storeで並んで何かを買うのは、初体験でした。iPadはiPhone程ではないと聞いていたが、着いた頃には人混みでいっぱいで、
一番前の人はなんと一週間前から並んでたと。しかもその列の中には韓国の方がいて、聞くと敢えてこの為に来日したそうです!
開店1時間前からスタッフさん達が、スタバから調達したホットコーヒー・ケーキに加え、ミネラルウォーターを僕達に配って
くれました(・∀・)
又、一般的な日本企業に有りがちなロボット的な接客や笑顔ではなくて、皆本当にフレンドリーで、契約後には「有難うございます」
ではなくて「おめでとうございま〜す(^O^)」と拍手を交えながら言ってくれました。
幼い時に誕生日プレゼントを貰った時の気分を思い出させてくれました!!
製品の品質だけではなくて、こうしたところを始めとしたアナログチックなサービスが俗に言う信者を産むんだなと実感しました。
製品に話を戻すと、勿論最高ですし128GBのCellularを選んだのは、
1:2年間しっかり妥協無く使うため
2:スマートフォン、パソコン以上の端末に容量次第でなりそうな感がしたため
3:モバイルネットワークあるなしのユーザー・エクスペリエンスの差をコレまでを通じたため
以上です!
嬉しさからついつい長文になりましたが、お付き合いいただいてありがとうございましたm(__)m
参考になれば幸いです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











