iPad mini 2 Wi-Fiモデル 64GB
7.9型のRetinaディスプレイを搭載したiPad mini
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini 2 Wi-Fiモデル 64GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月12日

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.95 | 4.31 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.66 | 4.07 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
3.78 | 3.82 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.86 | 3.90 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.66 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.51 | 4.26 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
4.36 | 3.66 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
4.27 | 3.97 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2025年8月10日 07:47 [1979577-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】
小型軽量で使用しやすい。作業服の内側のポケットにも格納できる。シルバーはアップル製品らしさがある。
【処理速度】
特に問題ない。4年ほど使用してメモリー容量逼迫や高性能アプリのおかげで厳しくなった
ただ容量は大きめを買うことが大切だと思いました。
【入力機能】
最初タッチ操作が慣れなかった。キーボードを購入して入力するのもモバイル性が損なわれる。
慣れれば片手持ち眼前でメモ程度の入力は出来る。
【携帯性】
これが一番です。
小さくて軽い、他のことには目をつぶります。
【バッテリ】
最初はよく持った方だと思います。
数年使用して弱ってきました。最近感じるのは使い込んでいたがサイズの割に持ちは良かったと思います。
【画面】
小さくても高精細でした。彩度も良かった。
ただ屋外使用は画面が見えなくなります。
【付属ソフト】
標準ソフトで十分であったと思います。
エクセルが使えませんでしたが、購入しました。
【コストパフォーマンス】
数万円で数年使用できたので良いと思います。
【総評】
特定の学習アプリメインで使用するために購入。色々出来ると言われてもはじめはさっぱりわからずでした。小さくて軽い機種が希望でしたのでとても良いものでした。
容量が小さかったことと、屋外使用で画面が暗く見えて困ったことがウイークポイントです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年3月3日 12:42 [1942259-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 4 |
初代iPad miniを購入した翌年に発売されたiPad mini2は初代で不満を感じていた解像度の問題がRetinaディスプレイ化により解消され、少し勿体ないかなと思いつつも初代は買取に出して速攻でiPad mini2を購入しiPad OSのサポートから外れる2020年まで使い続けました。最後の方は少しスペック的に厳しくなり動作がモタモタしましたが、それ以外は何の問題も無くとても良く出来た端末でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月9日 15:19 [1493230-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 4 |
【デザイン】
〇
だいぶ前のモデルですが、今のものとそん色なく、完成されたデザインだと思います
【処理速度】
当時はよかったですが、今のと比べるとだいぶ遅いです、、、
ただ、普段使いには支障ないレベルですので、androidとアップル製品の差がこの時はすごいな、と思います。
【入力機能】
普通です
【携帯性】
◎
これはちょうどいいサイズです
携帯するにはちょうど良いサイズです
ただ、がっつり使用したり、入力などの作業をするとなると画面の小ささがネックになるので、用途によりますが、携帯性だけなら◎です
【バッテリ】
小さい割には持ちはいい方です
【画面】
当時のものにしてはきれいです。
フィルムを張るっているので、最新のものと比べてもあんまり違いはわからないです
【付属ソフト】
アップル製品の強みだと思います。
どのアプリも使いやすいです。
【コストパフォーマンス】
まぁまぁです
ある程度の値段でも、このサイズのものはいまだに人気です
でも、今あえてミニ2を買う必要はないと思います
【総評】
購入して8年ほどになりますが、問題なく使用できます。
さすがにバッテリーの持ちや処理速度は遅くなりましたが、同じ時代のandroidは使い物にならないので、値段は高くても長期的に見て、コスパはやはりいいと思います。
壊れるまで使用したいと思います
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月21日 13:04 [1063913-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
これを持ってからスマホやノートパソコンを使用する頻度が下がりました。
非常に気に入って使っています。3年ほど利用しています。
故障もなく、非常に調子が良いです。アンドロイドのタブレットは、動きが遅くなったり、おかしくなったりすることをよく聞きますが、その点ipad miniは信頼性があります。
9.7インチのipadより軽く、持ちやすいので、ipad miniの方が好きです。
最近ipad mini 4 128GBも購入したのですが、ipad mini2も引き続き使用しています。
ipad mini2には指紋認証がない点が不便ですが、意外と2台のipadminiを同時に利用することも便利だと気付きました。
いろいろな商品を比較検討するときに、両方のタブレットで表示して見ると便利です。
また、片方のipadがうっかり電池切れの時も、もう片方を利用できます。
古くなったタブレットも売り飛ばさずに手元に置いておくと、結構便利です。
でも、ipad mini2はまだまだ人気機種なので、売却するとしてもよい値がつきます。
いずれは売ることもあるかもしれません。
そういう意味で、ipad miniは購入時の値段は高いですが、資産価値がありますね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月17日 11:31 [867056-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
妻用に昨年、買い換えました。
お互いに一長一短あるのですが、どちらかを選べといわれればやはり、
Appleが磐石のような気がします。
いつまでもたっても飽きのこないデザインや、生理的に快適なスムースさは
格別のものがあります。
今はかなり安くなっていてとてもお買い得感あるな〜というのが正直なところです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2015年7月27日 09:46 [845235-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
シルバーで探していたのですが、カバーをつけたりするので、どちらでも同じかな?、とスペースグレーの方が安かったので購入しました。
初Ipad miniなのですが、こんなに優秀で軽いなんて、娘が奨めてくれていた理由を肌身で感じて納得しています。日々の生活の中で、大活躍をしてくれるでしょう。楽しみです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月15日 14:02 [841662-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
買ってから約7ヶ月。大満足しています。家ではYouTubeやHulu、小説や漫画を読んで楽しんでいます。画質も最高にきれいです。
大きさ的に丁度良く、寝ながらの使用には最適です。
外ではWi-Fiスポット、会社のWi-Fi、iPhone5テザリングで使用しています。エクセルやPDFファイルも問題なく見れますので、見積もりや写真などを会社から転送してもらって外で確認したりしています。
もう自分にはなくてはならない物なので、5あたりをまた買えればなーと思っています。出ればですが(笑)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月27日 15:59 [836920-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
自分なりにさまざまな方のレビューを参考にさせていただき中古のmini2・64GBを購入しました。
1週間ほど使用した結論は「ちょうど良い大きさ」です。もちろんiPhoneよりも大きい画面でありながら撮影などでは邪魔にならない大きさで、ほとんどiPhoneと同じ機能なので意味があるのか心配していましたが、やはりタブレットの画面の大きさで使えるものが増えますね。中古でも他タブレットよりも割高なのもわかります。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月1日 19:35 [811914-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 1 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
買い替えなので劇的に良くなったとかはありません。
それだけiPadはそもそもの完成度が高いのでしょう。
ただ、ばらつきはあるのでしょうが、傾向としてこのmini2は液晶の色が不均一な個体が多いようです。
縦持ちしたときの上側が寒色ぎみ、下側が暖色ぎみ、かなりなものです。
ジーニアス予約して交換してもらいに銀座までいきましたが、出してきた交換品も見事なムラっぷりで引き返しました。
残念なのはその一点のみですが、その一点が常に目に入ってくる液晶だという点がなんともです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月7日 21:30 [801077-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
去年の秋、iPad mini3の発売を待って比較した結果、こちらにしました。
ネット観覧で利用してます。
大きなiPod touchってとこですかね。
動きもサクサクで満足です。
暇つぶしに良いですね〜。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月27日 21:10 [764111-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 2 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
よい
【処理速度】
普通
【入力機能】
iPadより小さくなった分は打ちにくい。
【携帯性】
iPad3よりコンパクトで軽くてよい。
【バッテリ】
【液晶】
iPad3より黄色みがかっている。今のところ、画質の進歩は感じられない。
【付属ソフト】
【総評】
iPad3を持ち歩いていて重いため、以前から軽量コンパクトなこちらの購入を迷っていました。新型が出て値下がりしたのをきっかけに購入し、まだ使用1日目ですが、iPad3より携帯性はよくて満足。小さくなった分は、キーが打ちにくいですが、iPodtouchと比べると許容範囲。ヤマダ電機で購入したのですが、液晶画面が黄色っぽいのにあたった。詳しい人によるとハズレ?らしい。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月26日 19:26 [764720-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 2 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
先日のiPad Air 2発表を見終わってから整備済製品の購入を即決しました。
整備済製品の価格は税別で3万7千円でした。iPad mini 3はWi-Fiの16GBで4万円を超えています。
mini 2は32GBまでのモデルは販売継続なので、Touch IDにプラス1万円以上の価値が見いだせなければこちらを選ぶのもありでしょう。
【デザイン】
初代miniはブラックを選びましたが、今回はシルバーにしました。
色の好みは置いておくとして、デザインへの不満はやはり出てきません。シルバーは本体側面とディスプレイ前面の間に走るシルバーのラインが綺麗です。純正スマートカバーを使っていますが、素材がポリウレタンであってもそこそこ様になります。
(本体とは別ですが)革製スマートカバーがなくなったのが残念でなりません。
【処理速度】
用途としてはRSSリーダーを使った記事のチェック、KindleとKinoppyでの読書、スクフェスとjubeat、iPhoneで撮った写真の編集・加工を考えていました。
処理速度という点では何ら問題ありません。初代miniは最終的に母に渡り、mini 2を買うまではiPad 2を使っていたこともあり体感での差が大きいのが要因だと思います。ただ、jubeatは画面サイズ的に少々プレイしづらいです。
【入力機能】
QWERTYキーボードが使いやすいのがせめてもの救い。
やはり純正では不満が残ります。文字入力機能がサードパーティに開放されたと言っても、ATOKの説明を見る限りBluetoothキーボードでは使えない模様。
タブレットで本気のタイピングをするならやはりBluetoothキーボードは不可欠です。iOS側の仕様変更を待つしかありません。
【携帯性】
初代miniより厚くなった、重くなったようですが、一切気になりません。むしろこの重さでRetinaになったメリットの方が大きいでしょう。
MacBookAirの代わりにmini 2とBluetoothキーボードをカバンに入れてみましたが、若干はあるものの違いがわかる程度には軽くなりました。
用途による使い分けは必要ですが、(MBAがMid2012なため)駆動時間の差が大きいため、普段はmini 2 & Bluetoothキーボードを持ち歩くことにしました。
iPad版MS Officeで縦書きが使えれば、MBAを持ち出す機会はさらに減りそうです。
【バッテリ】
公称値ではインターネット利用10時間とあります。
実際の利用ではブラウザ以外のバックグラウンドタスクが生じると思いますが、体感的には1日半から2日は使えます。
重い処理をさせても1日は確実に持つでしょう。
【液晶】
ピクセル密度は326ppiと、iPad Airより高密度になっています。
文字は非の打ち所がありません。色域がAirより狭いのが残念ではありますが、ディスプレイにこだわる人はそもそもiPadで作業しないでしょう。
もちろん純粋に閲覧する分にはこれもあまり気にならないと思います。
【付属ソフト】
全体的に使いやすくはなっていますが、iOS 8で追加された『ヒント』だけは何とかならんものか……。正直今更すぎます。
あとはPages(App Storeからのダウンロードは必要ですが、無料なので付属扱いしました)が縦書きに対応してくれれば何の文句もありません。
【総評】
他機種との比較がiPad 2と初代miniなため否応なしに評価が高くなりますが、それを差し引いてもバランスの取れた良い製品だと思います。
発売直後に騒がれた色ムラなども特になく(正確に検査したわけではありませんが、主観ではわかりませんでした)、不満な部分はGPS非搭載くらいしかありません。
価格で選ぶのであればmini 3よりもmini 2と断言できます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月18日 17:52 [762660-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 2 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
Nexus7 2013年・SONY XperiaZ2を保有しての感想です。
■総括: デザインはすばらしいが、性能は期待以下でした。デザイン等に期待されない方は、半額の価格を含めてNexus7をお勧めします。
■液晶:
本件が不満要因の7割を占めます。このサイトでの評価はおおむね高いですが、Nexus2013・XperiaZ2と
比較した際、大きく劣ります。 これは好み等の問題ではなく、絶対的にスペックがしたです。
@
表示部分と画面(タッチ部)の間に大きくクリアランスがあるため、見え方が悪い。紙印刷の見え方からは程遠い。
Nexus7、Z2ともにクリアランスはほとんどありません。これはiPad3miniでも改善されていませんが、iPadAirの新モデルでは改善されているようです。 iPadmini4まで待つことをお勧めします。
A
これは主観的な評価になるかもしれませんが、発色の色合いがXperiaZ2よりはよいかもしれませんが、Nexusよりは劣ります。 特にデジタル一眼を触る方であれば、Nexusを評価すると思います。
■スピーカー:
モノラルですし、Nexus7に大きく劣ります。 スピーカーを多用する方は評価ポイントに入れるべきです。
■処理速度: OSを含めた性能で非常に高い感じがありますが、処理内容によっては遅いものもあります。
■バッテリー:
これは、Nexus7よりは良いが、Z2よりは劣る感じです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月4日 22:56 [741933-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
満足です!
iPad、
iPad2、
新しいiPad、
iPad mini、
iPad mini Retinaと使ってきましたが、満足です!
このiPad mini Retina(64GB)以外は全て16GBの容量のものを使ってきましたが、
やはり容量の大きいモデルは良いですね。ゆとりが違います。
週末外出用の愛用の小さいバッグにもちょうどおさまるコンパクトさなので、
いい感じです。
機能等については今更説明は不要でしょう。
多くの方がレビューされている通りの使いやすさです。
これから購入される方々は、
ご自身の使用シーンを想像しながら購入していただければ余程の事がない限り,
ミスマッチは生じないでしょう。
満足です!
>>>>
先日Apple TV買いました。
本機との連携もばっちりです。
使って慣れてきたら、またレビューします。
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
一般用途に使うGalaxy品質タブが欲しいならコスパ優れる選択肢
(タブレットPC > Galaxy Tab S10 Lite [グレー])4
ジャイアン鈴木 さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
