iPad Air Wi-Fiモデル 32GB レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A7 iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Air Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad Air Wi-Fiモデル 32GBとiPad Air 2 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 32GB
iPad Air 2 Wi-Fiモデル 32GBiPad Air 2 Wi-Fiモデル 32GBiPad Air 2 Wi-Fiモデル 32GB

iPad Air 2 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A8X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad Air Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2013年11月 1日

  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fiモデル 32GB

iPad Air Wi-Fiモデル 32GB のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.53
(カテゴリ平均:4.15
集計対象49件 / 総投稿数49
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.66 4.31 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.72 4.07 -位
入力機能 入力機能・タッチ操作性は優れているか 3.95 3.83 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.15 3.90 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.72 4.02 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.71 4.26 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 4.23 3.66 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 3.98 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

エリミネータンさん

  • レビュー投稿数:135件
  • 累計支持数:760人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
25件
68件
ゲーム機本体
9件
6件
プレイステーション4(PS4) ソフト
15件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度3
入力機能2
携帯性無評価
バッテリ4
画面5
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス無評価

過去にAndroidの8インチと10インチ級のタブを使用していました。
この度、見事に故障して修理ももう1台買えるくらいの値段になると言うことで色々検討しました。
ゲームなどはやらないし、主に漫画とたまにWEBを見る程度の使い方です。
漫画を読むのなら見開きで見たくて、比率的に4:3のiPadを試してみたいと思いオークションで落札。
時期的にAir2が出て安くなると思いきや結構高かったです。。。


【デザイン】5点
・やはり美しいシンプルデザインに薄く軽くと流石ですね。。ただ個人的に金属部分が冷たいのが気になりますw
カバーを付けてスリープオンオフが可能なヤツを付けていますのでせっかくのデザインが台無しではありますが、かなり便利です

【処理速度】3点
・速度自体はキビキビで良いのですが、メモリが少ないためにマルチタスクがなんちゃってになっています。
例えばゲーム→web→ゲームと戻ると、たまに再読み込みといった感じですね。。さらに急に重くなったりとかもあります。
常にキルしながらとかなら問題無いのでしょうけど、やはりメモリ不足による煩わしさはあります。
当初、漫画アプリだけの使い方だったのですが、思った以上にiOSが使いやすいので色々使ってしまったのが原因ですが、やはりここはメモリが二倍のAir2の方が良かったかなと少し後悔しています。(実際に2を使ってないので想像ですけどね)

【入力機能】2点
・うーん・・・・・IMEを変更出来るようになり色々試しましたが、Androidの使い勝手にはほど遠いですね。
タッチ感や誤入力とかに問題はありませんが、使い難い!もっと全面的に開放してくださいよー。

【携帯性】無評価
・裸ですと、やはり軽い。しかし前面も覆うカバーだとそれだけで相当重くなりますし・・これは無評価ですね。

【バッテリ】4点
かなり持ちますね。何でも中身がほとんど電池だそうです。
漫画とWEBだけで画面表示で10-15時間くらいは持ちます。つまりだいたい3日くらいは充電しなくてもいけますし、ゲームをやってもAndroidほど極端に減ることが無いのはさすが省電力のiOS。
Wi-Fi接続オンリーなのでスリープ待機時もほとんど減らないのですが、それでもスリープ時にWi-Fiをオフにする設定が無いので無駄に消費するのがマイナス。
つまりはスリープ時には通信してほしくないのに勝手にするということですからね。

脱獄すればオーケーというのは違うと思うし、ただまぁシンプルなのが優れているiOSのジレンマ。。。

【液晶】5点
・ここまで来たら、もうこれ以上何を望むのか・・・素晴らしいです。
4:3の比率こそが大画面での黄金比率だと思います。
Androidに多いフルHDの比率は縦に長すぎて10インチクラスではむしろ使い難いと思う。
もちろん動画視聴ならばそちらの方がフルに画面が使えるのでベストですが、漫画とWEB観覧が主目的な私にはiPad比率こそが望むべきモノです。
Androidにもあるにはあるのですが、いわゆる中華パッドで電池持ちが極悪のとかは論外ですしね。
(いや徐々に増えてきているので泥でも今後はこちらが標準になるかも?と予想)

【付属ソフト】無評価
・基本的に音楽も映像もメールも使いませんし、APPストア以外使わないのは1つのフォルダに纏めて放置です。

【総評】
・検討している方がいたら、メモリの多いair2以降オススメしますが、
使う用途や値段が上下する時期などで選ぶのがいいと思いますね。
私は漫画を見開きで読みたいがために4:3のiPadにしました。確かに読みやすくなりますが、実は多くの場合、見開きではなく単ページで見ていたりします。
まぁ思っていた通りなので満足です。
(コミックグラスという漫画アプリは優秀で、泥のパーフェクトビューアよりも優れていてだいたい同じことが出来るにしろ、完成度が少し高いのでとても良いですね。)

ただフルHDの10インチAndroidタブレットは、一万円以上安かったりしますしアプリの連携や離れたステレオスピーカーや、好きなように設定をカスタマイズ出来るので人に勧めるのならばAndroidの方にします・・が・・?
このiPad airの使い心地やプレミアム感、さらに買取・下取り価格なんかを加味して検討した結果、私はこちらを購入しました。
ガラスフィルムを貼ってバリバリ使ってます。
すでにPCの使う部分の半分以上はこちらに移ってます。

何年くらい使うことになるのかなぁ・・・
出来がいいだけに長くなりそうです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

TPOPAOさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
レンズ
1件
0件
カメラ バッテリー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度4
入力機能4
携帯性4
バッテリ4
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

iPadからiPad Airへ買い替えた理由は重さと記憶容量、16Gから32Gへ増量、少し軽くなった分、画面が少し小さくなった。iPadが黒だったのでiPad Airは白を買ってみたが、画面の縁の白さが意外とまぶしく感じられた。iPhone,iPad,iMac,MacBookを使っているが、メール、ラインが同期しない。
なぜだか判らない?

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ホイホイ14さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
入力機能4
携帯性4
バッテリ4
画面5
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

機械音痴の母のために購入しました。
私の使っているnexus7と比べて値段の安さとsimカードが入れられること以外は、Ipad airの方が薄くて軽く、液晶画面もきれいで大満足です。
動画を保存したり、写真を撮って編集したり、pdf,epub形式の資料を読んだりと、適切なアプリを探せばスムーズに作業できます。


参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

復活timersさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
6件
空気清浄機
1件
3件
ミニコンポ・セットコンポ
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
入力機能5
携帯性3
バッテリ3
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】最高。

【処理速度】十分早い

【入力機能】横キーボードタッチは使いやすい

【携帯性】サイズは持ち運びにちょうど良いが、ちょっと重い。

【バッテリ】動画を見なければ1日は持つ。

【液晶】とってもキレイ

【付属ソフト】無料のアプリで事は足りる。

【総評】もう少し軽ければ最高です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yjzさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度3
入力機能3
携帯性4
バッテリ4
画面5
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

初のタブレットだったので、不安でしたが、使いやすくて重さもあまり感じないので、買って良かった。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

タイタクパートラムさん

  • レビュー投稿数:82件
  • 累計支持数:783人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
6件
69件
スマートフォン
4件
14件
タイヤ
8件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
入力機能4
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス無評価

(4ヶ月使ってみて)
Airとmini Retina、どちらも持って4ヶ月ほど経ちましたが、私の場合は結局Airを9割方使用しています。もう家とか外とか関係なくなってきました。

確かにAirの方がminiより重いですが、Airの場合親指だけ側面中心から表面に引っ掛けつつ、背面を他の開いた指で広めに支えるような持ち方をすると、意外に重さが分散します。グリップが良くて軽いTPUケースと合わせれば、指の引っかかりも増して非常に持ちやすいです(iPad2はそれでも重かった・・・!)。とりあえず、変に筐体下の角っこにこだわって持つのはナンセンスですね。

また昨年ぐらいまでは、電車だとminiを片手で持つスタイルがいいなと思ってましたが、文庫のビューワを起動してページめくりするだけなら確かに片手で操作が完結するものの、ちょっとでもWebブラウジングしようものなら結局両手を使います。片手で色々したいならスマホの方がいいし、どうせ両手を使うならAirでいいじゃないかと・・・。Airなら文庫に限らず雑誌も読める面積だし、一方で文字を「読む」というより「読める」という感じのminiには、だんだんとメリットを感じにくくなりました(これも使ってみて分かってきたことではありますが)。結局、電車だろうが飲食店だろうが公営ギャンブル場だろうが、全部Airがお供になっています。

しばらく使ってみて、Airの良さをより深くじわじわと感じています。あまりに便利なので、つい最近Wi-Fiを売ってSIMフリー版に買い換えてしまいました。指紋認証とかはまだあまり必要と思わないので、しばらくは色々と使い倒せればと思います。

ただ・・・値段だけは客観的に他と比較するとやはり色々と厳しいのではないでしょうか。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

iPad2から買い換えました。他にnexus7 2013を持っています。個人的にヨドバシのポイント全放出で持ち出し0円になるモデルとして32GBを買いましたが、やっぱり高いですね。ただ物は良いと思います。特に画面サイズと重量のバランスはベストに近いです。iPad2の最大の不満だった重さが改善され、非常にうれしいです。軽量化を心待ちにしていました。

【デザイン】
ベゼルの狭額縁化でスリム感が非常に増しました。これだけでもかなりスッキリ感があります。ただ淵の鏡面仕上げはいらないような気もしました。かえって傷が気になります。

【処理速度】
何か重いゲームをやるということもありませんので、特に不満は無いです。Webの閲覧、動画再生ぐらいでは全く問題なしでした。ただ、SafariのスクロールでiPad2より微妙にカクツキが感じられる場面があります。解像度の違いで処理に重さがあるものと思います。

【入力機能】
タッチ感度、指への追従性はnexus7より良いです。この辺のフィーリングの良さはさすがですね。家でじっくり使うのにこういった感覚面は重要と思います。ただ日本語変換はいまいちかな。そこだけ若干萎えます。

【携帯性】
今回はこれが非常によくなりましたね。ついに持ち出しが現実的になりました。iPad2のサイズが使いやすいのに重くて持ち出しを断念していたので、ついに最大の欠点が改善された思いです。2以降Retinaモデルが出ても重いのが分かっていたので今まで買い替えしませんでしたが、ついに来た軽量化で覚悟を決めて購入しました。現状可搬性だけで言えばnexus7が一番良いのですが、iPad Airも出先によっては十分持ち出せます。

【バッテリ】
十分持ちます。一日外で使い倒しましたが問題ありません。軽量化でも退化していません。

【液晶】
iPad2からの買い替えなので全く文句も出ません。ただ、タップした時にガラスの感じが軽くなったかな?とは思いました。
個人的には、このサイズでRetinaであることが最もメリットがあると思います。縦持ちでもWebが読みやすく、7インチより広々として高解像度。やはり使いやすさ、表示の質感の高さを味わうにはこのサイズがいいなと思わされます。
nexus7 2013もppiで言えばRetina級ですが、ハッキリ言ってサイズ自体が小さいので字も小さく、結局拡大縮小の操作が増えるので恩恵があまり感じられません。同様にiPad miniも、Retina化すれば劣っていた面が改善されるので単純に選択のロジックだけでいえば合理的に見えますが、結局拡大でピンチ操作やダブルタップが多くなりますし、画面表示から感じ取れる質感の高さや良いもの感をたっぷりと味わうには、実はサイズが中途半端と思います。7インチを使い込んで、結局元のiPadのサイズが使いやすいなと再認識したような人には、今回のiPad Airはハッキリと推します。高くてもいいなら、ですが・・・。

【付属ソフト】
特に不満はありませんが、プリインのソフトは使い込んでもいないので無評価にしておきます。

【総評】
家と外、どちらでも満足いく使いやすさの全方位性がiPad Airにはあると思います。大は小を兼ねるを体現している良い例ですね。7インチもかなり使い込んだのですが、何でもかんでも小さい画面で全部まかなおうとすると、特に家では狭苦しくてなかなか辛くなってきます。この辺の経験をした人が一周して戻ってくるには最適なタブレットです。
ただ、iPad Airの最大の不満は値段ですね(苦笑)。使った満足度では5点ですが、冷静に見ればやはり値付けが厳しいです。可搬性に特化して選択するなら、驚異的に軽くて尻ポケットに入ってしまう薄さのnexus7 2013がベストになるかもしれませんし、フィーリングの面で我慢できるなら安いAndroidタブでもいいという人もいると思います。それはそれで消費行動としては妥当?な選択とも思います。値段は気にならないという方にはハッキリとiPad Airをオススメします。

参考になった12人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

koukou123さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
3件
0件
電源ユニット
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度4
入力機能3
携帯性2
バッテリ4
画面4
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

やはり処理速度が早い。iphone5sも持っていますが、家ではアイパットを使い読書をしています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デジパパママさん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:397人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
65件
タブレットPC
10件
11件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
入力機能3
携帯性5
バッテリ5
画面3
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】画面周りのフチが狭くなったので、画面が大きいように感じます。
他メーカーにはあまりない、2色の選択はいいと思います。

【処理速度】言うまでもなく速いです。よく読書をするのですが、A5チップのminiでは目的のページを開いても、もたついてすぐに表示されませんでしたが、こちらはサッと開き、目的のページの画面もすぐに表示されます。

【入力機能】この辺りはなんとも言えないです。

【携帯性】miniよりは大きいので、よく外への持ち運びに向かないと言われますが、私の場合はそんなことはないかなと思いました。
Airぐらいの手帳は普段から使っていたので、鞄に入れても違和感はありません。
営業などでカタログを持ち運びしていましたが、Airにカタログが全て入るので、仕事においては以前より荷物が減ったので助かっています。

【バッテリ】良く持ちます。androidタブレットも使ったことがありましたが、持ちが全然違います。

【液晶】これが残念。左側の端が少し暗いです。店頭のデモ機はそんなことがなかったので、気にするほどでもないかな?と思っていたのですが。白い画面で輝度を低くしているとよく分かります。

【付属ソフト】numbersとかが無料で使えるので良かったです。

【総評】
液晶以外は概ね満足です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

そーにゃちゃんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
18件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度4
入力機能3
携帯性4
バッテリ5
画面3
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
他社のAndroidタブレットと比べてのAppleの大きなアドバンテージですね。
これが悪ければそもそも自分はiOS製品を買わないと思います。
今回もiPhone5sなどと共通の意匠で、文句なしの見た目です。

【処理速度】
CPUがA7となり64ビットiOS7対応の端末ですが、
処理の早さは折り紙つきで文句のつけようありませんが、

iOS7のチューニングの悪さか、アプリによっては頻繁に落ちます。
特に「設定」の「壁紙/明るさ」をダブルタップすると100%落ちます。

この辺は後々iOSのアップデートで改善されていくと思いますので、
機体固有の問題では無いということで☆4点です。

【入力機能】
大きいことはいいことだ、で、スマホに比べて
ソフトウェアキーボードの打ちやすさは段違い。
もうちょっと変換が賢くなれば◎なんですが。

【携帯性】
3rdからの買い替えですが、「Air」という名前の通り
10インチ近いタブレットとしては、十分に軽くなったと感じます。

ただし、その弊害として下で書きますが画面の光量ムラがあることは、
マイナスポイントです。

【バッテリ】
1st〜3rd〜5thと使ってきましたが、初代から一貫して
10hの耐久性を削らないのは、あっぱれだと思います。

最近iOS7になって若干電池消費が早くなった気がしますが、
iPadの大容量であれば、特に気にするほどでもなく、満点☆5点です。

【液晶】
今回の軽くなった弊害として、バックライトが従来の画面両端2箇所から、
(ホームボタン下にして)右1箇所のみに削減されたようです。

その為、画面右に比べ左側1cm程度がどの筐体でも少し暗くなっており、
白い画面で顕著に目立ちます。

一度AppleStoreで交換して頂きましたが、交換後の筐体も殆ど変わらず、
Storeの店員さんも「こういう仕様で仕方がないと思って下さい」とのコメントでした。

気にしなければ、そこまで目くじらを立てるほどではないので今後は自分は
気にしなくなれると思いますが、こういうのは知ってしまうとガッカリする側面ですね。

特に今回 円安の影響とはいえ、実質の値上げがなされた上での
改悪とも取れる仕様変更は、少し残念です。

【付属ソフト】
可もなく不可もなく。

【総評】
3rdと比べて、機能面で大きくスポイルされた部分もなく、正常進化ですね。
上記で挙げた、液晶画面のムラがなければ、もっと良かったのですが。

あと、値段高すぎな気がします。
自分は以前から使っていて、その分の価値が有ることも知ってますし、
若干Apple信者(笑)なところがあるので良いですが、タブレット購入を考えていて
新規にApple製品を検討する人の購入意欲をそぐのに、十分なインパクトの
破壊力を持っている、と感じる値段設定です。

128GBなんて\81,800ですからね。
ノートPC買ったほうが良いと思う金額です。
Appleさんに頑張れ、と言えないところですが、もったいないですよね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

MoriMasafumiさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
入力機能4
携帯性4
バッテリ5
画面5
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

2年間使ったiPad2 wifi+セルラーからの乗り換えです。iPhone5Sのインターネット共有を使うため、今回はwifiモデルを選択しました。iOS7を乗せたiPad2もまだ十分に動くので迷いましたが、思い切って買ってみると、(1)画面がまるで違う(2)反応速度がまるで違う(3)軽量化(4)横幅の小型化 という満足感を得られます。問題は値段設定で、定価ではもう少し出してラップトップを買いたくなります。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

進撃の社畜さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:236人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
207件
デジタルカメラ
1件
79件
レンズ
3件
44件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度5
入力機能4
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
シルバーを購入しました。シンプルな造形で良いです。ただテカテカの銀ブチはかえってチープに見えてしまうのでは。
あとiOSは6以前の方が良かったなあ…

【処理速度】
この手のタブレットにしては、という評価ですが。
3rdだと高解像度がアダになってKeynoteなどでも処理落ちすることがあったのですが、こちらは綺麗なままでサクサクです。また大きめの自炊書籍など、サーチが速くなったように感じます。

【入力機能】
辞書機能は相変わらずアレですが、タッチスクリーンの反応の良さはさすがiPad。ただそろそろマウスに対応してくれてもいいんじゃないでしょうか。

【携帯性】
フチが狭くて持ちずらくなった…かというと、軽さに救われていますね。感動するほど軽くはないというのが第一印象でしたが、その後3rdを持ったら異様に重く感じました。

【バッテリ】
容量が削られて心配でしたが、これだけ持てば十分か?あまりハードな使い方はしていないので、検証不十分ですが。

【液晶】
理屈は良くわからないのですが、iPadの液晶は他のタブレットやノートPCに比べて綺麗に見えます。相手に写真を見せるときなど非常に良いです。ライバル機が殆どフルHDである中、短辺が1500ピクセルあるのが重宝します。

【付属ソフト】
今回、無料でストアから色々落とせるようになりましたね。ただ気に入ってるのは大概購入済なのですがね…。

【総評】
順当に進化した、文句なしに最高のiPadです。しかし如何せん高い。Androidタブがソフト・ハードともに充実し、MS陣営もオンラインマネーを販売し始め、iPad、iOSならではの価値を見出すのが困難になってきていると思います。
今後Appleが我々を驚かせるような商品を出すとしても、それがiPadやiPhoneであることはもうないのかも知れませんね。

参考になった9人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

脚下照顧さん

  • レビュー投稿数:140件
  • 累計支持数:648人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
50件
372件
デジタル一眼カメラ
15件
83件
レンズ
14件
52件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度5
入力機能2
携帯性5
バッテリ5
画面4
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

Surface 2 と併用しています。こちらの方が、USB3.0やHD出力もあり、外部プロジェクタへの接続やデータのやり取り、オフィスとの互換性など全てにおいて実用的で便利です。

しかし、この軽さとサクサク感はAirの方が上ですね。実用性、拡張性のSURFACE、娯楽と手軽さのAirということでしょう。

どちらか、一台で済ますならば、Surfaceです。しかし、Airと二台持ちでも使い分けができます。私は仕事関係ではSurface、それ以外ではAirと使い分けています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gadget-loverさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
4件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
処理速度4
入力機能3
携帯性5
バッテリ4
画面3
付属ソフト2
コストパフォーマンス無評価

RetinaディスプレイiPadを持っているのですが、追加で購入。
想像していたほどの進化はなく、高いこともあり追加購入をちょっと後悔。

【デザイン】
洗練されています。
前モデルで使っていた黒が好きだったのですが、なくなってしまったのが残念。

【処理速度】
素晴らしい。ただ以前のモデルからの進化は特に感じません。

【入力機能】
日本語入力に強くないです。
ここはiOSの欠点として直らない部分みたいです。

【携帯性】
薄く・軽くなりました。
一番大きな進化だと思います。

【バッテリ】
素晴らしい。ただ以前のモデルからの進化は特に感じません。

【液晶】
素晴らしい。ただ以前のモデルからの進化は特に感じません。

【付属ソフト】
Apple系のコンテンツを利用するのには必要不可欠なソフトウェアが揃っています。

【総評】
値段の割に進化があまりなく、
以前のモデルを持っているなら買い換えないで次モデルを待つのもありだと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gogo777さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
9件
5件
タブレットPC
5件
0件
デジタルカメラ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度5
入力機能3
携帯性4
バッテリ4
画面5
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

今まで使っていたRetina Display3型と比較して
軽くなり持ちやすくはなりました
速さも改良されていますすがそれほど体感しません

メール等の文字入力は相変わらず以前と同じで
この点はNEXUS-7 に劣ります

この重さだと敢えてMiniを買う必要がなく 却って画面が大きいぶん
Miniより使いやすいと思います

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPad Air Wi-Fiモデル 32GBのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

iPad Air Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad Air Wi-Fiモデル 32GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 1日

iPad Air Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <449

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(タブレットPC)

ご注意

iPad Air Wi-Fiモデル 32GBの評価対象製品を選択してください。(全2件)

iPad Air Wi-Fiモデル 32GB MD786J/A [スペースグレイ] スペースグレイ

iPad Air Wi-Fiモデル 32GB MD786J/A [スペースグレイ]

iPad Air Wi-Fiモデル 32GB MD786J/A [スペースグレイ]のレビューを書く
iPad Air Wi-Fiモデル 32GB MD789J/A [シルバー] シルバー

iPad Air Wi-Fiモデル 32GB MD789J/A [シルバー]

iPad Air Wi-Fiモデル 32GB MD789J/A [シルバー]のレビューを書く

閉じる