公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2013年11月27日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.84 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.37 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.89 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.52 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.49 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.52 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.04 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.03 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.75 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.68 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2014年4月27日 16:04 [711835-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
膨らみがあるボタンなので押しやすさには配慮されている |
メニュー画面は何代にも渡って使いまわされているもの |
【デザイン】
ガラケー定番のシンプルで万人受けタイプ。ツルテカ塗装です。
【携帯性】
握った感じはゴツかったけど馴れます。
【ボタン操作】
ボタンに膨らみがあるので押しやすさに配慮されていると思います。
【文字変換】
普通。
【レスポンス】
お世辞にもサクサクとは言えません。
特にメールですね、受信メールを展開し戻るためにクリアを押した後に間があります。
また、画像を複数選択して作業を行う際の異様なもっさり感と【準備中】の表示が最悪。
N-01Cで改善したレスポンスがなぜここまで悪化するのだろう。疑問。
比較してはいけないのでしょうが、ソフトバンクのガラケーなんかと比べるとレスポンスが悪いんだということを実感すると思います。
本気で改善しないならもう出すのをやめたほうがいいと思います。
【メニュー】
以前の機種から何代にも渡って使いまわしのメニュー画面です。
似たり寄ったりのバリエーション、デザインにはいい加減飽きますよ。
【画面表示】
3.4インチの大きい液晶なので見やすく、きれいです。
待受画面のランダム表示に対応しており、指定したフォルダの画像をランダムで表示します。(時間で変わるわけではなく操作するごとに画像が変わります)
【通話音質】
余り通話していませんが通話音量が小さめに感じました。
【呼出音・音楽】
呼出音自体はしっかり聞こえます。
スピーカーの位置が裏側なのが難点。
【バッテリー】
じゅうぶん長持ちすると思います。
バッテリー重視ならば選んでも後悔しないと思います。
【総評】
通話メイン=満足できる機種だと思います
メールメイン=レスポンスの悪さに不満に思うかも知れません
おサイフケータイを使うためにしかたなくこの機種を選ぶ人もいると思います。
おサイフケータイが必要で現行の機種から選ぶなら液晶は小さいですがSH-03Eのほうが良いかと思います。
- 比較製品
- シャープ > docomo STYLE series SH-03E [White]
- 重視項目
- メール
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月2日 11:04 [703543-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 5 |
大学生です。就職活動での電話用に2回線目として購入しました。
メイン端末はauのスマートフォン(SHL21)ですが、昨今のauは通話音質が悪く、
電話口でも聞き取り難いことが増えてきたため、ドコモ回線を契約しました。
VoLTEが始まるまでのつなぎとも言えますが…。
【デザイン】
あまり重視してませんが、チープな印象はないので満足です。
本体のホワイトと時計表示部分のブラックのコントラストが気に入っています。
【携帯性】
スマートフォンに比べて軽く、また二つ折りが出来る点が良いと思います。
【ボタン操作】
ここ数年スマホを使ってきたため、ボタン操作は久しぶりで新鮮な感じがします。
押した感触は割としっかりしています。
【文字変換】
予測変換を含め、学習機能も高く優秀です。
【レスポンス】
ややもたつきます。iコンシェル?のキャラを表示しているからかもしれませんが、
若干テンポは遅れるように感じます。しかしストレスは感じません。十分だと思います。
【メニュー】
普通のガラケーのメニューです。
電話関係や本体関係などと分かれているため、直感的に理解しやすく、使いやすいです。
【画面表示】
ASDECの保護フィルムを貼っていますが、問題なく見やすいです。
機種サイズに比べ画面サイズが大きめだからか、見た目がスタイリッシュにも感じますね。
【通話音質】
相手の声がしっかりと聞き取れます。これが電話ですね。
……冗談ではなく事実です。上記しましたが、au(KDDI)の音質はコーデックの問題なのか分かりませんが、最近は通話音質が顕著に悪化しているので、正直なところ感動しています。
ちなみに音質の悪化が端末の問題では無いことは、端末交換でも変わらなかったため、明らかです。
【呼出音・音楽】
標準のものしか使用していませんので、無評価です。
【バッテリー】
凄まじいの一言。日曜日に充電したバッテリーが週末でもまだ持っています。
大容量バッテリーを搭載していることもあると思いますが、いかにスマホが電池食いなのかがよく分かりますね。
【総評】
学割を使用して購入したため、基本料がかかっていないこともあり、
スマートフォンと比較して維持費がかなり安いので得した気分です。
また、通話目的の購入なのでiモードは使用していません。おサイフケータイも使用していません。
電話を目的としていましたので、この機種…というかNTTドコモを選んで正解だと思いました。本当に良いです。
逆に言うとドコモユーザーの方はこの音質が普通なのかもしれませんので、機種変更目的では自分のレビューは参考にはならないかもしれません。すいません。
PHS(ウィルコム)も音質が良いという評判ですが、エリアが狭そうなので今回は選びませんでした。
N-01Fはおすすめの端末だと思います。
- 比較製品
- シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au [クリアブルー]
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
