VAIO Duo 13 SVD13228DJ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年10月26日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.26 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.50 | 4.22 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.33 | 3.94 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.33 | 3.71 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.00 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
4.50 | 3.74 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
5.00 | 3.75 | -位 |
液晶![]() ![]() |
5.00 | 4.06 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2014年7月2日 11:56 [732347-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 5 |
xpから買い換えです。vaio は以前に愛用していたので久しぶりに。
【デザイン】 すっきりしていてタブレットになる、すぐキーボードに
切り替えできる。
【処理速度】 文書作成、ネット、動画などで問題なく使っています。
【グラフィック性能】 十分です。
【拡張性】 特に困ったこともないです。
【使いやすさ】 液晶が近くて見やすいです。目が悪いので助かります。
【携帯性】 Proのほうが軽いですが、薄いしまあ満足。
【バッテリ】 十分かと思います。
【液晶】 綺麗です。
付属のペンも慣れてきました。ホワイトを選びましたがキーボードがシル
バーで気に入っています。キーボードが打ちやすくタッチパッドも問題な
くいい買い物ができたと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月5日 10:22 [723285-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 5 |
メーカー直販のSONYオーナーメイドなので、スペックが少し違います。メモリが8GBです。
それ以外はだいたい同じです。まずタブレットモードとノートモードの切り替えのスムーズさに感動!そして、バッテリーの持ちの長さに超感動!アンドロイドタブレットなみです!!こんなにバッテリー持つノートPCはありません。比較云々のレベルを超える持ちです。そして軽い!トリミナスディスプレイも精細。Win8.1の起動の早さにも感動!電源押して10秒で使えます。顔認識設定しておけば、パスワード不要ですぐ立ち上がります。他人ならもちろん起動しません。
イイトコづくしですが、あえて言うならSSD128GB。今の時代では仕方ないでしょうけど、少ない・・・。もっと欲しいです。外付け1TBが1万円以下で売ってるのでそれを使えますが、外付け使う場合は電源接続しないと動作が安定しにくいです。
ペンもタッチもいいけど、結局マウスが便利(^^;)。Bluetoothでボタンがいっぱいついてるやつを一緒に使うと完璧ですよ!!
最後のソニーブランド「VAIO」。長く使っていきます!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月9日 16:53 [714948-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 無評価 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 5 |
大学入学のタイミングで娘に購入しました。
2014年3月購入です。
いまどきは、レポートや各種届け出もネット使用なので必需品ですね。
ネット検索だけならスマホでも何とかなりますが、文書作成はPCが必要です。
普通のノート型とも迷いましたが、持ち歩きを考えてこの機種にしました。
【メリット】
○タッチで使う時にタブレット型になるのが便利です。
○ペン入力でのメモがしやすい。
○軽い、そして電池の持ちがダントツに良い。
【不便なところ】
○キーボーを出した時の画面の角度が微調整できない。
○光学ドライブがない。
ディスクを焼きたいときやCDを取り込みたいときには、
USBポータブルを接続しています。
電池の持ちが良く、携帯性が抜群なところが気に入っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月17日 23:11 [650640-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 5 |
Macbook Pro13からの乗り換えです。
長らくMacを使ってきましたが、そろそろ国産に乗り換えてみようかと思い、当機種を購入しました。
【デザイン】
最初は、なんだかなぁ、って思いましたが、使ってみるととても便利です。
【処理速度】
Haswell世代になって、Ivy世代より遅くなっているように感じます。
【グラフィック性能】
こちらは、Ivy世代より良くなりましたね。フルHD動画でもコマ落ちしなくなりました。
【拡張性】
やはりVGA端子は欲しいところです。
【使いやすさ】
これが使いやすいんですよ。買った人しか分からないかもしれません。最初は戸惑いますが、便利だなぁって思うことが増えてきました。
キーボードは、まずまず。
【携帯性】
軽いです。
【バッテリ】
10時間は持ってくれます。文書作成だけなら、もっと持ちます。
【液晶】
やはりソニー。Macbook proに圧勝です。
目が疲れなくなりました。
【総評】
VAIO Proと悩みましたが、こちらを購入して正解でした。迷っている人がいたら、迷わずこちらを奨めます。
タブレットモードはほとんど使いませんが、キーボード入力+タッチパネルが思いのほか使い易いです。
これは、新たな発見。PCでの仕事の仕方が変わりますよ!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
TUF Gaming A15 FA506IU Ryzen 7 4800H・16GBメモリ・512GB SSD・GTX1660Ti・15.6型FHD液晶搭載モデル FA506IU-R7G1660T

満足度5






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
テレワークはこれで充分
(ノートパソコン > IdeaPad Slim 350i Chromebook 82BA000LJP)4
関口 寿 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
