ATH-S100
- ストリートでの使用を想定し、片出し仕様の1.2mコードを採用した軽量でコンパクトなヘッドホン。
- 新設計36mmドライバーを搭載し、音漏れしにくく密閉性の高いイヤパッドを採用。
- フラットに折りたためるスイーベル機構により、持ち運びにも適している。
![]() |
![]() |
¥1,200〜 | |
![]() |
![]() |
¥1,200〜 | |
![]() |
![]() |
¥1,200〜 | |
![]() |
![]() |
¥1,200〜 | |
![]() |
![]() |
¥1,200〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 258位
- オーバーヘッドヘッドホン 77位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.94 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
3.74 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
3.69 | 4.13 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
3.38 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.56 | 3.81 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.55 | 3.78 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.59 | 3.82 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2022年3月16日 14:12 [1561709-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 3 |
1800円以下
音にこだわりのないひと
カナルイヤホンの不快感が嫌な人
100均一のはすぐ壊れる
3千円台のは、たいした音しない
ある程度外部の音を遮断したい
という方向け
装着感は悪いです
外部の音が聴こえても良い
装着感が良いのが好い人は
パナソニックのインナーイヤ型イヤホンのが安いし良いです
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月11日 01:12 [1560012-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 2 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 無評価 |
重度の障がいのある娘が、タブレットでYoutubeを視聴する際に使用しています
ピンク系が好きなので、家電量販店であくまでも見た目重視で購入
本人も大変気に入って使ってくれています
【デザイン】至ってシンプルなデザインではありますが、
カラーバリエーションが多く、良いと思います
【高音の音質】周波数特性によると、上は2.2KHzまで出ているようですが、
すっきりと際立っている感じではありません、
頑張ってますよ、だって1000円ちょっとだもん
【低音の音質】ズンズンと出している感はあります、
この価格で頑張ってると思います、
だって1000円ちょっとだもん
【フィット感】違和感はありません
事情により、Bluetoothの送受信機を左側に着けていますが、
それでも重さのバランスも全く崩れた感じはありません
僕、顔かなりデカいですけど、圧迫感ありません
【外音遮断性】自宅で使用しているため特に気にしていません
【音漏れ防止】隣にいても特に気になりません
【携帯性】 自宅のみでの使用のため評価は差し控えます
【総評】メインで使用しているのは娘ですが、時々拝借しています
私自身はいわゆるほとんどの人が知っている放送局等で
ラジオ番組を制作しているオッサンです
職場ではソニーのMDR-CD900STをはじめ
AKGやゼンハイザーなど様々なヘッドホンを使用しています
(放送局毎に違うので)
そんな立場から申し上げると、
これはこれで存在意義のあるヘッドホンだと思います
とことん良い音を追求したければ、
数万円を支払って納得いくモデルを買って頂くとして
気軽に使えて、聞き疲れも少なく、
期待を大きく裏切らない音がちゃんと聞ける
食べ物で言えばファストフードみたいな感じですかね
無茶苦茶期待はしないけど、思ったとおりの味で、
これはこれで満足みたいな(なんのこっちゃ)
色違いを自分用に買おうかと思っています
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月15日 21:16 [1539887-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 3 |
テレワークでの視聴用に購入しました。
【デザイン】普通のヘッドホンです。
【高音の音質】突き刺さる印象もなく、十分と思います。
籠る感じもありますが、セミナーなどの内容を聞く分には文句なしです。
【低音の音質】上記と同じです。
【フィット感】結構キツく感じることもあり、長時間は厳しいと思います。
ヘッドバンドを伸ばせるので、気持ち長めにすると良いでしょう。
【外音遮断性】小型ドリルなどを使用する環境でもある程度は遮音してくれます。
ノイズキャンセリングなどはありませんが十分な遮音性はあると思います。
【音漏れ防止】よほど大音量でなければ漏れることはないと思います。
【携帯性】本体は100g台と軽く折り畳めるのでカバンには入れられそうですが、
専用ケースなどはありません。
【総評】ケーブルが1.2mと比較的短いため引っかからないか注意が必要ですが、
単にデスクで配信を聴く分には必要十分な性能があります。近年のテレワークには
十分使えると思います。(当然ですが、マイクはありません)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月15日 15:00 [1539760-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
まさにヘッドフォンそのものの形でシンプル
(飽き様がない)
【高音の音質】
必要最小限で澄み切った音などは出ないが
音楽試聴用途であっても実用的には十分
【低音の音質】
結構低い音域まで出るが質感的には今少し
【フィット感】
バンドからくるパッドのしまりがきついので長時間使用には不向き
耳が痛くなってくる
【外音遮断性】
そばにいる家人の声は聞こえるがこれは良し悪し
音量を上げていると外部の音はもちろん聞こえない
【音漏れ防止】
常識的な音量であれば外には聴こえない
【携帯性】
重さはないが折りたたむなどできないので
ケイタイ性が良いとは言えない
ただしスピーカー部が左右共に回転するので
水平に安定して置くことができる点は評価できる
【総評】
音質に関し同価格帯の製品中では良いほうで実用的
なにせ安いのでコスパ的には優れた製品と言えるのでは
どうしても音質にこだわるかたにはおすすめできません
低価格と割り切って使いたい商品です
この価格帯のヘッドフォンに何を望むのかによります
結論をいえば存在価値は大いにありということですね
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月12日 12:05 [1538903-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月12日 15:00 [1221205-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
子供さんへのちょっとしたプレゼントとか
音楽聴いたりとかゲームとかしたい!って
小、中学生さん辺りにオススメかな。
まず、方出しコードで絡みづらい。
音は値段+αでかなり賑やかでオーテクの音
とは言いづらい面もあるが、その賑やかさが
恐らく、若いお子さんには合うはす。
そして大人では高い側圧も頭の小さい子供なら
さほど気にならない。
これで満足しなくなってプレゼントを強請られたら
その時は一緒に視聴しに行って、予算に合わせてですが、
10000円位の出費は覚悟して、お子さんが好きと言った
ヘッドホンを買ってあげるといいと思います。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- テレビ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった28人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月31日 18:29 [1512033-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
まず、
イヤホン並みの安さが特徴ですが、
小さいので頭の大きい人はパスした方が、
良いかと思います!
白はなかなかお洒落で良い!
音質は、
高級モデルを所持してないので、
比較は出来ません、
繰り返しますが、
コンパクトで軽量なので、
外出用にも自宅用にも使えます!
耐久性については、
まだ購入して日が浅いので不明です、
オーディオテクニカで、
とにかく安いヘッドホンを探してる人に、
おススメです!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月22日 07:22 [1435258-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
とにかくスピーカーで音を聴けない時用として
音質には期待せずに購入。
予想の通り音質はごく普通。
ただし値段から考えると良いのか?
ワイヤレスと違い有線な分音切れとかも
当然皆無。
でも長時間使うものではないなあ。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月11日 02:43 [1397537-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 1 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 無評価 |
Amazonで購入しました、
SONYの同価格帯の製品と比較してやすかったのでこちらを購入してみましたが、半月は締め付けがきつく感じました、
現在はフィットしてはいますが重低音はウォークマンのノイズキャンセリングイヤホンと比べると密閉性が低く感じます。
AM音質であれば満足いくかもしれませんがPCから直接出力すると物足りなく感じます。
価格を考えると仕方なく感じます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月21日 23:48 [1383889-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
1年ほどsonyの同価格のヘッドホンを使用していましたが、もう1台ほしくなって、
1,500円以内のものを探していました。
選択肢は、sony、JVC、オーディオテクニカの三択です。
特に、音楽に特化して聞くわけでもないので、安いものねらいです。
sonyは両側出しなので、片側出しが欲しいと思ったら、ちょうどこの製品にたどり着きました。
オーディオテクニカは、最近、なんとなく、ひかれていたメーカーです。
1,500円でお釣りがくるものなので、期待もしていませんでしたが、sonyと
聴き比べると、低音がよく出ています。
sonyはテレビ用で、普通に素直に聴こえますし、このヘッドホンは音楽用にいいかもしれません。
しかし、耳への圧がけっこうあって、耳が痛くなります。これは、
頭になじむように慣らすしかないですね。
つくりは、安いものなので、それなりですが、音には満足しています。
あとは、壊れないで数年もってもらえばいいですね。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月22日 12:19 [1370229-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
高音 低音ともに
2000円レベルのヘッドホーンとしては良い音で再生できます
36mmでは音漏れ防止ですが、思ったほど効果が無いことがわかりました
40mmの方が音漏れ防止性能が上がると思います
5時間以上使用していると耳が痛くなり長時間使用を目的としては
40mmのヘッドホーンをお勧めします
コードは1本出しでとても邪魔にならずに良いと思います
ヘッドホーン部分が他社製のようにもう少しコンパクトに折りたためたら
さらに良い製品になると思います
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月7日 21:08 [1220539-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 2 |
実際の評価は、3..35くらいですが、買ったお祝いでおまけの4にしておきます。
意外と片だしコードタイプとなると機種が少ないです。電車の旅のために買いました(紛失 壊れてもあきらめがつく ? )。
造りは大変貧弱そのものです。スライダー部分やヘッドアームは純プラスチック製なのでバキッといずれは、音もろともに見事極まる感じで折れてしまうでしょう。
2000円もしないので諦めもつくってもんですぅぅぅぅぅぅぅぅ !!!!!(ここが大切です)メーカー保証の対象にもならんですぅぅうぅぅ(ここはくやしさ全開 ? ) !!!!!
音は、カナル型と比べると、とても良いです。同じ価格のものではこういう低音は出ないですーーーーーー。。圧力感はそれなりにあります。ここがこのヘッドホンとの戦いです !!!
残念なのはイャーパットが小さいことですね。もう一回り大きい方がしっくりとするようです。
どうせスライダーがプラスチック製なのでAR3のようにユニット部分が内側に折りたためるようにしてくれると売れる気がします。
とことんプラスチック製の極みまで行ってほしいですね。
追伸
プラスチックのヘッドアームは、広がる癖がつくので頭にフィットした形になってきます。折れるかと思うような作りですがあまりそういう風にはなりません。
ATH-PRO30も似たくらいの値段だったような気がしますが、S100のほうが音は良いです。こうも違うもんかというほど全然違います !!!
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった4人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月16日 17:00 [1283368-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 4 |
オーディオテクニカのヘッドホンは4つほど所持歴があるのでそれらとの比較です
【デザイン】
プラスチック全開ですが結構好きです
【高音の音質】
200AVよりは良くPRO5MK3よりは下ですね、でも1500円とは思えないくらい良いです
【低音の音質】
良く出てます低音だけならPRO5MK3に負けないかも?
(解像度)
1500円とは思えないほど良いです。PRO5MKを10段階中8だとしたらS100は6はあります。200AVが5かな。
【フィット感】
小柄なヘッドホンですのでピッタリすぎます。
【外音遮断性】
外の音はあまり聞こえません
【音漏れ防止】
確実に漏れてるだろなーって分かります
【携帯性】
大きめのカバンに入れるなら良いのでは?
【総評】
1500円の音とは思えないほど良いです。6800円のヘッドホンには負けるけど3000円くらいの価値はあると思います。
追記
合計4時間ほど使用してみて、確かに音は良いのですがATH-PRO5MK3からこのヘッドホンに戻すと他のヘッドホンでは感じなかったモヤモヤする違和感があります。個人的には85点くらいかな。
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- テレビ
- ラジオ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月31日 08:58 [1271696-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格が身近なコンパクトモデル!小耳の方に!
(イヤホン・ヘッドホン > M-SOUNDS MS-TW23IV [Honey Milk])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
