LEICA C Typ 112 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥68,400 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) LEICA C Typ 112のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LEICA C Typ 112 の後に発売された製品LEICA C Typ 112とLEICA C-LUXを比較する

LEICA C-LUX
LEICA C-LUXLEICA C-LUX

LEICA C-LUX

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 7月28日

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:15倍 撮影枚数:370枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA C Typ 112の価格比較
  • LEICA C Typ 112の中古価格比較
  • LEICA C Typ 112の買取価格
  • LEICA C Typ 112のスペック・仕様
  • LEICA C Typ 112のレビュー
  • LEICA C Typ 112のクチコミ
  • LEICA C Typ 112の画像・動画
  • LEICA C Typ 112のピックアップリスト
  • LEICA C Typ 112のオークション

LEICA C Typ 112ライカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ライトゴールド] 発売日:2013年10月19日

  • LEICA C Typ 112の価格比較
  • LEICA C Typ 112の中古価格比較
  • LEICA C Typ 112の買取価格
  • LEICA C Typ 112のスペック・仕様
  • LEICA C Typ 112のレビュー
  • LEICA C Typ 112のクチコミ
  • LEICA C Typ 112の画像・動画
  • LEICA C Typ 112のピックアップリスト
  • LEICA C Typ 112のオークション

LEICA C Typ 112 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.71
(カテゴリ平均:4.35
集計対象7件 / 総投稿数7
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.11 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.00 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.73 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.71 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 3.96 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.41 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.98 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

LEICA C Typ 112のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:風景」で絞込んだ結果 (絞込み解除

わんたパパさん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:210人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
0件
ヘッドホンアンプ・DAC
4件
3件
デジタルカメラ
4件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感5

デザインといい、色使いといい、本当にオシャレで思わず『衝動買い』してはや数年経ちますが、未だにお気に入りで手放せません。

バッテリー充電には、Leica社のBC-DC6Jの端子右側の突起をカッターで削り取って代用しております。自己責任ですが、USB充電より便利で重宝しております。

eBayで傷だらけの個体が出品されておりまして、とても後ろ髪を引かれ、2台目として購入しました。流石にゴミが写り込んでいたところ、LeicaStoreから掃除をしてもらうことも叶いまして、無事に道具として復帰させることができました。

スマホが便利な世の中となりましたが、やはり単体カメラでの撮影は楽しいです。まだまだ使い続けたく思っております。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

jimmyじみーさん

  • レビュー投稿数:196件
  • 累計支持数:755人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
99件
28件
腕時計
23件
7件
デジタル一眼カメラ
23件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー5
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感4
当機種
当機種
当機種

機種不明
当機種
当機種

LUMIX・LEICAは、数台所有それぞれ個性があって楽しんでいます、そして今回このカメラを購入。X1を所有しているのでそのカメラと比較した感想になってしまうかなぁ。ヴィビッドで撮影しているのですがもう少しって感じかなぁ。X1の色を知っているのでPCで補正すれば解決ですが。
撮れる写真には、LEICAのテイストが感じられるので問題なしかなぁ。今回アップしたものは、補正なしのオリジナルです。

ライブハウスの暗いところでギターのヘッドのアップ、これだけ撮れれば合格、白黒の足元写真もLEICAですね。
ISO1600でこの程度のノイズなら我慢できる範囲、デジカメですからね。

黒い車は、LEICAだなぁと思う事にしてます。太陽もこれだけ撮れれば朝の散歩では、十分いけてます。
LEICAチューニングされているのか? されていると信じる事ですね。

撮れる写真が気に入ればそれでいいと思います。

カメラのデザインは、完璧ですね。ここは、完全LEICAですね。母艦のデザインは、シンプルイズベスト。
ディスプレー画面に露質計が常時表示されないのがしっくりこない。他のLUMIX TZ-60は、常に表示してくれている。
M操作時のダイヤルがとてもやりずらい。Pモードで撮影すれば・・・でもね。
マニュアル操作が十分楽しめるカメラになっていると感じています。
ファインダーもこのサイズのカメラなら仕方のない大きさ、ないよりは、あったほうが便利みたいな。

この小ささですから操作性は、仕方ないでしょうね。LEICAだからいいじゃないですか。
カメラに使われている文字が全てLEICA文字ですから所有欲は、十分満足ですね。

カメラが好きになった人のたどり着くところは、LEICA赤バッヂを持ちたくなるんですね。
ブランド力に脱帽。おそらくもう製造中止? 中古で程度の良いものを見かけたら一台あっても良いじゃないみたいな。

お気に入りカメラですね。



レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hacha82さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
3件
レンズ
0件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー2
携帯性4
機能性3
液晶4
ホールド感3

ベースはパナさんのLF1で、
そのまとまりが良いのだと思います。
ちょっとしたお出掛けに身に付けるのに
とても良いと思っています。

[デザイン]
お洒落で持つ喜びを感じられます。
ミーハーですが(笑)

[画質]
1/1.8クラスのセンサーなので、
コンパクトの中ではボケてくれますし、
ボケかたも私は好きです。

低照度は、ライカさんはハイエンド含め
割りとノイズを残す絵作りをされます。
このカメラが、パナさんとどのくらい違う
絵作りをしているかははっきりは分かりませんが、
ノイジーさはあまり上手でない気がします。

僕は、低照度は付属のLightroomでraw現像して
その結果は良いと思います。

[操作性]
レンズ部のダイヤルが便利です。
頻繁に使う機能を割り振ることが出来ます。
私は、ホワイトバランスを
割り振って絵作りに生かしています。

[バッテリー]
これは正直弱いです。
1日スナップに使うのは一つでは厳しいのと
充電器が付属ではなく、
本体充電なのも不便です。
充電する間カメラが使えません。

エーポケというところのLF1用の
電池とじゅうでんちを使っています。

[携帯性]
これはいい大きさだと思います。
小さいショルダーに入れておけます。

[機能性]
手ぶれ補正がもう少し強いと…
シャッター速度は焦点距離と手ぶれ補正
分を入れたところまで、伸びるのですが
手振れ写真が撮れることが多いです。

[液晶]
晴天下でもまずまず見えますし、
解像度は荒いですが、このサイズにEVFを
詰め込んだのが素晴らしいです。

[ホールド感]
デザイン優先の分、滑るかも知れません。
私はハンドストラップを
使っています。




レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hirocomaさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

デザインが気に入って購入しました。多くの方が嫌がる赤いライカマークも僕はいいアクセントになっていると思いました。コンパクトデジカメはこれが2台目。バッテリーの故障での買い替えです。普段はニコンのデジ1眼とライカM-Eを使っていますが、このライカC1台で1眼とM-E2台分、この小ささ、軽さでこなしてくれる感じで、いまのコンパクトデジカメはすごいなあと思いました。子供のスナップや運動会で1眼に望遠の重さが負担になってきた事もあります。また、逆光補正とか手持夜景とかの難しい条件でも面白いほどきれいな写真が撮れるのと、そのデータが大判フィルムカメラの撮影の露出決定の参考になるのがいいです。こんなに小さいボディなのに1人前にLVFがついてて、しかも視度調整までできるのが驚きでした。今どきのコンパクトでは普通のことなのかもしれませんが。家の中の移動だけでも持って歩くほど気にいってます。 ライカC用ツイスト ライトゴールドもしゃれた感じでいいのですが、全体にずんぐりしてコンパクト性が損なわれるのは愛嬌でしょうか。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

LEICA C Typ 112のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LEICA C Typ 112
ライカ

LEICA C Typ 112

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月19日

LEICA C Typ 112をお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

LEICA C Typ 112の評価対象製品を選択してください。(全2件)

LEICA C Typ 112 [ライトゴールド] ライトゴールド

LEICA C Typ 112 [ライトゴールド]

LEICA C Typ 112 [ライトゴールド]のレビューを書く
LEICA C Typ 112 [ダークレッド] ダークレッド

LEICA C Typ 112 [ダークレッド]

LEICA C Typ 112 [ダークレッド]のレビューを書く

閉じる