プレイステーション3 HDD 160GB CECH-3000ASONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [チャコール・ブラック] 発売日:2011年 6月

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.53 | 4.25 | -位 |
ソフトの質![]() ![]() |
3.87 | 3.88 | -位 |
操作感![]() ![]() |
4.15 | 4.00 | -位 |
描画・画質![]() ![]() |
4.52 | 4.23 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.95 | 4.04 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.88 | 3.73 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年5月25日 02:29 [1031381-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 3 |
購入して5年以上経過し、ゲームに関しては、さすがに最近はBDを読み込まなかったりと不調な部分が目立ってきました。PSPlusでダウンロードしたものについては問題無いですけど、今はもうそんなにゲーム自体しなくなったので。
それよりも、Nasneを導入してからはほぼ専用機と化してしまいました。大画面のテレビで録画番組を見るにはPS3で。ベッドで寝転がって見るときはiPhoneで。こんな使い方もあるんだなあと、関心しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月28日 22:33 [810604-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
比較的良いと感じます。しかし、初代と比べるとかなり質感が落ちています。
ややチープ感が目立ちます。
【ソフトの質】
一人でじっくり楽しむソフトが多く、家族みんなで楽しめるソフトは少ないです。
全体的なバランスは良いと感じます。
【操作感】
ホーム画面(XMB)はサクサクと動き、操作しやすいのがgoodです。
コントローラー(デュアルショック3)は慣れないとうまく操作できません。
【描画・画質】
PS2のグラフィックとは次元が違います。
初めてやった時は、思わず息をのんだくらいです。
ソフトにもよりますが、実写かと思うくらい綺麗なシーンもあります。
ただし、たまに動きがカクカクするなどの処理落ちが気になります。
【サイズ】
普通です。可も不可もなく。
【拡張性】
USB端子が2つしかないです。
torneを使っていると、足りなくなるのは確実だと思います。
全体的な拡張性は高いです。
【総評】
ゲーム以外にもいろいろ使えるのが最大の特長です。
DVDの再生画質はかなり綺麗で、アップコンバートの精度が高いのも特長のひとつです。
しかし、ディスクの読み込み音が大きいのは難点です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月15日 22:28 [754892-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
初期型を買った時のような衝撃とときめきはなく、至って普通な感じです。 白ボディは存在感が黒とは違って最初は違和感を覚えましたがだんだん部屋になじんできました。 部屋でタバコを吸われる方は黒一択だと思います。
【ソフトの質】
格闘ゲームが一番好きなのですが案外いろいろ発売して、またオンラインでいろんな人と対戦出来てPS3は思い出のハードの一つになりました! ネット対戦が無料なのも気軽に遊ぶ人にはすごく良い要素だと思います。
【操作感】
ワイヤレスってどうなの?って思ってる方には安心してもらっていい操作感だと思います。 それよりもブラウン管から液晶に変えて遊んでる方は残像もそうですが、液晶TVの表示の遅延を注意した方がいいかもです。 おかしいと感じる方は一度TVのゲームモードなどをお試しあれ。。
【描画・画質】
(初期型購入時)バーチャファイター5が購入の決め手となったハードなのですが、今までゲームセンターのポリゴンなどのクオリティが高すぎて家庭用で同じものがシリーズ通して再現出来ませんでした。 今回のPS3で初めてゲーセンと遜色ないグラフィックが再現されました。 CECH−3000ではそのグラフィックチップであるRSXも初期型からさらに改良されて低発熱や消費電力の改善されたものが搭載されています。
【サイズ】
もうちょっと! もうひと踏ん張り小さくできない?w ってことで期待を込めて☆4です。
【拡張性】
トルネなどつないだり、相性もありますがデジカメで画像を取り込み標準で入っているフォトビューアーでみたりそこそこいろいろなことが出来ます。
【総評】
購入時からSSDに換装し使っておりますがフリーズは2年で2回程です。 グラフィックが綺麗なソフトを遊びたいけどPS4はまだソフトもないし、PCでがっつり組むのもお金が掛かるし。。ってことで安く良いソフトをネット対戦無料で楽しみたいという方には向いているハードだと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月3日 20:59 [692383-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 3 |
PS4は、今年末か来年に買う予定。ソフト次第。PS3はなんの問題なく動いてます。まだまだ現役です(笑)
ダークソウル2など買って遊ぶか思案中。ソフトはちょぼちょぼ買う予定。現在、テイルズオブグレイセスエフ
やってます(笑)参考にならなくてすみません。というか古い機種だから誰も買わないでしょ160GBのは?
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月14日 21:21 [628657-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
欲しいソフトは購入してはいるのですが、あまりプレイはしてはおらず、購入してからパッケージ未開封のソフトもああます(H13.10頃に、フロントローディングの部分が故障し、ソフトのディスクが取り出せなくなり、修理に出したのですが、こちらの使用責任での故障と、SONY手口では判断されたのですが、据置型のPS3において(プラ?の外観に異常はなく、中身の部分の故障において初期からの不良は考えられるが、使用者責任は有り得ない)、こちらでなくとも購入してから触れることはないにもかかわらずでのこちらの使用責任故障扱い強要手口ではあったのですが、PS3本体を修理に出していたので、返してもらわなければならず、SONY手口の有り得ない虚偽事実手口での修理代請求強盗手口での修理代の支払いをせざるを得ませんでしたが(でないと、返してもらえないので、新たに購入するわけにもいかずでは)、現在、その(業とらしい企ての)SONY手口やガンダムバ卜オペ不正プログラム手口のバンナム手口に対し、その修理代と全課金分の返還とともに、刑行民での責任の追求をしているところです)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月8日 20:08 [609057-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 4 |
ファンの音が気になりますが、まあこんなものでしょう
デザインは新型よりこちらが好みです
PS4はPS3のゲームと互換が無いようなので
まだまだ活躍してくれそうです
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月28日 02:19 [598917-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
3Dが目的でPS3を買ったら、メディアマシンだった。一言でいうと凄いし、お手頃で安い
良い所は、ソニー製品の連動出来る所(カメラや携帯の写真を、PS3で、残したり、など)いろいろできます。
悪い所は、キーボードが使いずらいとゲームソフトが難しい過ぎる所かな
メーカーへの意見は、ゲームソフトを、簡単してくれ。
PS4もPS3並みにしてください
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月5日 16:06 [570587-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 無評価 |
使い出して大分経ちますのでレビューします。ゲーム機として絵と音も素晴らしいです。あとプレーヤーとしてもかなりのコストパフォーマンスではないでしょうか!!!
ただ何でも1台で済ませてますので負担にならないか心配してますが今のところは全然元気です。アンプに繋げて5.1chでするゲームやブルーレイ、DVD はたまりませんo(^o^)o
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月4日 15:37 [570327-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月31日 02:11 [569112-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 無評価 |
初代がYLoDになり修理をしましたが、無理をさせないために購入しました。
【デザイン】
薄くなり場所をとらなくなりましたが、デザインとしては安っぽくなった気がします。
【ソフトの質】
最近あまりこれやりたい!ってソフトは少なくなってきたかも。それでも名作がいっぱいありますしね。
【操作感】
PS1からやってるので疑問に感じないです。XMBは若干慣れが必要かも。
【描画・画質】
綺麗ですよね。PS3の為に大型の液晶テレビを買う価値があると思います。
【サイズ】
初期型に比べると薄いし軽いし掃除がすごく楽ですw
【拡張性】
しようとしたことがないのでよく分からないです。
【総評】
ホントに静かですね〜。読み込むときに多少ギコギコいいますが、あまり気になりません。普通に使う分には160Gで十分です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月4日 16:15 [561756-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
コントローラーは別売りのアーバンカモ柄 |
【デザイン】普通。テレビの横で変な主張はしないので悪くはない。
電源を内蔵しているのはとても良い。
【ソフトの質】パーティーゲームは弱いと思うが、それ以外は日本、海外
バランスの良いラインナップ。
DL専用ソフト、体験版、パッケージ廉価版も充実。
ゲームが無いと言う人がいるが、
その人は特定のタイプのゲームしかやらないか
単にゲームを知らないだけと思われる。
【操作感】OSはわかりやすく、動きも軽快。コントローラーの操作感は普通。
軽いのは良い。
FPSやレースゲームはXBOXコントローラーでやる方が良く感じる。
【描画・画質】今のゲーム機として標準的な綺麗さ。
【サイズ】大きくも小さくもなく普通のサイズ。
しかし、他機種のようにACアダプターがないのは非常に評価できる。
【拡張性】テレビチューナーやレコーダー、DLNA、携帯ゲーム機連携 etc
実用性の高い拡張機能満載。
【満足度】テレビの横に置けば押入れに行くことなく活躍してくれる。
ゲーム、BD、メディアプレーヤーに加え
Hulu youtubeやカラオケなど、他機種同様テレビ画面で使えるアプリもある。
xboxも持っているが、オンラインプレーやサービスが無料で気軽に使えるのは
やはり良い。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
今後も末永く3DSのゲームで遊ぶために、保有しておきたい逸品
(ゲーム機本体 > Newニンテンドー2DS LL [ホワイト×オレンジ])5
酒缶 さん
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
