Wii [ウィー] レビュー・評価

Wii [ウィー] 製品画像

拡大

Wii [ウィー] シロ Wii [ウィー] クロ Wii [ウィー] (Wiiリモコンジャケット同梱)
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Wii [ウィー]の価格比較
  • Wii [ウィー]の店頭購入
  • Wii [ウィー]のスペック・仕様
  • Wii [ウィー]のレビュー
  • Wii [ウィー]のクチコミ
  • Wii [ウィー]の画像・動画
  • Wii [ウィー]のピックアップリスト
  • Wii [ウィー]のオークション

Wii [ウィー]任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シロ] 発売日:2009年10月 1日

  • Wii [ウィー]の価格比較
  • Wii [ウィー]の店頭購入
  • Wii [ウィー]のスペック・仕様
  • Wii [ウィー]のレビュー
  • Wii [ウィー]のクチコミ
  • Wii [ウィー]の画像・動画
  • Wii [ウィー]のピックアップリスト
  • Wii [ウィー]のオークション

Wii [ウィー] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.66
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:1023人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン デザイン・質感・色など 4.23 4.25 -位
ソフトの質 意欲作、良作、話題作の多さ 3.44 3.90 -位
操作感 ボタン配置や、全体の使いやすさ 3.54 4.00 -位
描画・画質 映像の美しさ、画面の見やすさ 3.04 4.25 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.51 4.01 -位
拡張性 対応オプション・アクセサリなどの充実度 3.27 3.72 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Wii [ウィー]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

まぐたろうさん 銀メダル

  • レビュー投稿数:7105件
  • 累計支持数:9256人
  • ファン数:58人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
35件
740件
PCモニター・液晶ディスプレイ
34件
411件
SSD
59件
278件
もっと見る
満足度5
デザイン4
ソフトの質5
操作感5
描画・画質4
サイズ5
拡張性無評価

再生する

製品紹介・使用例

 

 

2007年ごろに購入し、2022/07の現在Fitでバランスボード共々未だに現役です。
ゲームが楽しいだけでなく、耐久性も高い製品だと思います。

参考になった45人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

新参者の大将さん

  • レビュー投稿数:69件
  • 累計支持数:148人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
51件
液晶テレビ・有機ELテレビ
6件
11件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン5
ソフトの質5
操作感5
描画・画質3
サイズ5
拡張性3

【デザイン】
シンプルで良し
【ソフトの質】
家族向けで楽しいものばかり
【操作感】
リモコンやヌンチャクは画期的
【描画・画質】
HDMIじゃないのが残念
【サイズ】
小さくて良し
【拡張性】
あるの?
【総評】
ソニーやマイクロソフトとは一線を画す独自路線は素晴らしい、特にwiiFitは秀逸です!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shake69jpさん

  • レビュー投稿数:149件
  • 累計支持数:270人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
香水・フレグランス
4件
0件
トーチ・火起こし・火打石
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
ソフトの質4
操作感3
描画・画質4
サイズ4
拡張性無評価

マリオ専用機として、最初のゲーム機として、子どもの遊びには最適。新品はすでに販売してないため、程度の良いリユースを手に入れれば、家族で十分に楽しめます。
スーパーマリオとマリオカートができれば、「ゲームとはこういうものか」という納得感も子どもは得られるので、親が心配するゲーム漬けにもならず、上手く距離をもって付き合えています。
そのうち最新ゲーム機がほしがるようになるかもしれませんが、無接触のまま行くのは難しいはずですので、少しの時間で遊べるという選択肢のひとつとして、有用だと思います。親も無理なく一緒に遊べるというのも、マリオは優秀なソフトだと再認識しています。

レベル
ビギナー

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

syusa3さんさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
10件
0件
ゲーム機本体
4件
0件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
ソフトの質5
操作感4
描画・画質4
サイズ4
拡張性3

2007年の誕生日に購入。1台目が壊れるまで12年持ちました。そして今年の7月にとうとうディスクが読み込まなくなったので2台目を購入。1台目はVCはまだ生きているのたまに初代スマブラで使うぐらい。

【デザイン】ディスクの穴が青色に光るのが僕は好きです。
気になるのはSDカードの蓋が少し開けにくいことです。爪が短いと開けるのに苦労します

【ソフトの質】起動や読み込みは速いです。
友達と似顔絵チャンネルで化け物みたいなMiiを何人も作ってwiiスポーツで遊びまくったのはいい思い出です(当然自分の分身も作った)。
スマブラXは名作で、プレイ時間がカンストしました。
あと、GCソフトと互換性があるのでGC本体はほとんど出番ないです。

【操作感】スマブラXではあえてリモコンを横向きにして使っていました。慣れるとGCのコントローラーより扱いやすくなります。

【描画・画質】D端子とコンポジット端子両方使っていますが、画質にたいして差はないです

【サイズ】某ソニーのゲーム機のように横向きには置けませんが、スタンドが最初からついているので転倒する心配はないです。
大きくもなく軽いので持ち運びには気を使いません

【拡張性】GCと互換性あり=GCコントローラーが使えます

【総評】swichの陰に隠れがちですが、個人的に任天堂の中では初代wiiが一番名作だと思っています

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

neo-01さん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
2件
0件
レンズ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
ソフトの質4
操作感3
描画・画質3
サイズ4
拡張性4

【デザイン】
白が先に発売された後に、黒が出た。
AV家電は黒で統一していたため、wiiも黒にして、良かった。
白だったら、浮いていた。

【ソフトの質】
ニンテンドーの、主要ソフトは大体でていたと思う。それに加えて、スーファミとかキューブのソフトも移植されたものもありとても充実していた。

【操作感】
ファミコンの、コントローラーみたいで、格ゲーやるときは専用コントローラーか、スティック型を、使用した方がよいかな。
個人的にヌンチャクは使いづらい。

【描画・画質】
ps3と比べると、画質は落ちる。
40型のテレビだと画質の荒さの違いがよくわかる。

【サイズ】
コンパクトで良い。

【拡張性】
USB接続とSDカードの接続が出来て、バックアップに使える。

【総評】
このゲーム機は、親戚に、もらったもので、とても大事に使っている。
DSとセットで十分楽しませてくれた。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

silvia-r240さん 殿堂入り 金メダル

  • レビュー投稿数:2956件
  • 累計支持数:7894人
  • ファン数:15人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム周辺機器
374件
7件
ゲーム機本体
130件
216件
プレイステーション4(PS4) ソフト
183件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン5
ソフトの質3
操作感3
描画・画質3
サイズ4
拡張性4
   

   

【デザイン】個人的にこの手のシャープなデザインは大好きです。

【ソフトの質】残念ながら良質なソフトは少ないです。

【操作感】体感型を取り入れたシステムは少しクセがありますが斬新でした。

【描画・画質】正直、酷いです。

【サイズ】コンパクトな形状で縦、横どちらでもいけるので置き場所には困りません。

【拡張性】かなりのアクセサリーパーツとそれなりの拡張パーツが揃っています。

【総評】大人数で遊んだり、身体を使った体感型ゲームに特化している為、一人で遊ぶにはやや不向きです。シングルで満喫するのであればPS3の方がダントツでおススメ出来ます。爆発的に売れたので話題性は抜群でしたが目玉になるようなタイトルがあまりなかったのが残念です。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kai-siuさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
6件
ヘッドホンアンプ・DAC
1件
5件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
ソフトの質5
操作感4
描画・画質3
サイズ5
拡張性2

【デザイン】
カッコいいというわけでもないですが、
黒にして正解だったと思っています。
しかし、黒だと埃や指紋が目立ちますね。
分かっていたことでしたが、残念です。
【ソフトの質】
戦国BASARA、マリブラWii、桃鉄などいろいろプレイしましたが
あまりハズレは当たりませんでした。
自分的にはソフトの質は
かなり満足しています。
【操作感】
初めてプレイした時は体験したことのない操作感でした。
リモコンを振って操作するゲームは初めてでしたし、
とても新しい感じで感動しました。
でも、戦国BASARAではWIIリモコンではコマンド操作が難しかったので
PS2などでなれていたクラシックコントローラでプレイしていました。
実際にやっているように身体を動かして操作するのは素晴らしいです。
【描画・画質】
買って3年はブラウン管でプレイしていたので分かりませんでしたが
デジタルテレビに映すと粗さが非常に目立ちました。
3色ケーブルというのもあるでしょうし、
PS3などFHD画質に慣れてしまったというのもあるでしょうけど。
【サイズ】
こるは非常に素晴らしいです。
本体が幅 44mm、高さ 157mm、奥行き 215.4mmと
小さいので置く場所にも困りません。
【拡張性】
ゲームキューブのソフト、コントローラ、メモリーカードなどの
周辺機器が利用可能のようですがゲームキューブを持っていないので
使いませんでした。
【総評】
WIIはかなりの名機だと思いますが、
DVDが再生できればもっと完璧でしたね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

じゃむぱん丼さん

  • レビュー投稿数:505件
  • 累計支持数:309人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション(PS) ソフト
125件
0件
プレイステーション2(PS2) ソフト
96件
0件
Wii ソフト
51件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
ソフトの質2
操作感3
描画・画質3
サイズ4
拡張性3

クロは白よりはいいかなあ。
光沢系の黒なんで、結構キズ目立つけど。
てことはどっちでもあんま変わらないか。
ただ白よりは黒の方がやっぱりゲーム機のカラーにはあっているような気がする。
ファミコンスーファミ、初代PSは黒じゃないんだけど、どこで刷り込まれたんだろこれ……家電?PS2?メガドライブじゃないことはわかるんだけど。



コントローラで遊ばせる発想はよかったと思う。
この辺は初代DS共々いいアプローチだった。

が、結局後が続かなかった。
そこからより新しい方向が目指せたわけでもなく、結局変わり種の専用コントローラもどき、ぶっちゃければファミリーコンピュータの光線銃から何も変わっていないこの惨状。
Wiiリモコンプラスなんてまためんどくさい割に無意味な追加を行ったり、迷走するにも程があると言う話。

電池の仕様も酷すぎとしか。
無線コントローラを考えるときに、真っ先に出てくる問題を無視したのはほんとないわー。
充電用のバッテリとかちゃんとつけてくれればいいのに、そう言うのは本体価格抑えるためにつけない。
これじゃいくら安くてもなと言う感じ。


それでなくてもとにかく発売されたゲームの本数が少ないこと少ないこと。
しかもそれがWiiコントローラ用とクラシックコントローラ、さらにはゲームキューブコントローラと実に中途半端な分け方で作られたからめんどくさい。
特にクラシックコントローラOKでGCコントローラアウトなんてゲームは本当に腹立たしい。
何が悪いと言うのか、使わせてくれてもいいじゃん。
何故入力を統一しなかったのか、ユーザー側からはさっぱり理解出来ない。

デジタルの時代にアナログ入力のみってのも泣けてくる話。
PS3はそれでも一応HDMI対応したのに、WiiはD端子までって。
相変わらずコンポジットケーブル付属とか、最大公約数を考えたのか知らないが、これも二度手間すぎて呆れるしかない。
まあこれはこの時期のライバル機も同様だったけど。
せめてSFC以降と同じく共通規格でケーブルも使い回しさせてくれればなあ……。

ネット接続前提の癖にデフォでLAN端子がないってのも呆れる。
無線がどれだけ面倒なものか、全くわかってないってのはな。
DSの教訓が全く活かされていない。
WPA2対応したのはまあよかったが……いや当たり前なんだがこれで。

結局ゲーム機本体だけで出来る事は少なくて、後から後からあれもこれも付属品を買わされるこのスパイラルにはさすがに呆れるな。
64(も追加パックとかあったが…一応付加要素で必須じゃないし)、GC(これも一部のゲームだけで必須の追加はほぼない)までのスタンスはどこに行ったのやら、任天堂も酷い会社になったものだとしか。
それでもまだ本体の頑丈さはSCEほど酷くはないだけマシなんだが……。

ただディスクの読み込みは大きく後退したなと言う感じ。
ライバル機だけでなく、自社製品のゲームキューブにも大きく劣っている。
読み込みのスピードアップ(コピー対策なんかもあったと思う)のために8cmDVD規格使ったのに、なんで12cmに戻したんだろうなあ。
容量の関係もあるのかも知れないが、実に勿体ないことだ。
あのスピードを体感した後だと、Wiiは本当に辛い。


やっぱり一番痛かったのは、目先のコントローラ遊びで既存のゲームユーザーを根こそぎ切り捨てた事かな。
一時的に大ヒットはしたけど、全く後が続かなかったのも当たり前としか。
ほんとにやるゲームないし。
せっかく買っても何もすることなくて、部屋の隅で埃被っているのを見ると悲しくなる。
英会話教材か全く。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

inatetuさん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:78人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ニンテンドー3DS ソフト
6件
7件
ビール・発泡酒
1件
9件
ゲーム機本体
4件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン4
ソフトの質3
操作感3
描画・画質2
サイズ4
拡張性4

【デザイン】
好み。

【ソフトの質】
やっぱりキラータイトルは少ない。
正直、バーチャルコンソールがなければ
ひどいハードになるところだったと思う。

【操作感】
色々と挑戦的な遊び方を提案しているコントローラの作りなのはよかった。
開発側が手に負えない感じは感じるけれど。。

【描画・画質】
同時期にPS3なんかがあると思うと、見劣りする。。
ピクミンをやったときは、GCからの進化を感じたけど、
同世代のライバル機種に一方的に負けている印象。

【サイズ】
置き場には困らない。
コンパクトで良い。

【拡張性】
とにかくコントローラというユーザーとゲームをつなぐインターフェースで、
色々と挑戦したのは良かったと思う。


【総評】

懐かしのゲームを手軽に遊べる環境を作ったのは素晴らしいけれど、
本体自身のソフトが弱いのが本当に惜しい。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

フォトグラファー Keiさん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:242人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
9件
67件
レンズ
13件
15件
スマートフォン
2件
15件
もっと見る
満足度4
デザイン5
ソフトの質3
操作感3
描画・画質3
サイズ4
拡張性3

このゲーム機はお子様、ファミリー向け家庭ゲーム機ですね。
皆で楽しむには大変楽しいゲーム機ですが、大人が個人で遊ぶにはそいったソフトの充実性や性能がイマイチ・・・。
コントローラも長時間するゲームには不向きです、手が疲れる。
ユーザによってはつまらない機種だと思う。
やはり、大人が個人で遊ぶにはプレステの方がアーケード系やソフトも多数充実してますので、そちらの方が良いかも?
但し、一般的に考えますとファミリー向け家庭用ゲーム機としては、良く出来ていると思います。
プレステは値段も高いのでなかなか手が出ないですし。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Green。さん

  • レビュー投稿数:251件
  • 累計支持数:1832人
  • ファン数:268人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
4368件
レンズ
14件
2083件
デジタルカメラ
5件
652件
もっと見る
満足度5
デザイン5
ソフトの質5
操作感5
描画・画質4
サイズ5
拡張性4
   

   

【デザイン】
スクエアでシンプルなデザインです。
【ソフトの質】
ソフトも充実していてジャンルも幅広いです。
【操作感】
幼児から大人まで簡単な操作で楽しめます。
【描画・画質】
見やすい画面で満足できます。
【サイズ】
コンパクトでいいと思います。
【拡張性】
そこそこの拡張性はあると思います。
【総評】
それまでのゲーム機とは違うリモコン操作に驚きました。
幼児から大人まで簡単な操作で楽しめますので
家族とのコミュニケーションツールとしても活躍してくれます。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とらじろーLV99さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
0件
57件
イヤホン・ヘッドホン
2件
9件
ゲーム機本体
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
ソフトの質5
操作感4
描画・画質4
サイズ5
拡張性無評価

この間、とうとう生産終了となってしまいました。
今までたくさん楽しませてくれてありがとう!

【デザイン】
かっこいいと思います。 任天堂の据え置きゲーム機を手にしたのは64以来だったのですが、筐体がスリムになり素晴らしいと思いました。
【ソフトの質】
非常にバラエティに富んだソフトラインナップだったと思います。とても良かったソフトもあれば、なんだこれ?と思うようなソフトもありました。
【操作感】
リモコン型コントローラでゲームをするというコンセプトが非常に斬新でしたね。操作感に関しては良い、というよりは面白いと思います。
【描画・画質】
画質に関しては、SD画質のゲーム機なので、お世辞にも綺麗とはいえませんが、当時、プレステ3やXbox360を持っていなかった僕にはとても綺麗に見えました。
【サイズ】
コンパクトですね。良いと思います。
【拡張性】
クラコン以外のアクセサリなどは買っていないので省略します。
【総評】
第7世代のゲーム機は全て持っていますが、その中で最も素晴らしいハードだと思います。
性能がどうだこうだというわけではなくて、斬新な操作感に非常に感動しました。
評価は文句なしの5です。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たろさんさんさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
2件
ヘアアイロン
3件
0件
スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
ソフトの質4
操作感5
描画・画質4
サイズ4
拡張性4

wii sportsなどの、リモコン操作の感じが斬新で面白いと思いました。アイディアがすごい。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うにゅう。さん

  • レビュー投稿数:164件
  • 累計支持数:396人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
15件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
6件
6件
イヤホン・ヘッドホン
11件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
ソフトの質無評価
操作感5
描画・画質無評価
サイズ5
拡張性無評価

ゲームキューブで発売され熱中したメトロイドプライムシリーズの最新作がWii用としてリリースされると知り、発売年に購入しました。
Wiiリモコンの操作性はすこぶるよく、アクションシューティングであるメトロイドプライムとの相性は抜群でした。
マリオカートWiiはハンドル操作にWiiリモコンを使用したりなど、リモコンをうまく操作に取り入れ、
直感的に操作できるなど、とても考えられていると感じます。

現在はゲームをプレイすることは少なくなり、毎朝WiiFitでの体重管理のために起動しています。
ただのおもちゃ、ゲーム機ではなく、ライフスタイルに合わせた使い方ができるのも、Wii魅力のひとつではないでしょうか。

最新機種WiiUの購入はまだ考えておりませんが、タイトル次第では検討します。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

雅09さん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
30件
PlayStation Vita ソフト
11件
11件
ゲーム機本体
2件
18件
もっと見る
満足度3
デザイン3
ソフトの質1
操作感2
描画・画質1
サイズ3
拡張性1

再生する

製品紹介・使用例
HD化したプレーメーカー動画

【デザイン】
可もなく不可もなく。
ただ、格好良くはないです。

【ソフトの質】
これが悪い。
全て中途半端な性能とコンセプトが原因でしょうね。

【操作感】
当初のインパクトはなく。
新しいゲームスタイルも確立されず。
唯一続いているのは、konamiのプレーメーカーシリーズなのかなぁ。
あとのゲームは、よく分からんとです。

【描画・画質】
デフォルトだと悪すぎ。イライラするレベルです。
HD化できる製品を付けてプレーしてます。

【サイズ】
こんなものでは。

【拡張性】
HDは繋げられないし、DVDは見れないし。

【総評】
失敗作なのでは。
wiiの部屋とかも全然見てません。
写真チャンネルとかも。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Wii [ウィー]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Wii [ウィー]
任天堂

Wii [ウィー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 1日

Wii [ウィー]をお気に入り製品に追加する <2415

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ゲーム機本体)

ご注意

Wii [ウィー]の評価対象製品を選択してください。(全3件)

Wii [ウィー] シロ シロ

Wii [ウィー] シロ

Wii [ウィー] シロのレビューを書く
Wii [ウィー] (Wiiリモコンジャケット同梱) シロ

Wii [ウィー] (Wiiリモコンジャケット同梱)

Wii [ウィー] (Wiiリモコンジャケット同梱)のレビューを書く
Wii [ウィー] クロ クロ

Wii [ウィー] クロ

Wii [ウィー] クロのレビューを書く

閉じる