-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG5530
5色ハイブリッドを採用したA4インクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.55 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.40 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.61 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.83 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.39 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
2.99 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.91 | 3.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.22 | 3.78 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月2日 00:18 [774970-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 3 |
これを選んだ条件は、両面印刷が出来て、他社製の互換インクカートリッジが使える。
それでいて最も安いプリンターです。
それがこれでした。
MG3530シリーズはもっと安いですが、そちらの商品レビューにも書いたように、他社製のインクは
詰め替え式しか出ていません。詰め替え式は、印刷画質がも素人でもすぐ分かるぐらいに、ものすごく汚くなります。
特に写真印刷は、見られたものではありません。(もちろん純正インクだと非常に綺麗です。)
その問題をクリアーしたのがこのプリンターです。
長く安く使いたいという、せこいユーザーにはお勧めできます。
- 印刷目的
- 文書
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2014年9月21日 09:30 [756064-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 3 |
5年前に購入したプリンタが壊れたため、安くなっていたこの機種を新しく購入
1ヶ月使用してみての感想は、
「Wi-Fiは便利だけど携帯とかより感度が弱い」
「音はうるさいが、サイレントモード使えば普通」
「(お店で覚悟していたけれど)大きい」
です。
Wi-Fiについて、当初プリンタとルーター(1軒家でも使用できるハイパワー系のやつ)を別々の部屋に置いていたのですが、携帯等がルーターと別の部屋でも普通に安定してWi-Fiが使用できるのに、このプリンタはちょっと不安定でした。ルーターと同じ部屋に置いたら特に問題は起きなくなったので、このプリンタは多少Wi-Fiの感度が弱いのかも知れません
音は通常モードだと5年前に買ったプリンタよりうるさいですが、サイレントモード使えば普通のプリンタより静かです。この機種をちょっとうるさいと感じる人については、サイレントモードを使用すればいいかと
印刷の色は特に問題なく、解像度もスペックとおりできれいですが、筐体は大きいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月14日 00:46 [745369-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
6年前に購入したMP520の液晶パネルが今更ながらに往ってしまったので同程度のインクジェット複合機を探して、MG6530と比較検討し悩んだ(一瞬ね)挙句、どうせ写真のプリントはあまりしないし、インクも6色だと後々お金掛かるかなぁ…じゃ5530でイイやぁ^ ^
みたいな感じで購入
同程度で良いと思っていたのですが、さすが6年の月日の進化は素晴らしい(≧∇≦)
カードスロットは無くなりましたが、そもそもMP520でダイレクト印刷しようものなら悲しい仕上がりになってましたので、要らないですし、エアプリントのおかげでスロットもUSBケーブルも要らないなんて…素晴らしい
他の機能もMP520よりかなり進化してるのに安くなってるなんて( ̄▽ ̄)
ちなみにうちの環境は、Wi-Fi無しのノートパソコンをニューロのルータに有線接続してます
そのルータがWi-Fi対応なので、パソコンからも当然ですがiPhoneからも無線でプリント出来ます
正直ダウンロードしたソフトは扱いきれてませんが、値段を考えると相当以上のモノがあると思います
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月16日 00:28 [737209-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
艶無し、マットブラックで高級感はないが、そもそもちょっとした印刷する安価なマシンに表面光沢など必要ないからこれで良い。むしろキズを気にしなくても良い。液晶画面は固定。そういう割り切った作りをしているがかえって好感が持てる。
【印刷速度】
申し分ない。これで遅いならブラザーのプリンタを選んだらイライラすると思う。
【解像度】
スキャナの性能は落ちるが、よほどのことが無い限り十分使用に耐えられる性能。印字も綺麗。写真の印刷もそつなくこなすだろうが、気になるならお店でプリントしたほうが良い。
【静音性】
うるさい。
【ドライバ】
普通。特にこれといったことはない。
【付属ソフト】
普通。
【印刷コスト】
キヤノンの純正インクは高いが、最近はサードパーティから多くの互換性インクが登場しており、コストを気にする必要はない。
【サイズ】
この機種は思っていたよりも軽く、持ちやすい。大きいが、少し薄く造られているせいもあって女性でも動かすことは容易。ただ、給紙は従来のものと若干異なる。慣れれば大丈夫。
【総評】
MP610からの買い換えでこの商品を選びました。ビジネスユース、しかも既存製品を修理に回す費用よりも安く複合機を買おうとすると必然的にこの機種になります。印字の綺麗さを追求したかったこともあり、エプソンではなくキヤノンを選択しました。思っていたよりも軽く造られています。ドライバなどを含めた付属ソフト一式を落とし込むのに約15分程度かかりました。
価格は9000円程度でしたので、修理に出すよりも安かったです。スキャナの性能は上位機種に比べてやや劣りますが、ちょっとしたコピーを取る程度なら申し分ありません。安く複合機を手に入れたいと思われている方にはちょうど良い製品だと思います。
- 印刷目的
- 文書
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月17日 23:50 [662222-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
CANONプリンターはこれで5代目になります。
今回はネット環境のない実家でAirプリンターをiphoneをテザリングして使おうと購入
思いのほか、携帯事態の電波が弱いせいかセッティングが思うように進まずで一苦労しましたが
設定が終われば、十分な使い勝手だと思います。
PCと同時購入ということで価格もYAMADAで11,400円まで店頭で下げてくれたので助かりました
自宅の4200シリーズが壊れたらこれを自宅で使おうと思ってます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
