-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG5530
5色ハイブリッドを採用したA4インクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.55 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.40 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.61 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.83 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.39 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
2.99 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.91 | 3.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.22 | 3.78 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月31日 11:41 [669247-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 1 |
年賀状印刷中にiP3500が昇天してしまったため、急遽近所の電器店で購入。
最安のiP3530が売り切れで入荷を待つ余裕もなく、やむなくこの機種を選んだ次第。
【デザイン】特に良し悪しなく、飽きの来ないデザインかと思います。
【印刷速度】iP3500と比べ早くもなく遅くもなく。
【解像度】iP3500と比べ大差なし。
【静音性】iP3500に比べ静かだと感じました。
【ドライバ】可もなく不可もなく。
【付属ソフト】年賀状印刷しか行っていないため、付属ソフトの使い勝手は不明。
【印刷コスト】正直、インクジェットプリンタは消耗品だと悟ったため、コストは特に考慮していません。
【サイズ】iP3500と比べると縦横が大きくなってしまい、置き場所に困っています。
【総評】インクジェットプリンタは消耗品に過ぎない!(再掲)
- 印刷目的
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月17日 23:50 [662222-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
CANONプリンターはこれで5代目になります。
今回はネット環境のない実家でAirプリンターをiphoneをテザリングして使おうと購入
思いのほか、携帯事態の電波が弱いせいかセッティングが思うように進まずで一苦労しましたが
設定が終われば、十分な使い勝手だと思います。
PCと同時購入ということで価格もYAMADAで11,400円まで店頭で下げてくれたので助かりました
自宅の4200シリーズが壊れたらこれを自宅で使おうと思ってます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月5日 17:01 [657057-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
Canonなのでそれ相応にいい。
【印刷速度】
通常だとストレスないくらい早い。
時々の1枚程度の文章印刷なら充分。
【解像度】
それなり。別に文句はない。
ただ、通常の速度だと構造なのか印字が早すぎるのか
文字がかすれる(インクがにじむ)ので
「きれい」を選択して印刷すると問題ない。
【静音性】
通常はiP4930よりも少しうるさい。
【ドライバ】
何も問題ない。
【付属ソフト】
使ってない。
【印刷コスト】
インクで儲ける方式なので良いとは言えない。
【サイズ】
iP4930より横が2〜3cm大きいので注意。
【総評】
iP4930で用紙をカセットに入れっぱなしにできたのに
これはその都度入れるようにしないと扉が開きっぱなしになる。
そこが不便だがウチの印刷頻度からするとこれで良しとするか。
- 印刷目的
- 文書
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
