-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG3530
4色ハイブリッドを採用したA4インクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.90 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.40 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.26 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.97 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.39 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.21 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.76 | 3.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.57 | 3.78 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「印刷目的:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年9月2日 19:15 [1256128-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
以前使っていた別のpixusプリンタがご臨終となり、数年前に購入となりました。
選んだ理由は、家電量販店の製品切り替えで安くなっていたこと、インクが再生インク含めて供給が比較的安定していることです。
レーザープリンタ(複合機)が苦手なものコストがかかるものを主に印刷するために使ってます。
主な用途が、カラー写真、カラー書類、年賀状、名刺、ラベル、封筒への印刷になる為、極力再生インクを使っています。
スキャナは殆ど使っていません。理由はレーザープリンタのスキャナにネットワークハードディスクを保存先として登録しており、こちらのほうが使い勝手が良いから。
解像度の評価は、当該モデルより良い機種があるので無難な評価としています。
付属ソフトも上記の理由から印刷失敗時のアラートにはお世話になっていますが、それ以外は使っていないので評価せずにしています。
コストはもっぱら再生インクにつき、星3としています。純正で評価するのかどうか運営にルールを決めてほしいです。
なお、Windows10アップグレードの際は、ドライバを再インストールすることをおすすめします。Windows10標準ドライバのままでは再起動とアップデートを何回か行うと印刷できなくなります。これはメーカ純正のドライバの評価とは関係ないこととしています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月26日 20:50 [1073273-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
インクより安い4000円で購入しました。
Wifiでスマートフォンからの印刷やコピーも簡単にできるので満足しています。
ただ、コピー時の濃度調整ができないのが難点。
これが出来れば最強のコストパフォーマンス機だと思います。
- 印刷目的
- 文書
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月4日 23:13 [927911-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 2 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
普通。黒を購入したが、白の方がデザイン性が高いかも
【印刷速度】
こんなものです
【解像度】
上位機種と比較すると、劣ります
【静音性】
気になりません
【ドライバ】
普通です
【付属ソフト】
使っていません
【印刷コスト】
一体型インクのため、割高
【サイズ】
一般的
【総評】
2015年12月に、5000円弱で購入しました。個別評価は低いものの、コスパを考えると、満足度は満点になってしまいます(笑)
この値段でスキャン機能とWiFiがついていて何の不満もありません。
年賀状印刷目的で購入しましたが、自宅でたまにしか印刷しないのなら、この製品で十分だと思います。
新品購入でインクがどれくらい持つか心配でしたが、年賀状100枚印刷しても大丈夫でした。
意外とインク持つかも。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月5日 02:19 [910645-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
この値段でそこそこの機能をもっていると思います。
スキャナー機能は普通ですね。
今ある現行のモデルとどこも変わらないです。
スペースはそれなりにとりますが
値段相応です。
- 印刷目的
- 文書
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月23日 11:14 [887225-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
長年、プリンターはエプソン、と思っておりました。型式はPX-403A、キャノンの型式はMG3530を購入して分かった事をブログにて詳しく掲載しています。良かったら、参考にして下さい。
946北海道おたく道
http://946hokkaido.blogspot.jp/2015/12/blog-post_23.html
年賀状印刷で購入しましたが、一昔のエプソンと較べるのも酷ですが、キャノンを選定して良かったと思います。
@ 前面給紙、排紙は確認しやすくて、便利
A インク交換がしやすい
B 四角い形状は極めて機能的な形状だと理解した。
只、印刷コストは、エプソン同様高い、新品インク代と同等の値段になります。次回インク購入時にプリンターを再検討です。
- 印刷目的
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月9日 13:17 [882786-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
仕事で使っていたPIXUS MP470が6年目に調子悪くなったので本体価格とメーカーの信頼性でこの機種を購入しました。
電源を入れてからスタンバイまでは時間がかかりますが、その後の動きは早いです。
PCと接続しないでコピー機として使っていますが、ボタンを押すとすぐに動き出す様は軽快で心地よさがあります。
この機種を選んで満足しています。
- 印刷目的
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月1日 07:18 [750115-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
落ち着いたカラーのものが欲しかったので、ブラックにした。見た目は、良いので★5にした。
【印刷速度】
以前、使用していたキャノンのプリンタやレックスマークのプリンター(Z23)よりも早いという程でもないが、それ程遅くもないので悪くはないと思います。
【解像度】
普通ではないかと思います。
【静音性】
スイッチを入れると賑やかな音がします。印刷時にも、賑やかな音がします。
【ドライバ】
特に使い難い程では有りません。
【付属ソフト】
使用していないので、不明です。
【印刷コスト】
本機は、昨年12月にヤマダ電機で7000円台で購入したのですが、それに対して、インクカートリッジの値段が高すぎます。ブラックインクとカラーインクの金額を合わせて3000円を超えるので、プリンターの実質的な金額は3000円台なのでは、と思います。如何にも、インクカートリッジ代で儲けているという気がします。カラーのインクカートリッジは、色別に購入出来ないので、カラーのインクカートリッジの交換頻度が高いです。印刷頻度が高く、写真印刷を行う時もあるのですが、写真印刷を行う時は、新品のインクカートリッジに取り替えていても、直ぐにインクが少なくなってしまいます。インターネットのプリントアウトも多いので、インクカートリッジを相当な回数取り替えていますが、インクカートリッジを2回替えてしまうと新品のプリンターが買えてしまうので、コストパフォーマンスは、良くないです。印刷頻度が比較的少ない人向きでしょう。
【サイズ】
パソコンデスクの上に置いているのですが、このプリンター以外に他の物を置くだけのスペースがあるので、大きすぎて困ることは有りません。
【総評】
コピーやスキャナーの機能が付いていて、この金額は安いと思うのですが、コピーの倍率が変えられないのが残念なところです。印刷も写真印刷を含めて綺麗に出来るので悪くはないのですが、先にも述べた様に、インクカートリッジの金額が高いので、コストパフォーマンスは良くないというのが残念です。無線LAN仕様で、PCとケーブルで繋がなくて良いというのは、置き場所にも困らないという点では、良いのですが、説明書が省略されており、使用に当たっては、キャノンのサイトを見なければならないというのが、不便です。
追記します。一昨日、写真を印刷している時に不具合が起こりました。それ以前から、コピーの機能が使えなくなっていたのですが、遂に完全にやられました。メーカーに電話して調整しても具合が改善しないので、寿命だと思います。短命なプリンターでしたが、価格相応というところでしょう。修理に出すより、買い替えた方が早いような気がするので、以前から家に有ったプリンターのエプソンのPX−047Aを後継機としましたが、後継機に比べると、写真印刷はシャープだったのに、惜しい感じです。
参考になった4人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月20日 20:52 [808072-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 2 |
キャノンネットショップで4000円で購入
マニュアル見ながらインストール
USB印刷は出来たがWIFI印刷が出来ない
この部分の設定マニュアルが解りにくい
結局、電話して解決、電話代が20分ほどかかる
さて安かったのか、まぁインク代でスキャナ付きは
安い、でいいでしょう
- 印刷目的
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2014年1月2日 17:36 [670028-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
前に使っていたip4200との比較になります。
【デザイン】特に際立った点はないが無難なデザイン
【印刷速度】価格から判断すると及第点
【解像度】主観的には、前に使っていたip4200とあまり変わらない
【静音性】印刷時はまずまずの清音だが、それ以外(電源ON時など)は思っていた以上にうるさい
【ドライバ】特に問題は感じられない
【付属ソフト】使うか否か別として充分だと思う
【印刷コスト】特に比較していない
【サイズ】ほぼ今まで使っていたip4200と変わらないので充分。背面給紙ではなくなったため、設置を気にすることはないが、実際に使ってみると背面給紙の方が使いやすい
【総評】ip4200を使っていましたが、色ムラとスジ線がひどくなったため、買い替えました。前面給紙を使ってみたかったのですが、実際に使ってみると背面給紙の方が使いやすいです。印刷時以外の動作音には閉口しますが、値段を考えると及第点かと思います。
個人的には、複合機ではなく、プリンターのみの機能で省スペースで印刷速度の速い機種を望みます。
- 印刷目的
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
