-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG3530
4色ハイブリッドを採用したA4インクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.90 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.40 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.26 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.97 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.39 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.21 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.76 | 3.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.57 | 3.78 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「印刷目的:文書」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年12月8日 13:48 [855711-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 2 |
年賀状を送ろうとしたら、給紙できなくなったため廃棄しました。後継はCanon PIXUS TS6330です。
低頻度印刷の場合、プリントヘッドが目詰まりすることがあるので、ヘッドごと交換する本機の仕様は意外に良いのかもしれません。
【デザイン】
高い材料を使わずに安っぽくならないように黒のマット調になっています。
【印刷速度】
いったん印刷が始まれば不満はありませんが、コマンドを出してから印刷が始まるまではもどかしいです。
【解像度】
文書用には特に問題ありません。
【静音性】
それなりの動作音はします。
【ドライバ】
Windows 7で自動的に認識しました。
【付属ソフト】
まだ使用していないので未評価です。
【印刷コスト】
ヘッド一体型なのでたぶん割高です。大容量交換インク代=プリンタ代になっています。
【サイズ】
EPSONを見ていると、フットプリントも体積も大きく感じます。
【総評】
MP560が突然動かなくなったので、両面印刷の調子が悪くなっていたこともあり、電気屋で買いました。
・スキャナ付き
・無線LAN接続
・両面印刷
ということで、特売だったので買いました。
買った後で、「用紙をセットしたままだと手前に用紙がはみ出す」点がいまいちでしたが、
印刷頻度が低いので、使用しないときは用紙を抜くようにしました。
プリンタを使用する頻度も減りましたので、ヘッド付きインクで「インク交換時はヘッドも交換、使った分だけお支払い。」に近い方式で良いのではないかと思います。
「それだったら、コンビニのPDFプリントでも良いではないか?」という気もします。
家庭用のパソコン自体が「オワコン」化しつつあることを実感します。
久しぶりにプリンタを買い換えようとすると、予備インクの互換性があるモデルがなくなっていました。
メーカーの意図はわかりませんが、こちらからすると乗り換えのハードルは下がる要素だと感じました。
「どうせ互換性がないのだから、次は他のメーカーにするかな?」という気分になります。
- 印刷目的
- 文書
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年9月2日 19:15 [1256128-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
以前使っていた別のpixusプリンタがご臨終となり、数年前に購入となりました。
選んだ理由は、家電量販店の製品切り替えで安くなっていたこと、インクが再生インク含めて供給が比較的安定していることです。
レーザープリンタ(複合機)が苦手なものコストがかかるものを主に印刷するために使ってます。
主な用途が、カラー写真、カラー書類、年賀状、名刺、ラベル、封筒への印刷になる為、極力再生インクを使っています。
スキャナは殆ど使っていません。理由はレーザープリンタのスキャナにネットワークハードディスクを保存先として登録しており、こちらのほうが使い勝手が良いから。
解像度の評価は、当該モデルより良い機種があるので無難な評価としています。
付属ソフトも上記の理由から印刷失敗時のアラートにはお世話になっていますが、それ以外は使っていないので評価せずにしています。
コストはもっぱら再生インクにつき、星3としています。純正で評価するのかどうか運営にルールを決めてほしいです。
なお、Windows10アップグレードの際は、ドライバを再インストールすることをおすすめします。Windows10標準ドライバのままでは再起動とアップデートを何回か行うと印刷できなくなります。これはメーカ純正のドライバの評価とは関係ないこととしています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月13日 10:11 [1150050-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
印刷速度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
インク代とほぼ同じ金額で本体が買えるため、また、最悪ヘッドが壊れてもインクにヘッドが内蔵されているので、良いかと思いましたが、インクをいくら補充してもかすれて印刷されるようになり廃棄しました。
またコピーが等倍しかできないのはマイナスポイントです。
- 印刷目的
- 文書
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月2日 12:27 [1041965-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
写真等をプリントするわけではなく、文書を印刷することが多いので、この機能で十分です。
唯一、マイナンバーカードをコピーする際、2回目くらいの複写でナンバーが読めなくなることがあったので、一枚に複数のカードをコピーするための原紙を準備するのに苦労しました。
- 印刷目的
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月22日 00:36 [979054-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
シンプルです。きれいです。良いです。
【印刷速度】
速いです。スキャナ取り込みも高速です。
【解像度】
年賀状印刷では十分です。スキャナもきれいに取り込んでくれます。
【静音性】
静かです。夜中でも安心して印刷できます。
【ドライバ】
一通り機能はそろっていると思います。無線だとドライバが結構でかいです。Windows10対応です。
【付属ソフト】
オンラインマニュアルがネット接続しないと見れないのは不便です。
【印刷コスト】
インクは高いですが本体の価格を考えると悪くないと思います。
【サイズ】
若干大きい気もします。
【総評】
年賀状印刷用に購入。静かできれいに印刷してくれます。フロント給紙がちょっとめんどくさいですがデザインも良くてワイヤレス接続対応と満足しています。
- 印刷目的
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月7日 13:00 [975017-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 3 |
年賀状プリント様にインク切れ動作未確認ジャンク品を税込み 300円で購入しました。
純正インクカートリッジ BC-340XL/BC-341XL が取り付けて有った為、
ダイソーの 1色税込み 108円 Canon 用を使用して印刷コストも格安
A4 カラー複合機に改造しました。
年賀状シーズン限定使用には十分なクオリティーの複合機です。
- 印刷目的
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月4日 23:13 [927911-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 2 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
普通。黒を購入したが、白の方がデザイン性が高いかも
【印刷速度】
こんなものです
【解像度】
上位機種と比較すると、劣ります
【静音性】
気になりません
【ドライバ】
普通です
【付属ソフト】
使っていません
【印刷コスト】
一体型インクのため、割高
【サイズ】
一般的
【総評】
2015年12月に、5000円弱で購入しました。個別評価は低いものの、コスパを考えると、満足度は満点になってしまいます(笑)
この値段でスキャン機能とWiFiがついていて何の不満もありません。
年賀状印刷目的で購入しましたが、自宅でたまにしか印刷しないのなら、この製品で十分だと思います。
新品購入でインクがどれくらい持つか心配でしたが、年賀状100枚印刷しても大丈夫でした。
意外とインク持つかも。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月28日 21:28 [914996-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
デザインは無駄な出っ張りがなくスマートでまとまっていると思います。
【印刷速度】
印刷速度は、このクラスなら問題のない速度だと思います。
【解像度】
解像度は一番下のグレードとしては合格点ですが、スキャナの読み取り解像度が低いのが難点です。
これは最上位グレードでも同じで、所有しているCanoScan8600Fの読み取り解像度の半分くらいしかないのでスキャナはCanoScan8600Fで行っています。
【静音性】
給紙時の音が大きいように感じます。
【ドライバ】
ドライバはWindows環境では相性問題もないので良いと思います。
【付属ソフト】
使用するのはEasy-PhotoPrint EXくらいで他は必要ありません。
【印刷コスト】
カラーインクが1つでまとめられているため、1色でもなくなるとインク交換しなくてはならないので印刷コストは高いです。
また、インク単体も値段が高いのも問題です。
リサイクル品や詰め替え、互換品の方が安いよと言う方もおられますが故障の原因となり、高い勉強代を支払う結果しかないのでインクは純正の新品を使用するしかありません。
【サイズ】
操作部や内部機構を考えるとコンパクトに仕上がっており、これ以上のコンパクト化は難しいと感じられるので複合機としては合格です。
【総評】
入手時当初、ファームウェアのアップデートにはUSB接続でないと出来ないと思っていましたが、無線LANで接続していないと最新のファームウェアにアップデートできません。
このプリンタが有している自動電源オン/オフ機能についてですが自動電源オンについては接続方法に関係なく機能しますが、自動電源オフ機能については無線LAN接続の場合にリモートUIでアクセスすると設定項目もあり設定値の保存も行われますが自動電源オフ機能は動作しません。(この事はメーカーに問い合わせたところ仕様なのでできないとの回答を頂いております。)
給紙が前面給紙のみである程度の枚数を重ねてセットしないと用紙側の強度が足りずセットしきれないことがあり用紙無しエラーが発生します。
排紙トレイは短く給紙トレーにあるアームが排紙トレイの機能を補っています。
簡単な印刷が出来ればいいのであれば、安価ですのでおすすめできます。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月8日 13:38 [902595-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
印刷をたくさんされる方には印刷コストはかかるかもしれません。しかし、使い方も簡単で満足しています。カラーコピーもモノクロコピーも簡単!Wi-Fi機能もあり使いやすいですよ!
- 印刷目的
- 文書
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月27日 19:37 [861910-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
PIXUS MG3530 ホワイト!
ついにcanon mp560が壊れたので代わりに購入しました。アマゾンで破格の4390円!
使ってみるとWifiが設定するのに認識しなくて時間がかかりました。
やっと繋がって、用紙を入れて試しに印刷してみると。普通に印刷できました。問題ないレベル。
問題なのは用紙をその都度入れるのがめんどくさいと思いました。
まぁ安いからしょうがないかー
参照URL
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg3530/
- 印刷目的
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月14日 10:03 [849672-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 2 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 2 |
ip3100 がお亡くなりになったので更新。
主用途は年賀状・証明写真・web(地図、文書等)の低頻度印刷。
< 良かった点 >
○本体価格 ・・・ この価格でコピー・無線LAN対応は凄く有難い
○簡単セットアップ ・・・ セットアップCD起動でほぼ何とかなる
< 要望点 >
×MACアドレス調べ辛い ・・・ 知らないと一生解決できない仕様(webFAQで解決)
△用紙カートリッジ無 ・・・ 手差し部分に挿せる物とかあればと思う
< その他 >
マニュアルは最小限付属、詳細はwebで!
・・・という感じで初めて導入する人は苦労する事もあるかもしれない。
画質は値段の割りになかなか頑張っていると思う。
趣味の世界に入らなければ十分実用に耐えると感じた。
後はせめて3年、出来れば5年保ってくれれば・・・
- 印刷目的
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月1日 07:18 [750115-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
落ち着いたカラーのものが欲しかったので、ブラックにした。見た目は、良いので★5にした。
【印刷速度】
以前、使用していたキャノンのプリンタやレックスマークのプリンター(Z23)よりも早いという程でもないが、それ程遅くもないので悪くはないと思います。
【解像度】
普通ではないかと思います。
【静音性】
スイッチを入れると賑やかな音がします。印刷時にも、賑やかな音がします。
【ドライバ】
特に使い難い程では有りません。
【付属ソフト】
使用していないので、不明です。
【印刷コスト】
本機は、昨年12月にヤマダ電機で7000円台で購入したのですが、それに対して、インクカートリッジの値段が高すぎます。ブラックインクとカラーインクの金額を合わせて3000円を超えるので、プリンターの実質的な金額は3000円台なのでは、と思います。如何にも、インクカートリッジ代で儲けているという気がします。カラーのインクカートリッジは、色別に購入出来ないので、カラーのインクカートリッジの交換頻度が高いです。印刷頻度が高く、写真印刷を行う時もあるのですが、写真印刷を行う時は、新品のインクカートリッジに取り替えていても、直ぐにインクが少なくなってしまいます。インターネットのプリントアウトも多いので、インクカートリッジを相当な回数取り替えていますが、インクカートリッジを2回替えてしまうと新品のプリンターが買えてしまうので、コストパフォーマンスは、良くないです。印刷頻度が比較的少ない人向きでしょう。
【サイズ】
パソコンデスクの上に置いているのですが、このプリンター以外に他の物を置くだけのスペースがあるので、大きすぎて困ることは有りません。
【総評】
コピーやスキャナーの機能が付いていて、この金額は安いと思うのですが、コピーの倍率が変えられないのが残念なところです。印刷も写真印刷を含めて綺麗に出来るので悪くはないのですが、先にも述べた様に、インクカートリッジの金額が高いので、コストパフォーマンスは良くないというのが残念です。無線LAN仕様で、PCとケーブルで繋がなくて良いというのは、置き場所にも困らないという点では、良いのですが、説明書が省略されており、使用に当たっては、キャノンのサイトを見なければならないというのが、不便です。
追記します。一昨日、写真を印刷している時に不具合が起こりました。それ以前から、コピーの機能が使えなくなっていたのですが、遂に完全にやられました。メーカーに電話して調整しても具合が改善しないので、寿命だと思います。短命なプリンターでしたが、価格相応というところでしょう。修理に出すより、買い替えた方が早いような気がするので、以前から家に有ったプリンターのエプソンのPX−047Aを後継機としましたが、後継機に比べると、写真印刷はシャープだったのに、惜しい感じです。
参考になった4人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月19日 22:45 [834769-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 2 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月24日 22:02 [809391-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 2 |
![]() |
||
---|---|---|
MG3530
前面給紙オンリーです。
紙が本体にすっぽり収納できないタイプです。
常にベロが出てる状態です。
一見、置き場所に困りそうですが、Wi-Fi対応で電源があれば場所に困らないので、それでカバーできます。
インクカートリッジはヘッド一体型。
目詰まりの心配はありません。
その分インク代は高くなりますが、ヘッドの故障の場合、交換だけで1万はするので、
長期使用のことを考えるとやはり一体型がいいかと。
コピーについて。
拡大、縮小など必要なければ、PCを起動させなくてもできます。
必要な場合はPCを起動し、スキャンして拡大縮小処理をしてからのプリントアウトです。
価格が安い分、とてもシンプルで使いやすい機種ではあります。
値段相応。
もし不満点を解消するのであれば、液晶画面付きの機種の購入をおすすめします。
- 印刷目的
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月2日 08:26 [794308-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
母の家で使用するためにHP製の物を使用していましたが、使っても居ないのにインクの消耗が激しく、4色セットの純正インクを買う価格にちょっと足したらこの製品が買えることが分かり、即決しました。
いや、この価格でこの性能とは本当に驚きました。
インクもいざとなったら近所のスーパーでも手に入るようですから実に便利・安心になりました。
日本の技術力の高さに改めて感心させられました。
- 印刷目的
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
