-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ MFC-J980DWN
「年賀状アプリ」を搭載したインクジェット複合機

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.17 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.75 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.51 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.73 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.70 | 3.69 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.30 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
3.61 | 3.25 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.82 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「印刷目的:写真」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年10月29日 16:56 [1169821-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
カラー写真印刷ではそれほど成果が上がりません。全体的に明度が若干落ちます。
しかし文書でもはがき印刷でもCDラベル印刷でも簡単な操作で印刷できます。
プリンター、ファックス、スキャナー、コピー、電話機として、実に有益な事務機器です。
個人事業主には欠かせぬパートナーだと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月6日 16:26 [1060007-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 2 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 2 |
購入目的が、プリンター兼固定電話兼屋内内線と欲張ってしまったので、プリンターとして満足はしていませんが、当初の目的は十分果たせています。
ただ、写真や年賀状を連続でプリントすると用紙送りでトラブルが起こり、写真用紙・はがきが無駄になってしまうのがネックです。
1点、購入後に、他のネット通販で純正インクの型番を間違えて発注してしまったのですが、ブラザーさんに連絡したところ、快く交換していただきました。
この対応が非常に嬉しかったので、これからもブラザー製品を応援していきたいと思います。
- 印刷目的
- 写真
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月14日 19:07 [833387-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
シャープの複合FAX電話機 UXーMF70CL と、キャノン 複合プリンター MP970 を一台に統合しました。
新機種の J987DWN と迷いましたが、機能もほとんど同じなので安価でブラックがあるこちらにしました。
【デザイン】
ホワイトはほこりは目立たなくて良いのですが、子機などが黄ばんでくるので今回はブラックにしました。黒い箱の固まり感がありますが、チルト液晶は見やすくて良いですね。
【印刷速度】
まぁ、普通だと思います。特に速くはないですが遅いとも感じません。
【解像度】
写真印刷はあまりしないので、普通に文書を印刷するには十分です。ただ、ブラザーは4色インクなので写真画質に拘るなら6色インクのキャノンやエプソンが良いと思います。
【静音性】
多少の機械音はしますが、そこそこ静かだと思います。気になるような大きい音はしません。
【ドライバ】
良く出来ていると思います。有線LANで接続していますがネットワーク設定のインストールも以前(シャープやキャノン)は個別でやっていましたが、これは一括で出来て簡単です。
【付属ソフト】
必要なソフトは、画像編集ソフトPresto! PageManager、ブックコピーソフトBookScan Enhancerなど一通りのソフトが付属しているので不便はないですね。
【印刷コスト】
なんと言っても、純正インクカートリッジが他社(キャノンやエプソン)と比べてやすいのは非常に助かります。設定で「インク節約」を有効にするとインクの減りも少ないようです。
【サイズ】
一般的なFAXに比べると大きいですが、フラットベッドスキャナは使い勝手が良いので良しとします。
【総評】
以前使っていたシャープの複合FAX電話機は、インターホンが接続できて子機で来客応対が出来たのが便利でした。ブラザーにはインターホン接続機能がないのが残念です。なので、満足度は星マイナス1としました。
今どきのプリンターらしく、スマホからのダイレクトプリントやスマホにスキャン取り込みなど、スマホとの連携が便利です。
以前は子機の通話でジージーと雑音が入っていましたが、DECT1.9GHzのおかげか雑音が少なく音声がクリアな点も満足しています。
本体の液層パネルがやや小さいですが、タッチ式と相まってわかりやすい操作性は好感が持てます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月29日 15:53 [774136-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月25日 10:01 [637729-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 3 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 2 |
【デザイン】
いいと思うが・・・
液晶、ボタン部の角度調整ができて見やすく操作しやすいが反面その裏のデザイン性に劣る。
【印刷速度】
印刷速度は830CLNよりも早い。ただ倍ほどは早くないかな?
※2014/9追記 実は印刷するページによっては大変早いことに気が付きました。
モノクロテキストとかだと5秒以下位。
【解像度】
写真印刷に自信がある様で、お試し写真紙で印刷してみたがどうもクリア感シャープ感に欠ける。
悪くはないけど良くもない。相当高いカメラで撮った画像なら変わるのだろうか?
あと中間色というかぽわ〜んとした色味を印刷すると帯状のラインがうっすら入る。
自信の割には家庭用プリンタで写真印刷ができた当時の品質と大して違わない印象。
【静音性】
印刷時の音は大分静か。といっても恐らく他メーカーのプリンタと同音量程度か。
(830CLNはとにかく機械音がすごかった。ガシャガシャガシャガッコガッコみたいな)
【ドライバ】
付属のCDではなくDLしたものを使いましたがインストール自体は大変簡単。
ただDLのデータ量が100MBを超える。830CLNの頃のDLデータ量が40MB未満だったので
なぜこれだけデータ量が増えたのかは謎。
【付属ソフト】
未使用の為未評価
【印刷コスト】
購入したての為不明。
【サイズ】
サイズは正直大き目。
MFC-830CLNよりも幅奥行高さとも一回り〜二回り大きい。
【総評】
液晶画面の大きさは小さいが高精細な液晶なのでそんなに見難いこともない。
インクが全面から交換できて便利。
この値段で印刷コピースキャンFAX電話と付いてるのはすごいと思う。
問題はインクコストがどの程度になるのか。。。
※2014/9追記 最近インク漏れが起こるようになりました。ペーパーの中央上部にべっとりと。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月15日 16:32 [754780-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 5 |
電話機のFAX故障と7年前に買ったプリンターにコピー・スキャナ機能が無かったため、オールインワンのこちらを購入。
写真印刷に多少の不満はありますがそれも許容範囲で、とにかく子機2台付きの電話・FAX・コピー・スキャナ・レーベル印刷等、当方が希望する全ての要件を兼ね備えていながら23,990円(税・送料込み)はお買い得でした。印刷コストはまだ分かりませんが、会社で使っているジャスティオ(A3印刷)はかなりの低コストなので期待しています。また、他の方が書かれている本体のダイヤルキーボードですが、当方のは全く問題ないため個体差があるのかもしれません。ちなみにムラウチドットコム(表示価格26,150円)で買ったのですが、レビューを書いて本体価格から2,000円引きの税込23,990円になります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
