置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX48LX
容量475Lのセンター開きロータイプ
置けるスマート大容量 JXシリーズ MR-JX48LX三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シェルホワイト] 発売日:2013年11月上旬

よく投稿するカテゴリ
2015年3月1日 00:21 [802395-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
機能 | 3 |
10年以上使ったパナ(ナショナル)からの買い替えで、懇意な電気屋さんのオススメで初三菱にしました。(三菱が主取扱なので)
今まで何代(何台)も使ったナショナルとの比較になりますが、一番気になるのは、食品の乾燥。
マーガリンはすぐに黄色く変色しちゃうし、冷凍品はすぐ冷凍焼け。そして冷凍室にナゼか霜がつきます。今まではちっとも気にならなかったのにこの冷蔵庫にしてからかなり食品を廃棄してしまいました。
氷室が別なのもポイントでしたが、引き出しが結構浅く、あまり貯められないし、すくい出すときにこぼれて落ちて不便です。
冷凍室は霜がつく他にこれも浅くてお肉のパックが立てて保存できません。
以前の方が容量少なかったのに、広々使えてましたね。
野菜室や冷凍室の間仕切りも私にはマッチせず使いづらいです。
あと、冷やすときの音が最初小さかったけど、1年ほどたったらけっこう大きくなりました。ドアの向こうからでも聞こえます。夜は気になります。
分解して全部洗える製氷機も気に入って買ったんですが、面倒で、あんまり洗わないですね・・・(汗)
あと、想像していたとおり、観音開きは不便・・・・。ドアポケも使いづらい。
ひとつ、庫内が明るくて収納物がキレイに観える、というのは良かった。
購入したのは1年ほど前で、処分、引き取りも全てコミコミで20万で購入しました。
この価格は1年たった今や参考にはなりませんね(笑)
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
