PowerShot S200 レビュー・評価

2013年 9月12日 発売

PowerShot S200

F2.0レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S200の価格比較
  • PowerShot S200の中古価格比較
  • PowerShot S200の買取価格
  • PowerShot S200のスペック・仕様
  • PowerShot S200の純正オプション
  • PowerShot S200のレビュー
  • PowerShot S200のクチコミ
  • PowerShot S200の画像・動画
  • PowerShot S200のピックアップリスト
  • PowerShot S200のオークション

PowerShot S200CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S200の価格比較
  • PowerShot S200の中古価格比較
  • PowerShot S200の買取価格
  • PowerShot S200のスペック・仕様
  • PowerShot S200の純正オプション
  • PowerShot S200のレビュー
  • PowerShot S200のクチコミ
  • PowerShot S200の画像・動画
  • PowerShot S200のピックアップリスト
  • PowerShot S200のオークション

PowerShot S200 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.03
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:41人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.27 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.17 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.07 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.49 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.53 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.08 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.97 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.59 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

PowerShot S200のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:風景」で絞込んだ結果 (絞込み解除

ダンロップ大好きさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
16件
デジタル一眼カメラ
1件
4件
デジタルカメラ
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶3
ホールド感4
別機種
当機種
別機種

2008年のIXY25IS、 2010年のIXY30S、 2013年のS200の画像を比較してみた。IXY30Sだけ裏面照射CMOS、後はCCDです。
すべて1000万画素で S200は1/1.7、後は1/2.3のセンサーです。

左から IXY30S、IXY25IS、S200の順で同じ画角でオートで撮影。なぜかCCDは若干アンダー気味の露出です。

アンダー気味を差し引いてもIXY30SよりIXY25ISの方が発色が派手で黒もくっきりしています。
明らかにCCDセンサーの方が好きです。アンダー気味なのは、ダイナミックレンジが狭く白抜けしやすいのを避けるためでしょうか。
後発の裏面照射CMOSより古いCCDの方が優秀だと思います。

次にIXY25IS、S200を比較すると、S200の方が色階調が細やかで 実物に近い色合いです。ファイルサイズも1000万画素同士なのに1.7倍になっており、S200が精密なのがわかります。

コンデジは裏面照射CMOS1インチ化に移行していますが、1インチは画素数が2倍と受光面積も思ったほど引き離されていません。
CCD CMOSのセンサーの差も含め、1/1.7CCDでもまだまだイイと思います。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった12人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

いもたい焼きさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
37件
レンズ
0件
24件
AVアンプ
0件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン3
画質4
操作性3
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感3

ずいぶん前ですが、バッテリー蓋の部分の、リコール?で電源の話は治りました。
画質ですが、昼間明るいとそこそこ綺麗です。
M4/3のカメラも使っているのですがさすがにM4/3にはかないません。
気軽に、荷物を少なく、撮るというのではいいのではないでしょうか。
夜撮るや、荷物は少なく綺麗にというなら、二つとも使ったことはないですが、s120を買うならrx100の方がいいと思います。一万ぐらいの差で、rx100買えますし。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−
下記、過去の投稿です。
バッテリー部分は、蓋のところに厚紙を噛ませば大丈夫です。
画質は綺麗ですし、問題ないです。
零度位の時にもつかえました。
旅先に等パパッと撮るにはいいとおもいます!

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった12人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

元ROM専さん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:80人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
5件
46件
デジタル一眼カメラ
1件
18件
CPU
5件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー無評価
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

前から気になってた機種でした。中古で一万三千円程度だったので購入しました。

まず驚いたのは写りの良さです。レンズが良いので、髪の毛一本一本、植物の葉一枚一枚、見事に映し出しています。

デザインはただものではない感をよく出せています。

オートモードは賢いですが、屋外でもisoをあげちゃうところは残念でした。

コントロールリングはとても便利です。露出補正にセッティングしています。

Wi-Fiはとても便利です。スマホのGPSを利用して位置情報を付けられるのは驚きました。パソコンにもワイヤレスで転送できるようです。技術の進歩を感じました。

ズーム位置を電源を切っても記憶するステップアップズームも良い機能です。24mm単焦点、35mm単焦点、85mm単焦点の様につかえます。

広角24mmでf2.0レンズ、最新のイクシーにも搭載されなくなったデジック5、1\1.7ccdセンサーを手のひらサイズのボディに詰め込んだこのカメラは、旅行など屋外使用には最適であると断言できます。

追記
setボタンを押しながら電源を入れると時計を表示してくれます。何気に便利な機能だと思いました。

追記2
オートホワイトバランスがあまり賢くないです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった10人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

春菊天うどんさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
0件
10件
デジタル一眼カメラ
1件
7件
デジタルカメラ
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー無評価
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感3
当機種ワイド端
当機種テレ端
 

ワイド端

テレ端

 

【デザイン】
艶消しブラックです。
S120のような凝った仕上げではないので、塗装ハゲの問題は起こらないと思います。

【画質】
CCD機らしくこってりした発色です。
ISOオート設定だと暗所でISO1600まで上がりますが、実質1600までだと思います。

【操作性】
コントロールリングが便利です。
モードダイヤルも節度があって良いです。

【バッテリー】
不具合対象ロットではなかったのですが、設計・製造上の対策は施されているのですかね?
現在様子見です。

【携帯性】
文句なくコンパクトです。持ち歩くのに痛痒を感じません。

【機能性】
Sシリーズであれば当然備わっているべき機能が省略されています。
ただキヤノン機全般に言えることですが、手ブレ補正の効きは非常に良いです。

【液晶】
コンデジでも92万ドットが当たり前の昨今ですが、特に不都合は感じません。
表面がガラスなので高級感があります。

【ホールド感】
ホールドはし難いです。
コンパクトさと相反するので仕方ないと思います。

【総評】
以前手放したフジの1/1.6型CCD機の絵の良さが忘れられず、絶滅寸前の1/1.7型CCD搭載の当機を購入しました。
フジとは絵作りが異なりますが、概ね気に入ってます。
電源不具合問題で大分評価を落とした機種ですが、当時のS90・S95の価格を考えれば非常にお買い得ではないでしょうか。

レベル
初心者
主な被写体
風景

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ガングリフォンさん

  • レビュー投稿数:496件
  • 累計支持数:5121人
  • ファン数:23人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
45件
180件
デジタル一眼カメラ
48件
153件
イヤホン・ヘッドホン
113件
67件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】
このホワイトはとても良いです。まるで陶器のような感触。
市場ではブラックの方が人気みたいで値段も上ですが、実物を一度見てみることをお勧めします。
【画質】
1/1.7CCD。これだけであえて購入する方もいらっしゃるでしょう。期待を裏切りません。
【操作性】 
キヤノン共通の操作性で迷いなし。完成されていますね。
【バッテリー】
良くもつと思います。
【携帯性】
丁度良い。これより大きくても小さくてもダメ。
【機能性】
今の値段では十分でしょう。
【液晶】
無問題
【ホールド感】
丁度良い
【総評】
まあ皆さんとおそらく同じであろうS120と最後まで悩みましたが1/1.7CCDは今後無いだろうと、今のうちにと思い購入しました。G7Xも所持していますが、あちらはちょい重いんですよね。
画質の点では確かに劣りますが僅かなものです。
今後一番持ち出すであろうカメラです。それにしてもこのカメラが1.5万円!これは万人におすすめです。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

吉竹さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
213件
デジタル一眼カメラ
0件
13件
デジタルカメラ
1件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶3
ホールド感3

 このカメラはコンセプトが一般に分かりにくいと思いました。
 そのため、最初は他のコンデジ買ってみたけど合わなくて、やっとほしい性能が分かってきて、この機種にしました、。
 満点の機種ではないけど大変気に入っています。

 S120からの機能減少項目は特に気にならないです。
 むしろ、コンデジでマニュアル操作をしたくない人には不要な機能ばかりと思いました。
 オートがよければいらないです。
 ただ、、各モードごとに設定値を別々に保存できてほしかった。




@デザイン

デザイン的にはごくノーマルだけど、コンパクトで変なでっぱりがなくて収納性はいいです。
白の塗装はすぐはがれそうな感じがしています。

@画質

良くも悪くも2万円コンデジ画質です。
ただ、オートで失敗が少なくて、平均の高い写真が取れました。
CCD特有なのか空の青が見た目に近いのと色抜けがいい感じで綺麗と思いました。
ノイズもいい感じで見えないように処理されています。
手振れ機能が効いてる効果もあり、1000万画素と思えないほど解像感があります。シャープです。

@液晶 

やや黄色かぶりしています。


@操作性

 基本操作がメニューから比較的早く出せたりコントロールリングなど多機能ではないけど必要最小限にうまくまとめたと思います。
 MFの切り替えがしやすかったのがよかったです。
 
 ただ、、、2つ残念な点があり、

・シャッターボタンの半押しの手ごたえがあまりないです。
・TV,S,Pなどの各モードはあるのはいいけど、各モードごとに設定値を保存できるようにしてほしかった。
 これが一番不便です。

@バッテリー

WIFI使ったり、動画したら減りが早いけど普段は200枚近く取れるので十分です。
互換バッテリーが安いので予備を1-2個あれば困る事ないとおもっています。


@ホールド

小さい分、持ちにくいけどすべりとめを張ればいいかなと思っています。
ストラップが両側につけれるのはよかったです。



レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はしたろうさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
9件
バイク(本体)
4件
1件
扇風機・サーキュレーター
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4
当機種緑も青もきれい
当機種シャッター押しただけ
当機種遠景

緑も青もきれい

シャッター押しただけ

遠景

当機種雪の白も良好
当機種何でも撮りたくなってしまう
当機種見た目通りに撮れます

雪の白も良好

何でも撮りたくなってしまう

見た目通りに撮れます

【デザイン】
シンプルでいいです。

【画質】
・風景オンリーですが、雪面のキラキラとか木の表面などの質感を生々しく記録できるのでIXY 110ISから買い替えた甲斐がありました。
・レンズの明るさにはびっくりしました。夜景を撮るのが楽しみになりました。
・遠景でもう少し解像感が高いと文句なしです。

【操作性】
・マニュアルモードのとき、ISOの液晶表示がもっと大きくて、変更もワンタッチで行えればと思います。
・モードを切り替えた後の反応が鈍くさくてイライラします。不満はその二つそれくらい。

【バッテリー】
・日帰り登山で100枚程度しか撮らないため不便はないです。

・自分も5ヶ月目位から電源がはいらないトラブルを経験し腹が立ちましたが、電池と蓋の間に丸めたティッシュをはさむことで解決しました。同じ電池を使うIXY 110ISの蓋と見比べると、設計ミスのように思います。

【携帯性】
・前ポケットに入れて走ったりできます。これ以上大きいと邪魔ですので、自分にはギリギリストライクゾーンです。
・実はS200を購入する前に中古のS95を使ったのですが(買った翌日にセンサーにゴミが付着したため返品)、携帯性が大差ないようで実際使ってみると大きく違っていました。このレベルの画質の機種ではS200が携帯性ナンバーワンではないでしょうか。

【機能性】
手ブレもせず有難いです。

【液晶】
今の液晶ですね。

【ホールド感】
ストラップを付けずに半年間使用してまだ一度も落としていません。とういことは優秀なのでしょう。滑りくいです。

【総評】
IXY 110ISがコンパクトでヤマレコ投稿用にピッタリだったのですが、画質に欲が出始めてしまったら我慢できなくなり、S200にステップアップしました。コンパクト性が許容範囲内で画質は申し分ないことから満足しています。用途がメモ代わりから観賞用に変わりました。

レベル
初心者
主な被写体
風景

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

へっぽこ〜さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
0件
6件
デジタルカメラ
3件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

画質が良くて気に入っております!
ただ、バッテリーだけが残念ですね。

※追加 最近フル充電しても充電してくださいと言う表示が出るようになりました。
また、電源が入らなくなることが多くて不安定です。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景

参考になった8人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

elec72さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:140人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
6件
レンズ
1件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶4
ホールド感5
別機種
   

   

2万円以下でスマホに負けない画質の
カメラとして、選びました。

素のデザインは個人的にイマイチですが
純正ケースは本革でホールドも向上し
良いです。
(カメラはホワイト、ケースはグレー)

CCDがネガに感じる人もいらっしゃい
ますが、使ってみると特に不都合は
ありません。

ゴールドラッシュキャンペーン中に
ぜひ!

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった4人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

クローン27さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:288人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
7件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
1件
6件
ノートパソコン
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー3
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感3
機種不明草津国際スキー場から芳が平 へ
機種不明草津国際スキー場から芳が平 へ
機種不明草津国際スキー場から芳が平 へ

草津国際スキー場から芳が平 へ

草津国際スキー場から芳が平 へ

草津国際スキー場から芳が平 へ

【デザイン】
デザインはきれいですが表面がツルツルしているのが気になります。

【画質】
CCDならではの色合い、抜けの良さ、彩度強調モード、ジオラマモード面白いです。

【操作性】
起動がもう少し速いと良いですね。

【バッテリー】
100枚くらいで減り始めますので、いまひとつですね。

【携帯性】
まあまあです。
【機能性】
wi-fiでiPhoneに接続してfacebookにアップ、簡単です。

【液晶】
きれいです。

【ホールド感】
つるつるなので今ひとつです。

【総評】
CCDで1.7サイズでコンパクトなデジカメということで十分魅力だと思います。
ゴールドラッシュキャンペーンもあるのでおすすめです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

100ダラーズさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:345人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
6件
60件
デジタルカメラ
4件
1件
ノートパソコン
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感4

S90が調子悪くなってきたのでこの機種に買い替えました。
一眼のサブとして使ってます。
新しい機能の付いたカメラを次から次へ買い替えるような人には魅力のないモデルかもしれません。しかし、カメラとしての実用性を重視するならコストパフォーマンスの高い一台といえると思います。
このカメラははっきり言って新しい機能は全くなく現在のトレンドの要素は全くありませんが、S90よりコンパクトになっただけで私には十分満足。
撮影素子がCMOSでなくCCDというのも時代に逆行しているような気もしますが、逆に言えばこれで暗い実内でもきれいな写真が撮れるんだからレンズ性能がすごく大事なんだなあと素人ながらに実感した次第。1/1.7と一般に普及してるデジカメに比べれば大きいですし、いまやCCDのカメラは逆に貴重ですしね。
画素数で1040万画素とあまり欲張ってないのも好い。
WiFiやタッチパネルなどつまらん付加価値が大事な人はスマホのカメラで十分。
毎日、長く付き合えるカメラや家電ってこんなもんだと思います。
冷蔵庫や洗濯機に目新しさや奇抜さを求めないのと同様に。
デザインも含めシンプルで長く付き合える一台といえるのではないでしょうか。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みけらぶさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー2
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4
当機種望遠マクロ風に撮りました
当機種絞り優先モード
当機種マニュアル撮影

望遠マクロ風に撮りました

絞り優先モード

マニュアル撮影

当機種広角24mm マニュアルモード
当機種魚眼モード
当機種プログラムオート

広角24mm マニュアルモード

魚眼モード

プログラムオート

SONYα57とNIKON1のサブ機として購入しました。
アマチュアですが写真素材のサイトで販売もしているので画質には拘りを持っています。
購入にあたり最も重視したポイントは画質とWy-Fiが付いていること。
次に広角と明るいレンズ、絞り優先やシャッター優先・マニュアル撮影が可能など、デジ一ユーザーには無くてはならない機能が装備されている所です。
センサーサイズの割りに画素が控え目なのは惜しいところ。
販売画像ではMサイズが上限です。1600万画素ならLサイズで販売可能でした。
旧機種のCMOSからCCDに変わったのもCanonの拘りなのでしょう。

望遠5倍は物足りなさはありますが、普段ほとんど標準レンズだけで撮影する私にとってはフルサイズ換算120mmの中望遠が使えるだけで十分です。
肝心な画質は緑の色合いがまろやかで好感が持てました。
液晶も思いのほか綺麗で物足りなさは感じません。
撮影モードの魚眼、なんちゃってですが結構面白い画が撮れます。
何と言ってもポケットに入る大きさにこれだけの機能、価格面においてももっと評価しても良いのではと思います。
今ならメーカーのキャッシュバックがあるのでお買い得かも。

問題は小ささ故のバッテリーサイズ、Wy-Fy設定で手間取っていたらあっという間に半分に…。
サブで二台持ちならいいのでしょうが、一台のみだと予備のバッテリーは必須です。
次期モデルでは画素を大きく、バッテリーサイズも大きくして欲しいです。
NIKON1のレンズの故障で暫くはS200がサブとして活躍してくれそうです。

購入してまだ5日なので画質や操作性、操作性は4にさせていただきました。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景
室内

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

gorokuna7さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4

【デザイン】シンプルでよいと思います

【画質】以前にS95を使用したことがあり、CCDなど同じようなものなので大した違いはないのではと思い期待せずに購入ましたが、ずいぶん良くなったように感じました。またAFも速く精度も向上したように感じました。

【操作性】良いと思います

【バッテリー】自分には、十分です。

【携帯性】良いと思います。個人的には、コンデジは200g以下であって欲しいと思います。店頭で比べたS120はやや重く感じましたが、この軽さはS200の美点だと思います。

【機能性】S95有ったISO制限などの機能があればとおもいますが、総じて良いと思います。

【液晶】普通。

【ホールド感】良いと思います。

【総評】気軽に使えるちょっと画質の良いコンデジ(しかのTv、Avモードなども有り楽しめる)として大変お買い得だと思います。今ならキャッシュバックもありなおさら感じます。

レベル
初心者
主な被写体
風景

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

PowerShot S200のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PowerShot S200
CANON

PowerShot S200

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S200をお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

PowerShot S200の評価対象製品を選択してください。(全2件)

PowerShot S200 [ブラック] ブラック

PowerShot S200 [ブラック]

PowerShot S200 [ブラック]のレビューを書く
PowerShot S200 [ホワイト] ホワイト

PowerShot S200 [ホワイト]

PowerShot S200 [ホワイト]のレビューを書く

閉じる