PowerShot S200 レビュー・評価

2013年 9月12日 発売

PowerShot S200

F2.0レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S200の価格比較
  • PowerShot S200の中古価格比較
  • PowerShot S200の買取価格
  • PowerShot S200のスペック・仕様
  • PowerShot S200の純正オプション
  • PowerShot S200のレビュー
  • PowerShot S200のクチコミ
  • PowerShot S200の画像・動画
  • PowerShot S200のピックアップリスト
  • PowerShot S200のオークション

PowerShot S200CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S200の価格比較
  • PowerShot S200の中古価格比較
  • PowerShot S200の買取価格
  • PowerShot S200のスペック・仕様
  • PowerShot S200の純正オプション
  • PowerShot S200のレビュー
  • PowerShot S200のクチコミ
  • PowerShot S200の画像・動画
  • PowerShot S200のピックアップリスト
  • PowerShot S200のオークション

PowerShot S200 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.03
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:41人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.27 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.17 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.07 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.49 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.53 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.08 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.97 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.59 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

PowerShot S200のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:風景」で絞込んだ結果 (絞込み解除

国内産さん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:109人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
6件
2件
グラフィックボード・ビデオカード
6件
0件
自動車(本体)
1件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質3
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感無評価

【デザイン】
黒を購入しましたが、つや消しの表面ザラザラです。
ほこりや手垢の付着が目立ちます。
使い続けると、特に角がツルぴかになってしまうのでしょうか?

【画質】
CCDらしい感じですが、ダイナミックレンジは狭そうです。
解像感の高い画像ではありません。多少眠たいような画質です。
しかも、少し暗くなるとノイジーです。
動画は全く期待してはいけません。720P 24FPS だからご想像のとおりです。

【操作性】
まあまあ、サクサク動くよーな感じです。

【バッテリー】
バッテリーの減りはかなり早いです。

【携帯性】
携帯性は良いです。が、落としそうです。

【機能性】
今どきのカメラにしては、機能的には標準未満でしょう。

【液晶】
まあふつーに使うには全く問題ありません。が、きれいでもありません。

【ホールド感】
つまむタイプです。ホールドではありません。

【総評】
すごく中途半端な機種。
この値段帯で、1/1.7サイズの無理しない1024万画素のセンサー、広角側F2.0のレンズという数字上のアドバンテージだけでしかない。
画質の判断は自分の環境で実際に撮ってみないとわからない世界。

終息品だから在庫整理で安くなっているのでしょうけど、もう1万円出してS120買ったほうが賢い選択だと思う。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
その他

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

bebeburuburuさん

  • レビュー投稿数:59件
  • 累計支持数:1134人
  • ファン数:17人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
16件
78件
デジタルカメラ
11件
26件
レンズ
26件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン2
画質2
操作性3
バッテリー無評価
携帯性5
機能性3
液晶無評価
ホールド感3

個人的にCCDの発色が好きで気になっていました。たいして変わらないと言われればそうかもしれませんがCMOSはCCDとくらべると少し濁った発色に感じることが多いのです。

ソフマップでとても安い中古があったので買ってみました。
S95-110-120と所有してきました。
現在はs95だけ手元にあります。

CCDの苦手な高感度が随分改善されているのかと思いましたがs95で撮ったRAWを現像時にいじると同じ程度までノイズが減るのでソフトウェアで処理していると思われます。
最近のコンデジの画像処理は無理しすぎなように感じています。
つまりちょっと不自然。

r95からs100になった時やオリンパスXZ1から2になった時などCCDからCMOSに変わった時に発色が好みで無いなと感じていました。
しかしCMOSに合わせた画像処理が発達した今日ではCMOSにしたから必ずしも発色が良くなるとは限らないという印象です。
具体的にはコントラスト低め、輝度高め、彩度高め、の発色だと思います。
私は若干このみでは無かったですが妻がとても気に入り現在は妻が使っています。
けっこう好みが別れるように感じますのでSD持参で一度確認した方が良いのかなと思いました。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

焼き肉マンさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
1件
デジタルカメラ
3件
0件
レンズ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感2

旅行に行くのにコンパクトなカメラが欲しくて購入しました。
画質は満足できるレベルです。
しかしホールド感が悪く落ち着きません。
最近はフィルムカメラがメインなのでフィルム一眼とデジ一を持ち歩くのは流石に嵩張りますので、このカメラをサブに
してます。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

PowerShot S200のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PowerShot S200
CANON

PowerShot S200

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S200をお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

PowerShot S200の評価対象製品を選択してください。(全2件)

PowerShot S200 [ブラック] ブラック

PowerShot S200 [ブラック]

PowerShot S200 [ブラック]のレビューを書く
PowerShot S200 [ホワイト] ホワイト

PowerShot S200 [ホワイト]

PowerShot S200 [ホワイト]のレビューを書く

閉じる