PowerShot S120
F1.8レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.38 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.46 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.45 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.34 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.74 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.57 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.65 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.83 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2014年8月30日 20:55 [749052-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
背景にピントが合い易い |
RZ10はまだ現役 |
【デザイン】 プレーンなデザインだったこのシリーズに少し抑揚がついた。
【画質】 スマホに良さげなレンズが付いただけの絵、ぱっと見は良いが強烈すぎるノイズリダクションで素材感が失われ花などは造花か本物かの区別すら出来ないほど。いつものテスト、居間の壁掛け時計の文字盤と針の写り具合でカメラの素性をチェック。文字版の線が蛇行し太さもかなり不揃いに写る、ノイズリダクションが行き過ぎて話にならん駄目カメラ。フォーカスは背景に合いたがる。動画はどうかと言うとフォーカスが迷う上にその強烈なノイズリダクションで背景はもやもや。せっかくのRAW現像も元データが無ければ意味が無い。
ただ、色の再現性は俊逸なので綺麗な絵が好みな方には良いかも。
【操作性】 歴代の中でも良いと思う。
【バッテリー】 減りが早いので予備は必要。
【携帯性】 良い方、手持ちの小さい方のカメラポーチに収まる。
【液晶】 これでやっと他社に追いついた。
【ホールド感】 重みを感じるので良い方。
【総評】 評判が良かったのでS95を下取りにして購入したが4日間の試し撮りだけで処分しS110を再購入した。
少々の外しなら手元に残すが触る気を無くした。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月3日 06:33 [722835-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
主に登山のお供に購入、山使用の観点からのレビューです。G7→S100→S120とのりかえてきました。
山では、山容を捉える広角、遠くの頂上を捉える望遠、高山植物を写すマクロと幅広い機能が必要で、携帯性・機能面申し分ありませんが、バッテリーが酷い。
極端に寒さに弱く冬は使い物になりません。カメラに装着したままではフル充電でも1枚も撮影できず、バッテリー取り出して懐で温めていても数枚撮影でシャットダウン。S100で同じ現象に悩みS120に買い換えたが2度裏切られました。
G7では全く問題なかったのに、キャノンはいつからこんな製品を出すメーカーになったのか!
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月12日 09:37 [673646-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 2 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 2 |
■デザイン
マンネリ化した
90、95、100、110、120、200どれも同じだね
■画質
今となっては普通または以下かもCASIOと同じ程度かな?センサーが悪すぎ、夜景撮影シーンのみならいいんだけど。
■操作性
毎度同じで、何年引っ張るんだかね
■バッテリー(任意)
このカメラの最大の欠点ストロボ併用で100枚持たないよ〜
旅で持って行くのにバッテリーだけで追加でたくさん持参するのは苦痛
■携帯性
中途半端な薄さと大きさと軽さ
IXY DIGITAL Lがやはり最強だわ
■機能性
中途半端な機材を有難う使えません。
■液晶
室内ではイイケド屋外では疑問視
■ホールド感
ダメ改良を望む
■満足度(必須)
即売ります〜 二週間の使用でしたがガッカリ
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月23日 16:14 [665608-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 2 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
精悍でとても恰好いいです。
【画質】
とてもきれいに撮れます。
【操作性】
多少ダイヤルが重いかな。UIはとてもわかりやすいと思います。
【バッテリー】
個人的にはもう少しもってほしいです。
【携帯性】
大きさの割には少し重いと思います。
【機能性】
カメラとしてはとても良いと思います。
しかしながらこのカメラを購入した理由のひとつにWiFiを使ってPCに保存したかったのですがつながりません。
サポートにも電話してみましたが結局解決しなかったのでUSBケーブルでつないで画像を取り込んでいます。
他はいいのにここだけ残念。
WiFi接続機能付の機器はこれまで何台か使ってきましたがつながらなかったのはこれだけです。
【液晶】
ふつうにきれいです。
【ホールド感】
満足です。
【総評】
WiFi接続できないことを除いて満足です。
- レベル
- 初心者
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
手軽に雰囲気のある写真が撮れる、薄くて軽いコンデジ
(デジタルカメラ > PIXPRO C1BK [ブラック])5
三浦一紀 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
