
よく投稿するカテゴリ
2015年6月12日 14:55 [832441-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 2 |
静音性 | 1 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
付属品 |
Z9+とZ3+大きさ |
いい点:
・ペラペラではありません、きちんと丈夫です
・ベイの多さやスロットへの付けやすさなど流石です
・しっかり裏配線出来ます、上部からの配線をうまく通さないとドライブに干渉します
・SSD用のスロットがありチャチではありますが取り付けやすくスペーサーいらず
・FANが4つついていますがどれもうるさくありません。静音でもありませんが
・Z9+は電源スイッチの配線がカバーに干渉しやすく不便でしたがこのケースはどこのカバー外しても
どこにも干渉しません。それぞれのカバーが独立しているのでそこだけ外せます
・非常に取り付けしやすく配線しやすく使いやすい、エアフローも自分で好きなように出来る
・フロントUSBが上向きなのは初めて使いますがなかなか使いやすい、ゴミなんてエアー吹けばいいんです
難点:
・造りが粗雑、見た目と違って内部はちょっと貧乏くさい造りです
・メッシュ部分が多いので見れば分かるレベルですが音を気にする人には向きません
まぁそんな人は買わないでしょうけどね
・一度組んでそれっきりならいいですが何度も組みなおしするとなると各所が不安
・電源の真下に穴がありメッシュでフタされてますがz9+みたいに電源のとなりにないと何かと不便
・フロントのファンが光る・・・まぁ上にファン2個あるのでそれを交換してもいいですね
・あちこちバリが残っている、フレームには目立たないけど上部と前面カバー部分はちょっと酷い
・全幅がZ9+より少し短いです、この大きさを買う方はスペースなんて気にしないでしょうから難点にします
総評:
これで1万以上するならかなり問題ですけど¥5800でした
難点も霞む値段です
これほど価格に対して優れているケースってないんじゃないでしょうか
ファン4つ買っても4000円ですから恐ろしい値段です
付属でネジやグラスワッシャー、ピン、結束とこれでもかと入ってます
(入っているの知らないで全部買ってきてしまったので使わなかったけど!)
これで各所の造りがしっかりしていればZ9+よりいいケースだったと思います
このメーカーのケースはいいですね、また後で買おうと思います
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月31日 23:54 [811720-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 3 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 5 |
3か月前程に購入し時間が空き昨日ようやく組み立てたて終えたのでレビューします。
箱を開封時は段ボールが2層になっており丁寧だなと思いました。
説明書がついていますが日本語ではありません。(無いよりはマシ?)
組み立て時は割と問題なく組み立てれました。
強いて言えばケースのファン用電源4PIN端子が
オスメス両方を兼ねているのに気づかず電源配線に少し手間取りました。
あとはケース内の電源配線の空間が少し狭い感がしたこと。
とはいえ269mmのGeforceGTX970カードが問題なく収まったのは嬉しく思いました。
組み立て後は難と思った配線も収まり
4つもあるファンも大小とコントロールできとても静かで満足しています。
ケース内のブルーのLED照明も高級感あり良いと思いました。
外観デザイン、作りの良さも個人的には好きです。
総評としてはこの値段でこの内容は満足としか言いようがありません。
しかしながら説明書が日本語であれば更に初心者にも使いやすく良かったかもしれません。
2015年3月31日現在では安いケースから一線を退いていますが
個人的にはデザイン・コストパフォーマンスがとても良いので星5つとします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月20日 14:26 [763146-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
拡張性 | 無評価 |
メンテナンス性 | 無評価 |
作りのよさ | 1 |
静音性 | 1 |
一言でいうと最悪の商品、最悪のアフターサービスでした。
最初から電源ボタンの作動があやしく、ついたりつかなかったりした。
その時はまさかケースに不具合があるとは思わなかったので放置してしまった。
10か月たったいまさらに電源ボタンが作動する確率が低くなり、さらにオーディオジャックも不具合がでた。
今までケースはいろいろ使ったけどケースに不具合がでたのははじめてです。
販売店に電話すると返品には応じられなし、保証期間なんてしらないとの返事。
さがしたのですがケースが入っていた箱には保証書もシールも貼ってありませんでした。
代理店の電話番号はつながりづらく何度も電話させられました。
メーカーの保証期間は六か月だそうです。
アフターサービス、保証期間ともに満足できませんでした。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月6日 19:27 [759874-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 4 |
【デザイン】
恐らく床置きを前提に設計してあるのでUSBやオーディオ端子は上の方に付いています。
画像でもお分かり頂ける通り全面はメッシュ?です。
今回は冷却性、値段、床置で使いやすい物ことを重視して選んだらこのZ3Plusになりました。
【拡張性】
この大きさのケースに30センチ級のグラボが入るのではかなり拡張性はあるのではないでしょうか?
しかし、裏配線の余裕はあまり無いです。
ATXサイズのマザーボードを入れると少々窮屈な気がしますが、この大きさなら仕方ないかなと思います。
【メンテナンス性】
フロントのメッシュ?の部分には結構ホコリが溜まります。
ココ以外にも電源の空気の吸込口の所にもかなりホコリが溜まります。
フィルターが付いているのでホコリを取るのは容易です。
【作りのよさ】
今回の個体はプラスチックのバリなどはありませんでした。
本体上部にあるファンコンは二段階だけですが、あると意外と便利かもしれません。
【静音性】
フロントがメッシュ、上部にもファンが2機搭載されているので当たり前音はします。
静音性よりも冷却性重視で購入したので問題無いです。
【総評】
正直値段以上の作りで驚きました。付属品もかなり充実してます。HDDも積みやすいです。
ファンも合計4つ付いてくるので大満足です。しかもファンコン付き。
5000円以下ならかなり良いと思います。
しかし、ファンの数が多いので初心者の方だと、配線で戸惑ってしまうかもしれないです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月20日 19:42 [746895-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 3 |
静音性 | 4 |
BTOのXP機のPCパーツをカスタマイズしたかったのですが、ミニタワーでケースの精度も悪く、評価が良かったこちらのケースに引越ししました。
【デザイン】
シンプルで黒を基調としたデザインはかっこいいと思います。サイドパネルも控えめな感じがGOODです。
【拡張性】
5インチベイ×2、3.5インチベイ×1、シャドウベイ×4+SSDは普通の人からすると十分だと思います。
USB2.0×2、USB3.0×1でUSB3.0に対応しているのも良いですね(私はXP機なので使えませんが)。ファンもたくさん搭載可能で拡張性は基準を満たしています。
【メンテナンス性】
ツールフリーな上、フロント、電源部分にはフィルターがあるのでファンからのホコリ流入を防ぐことができます。
しかし、本体構造のほとんどがメッシュなので、通気性を確保できる分、ある程度のホコリの流入は覚悟しておいたほうが良いです(エアダスターがあれば余裕で掃除できますが)。
★裏配線
裏配線はスペースが狭いですが、私は逆にどのようにしたら綺麗に配線できるかというところで楽しめました。
溝や結束バンドを利用すれば、メッシュスリーブ付きの硬いケーブルの電源でもうまく出来ます。
【作りのよさ】
ここは安いだけあって高いケースと比べると怪しい部分(電源のフィルターのサイズが微妙に合っていない等)がありますが、バリは無く、端が丸まっているので手を切りまくることも無いため良しとします。
【静音性】
BTOの8cmファンだけの窒息ケースと比べると12cmファンのお陰でメッシュが多くても全体的に静かに稼働してくれます。ただ、HDDの作動音だけはメッシュなだけあって漏れるので注意です。冷却重視としては十分静かだと思います。
【総評】
4300円でファンが4つ付いている時点で700円×4=約3000円と既に価格がおかしい気もしますが、ケース自体も十分なほどに良いため、安く済ませたい方にはこれ以上のものはないと思います。
超お勧めです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月4日 02:12 [713481-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 3 |
静音性 | 4 |
【デザイン】
かっこいいのか?
ファンコンと前面USB3.0があるのは便利です。
天板にファンが2つ付いていて、回さなくても熱気が上から抜けます。
【拡張性】
5インチベイが2つしかない。特に不便はないです。
【メンテナンス性】
内部が広いので手入れは楽です。
【作りのよさ】
酷いです。フタは変形していて押さえつけないとはまりません。マザーボードを固定している面と背面がズレているのか、グラボ取り付けのネジ穴の位置がズレます。強引にネジ止めするとグラボとマザーに不要な負荷がかかります。
【静音性】
ファンが4つ付属しています。なかなか静音で4つ動作させても気になりません。今は天板の2つを停止させていますが。密閉性、遮音性はないのでCPUファン、グラボファンがうるさいと壮大に音が漏れます。
【総評】
ケースファン4つが静かなことと、前面USB3.0があること、中が広くて扱い易いこと、価格が安いことがメリットでしょうか。ケースが歪んでいるのが許せれば買いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月30日 11:07 [702686-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月14日 00:29 [696893-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 4 |
【デザイン】
いいですね。気に入ってます。
【拡張性】
他のミドルタワーケースより若干小型であることもあり、拡張性は他の
ケースと比べるとありませんが、問題ないレベルではあると思います。
【メンテナンス性】
裏配線のスペースが狭い事や、ケース中央にあるマルチガイドのため
メンテナンス性は良好とは言い難いですが、これも問題ないレベルだと
思います。
【作りのよさ】
ケースのサイドパネルやドライブベイの板の厚みはありませんが、
値段相応な作りだと思います。
【静音性】
天板のファン2つをケースのファンコンに繋げて使用。前面ファン
(3pin)はマザー(ASUS H87 PRO)に、背面ファンは4pinペリフェラル
のものが標準ですが、PWMファンに変更し、マザーに接続しています。
フル回転にすればそれなりにうるさいですが、マザーのファンコン
機能を使用して制御すれば結構静かです。
【総評】
この値段にしてはかなりよいケースだと思います。しかし色々と
作りが雑なところや、若干工夫が必要な個所もありますね。
私が苦労した個所としては、
・5インチベイの固定器具がはまり難い
・裏配線のスペースがあまりないためやりにくい
・サイドパネルのクリア部分の保護シートがはがし難い
といったところです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- PCケース
- 1件
- 0件
2013年10月3日 16:47 [636078-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 5 |
ケースを買ったのは初めてですので、的外れな事を言っているかもしれませんが...
【デザイン】
落ち着いていると思います。光るファンもスポンジ越しのせいか眩しくなく、リビングのテレビの横に置いてありますが、テレビ視聴の際もうざくありません。
【拡張性】
このケースを選んだ理由は比較的コンパクトだったため。今までのPCと同じ場所に置くには奥行430mm程度が限界で、その条件を優先しました。この大きさとしてなら十分な拡張性があると思います。
【メンテナンス性】
ほかのレビューにもありますが、裏配線のスペースはもうちょっとあれば楽だとは思います。
そんなに開けるものではないですし、サイドパネルが一部透明なので埃のたまり具合とかは見えるので、十分かと思います。
【作りのよさ】
「作りがいいか?」と問われれば、「そこまで良くはないよ!」と答えます。具体的にはスロットカバーの部分、スイッチ式のファンコン(ケースファンは4つ、ファンコンの接続口は2ピンが2口)は素人目に見てもそんなにいい品とは思いません。でも、値段が安い(購入額4,527円)ことを考えれば十分に満足できるし、買い得感はあります。
【静音性】
全面メッシュの裏にはスポンジが貼ってあり、吸気には影響ある?かもしれませんが、サイドパネルに穴がないせいもあって静かです。ファンも静かで、今までは気にならなかったCPUクーラーのファン音が気になるようになりました。
【総評・満足度】
初のケース購入で不安なところもありましたが、この商品に十分満足しています。値段も安いと思います。
◎前面・吸気側のパンチングメッシュの裏のスポンジはフィルターになって埃の侵入が防げる&静音性アップ
→犬をリビングで飼っているので、前のPCは毛が入り込んで気になっていたのが解消しそうです。
◎ファンが4つもついてて、意外と静かなのでお得感あります。
◎コンパクトかつ自分の用途(ゲームPC)では十分な拡張性があります。
△ちゃちいファンコンはつける必要があったのかな?
→といいつつ、カチャカチャ切り替えるのは結構楽しいw
△リアのファンは4ピンのペリフェラル電源なのですがケーブル長が中途半端じゃないでしょうか?
→ドライブの方まで引っ張るには短いような...。うまく隠せません。
△フロント・トップのパネルが若干外しにくいと思います。
→結構力入れないととれません。トップはともかくフロントは軽く外れてほしい。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月20日 19:50 [630533-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 5 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
側面パネルは少し薄いですがプレス加工でしっかり感があります |
マザボからの計測では高さ166mmです |
こんな感じになりました!CPUクーラーはPerformaを取り付けました(フアン交換済み) |
【デザイン】 落ち着いた感じです。
【拡張性】 普通です
【メンテナンス性】 同じく普通です。
【作りのよさ】 同じZALMANのZ9Plusと比べると落ちます。
【静音性】 側面パネルに空気アナが無いので静かですがエアアインテークが心配で全面に120mmフアンを追加しました。付属の全面パネルの120mmLEDフアン・天板部の2個の120mmフアン・リアー部の120mmフアンとも静かです
【総評】 側面パネルは少し薄いですがプレス加工で(凹凸)1cほど外に出ている分しっかり感があります。裏配線は1cほど出たプレス加工内にしか配線できないので少し難がありますがパソコン経験者なら問題は無いでしょう。スイッチ式のフアンコンは期待できませんが価格とデザインを考慮に入れると満足度5点です。
- レベル
- 自作経験豊富
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
