COOLPIX S6600
バリアングル液晶モニターを採用した高倍率ズームデジカメ
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.95 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.66 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.73 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.06 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.61 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.13 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.34 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.88 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2015年12月26日 04:46 [888130-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
艶のある白で綺麗な印象。
【画質】
コンデジ画質。ズーム時に特に期待を下回る画像になってしまう。ワイド側は記録写真として見れる画像。
【操作性】
使い易い。ボタンの配置・表示文字・アイコンなど理解しやすい。Nikon機初心者のため。
【バッテリー】
バッテリーの充電が不便。バッテリーを本体に装着したまま充電する仕様になっている上、充電中には撮影機能が働かない。
【携帯性】
小ささということで圧倒的な利点がある。デザイン設計によるのか他の荷物と直に接触しても破損の不安をほぼ感じない
【機能性】
Wi -Fiでの画像転送目的で購入したが、接続が不安定なことが多く、結局メモリーカードでの使用ばかりになった。その点、この機種は通常サイズのSDカードなので、小さすぎるmicroSDより扱いが楽。
【液晶】
バリアングルの可動域が快適。モニターサイズも本体比で大きい。
【ホールド感】
【総評】
機動性の高い記録カメラ。ただし明るい場所で動かない被写体向き。
これよりもっと綺麗に撮れるスマホもある。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月17日 22:02 [728689-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 2 |
仕事のメモ用のソニーのTX5を洗濯してしまって、早急に代替商品を手に入れる必要にせまられてました。
そこで、荻窪のさくらやさんで、在庫限りの値段。
ソニーのTX5は、foolproof camera で、その前に寿命が来たリコーのCX2にくらべて、物足りなかったけど、
これはさらにすることがなさそうな感じです。
まず、持ちにくい。もう一回りくらい大きいほうがいいのになあ。
バリアングルモニタを左手で、右手で本体を持って撮るのがこのカメラのスタイルかも。
25−300mm相当ってのは、かなりに便利です。
それに、バリアングルモニタは鏡の代わりになるので、至極便利。
2センチマクロは、どうしてもリコーと比較するので、辛めの評価になるけど、最近ルーペ代わりに使わないから、ま、これでいいでしょ。
個人設定のモードを二つくらいサービスしてくれたらうれしいんだけどね。
ピンと合わせの能力は最低価格帯らしくて、これ以上は要求できないか。安いんだから文句は言わない約束のレベル。
色は、こんなもん。暗部がつぶれてるとか、グラディーションが。。。。とか、2万円してないんだから。
でも、個人用にはやいこと、もう少し描写性能のいいのを買わないとあかんかな。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
