
よく投稿するカテゴリ
2014年6月19日 22:04 [729186-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 2 |
サイズ | 5 |
機能 | 4 |
総じて、上記にレビューされた方と同様な感想を持ちました。
【デザイン】
独立型キッチンの一番奥に設置する為、暗くならないよう白色の冷蔵庫を探していました。
パール感もあり、デザインとしては大満足です。
【使いやすさ】
冷蔵室の棚板の間隔が狭いので、一番上を取り外してしまいました。そうなるともうワンサイズ小さくてもよかったように思っております。
【静音性】
上記にレビューされた方同様常にシャー、とかポコポコー、ウィーンとかしゃべっているような感じです。我が家は独立型キッチンなので、キッチンを離れてしまうと一切音が聞こえませんが、それでも、意外にはっきりと聞こえる音がするので、ワンルーム、リビング寄りなどの設置場所によっては音が気になると思います。
【サイズ】
コンパクトで助かりました。マンションなので60センチ幅の物しか選択肢がなかったので。
【機能】
放熱度合がすごいです。12年前に購入したサンヨーの冷蔵庫ではありえなかったような両サイドからの放熱があります。これから夏を迎え、独立型キッチンがさらに暑くなるようなら、次回の購入はないと思います。今は、どの冷蔵庫も省エネになっていて放熱度合が大きいのかもしれないですね。
【総評】
総じて普通に良い冷蔵庫だと思います。我が家では野菜を多めに入れるので、こちらを選びました。
同容量の他社の冷蔵庫だと野菜室の容量が小さいものが多かったです。容量は同じでも、変に角度がついていて収納できず、単に容量を稼いでいるだけのものもありました。
また、ドアポッケが意外に入らず、一番高いところに収納スペースがあり、絶対賞味期限切れになってしまいそうな感じで、目が行き届かない、使いにくい位置にあります。もっと低い位置にドレッシングを入れるようなスペースが欲しいと思います。飲み物を沢山入れる方や調味料をある程度入れる方はドアポッケをチェックされた方がいいと思います。280Lの前回使用していた冷蔵庫より入らなかったのでびっくりしました。一番上は使えないようにしか思えないので外してしまってもいいかもしれません。
自動製氷は必要性を感じていないので使っていません。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
