ASUS MeMO Pad HD7
クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1773
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.21 | 4.29 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.14 | 4.06 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
3.72 | 3.78 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.27 | 3.92 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.29 | 4.01 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.18 | 4.24 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.69 | 3.64 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
3.00 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年5月23日 17:28 [1584543-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 3 |
とても好きな機種だったので、懐古的にレビューを残そう。
(今も捨てられずに持っている)
※以下の感想は「当時」の目線です。現在として書くと時代差により公平でなくなるから。
購入したのは2013.09.08。当時はandroidは4だったんだなぁ。
当時の日記を読み返してみるが、
>不満をほぼ綴っていない。
>何より「デザイン」(スプラッシュレモン)がものすごく好きだとはしゃいでいる。
そう、この色が絶妙に好き。黄色や緑と違ってすがすがしい春を感じる。
重さもほどいいし、手にもちょうど落ち着きのいいサイズ。
ゲームなどはしないので、通常の検索や音楽にはもんだいなし。
(でも現実のところ処理速度は穏やかに待つ感じ)
値段も含めてお手頃で同じ色の後継がほしかったです☆☆☆
※あ、1つだけ、半年くらい使った頃、4隅のうち2隅の角辺りがすこーし浮いていることに気付きました。というのはSDカードの読み込みにエラーが出るようになったから。
対策としてSDカードがガタつかないよう絶縁テープを巻いてしのげた感じです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月7日 07:39 [1118451-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 2 |
入力機能 | 2 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 2 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
製品は価格なりです。
デザインはプラスチッキーですが、滑らず持ちやすいです。色は日本人には受け入れ難いポップな色です。処理速度はお世辞にも早いとは言えません。画素数は高くありませんが見にくくはありません。
ただ一年以内にタッチパッドの行の一部が認識不良となり故障しました。品質的には安かろう悪かろうです。まして、このメーカーのサポート体制は最悪ですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月28日 07:12 [1057412-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 1 |
バッテリ | 3 |
画面 | 1 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
2台目です。買って2年で液晶がダメになりました。前のもそうです。液晶がガラスか゜割れたような絵柄になり、それがだんだん画面全体に拡がっていきました。前のも確かそんな感じでした。使っててそんな不満はありませんでした。液晶がダメになったのと同じ頃ストレージからメールが来て5ギガ無料なのに更新料を払わなければ1カ月後にデータを消去するといってきました。まともな商品も作れないのに何いってんだと思いました。もう2度と買いません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年5月4日 00:01 [1025693-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
自分の為に買いましたが今では、デジタル音痴の妻が使いこなしてます(^_^)b
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月11日 20:41 [1019628-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
普通
【処理速度】
購入当時、値段の割には良かったが、今となっては普通
【入力機能】
MicroSD
【携帯性】
普通
【バッテリ】
通勤の行き帰りと昼休みに動画を見る位なら問題なし。少し長距離で外出すると帰りの電車ではバッテリがなくなる
【液晶】
普通
【付属ソフト】
【総評】
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月8日 14:11 [926938-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
3年前に発売されたものなので最新の7インチタブレットと比べると大きく感じます。
【処理速度】
この頃のタブレットにしては良いほうだと思います。
【入力機能】
Google入力を使用していますが、ストレスは感じません。
【携帯性】
大きさについては覚悟していたので問題ありません。
【バッテリ】
思っていた通りで、問題ありません。
【液晶】
値段にしては綺麗な方だと思います。
【付属ソフト】
殆ど使っていません。
【総評】
一番の不満は、会社のものも家のものも(新旧とも)ステレスモードのルーターを見つけられません。そのため、このタブレットだけのために家のルーターはオープンにせざるおえません。また、何故か、スマートニュースを10記事前後見ると、次の記事をダウンロード出来なくなり再起動が必要になります。(sonyのタブレットSでは問題無し)
そのような状態でも他のネットはアクセス出来るのでスマートニュースと本機の相性かも知れません。この2点が改善されれば、もう一つ星をあげることが出来るのですが・・・。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月9日 21:58 [893155-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
もう3年も前に発売されたものなのでしょうがないですが、ベゼル(縁)の部分がかなりあります。
なので最新の7インチタブレットと比べると大きく感じます。
スピーカーの配置は縦にしたときに下の部分になるので手で反響して手前側に音がしっかりと飛んできます。色はほとんど黒だと思っておいた方が良いでしょう。
【処理速度】
この頃のタブレットにしては良いほうだと思います。
CPUはSnapDragonではなくAtomなので3DCGを用いたゲームはきついものがあります。WOTも最高設定で15~30FPS程度です。
ゲームによってはまともに動いてくれませんでした。
一方、ブラウザなどは非常になめらかに動いてくれるのでゲームをしなければこんなにコスパの良いタブレットはないでしょう。
それでも納得できないならroot化が簡単にできてしまうのでそれをしましょう。(当方はroot化していますが、万が一失敗しても責任は負いません)
【入力機能】
Wnnを使用していますがそこまでストレスは感じません。1秒以下のラグはよくあります。
【携帯性】
大きさについては全く問題ありません。
むしろ厚いので折れには多少強いと思います。
ただ、iPadほどではないですが少し重いです。
【バッテリ】
全く問題ありません。
カタログ以上に持ってくれるでしょう。
【液晶】
FHDなので高解像度の写真もアップしなくてもとても見やすいです。
YouTubeもHD画質で試聴できるので全く不満はありません。
【付属ソフト】
root化したのですべてアンインストールしました。
【総評】
安くて(そこそこ)速くてうまい、牛丼みたいなやつです。
Android4.2だとちょっと古いと思う方もいるかもしれませんが、まだまだ現役です。
SDカードをぶち込めば128GBまで認識(カタログでは64まで)してくれるので記憶力も非常に良いです。
ただ最近は4.2に対応していないアプリも増えてきている(主にゲーム)のでそのうちにいまの2.3などの端末と同じような扱いにはなってくるでしょう。
ちなみにこのタブレットは出荷台数が多かったので売れ残りがいまだにある電気屋もあります。
そういったところだとだいたい1万前後で売っていることが多いです。
私はベイシア電気で売れ残りのものを8千円で購入しました。
このタブレットはインターネットよりも実店舗のほうがはるかに安く販売しています。
インターネットだけで値段を調べて通販で購入するのも悪くはないですが、たまには電器屋を回って値段を比べてみるのもいいと思います。
きっと運命的な出会いがあるかもしれません。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月20日 22:51 [886468-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 2 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
電池持ち良好 |
使用環境は屋内のみ。当方スマホは持ち合わせておりませんので、ブラウザベースのソーシャルゲームや音ゲーアプリ、各種SNS等多くの用途で使用しております。
【デザイン】
素材は樹脂ですし、何のテクスチャも施されていないし、カバーには継ぎ目が有るしで高級感は皆無です。
ただその点は廉価タブレットにおいてマイナスにはならないので可もなく不可もなくということで。
【処理速度】
普段の使い方では気になるような引っかかりは特になく、キビキビと動きます。ただメモリは少ないので画像の多いWEBページを閲覧すると読み込みに時間が掛かります。
驚いたのはグラフィックス性能の高さですね。リズムゲームである「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ)」をプレイしているのですが、最高設定の「3D標準」モードでもほとんどカクつかずにプレイできます。本ゲームは最新のスマホでも動作が重いとの報告が多く上がっているので意外でした。
【入力機能】
IMEは使い勝手が悪くてGoogle日本語入力に変えました。
タッチ感度は特に問題なく、レスポンスも良好です。
【携帯性】
屋外で利用することはありませんが、家の中や別の無線LANスポットまで移動したりといった持ち歩きでも不便さ・煩雑さを感じることは無いです。
【バッテリ】
バッテリの持ちは素晴らしいです。使い始めたころは3日以上も使用できました。
最近は大分ヘタってきましたが、それでも1日以上は余裕で持ちます。
【液晶】
流石はIPS、視野角が広いです。色味も手の入ってない自然な感じで綺麗です。またプリインストールアプリで色温度の設定が出来ます。
【付属ソフト】
要らないアプリが多すぎます。その割にアカウントが必要なモノばかりで、手軽に使えるものが少なすぎます。
【総評】
万全ではありませんが期待以上の性能を持っており、これ1台で大抵のことはこなせます。
コスパは非常に良い製品です。今からの購入でもオススメできます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月14日 21:47 [875450-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
画面 | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】カメラのレンズがギョロッとしてるとこが好きです
【処理速度】たまーに音楽聴いてると止まったり。
【入力機能】そこそこ打ちやすいです。
【携帯性】タブレットなので、大きいのはしょうがないですw
【バッテリ】すんごい持ちます。一日中出かけても切れることはまずない。泊まりとかでも充電いらないときあり!
【液晶】綺麗だけどもろい。15日ぐらいでひびがはいった
【付属ソフト】IDK
【総評】デザインと性能は今までで最高。ただ結構もろいし、外側に傷ついたり、液晶にひびとか入る。ケースは買うと同時に買いましょう!!。元からasusというブランドが好きなので手に入れた喜びはすごい!。脆くなければ星5。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2015年8月29日 05:39 [853663-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 1 |
入力機能 | 2 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 2 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
デザインはお気に入り
悪くない
【処理速度】
たまに固まって話にならんときが多々ある
【入力機能】
上と同じだがカクカク動いて入力がスムーズにいかないときが多々
【携帯性】
ちょうどよいサイズ
ジーンズの後ろのポケットやジャンパーのポケットに入らんこともない
【バッテリ】
たまに放電するのか一気に無くなることがある
【液晶】
綺麗で見やすかった
【付属ソフト】
付属品の充電器は直ぐ壊れて使い物になりませんでした
【総評】
バグが数多く起こり画面が固まってやむを得ず強制終了することが本当に多かった…
最後はいきなり初期化になりついには電源を何度入れてもつかなくなり終了
ちょうど2年でした
あくまで家で触って遊ぶだけなら十分な一品だと思う
1万円以下で売っててほかに良いのがなければまた買うかもしれない
micro SD使えるのはプラス
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月25日 20:40 [852798-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
至って無難なデザイン。
【処理速度】
タブレットなのでwebページがスマホ版で
開かないため iPhone4S 7.1.2やPolasmaと
比べるとweb閲覧は若干モッサリしていますが
実用上は問題ありません。
可もなく不可もなくということで中央値の3点で。
【入力機能】
標準ソフトは自分的にはしっくりこなかったので
Google日本語入力を使用しています。
ということで中央値の3点で。
【携帯性】
普通の7インチです。携帯しようと思えばできる。
自分は持ち運びならスマホを選びます。
ということで中央値の3点で。
【バッテリ】
普通です。著しくもたないという印象はありません。
逆にすごくもつという印象もありません。
【液晶】
今時の液晶と比べると解像度は低めですが
使用上は問題ありません。十分綺麗です。
【付属ソフト】
asusの付属ソフトはあまり使っていません。
それ以外に余分なソフトは殆ど入っていないので
良いと思います。
【総評】
今年の正月、特売品9,800円で購入。
ブルーレイレコーダーで録画したものを見たりするのに
活用しています。画面が大きい分スマホより迫力があり
購入して良かったと思っています。
あと地図などを見るのにも画面が大きいのは便利ですよ。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月30日 16:55 [837877-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
名品と聞き及び、今更ながらヤフオクで入手しました。
以前は中華PAD(ainol)だったので比較にならない快適性に驚いています。
すでに”枯れた”機器だといわれていますが、新製品よりも変にコスト削減されていない気がします。
【デザイン】いたって普通。知らない人は他社製品と変わったことに気づかないくらい普通。
【処理速度】かなりいいと思います。
【入力機能】感度が良すぎるのか?たまに前後左右のアイコンが反応します。10点マルチタッチの弊害?
【携帯性】ちょっと厚みがあるかなぁ〜?くらい。iPadから比べればまったく苦になりません。
【バッテリ】これも中古にしては十分すぎるくらい持ちます。下手な新品中華PADよりGOOD。
【液晶】これも下手な新型や中華PADより良いのではないか?さすがIPS液晶。
【付属ソフト】ちょっと余剰なソフトが多いけど、気になりません。
【総評】(スマホには劣りますが)カメラ性能も良くて入手してよかったと思っています。
これで1万円以下で入手できるなら、当面は文句無く「買い」でしょう。低価格帯のタブレットのうち、これに対抗するなら「Huawei」くらいしかありません。(あれもいい機種だと思うけど)
ちょっとプラスチック感がチープで今となっては重さもあるけど、インドアで使うなら十分ではないかと思います。
程度のいい中古があったらオススメです。
- 比較製品
- HUAWEI > MediaPad M1 8.0 403HW ワイモバイル
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月25日 13:51 [836375-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
プロバイダ乗換キャンペーンのプレゼントでゲット。
長らくiPad使ってるので、androidに興味はなかったが、使ってみると、windowsと共有して一緒に使うならこっちの方が便利。
iPadの稼働率が激減してしまった。
つまり、僕にはこちらがあってるのだろう。
androidの安定度や完成度は、iOSにはかなり及ばないが、smbを理解してくれるのは有難い。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月8日 11:34 [831394-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】私には好みのデザインだと思います。
【処理速度】問題ありません。ただ、アプリによっては、もたつく事も…。
【入力機能】標準の入力ソフトが、使いにくいので、別の入力ソフトを使っているので、無評価とします。
【携帯性】このサイズに、携帯性を求めてはいけません。あくまでもタブレットなので…。
【バッテリ】バッテリーの持ちは、あまり良くありません。ヘビーな使い方の人には、一日、何回も充電することになるかも…。
【液晶】美しいです。ただ、カメラの画質が悪いので、画面が美しいのに勿体ないです。
【付属ソフト】ASUSにしては、まともなソフト(アプリ)だと思います。
【総評】とてもいい商品だと思います。買ってよかったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月6日 21:56 [822243-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 1 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 2 |
画面 | 1 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
購入して半年でタップしても反応しなくなり、修理依頼。
1月掛かって戻って、購入してちょうど1年目で同じ症状が再発。
ASUSに電話すると、なにも修理しなくても最低8千円掛かるということなので、廃棄。
50回も使っていないのに・・・
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
