
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.38 | 4.52 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.81 | 4.53 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.52 | 4.27 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.74 | 4.12 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.57 | 4.25 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.18 | 4.39 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.25 | 4.30 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.74 | 4.41 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「レベル:ハイアマチュア」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2021年12月15日 21:31 [1529240-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
【画質】
いいです。
【操作性】
FUJIFILMのデジカメを持っている方なら直ぐ慣れると思います。
【バッテリー】
持ちはいいほうです。
【携帯性】
コンパクトで重さも苦にならないです。
【機能性】
操作系も機能も簡単で良いです。
ファインダーが非搭載なので、背面液晶だけでシャッターを押すとブレる時がありますが、慣れが必要なカメラです。
【液晶】
特に問題なく発色していて良いです。
【ホールド感】
ストラップを付けているので気になりませんが、カメラ単体だと落としそうになります。
【総評】
購入してかなり経過しますが、レンズ交換でスナップカメラとしては優秀な方だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月10日 23:14 [1019425-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
購入して半年間利用した感想をレビューします。
購入動機はFUJIの画を確かめたくて価格も比較的気軽に手が出せるところにきたためです。
X-T2に大きな魅力を感じましたが、次は手振れ補正が付くかも(FUJIでは画質のために付けないと明言してるようですが。。。)と思いながらもFUJIの画に触れたくて我慢できませんでした。
【デザイン】
コンパクトでスッキリしたデザインに好感が持てます。オールドレンズも利用するためシルバーにしました。
【画質】
味のあるオールドレンズも良いですが、ついついXF18-55mm F2.4-4R LM OISを追加で購入してしまいました。FUJIの色は魅力的ですね。(EOS5D2、α7U、GX7も持ってます)
【操作性】
お世辞にも良いとは言えません。が、出てくる画は素晴らしい!
【バッテリー】
ミラーレスカメラでは、さほど期待していません。軽いのでよしとします。
【携帯性】
GX7よりも、軽くてコンパクトです。
【機能性】
バージョンアップが早い段階で無くなったのは残念です。
【液晶】
チルトができるのは良いですね。
【ホールド感】
コンパクトなためXF18-55mm F2.4-4R LM OISを付けると少し厳しいです。
【総評】
とにかくFUJIの画を体験するには良いと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
