PIXUS MG6230 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

PIXUS MG6230CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 8日

  • PIXUS MG6230の価格比較
  • PIXUS MG6230のスペック・仕様
  • PIXUS MG6230の純正オプション
  • PIXUS MG6230のレビュー
  • PIXUS MG6230のクチコミ
  • PIXUS MG6230の画像・動画
  • PIXUS MG6230のピックアップリスト
  • PIXUS MG6230のオークション

満足度:3.69
(カテゴリ平均:3.82
集計対象205件 / 総投稿数205
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.30 4.06 -位
印刷速度 印刷速度の速さ 4.00 3.88 -位
解像度 印刷の精細さ 4.28 3.88 -位
静音性 動作音は静かか 4.04 3.43 -位
ドライバ ドライバソフトの機能性や使いやすさ 3.92 3.71 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.40 3.47 -位
印刷コスト 印刷コストは安いか 2.60 3.30 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.51 3.78 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

PIXUS MG6230のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「印刷目的:ラベル」で絞込んだ結果 (絞込み解除

TONY55さん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:176人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ドローン・マルチコプター
1件
283件
自動車(本体)
0件
96件
その他カメラ関連製品
0件
34件
もっと見る
満足度4
デザイン4
印刷速度4
解像度5
静音性3
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト3
サイズ4

【デザイン】
ピアノブラックで 角も取れてスマートで まあ 可もなく不可もなく
「カッコよい」「素敵」とはなりませんが 「イマイチ」とも思いませんw
極々 普通のプリンター

【印刷速度】
これも 別に問題ありません。「早い」とは思いませんが普及点は上げられます。 が・・・「立ち上がり」はメチャ時間かかります。チョットイラつきます

【解像度】
年賀状や写真のプリントにも使いますが「設定」さえキチンとやれば満足のいく仕上がりが得られます。画像のトーンが沈みがちなので「明るさ」を手動設定で明るめにするといい具合に仕上がります。

【静音性】
普通です。静かとは思いませんが 耳障りな煩さでもありません。

【ドライバ】
使いやすく問題ありません。

【付属ソフト】
これも適切で特に不自由に思ったことは無いです。

【印刷コスト】
これは「純正品」を使ったらバカ高くてコストはメチャワルです。
が・・・幸い互換品が出てるので(買ってから ずーっと使ってますが問題なしです)
それを使えば 安く済みます。「こまもの本舗 6色セット 色選び自由 送料無料1280円くらい」

【サイズ】
複合機なので それなりにデカくて重いですよ

【総評】
10年以上「書類作成」「年賀状印刷」「ディスク面印刷」「写真プリント」に使っておりますが 全く問題ありません。現役で今でも愛用しています。故障もゼロです。優秀な複合機だと思います。

余談ですが プリントヘッドのインク詰まり これはインクジェットプリンターの宿命ですが 流石に もう新品のヘッドは売っていないので「洗浄」しか手段がないのですが ウチの場合 もっとも使用頻度の高い「顔料ブラック」のノズルが詰まってしまい 何度洗浄しても復活しなったので その対処法として 文字の印刷でも「写真印刷」を選択して印刷すると印刷できますので その方法を使ってます。 同じ症状に苦しんでる方いらっしゃいましたらお試しあれ^ー^

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

湘南MOONさん

  • レビュー投稿数:241件
  • 累計支持数:896人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
756件
自動車(本体)
7件
354件
レンズ
13件
328件
もっと見る
満足度4
デザイン3
印刷速度3
解像度3
静音性3
ドライバ4
付属ソフト3
印刷コスト3
サイズ3


【デザイン】
スクェアなデザインで、CANONのメタリックが目立ちます。
艶のある黒なので、埃が目立ちます。
【印刷速度】
一番印刷するのが年賀状位なので、それほど気にはなりません。
【解像度】
普段は普通紙への印刷なので、特に不満はないです。
写真用の印刷も行いましたが、こんなもんでしょう。
【静音性】
静かとはいえませんが、こんなもんでしょ。
【ドライバ】
USBでのインストールですので、簡単です。
【付属ソフト】
全ては使っていませんが、使い慣れているのでべんっりです。
【印刷コスト】
純正インクだと大変ですが、互換インクを使用しているので気にはなりません。
【サイズ】
今となってはちょっと大きめですが、複合機なので。
【総評】
10年以上使用しています。
互換インクを購入できるるうちは使い倒そうと思っています。

印刷目的
文書
ラベル
その他

参考になった4人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

平成26年12月19日さん

  • レビュー投稿数:148件
  • 累計支持数:387人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
4件
54件
スマートフォン
7件
49件
レンズ
9件
23件
もっと見る
満足度4
デザイン3
印刷速度4
解像度4
静音性4
ドライバ4
付属ソフト無評価
印刷コスト4
サイズ4

以前にEPSON A3プリンター(型名は忘れました)、CANON IP2600,(印字が出なくなった)、を使用していましたので
それとの比較感想です。

【印刷速度】インクジェットプリンターでは、普通の速さだと思います。

【解像度】 たまに写真プリントもやりますが(CANON 写真用紙 光沢ゴールド使用)、まあまあだと思います。
(ネットプリントの方が費用対効果は高いと思います。)

【静音性】IP2600は、プリンターが微振動していたのですが、こちらは無いです。

【ドライバ】USBで繋いでとても簡単に設定が可能でした。

【印刷コスト】互換インクも出回っているので、安いと思います。

【サイズ】A4サイズまでの用紙を仕舞えるし、特殊な用紙などを使う場合は、上からも可能で使い分けができて便利です。

【総評】スキャナー機能もあるし、コピーも可能です。
特に、コピーが出来ることで仕事の際、便利です。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

短絡不良さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ミニコンポ・セットコンポ
1件
2件
自動車(本体)
2件
1件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
印刷速度5
解像度3
静音性4
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト1
サイズ5

【デザイン】
ピアノブラックの光沢は良いのですが、手垢や指紋が目立ちます…


【印刷速度】
インクジェットの標準はクリアしてるんじゃないかな。ま、早いっちゃ、早いし…


【解像度】
う〜む…微妙に…ボケるんだよなぁ…
もしや初期不良かなぁ…


【静音性】
防振ゴムを下に噛ましたら、劇的に静かに…


【ドライバ】
標準的と言っときましょう…


【付属ソフト】
なんだかなぁ…
この辺はエプソンの方が一枚上手の様な…
ま、慣れって事にしときましょう(笑)


【印刷コスト】
最大のウィークポイントです…
印刷すればする度に泣かされます。
互換インクで良いんじゃないの?


【サイズ】
標準的な複合機サイズじゃないの…
無線LANがあるからレイアウトフリーですけど。


【総評】
ランニングコストを除けば概ね満足。
サービスのインク切れたら、互換インクに乗り換えようかな(笑)

印刷目的
写真
ラベル

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

galapagos.comさん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:127人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
35件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
14件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト3
サイズ3

2012年夏購入。楽天で17000円でした。こちらでランキングに上がっていたので、去年の夏購入しました。
本体・PCにおいて外国語でも使えるので助かっています。
以前はEPOSONを長く使っていて色それぞれのインクでなかったので次はCANONにしようと思っていました。私にとってはまだ2世代プリンター。かなり進化しています。iphoneからもすぐ印刷が出来るし、ワイヤレスは快適です。DVDにプリントアウトも素敵に仕上がっています。

印刷目的
写真
文書
ラベル
その他

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

masaki3333さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
印刷速度3
解像度3
静音性3
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト2
サイズ3

皆さんのレビューを拝見したらインクコストが高いと多くの方が書かれていますが互換インクを使えば解消されます。

無線ラン内蔵で使い易さは抜群です!!

メーカーでは何とか純正インクを推奨していますが今の互換インクは昔と違い、

良い製品が多く故障の原因となる事は少ないようですのでメーカーの思惑通りにはいかないのではないでしょうか?

MG6330も考えましたが互換インクが未だに無いのでこの機種が良いと思います。

印刷目的
文書
ラベル

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くりcomさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
6件
車載用地デジチューナー
0件
3件
ノートパソコン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
印刷速度1
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト1
サイズ5

インクの容量が減った上に値段が高い!
これは何とかして欲しいです。
インクで儲けようとするメーカーの策略が見えすぎです。

無線LANでの接続ができるのは非常に便利で気に入っています。

印刷目的
文書
ラベル

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いまここにある勇気さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

有線ルーター
0件
4件
ノートパソコン
1件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
印刷速度4
解像度4
静音性4
ドライバ3
付属ソフト無評価
印刷コスト4
サイズ3
   

画像がよくありませんがお許しください。

   

【デザイン】黒を購入しました。ピアノブラック調で高級感があるような?
【印刷速度】サイレントモードで使用。サイレントモードは速度が落ちてしまいますが、使用して遅いと感じたことはありません。
【解像度】印刷品質を標準で使っていますが綺麗ですよ。
【静音性】サイレントモード使用。静かだと思います。
【ドライバ】インターネットからダウンロードできCDを使うよりスムーズです。
【付属ソフト】付属ソフトは一切使っておりません。MG6130の楽ちんダイレクトプリントが無料でインターネットからダウンロード出来たのでそちらを使っています。
しかし、今は登録しないとダウンロード出来なくなっております。悪しからず。
【印刷コスト】年賀はがき40枚、レーベルプリント6枚、A4用紙10枚ほどで、黒インク以外のインクが一目盛りだけ減りました。
皆さんレビューで書かれておりますが皆さんほどは減っておりません。
何故かなと思いましたが、推測ですが皆様、印刷品質をきれいで印刷されておられるのではないのでしょうか?
きれいだと標準と比べてインクの減り方も半端ないです。
標準品質でも耐えうる範囲なのであえて、きれいを選ぶ必要もないかと思います。
これは、私個人の意見であって不快な思いをしたかたがおられましたらここで誤らせてください。
ごめんなさい。
【サイズ】ちょっと大きめですね。両面プリント機能が付いているから仕方ないか。

【満足度】結果として値段の方も底値近くで購入いたしましたので満足です。

印刷目的
写真
文書
ラベル
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

RASHEENさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:54人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
2件
8件
ドライブレコーダー
1件
9件
プリンタ
2件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
印刷速度4
解像度4
静音性4
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト3
サイズ3

【デザイン】
MG6230を持っていますが、全く同じといって良いでしょうね。
可もなく不可もなく、、、という感じです。

【印刷速度】
普通でしょう。
印刷速度より、電源ON時の起動が長すぎです。
そちらの方がずっと気になる。

【解像度】
問題ない程度にきれいでしょう。

【静音性】
静音モードにすると静かです。
他社も大して変わらないと思います。

【ドライバ】
特に問題はないと思います。

それよりもクイックメニューがうざい。
必要無いです。使っていません。
クイックメニューについて質問があってカスタマーサービスに聞いたのですが、イマイチ良くわかっていない様子でした。
表示位置をきちんとカスタマイズできないのは手抜きだと思う。

【付属ソフト】
盛りだくさんですね。
使わないものが多数♪

【印刷コスト】
高い!
あっという間にインクが無くなります。
なので純正は使っていません。

【サイズ】
もっと小さくなってくれると嬉しいけど!

【総評】
価格が底値ですね。
もったいないけど使い捨てのプリンタでしょう。
安く本体を売ってインクで儲けるスタイルをやめて欲しいですね。
特にこの機種はインクタンクが小さすぎです!
長年キヤノンのプリンタを使っていますが、インクがらみの不良が多い気がします。
わけわからんチップ搭載したりするから不良が増えるんだと思うんですけどっ!
筐体がお掃除しやすいのでエプソンより好きです♪
そういえばエプソンは故障が少なかったな〜。

印刷目的
写真
文書
ラベル
その他

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鬼気合さん

  • レビュー投稿数:180件
  • 累計支持数:787人
  • ファン数:56人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
2件
5617件
デジタル一眼カメラ
4件
910件
デジタルカメラ
5件
285件
もっと見る
満足度4
デザイン5
印刷速度4
解像度4
静音性5
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト3
サイズ4

 エプソンのEP-901Aからの買い替えです。

 その前はキヤノンのプリンターを使っていました。

 見た目は非常にいいのですが、鏡面加工仕様で指紋が目立ち埃も目立ちますね。

 音は非常に静かです。

 印刷コストはまだ購入したばかりなので分かりませんが評判は非常に悪いみたいですね。

 なので評価はとりあえず3にしました。

 まあ本体が格安なのでインクで回収するというやり方は昔からですから。

 どの道写真印刷などしませんから激安インクでカバーしますが。

 デスクとノート2台で使用なのでノートで無線印刷はあまり使うことはないと思いますが無線が使えるので便利です。

 昔のキヤノンのプリンターは印刷時本体電源がOFFでも印刷開始すると電源が自動で入り設定時間になると自動OFFがあったのですがOFFはありますがONがないのが残念です。

 エプソンは両方ありませんでした。

 EP-901Aは約3年と9ヶ月でインクのつまりがクリーニングで直らなかったので
価格から考えたら3年以上持ってくれればとは思います。(14000円ちょいで購入)

 エプソンは本体価格が高すぎでこちらを選んだので価格には大満足です。

 書類の保存などでスキャナー使うことが多いのでその機能も付いて、レーベル印刷機能も付いてこの価格はすごいですね。

 エプソンは本体にディスクのアダプタが内蔵されていますがキヤノンは昔から
アダプター別なのはコストの関係なんですかね?

 

印刷目的
文書
ラベル
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

bringさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
36件
デスクトップパソコン
0件
26件
ゲーム機本体
0件
14件
もっと見る
満足度4
デザイン5
印刷速度4
解像度4
静音性4
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト4
サイズ4

ずっと使っていたMP950が故障してしまったので買い換えました。
前のよりコンパクトで色も選べたので満足です。

ほとんどが文章や、印刷位置のバランス確認で使用しているので解像度は問題なしです。
印刷速度も、特に気になりません。(急ぎで印刷する事が無い。)
音も特に気になりません。以前使っていたものがうるさかったからかもしれませんが。
スキャンがCCDではないのが少し残念です。

印刷目的
文書
ラベル

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

u_amokiさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
プリンタ
1件
0件
ブルーレイドライブ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
印刷速度3
解像度4
静音性3
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト3
サイズ4

【デザイン】
 端正なマスクにスマートでスタイリッシュで飽きのこないデザインがお気入りです。機能面からも前方から給紙可能というのはいいですね。
【印刷速度】
 特に速いとは感じません。遅いとも感じませんが。
【解像度】
 この価格帯でここまで表現できれば合格ライン。
【静音性】
 一旦印刷が始まるとうるさいのは仕方ないですね。
【ドライバ】
 なるべくドライバソフトは表示したくないんですが出しゃばって出てきますね。また不要なドライバが多いように思えましたが、これは現在のプリンタの標準なのかな?
【付属ソフト】

【印刷コスト】
 ちょっと印刷しただけではわかりませんが、トナーカートリッジの減りは早そうな予感…。
【サイズ】
 コンパクトで省スペース設計、これはかなり満足してます。
【総評】
 久しく自宅ではプリンタを使っていなかったのですが、どうしても資料を自室でまとめなければならない事情が出来て已む無く購入。しかし製品パフォーマンスはわたしの想像を遥かに超えていました。

印刷目的
文書
ラベル
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りべろ96さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
11件
デジタルカメラ
2件
7件
プリンタ
2件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン3
印刷速度5
解像度5
静音性3
ドライバ4
付属ソフト2
印刷コスト2
サイズ3

前機種の印刷時にスジが入るようになり、クリーニングをしても回復しないので購入。
必要な機能が網羅されてる機種が1万円代で購入できたので即決。
下位機種やセイコーエプソン、HP、ブラザーなどの商品とカタログデータを比較したが、一長一短だったので、昔から使っているキャノンの、この機種で良いと決断。

600万画素程度の写真をA4で印刷することが多いが、試し刷りしたが素人目で問題なし。もっと早く交換しておけばと思うくらい。

ユーティリティ等のインストールで不要プログラムを導入させられたのはマイナス、もっとわかりやすいインストーラに改善要。

無線プリンタはバッファローのACOSSであっという間に接続でき、ノートPC・iPhoneからの印刷やスキャナーがすぐに使えたのは感動。
別にデスクトップはUSBで接続したが、混在してても普通に印刷できた。(同時に印刷する事は試してみてない。)

インクタンクがあきらかにMP810時代より小さいので、これまでよりもコストがかかりそうなのは、残念。

設置サイズは意外と従来機とかわらないかも、設置するのに必要な面積は従来機から極端に小さくはならない。
用紙トレイなどは、華奢で少々不安だが、コストダウンのためには致し方ないところか。

ランプナビは、昔のMP810のスイッチ類を天板パネルのタッチボタンで表現しなおしているようで、操作性は殆ど継続されているのでまったく迷う事なく使えた。

電源投入から立ち上げ完了まではかなり早くなったので、普段使いにはうれしい。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

そら&れおUさん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:183人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

セキュリティソフト
7件
2件
ドライブレコーダー
2件
5件
スマートフォン
4件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
印刷速度4
解像度4
静音性3
ドライバ5
付属ソフト4
印刷コスト2
サイズ4
 

MP980

MG6230

 

 現在使用しているプリンターヘッド(CANON MP980)に不安(モノクロプリントのみ)が出てきたため、買い増ししました。
 親子が頻繁に使用しますので、ぼちぼち限界がきているのか・・・。
 過去の購入・使用歴から最近はキヤノン製を購入しています。
 何故なら、ノズルが詰まりにくい(故障しにくい)ことが決定的な選択理由です。
 以前はMP770、エプソン製(2台)を使用していましたが、エプソン製は不思議と2年目にプリンターヘッドのノズルが詰まり、友人や店員さんからの情報を得てキヤノンに乗り換えました。
 MP770もMP980も満足する印刷をしてくれましたので、今回もキヤノン製にしました。
 たぶん、9月には後継機種が出ると思われますが、本体価格が非常に安価になりましたので購入に踏み切りました。

【デザイン】
 派手さはありませんが、非常に好感が持てます。
 他の方も評価されていますが、艶(ブラック)がありすぎ埃が気になります。

【印刷速度】
 速度には満足しています。
 ただ、MP980と比較して絶対的な速さは・・・?

【解像度】
 満足出来ますね。

【静音性】
 これもMP980との比較になりますが、同等レベルですので3にしました。
 唯一、進化していない部分かも知れません。

【ドライバ】
 全く問題無く無線LANに接続出来ました。
 簡単です。

【付属ソフト】
 キヤノンの付属ソフトは使い易いと思います。ただ、必要の無いソフトがありますので・・・(-_-メ)
 ラベルマイティーを使用していますので、時間が無い時に特に便利です。

【印刷コスト】
 プリンターの最大の難点です。
 仕方無いかもしれませんが、この業界もユーザーが納得するインクの提供を切にお願いしたいです。
 この部分は、自己で考えて節約を今までどおりします。

【サイズ】
 大きさは、MP980より若干高さが低くなりましたね。
 納得出来る大きさだと思います。

【総評】
 インクコストを除いて非常に満足出来ます。
 インクジェットプリンターはインクの事を考えれば限られたメーカーからの選択になります。
 その中で、この機種の評価は比較的厳しい評価がされていますが、個人的には満足しています。(参考まで、キヤノン製品はプリンターだけを使用しています)

 MP980とMG6230の写真(画質を落しています)の写真を添付します。
 艶の違いが良く分かります。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sn2000さん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:121人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
30件
イヤホン・ヘッドホン
3件
23件
NAS(ネットワークHDD)
3件
19件
もっと見る
満足度4
デザイン4
印刷速度4
解像度4
静音性3
ドライバ4
付属ソフト3
印刷コスト3
サイズ4

職場でMP610を使っていましたが、とある事情で追加購入することになりました。
5色インクのMG5330を買おうと思ったのですが、流通量が少なくなっているせいか価格が逆転していたのでこちらを購入しました。
主にモノクロレーザーを使っているので、カラー印刷が必要な書類やハガキ、ラベルなど印刷頻度は低めです。

【デザイン】
デザイン自体は悪くないと思います。職場で使っていることもあり、よく書類をのせているので上部中央に操作パネルがあるのはちょっと使い難い。
ほこりや汚れの目立つ鏡面仕上げは見た目は良くても実用性となると微妙です。
後トレーはMP610の「開いて伸ばす」より使い易くなっています。

【印刷速度】
モノクロはMP610より速いです。カラーは若干速いかな?

【解像度】
文書等を印刷する上で特に不満はありません。
写真印刷はしないので不明です。

【静音性】
サイレントモードにはしていませんが特別静かでもうるさくもないと思います。

【ドライバ】
USBケーブルが付属していなかったので無線LANで接続しました(笑)。
すんなり設定・接続でき、ついでなので他のPCからも使えるようにしました。

【付属ソフト】
ユーティリティてんこ盛りですが、MP Navigator位しか使いません。
スキャンした書類を複数ページのPDFに変換するのには重宝しています。

【印刷コスト】
MP610と比べてインクタンクが小さくなった分だけ(2〜3割?)コストアップなんでしょうね。これまで以上にレーザープリンタの使用を心掛けようと思う今日この頃ですが、他メーカーも戦略的には似たようなものでしょうし、本体価格が安くなっているので、まあこんなものかなといったところです。

【サイズ】
MP610より薄くなって圧迫感が減りました。
幅はMP610より若干大きくなりましたがほとんど変わりません。

【総評】
概ね満足です。

印刷目的
文書
ラベル
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

PIXUS MG6230のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6230
CANON

PIXUS MG6230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 8日

PIXUS MG6230をお気に入り製品に追加する <1437

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(プリンタ)

ご注意

PIXUS MG6230の評価対象製品を選択してください。(全3件)

PIXUS MG6230 [ブラック] ブラック

PIXUS MG6230 [ブラック]

PIXUS MG6230 [ブラック]のレビューを書く
PIXUS MG6230 [ホワイト] ホワイト

PIXUS MG6230 [ホワイト]

PIXUS MG6230 [ホワイト]のレビューを書く
PIXUS MG6230 [ブロンズ] ブロンズ

PIXUS MG6230 [ブロンズ]

PIXUS MG6230 [ブロンズ]のレビューを書く

閉じる