-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ MFC-J960DWN
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.08 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.71 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.46 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.86 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
4.20 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.67 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
3.68 | 3.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.28 | 3.78 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年7月5日 22:46 [1140595-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
・ブラザーの複合機のファンです。20年ほど前 MFC-150clあたりから買換えで代替わりを繰り返して今はこの子を今も愛用しています。
事務所ではMFC-8660DNをプリンター・FAX・スキャナーとして使用しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年12月23日 23:35 [574989-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 1 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
写真の通りですが子機は安っぽいです
【印刷速度】
ごく普通の速度
【解像度】
4色インクなので予想通りで普通です
【静音性】
どっちかというと静かな方では?
【ドライバ】
最低限のみインストール
【付属ソフト】
未確認
【印刷コスト】
おそらく普通です
【サイズ】
FAXとプリンターで2ヶ所のスペースが1ヶ所になったので満足です。
【総評】
canonのMP500の故障による買い替えで、子機とFAX機能付きのプリンターがこれしかなかったので購入。
写真の発色は少しくすんだ色ですが、メインの用途はテキストがメインなので問題無し。難点としては子機の安っぽさと操作感。はっきりいって20年前の子機と同じレベル。ボタンタッチもグニャグニャしてていつ壊れても不思議じゃない。
他メーカーから同等機が発売されたら、この世から抹消されると思います。
一番許せないのがハガキへの印刷。ふち無し印刷時にしょちゅう詰まるは、用紙トレイの最後の2〜3枚は確実に印刷ミス(同時に2〜3枚を吸い込んでしまう)普通紙の簡単なコピーやFAX以外の用途では使えません。
参考になった4人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月25日 16:30 [720787-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
2013年の9月に買いました。今まで9ヶ月使用した感想です。
2005年にSHARPの複合機を購入して使用していましたが、故障が続いてきたため、年貢の納め時と考えて買い替えました。
最近では電話機、FAX、COPY、プリンタ、スキャナー、ラベル印刷などなどの複合機はブラザーしかありません。
概ね満足していますが、
1.COPYして印刷する速度は早いのですが、1枚印刷して次の印刷に入るまでに少し待たされます。
2.年末に年賀状を印刷しました。インクジェット印刷用の年賀状に写真含めて印刷した分には”こんなものかな”くらいに思っていました。しかし、いわゆる写真印刷は今ひとつです。
3.他のレビュアーの皆さんも書いておられますが、子機の質感が今ひとつです。
でも、気になるのはそのくらいであり、これだけの機能がAll in Oneでまかなわれるので、totalで考えれば省スペースになりますし満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月10日 14:46 [695064-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
家の電話機が故障しかけてるのでFAX付きで子機2台の電話機を探していたのですが、
子機一台だと、増設子機に約1万円かかり値段が高くて…
子機二台でFAX付きの商品と、プリンターの両方の値段は
この商品より高くなるのでbrotherのこの「MFC-J960DWN」と最新機種「MFC-980DWN」のどちらかにしようと決めました。
960は少し古いが、「ファクス」「スキャン」「コピー」「デジカメダイレクト」のボタンがあり
一発で使いたい機能に行け、スリープ時もラクに行けるので便利だと思った。
しかも少し安い(笑)
【印刷速度】早いっ!!
【静音性】good!!
【ドライバ】【付属ソフト】【印刷コスト】
使い始めたところなのでまだ分からないです…
【サイズ】FAX、電話機、ADF付きスキャナーの複合機でこれはとてもいいと思う。
- 比較製品
- ブラザー > プリビオ MFC-J980DWN
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月14日 12:59 [602910-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 5 |
6年程自宅で使用していたcanonの複合機が壊れ、FAX電話機もそろそろ壊れそうな雰囲気になってきたのでブラザー・キャノン・エプソンの3社の製品を比較検討して決めました。
決め手は筐体のコンパクトさ!
キャノン・エプソンは面積は比較しませんでしたが、結構なぶ厚さ。
それと白というのもスッキリしていて良かった点です。
まだ、さほど使用していないのでドライバ・付属ソフト・印刷コストに関しては無評価としましたが、電話帳はパソコンで入力した物を転送できますし、無線LANでスマホやタブレットからも印刷できますし、今のところ満足度はとても高いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
