プリビオ MFC-J960DWN レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ プリビオ MFC-J960DWNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プリビオ MFC-J960DWNの価格比較
  • プリビオ MFC-J960DWNのスペック・仕様
  • プリビオ MFC-J960DWNの純正オプション
  • プリビオ MFC-J960DWNのレビュー
  • プリビオ MFC-J960DWNのクチコミ
  • プリビオ MFC-J960DWNの画像・動画
  • プリビオ MFC-J960DWNのピックアップリスト
  • プリビオ MFC-J960DWNのオークション

プリビオ MFC-J960DWNブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [黒] 発売日:2012年10月上旬

  • プリビオ MFC-J960DWNの価格比較
  • プリビオ MFC-J960DWNのスペック・仕様
  • プリビオ MFC-J960DWNの純正オプション
  • プリビオ MFC-J960DWNのレビュー
  • プリビオ MFC-J960DWNのクチコミ
  • プリビオ MFC-J960DWNの画像・動画
  • プリビオ MFC-J960DWNのピックアップリスト
  • プリビオ MFC-J960DWNのオークション

プリビオ MFC-J960DWN のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.01
(カテゴリ平均:3.82
レビュー投稿数:11人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.08 4.06 -位
印刷速度 印刷速度の速さ 3.71 3.88 -位
解像度 印刷の精細さ 3.46 3.88 -位
静音性 動作音は静かか 3.86 3.43 -位
ドライバ ドライバソフトの機能性や使いやすさ 4.20 3.71 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.67 3.47 -位
印刷コスト 印刷コストは安いか 3.68 3.30 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.28 3.78 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

プリビオ MFC-J960DWNのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Colfovさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:145人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
2件
5件
洗濯機
1件
4件
空気清浄機
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト5
サイズ5

 ・ブラザーの複合機のファンです。20年ほど前 MFC-150clあたりから買換えで代替わりを繰り返して今はこの子を今も愛用しています。
 事務所ではMFC-8660DNをプリンター・FAX・スキャナーとして使用しています。
 

印刷目的
文書
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

sxwrb743さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
0件
4件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
印刷速度1
解像度1
静音性1
ドライバ3
付属ソフト2
印刷コスト1
サイズ5

【デザイン】
写真の通りですが子機は安っぽいです
【印刷速度】
ごく普通の速度
【解像度】
4色インクなので予想通りで普通です
【静音性】
どっちかというと静かな方では?
【ドライバ】
最低限のみインストール
【付属ソフト】
未確認
【印刷コスト】
おそらく普通です
【サイズ】
FAXとプリンターで2ヶ所のスペースが1ヶ所になったので満足です。
【総評】
canonのMP500の故障による買い替えで、子機とFAX機能付きのプリンターがこれしかなかったので購入。
写真の発色は少しくすんだ色ですが、メインの用途はテキストがメインなので問題無し。難点としては子機の安っぽさと操作感。はっきりいって20年前の子機と同じレベル。ボタンタッチもグニャグニャしてていつ壊れても不思議じゃない。
他メーカーから同等機が発売されたら、この世から抹消されると思います。
一番許せないのがハガキへの印刷。ふち無し印刷時にしょちゅう詰まるは、用紙トレイの最後の2〜3枚は確実に印刷ミス(同時に2〜3枚を吸い込んでしまう)普通紙の簡単なコピーやFAX以外の用途では使えません。

印刷目的
文書
ラベル

参考になった4人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

レオ@高次脳機能障害さん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
6件
0件
DVDドライブ
4件
0件
キーボード
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
印刷速度4
解像度4
静音性4
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト4
サイズ4

【デザイン】
自分なりに、他メーカーより良いと思います。

【印刷速度】
普通です。キャノン、エプソンも使いましたが、大差はありません。

【解像度】
ちょっと荒いかな?普通紙は気になりませんが、写真は少しだけ荒く感じました。
自分は写真では使わないので、許容範囲です。

【静音性】
少々音は大きいですが、慣れたら平気です!

【ドライバ】
ドライバは満足しています。更新もメールで来るし、良いですよ。

【付属ソフト】
CDプリント他に数点入っていました。

【印刷コスト】
インクが少し高めなので、コスパは少々悪いですね・・・。

【サイズ】
今の機種よりちょっと大きいですが、気にしません。

【総評】
FAX、留守電、子機2台、CD印刷これだけ付いて、大満足です。

印刷目的
文書
ラベル

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あっくんたかくんさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
0件
プリンタ
1件
0件
ハードディスク・HDD(2.5インチ)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度4
解像度4
静音性5
ドライバ5
付属ソフト無評価
印刷コスト5
サイズ5

2013年の9月に買いました。今まで9ヶ月使用した感想です。
2005年にSHARPの複合機を購入して使用していましたが、故障が続いてきたため、年貢の納め時と考えて買い替えました。
最近では電話機、FAX、COPY、プリンタ、スキャナー、ラベル印刷などなどの複合機はブラザーしかありません。
概ね満足していますが、
1.COPYして印刷する速度は早いのですが、1枚印刷して次の印刷に入るまでに少し待たされます。
2.年末に年賀状を印刷しました。インクジェット印刷用の年賀状に写真含めて印刷した分には”こんなものかな”くらいに思っていました。しかし、いわゆる写真印刷は今ひとつです。
3.他のレビュアーの皆さんも書いておられますが、子機の質感が今ひとつです。
でも、気になるのはそのくらいであり、これだけの機能がAll in Oneでまかなわれるので、totalで考えれば省スペースになりますし満足しています。

印刷目的
写真
文書

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yusuke(^^)さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
ケースファン
1件
0件
電源ユニット
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
印刷速度5
解像度無評価
静音性5
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト5
サイズ5

家の電話機が故障しかけてるのでFAX付きで子機2台の電話機を探していたのですが、
子機一台だと、増設子機に約1万円かかり値段が高くて…
子機二台でFAX付きの商品と、プリンターの両方の値段は
この商品より高くなるのでbrotherのこの「MFC-J960DWN」と最新機種「MFC-980DWN」のどちらかにしようと決めました。
960は少し古いが、「ファクス」「スキャン」「コピー」「デジカメダイレクト」のボタンがあり
一発で使いたい機能に行け、スリープ時もラクに行けるので便利だと思った。
しかも少し安い(笑)


【印刷速度】早いっ!!

【静音性】good!!

【ドライバ】【付属ソフト】【印刷コスト】
 使い始めたところなのでまだ分からないです…

【サイズ】FAX、電話機、ADF付きスキャナーの複合機でこれはとてもいいと思う。

比較製品
ブラザー > プリビオ MFC-J980DWN
印刷目的
写真
文書
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

msadaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
印刷速度3
解像度3
静音性3
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト3
サイズ4

複数のパソコンから印刷するため、買い換えました。
wifi接続でiPhone5SやXperiaからも印刷できるので
いへん便利になった。

旧モデルになるのか子機2台付で両面印刷もできるで
¥26,400はお買い得と思う。



印刷目的
文書

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

岡の上さん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:234人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
10件
洗濯機
2件
7件
タイヤ
4件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン4
印刷速度5
解像度3
静音性3
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト4
サイズ3
 

以前FAX電話が置いてあった場所に受話器を外して入りました

見た目は、きれいですが、操作感、表示は今一歩

 

NEC製の電話&FAXが、11年と古くなり、インクの供給もストップしてしまいましたので、買い換えました。
約1年前に、やはり電話&FAX機買い換えようと機種の選定をしていたところ、プリンター機能も備わったブラザーの製品を見つけ、ちょっどプリンターも欲しかったところでしたので、このモデルの価格が少し下がるまで待っていました。
丁度、次期モデルが登場したところで、値段も底値になってきたことと、次期モデルも検討してみましたが、ちょっとデザインが自分の好みではなかったので、この製品にしました。
後継のモデルは、ボタンがパネルになり、きれいなのですが、本体が少し大きく感じるデザインです。実物も見ましたが、ボタンのタッチもなんとなく頼りない感じで、あまり魅力は感じませんでした。確かに、見た目はきれいですが。
それに、新製品なので、まだまだ値段は高値ですね。基本的な性能は、旧モデルとそれほど変わっていないと思います。
旧モデルの操作面は、斜めで、台の上に置いて使うには、丁度良いデザインです。
私の場合には、設置スペースの関係で、本体横の受話器は、使用していません。これも脱着可能なのはいいですね。
家庭用で、プリンターに電話とFAX、さらにWiFi機能までついている製品は、ブラザーだけ?みたいですね。
2万円半くらいで、これだけの機能が付いていればお買い得ではないでしょうか。他のレビューアの方と同意見です。
但し、他のレビューアの方も指摘されていますが、子機の仕様はちょっとがっかりです。
これだけの機能満載なので、コスト面で厳しいかもしれませんが、もう少しがんばってもらいたいです。
特に、ボタンのタッチ感覚、ぐにゃぐにゃな十字のセレクターボタン。これは日本のメーカーとしては、残念。
さらに、通常の印刷は早くていいのですが、写真印刷はNGです。
もう一台、エプソンの805を使っていますが、同じ写真用紙で試してみたところ、その差歴然。
このマシンでは、写真印刷はお薦めできません。
以上の不満点を除けば、初期品質としては、コストパフォーマンスは高いと思います。
他の方のご意見通り、あとは、どれくらい耐久性、信頼性があるかですね。
5年もすると、もしかしたら、だめになるかもしれません。
恐らく、このようなモデルは、ブラザー以外のメーカーでは、まず作ることはないと思われますので、複合機をお探しの方にはお薦めです。特に、デザインを気にしなければ、旧製品が安くなっていますので、この時期が買いかもしれませんね。

印刷目的
文書

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

梨畑さん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:424人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
41件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
36件
ヘッドホンアンプ・DAC
9件
25件
もっと見る
満足度4
デザイン4
印刷速度3
解像度4
静音性3
ドライバ4
付属ソフト3
印刷コスト3
サイズ3

 自宅ではMyMio MFC-620CLNからの買い換えで、実は職場でも自分のオフィスにMFC-930CDNが、別途共用にMFC-J955DWNがあります。職場でパソコンからプリントする時はゼロックスのDocuPrint C5000dですが、FAXも電話も使いますし、手許で書類のコピーをすることもあり、ブラザーの複合機は手放せません。自宅でも、パソコンからプリントし、FAXも電話も使うとなると、矢張り複合機です。今回レーザー複合機も検討しましたが、流石にリビングのコンピュータデスクに置くにはレーザー複合機は大き過ぎ、同じブラザーでMFC-620CLNからMFC-J960DWNになりました。
 本体は少し厚みが増しましたが、接続端子の位置などはMFC-620CLNの頃から殆ど変わっていません。
 MFC-J960DWNで素晴らしいと思うのは、このサイズのインクジェット複合機で、両面印刷が出来ることです。普段カラーレーザのDocuPrint C5000dでの両面印刷に慣れていますが、それに較べて勿論遅いとは言うものの、以前のインクジェットプリンターのようにイライラする程ではありません。むしろ、かなり速いと感心するくらいです。両面印刷が十二分に実用性を持ちます。
 それと、無線LAN接続が便利です。BuffaloのAOSSに対応しているので、ボタン一つで設定が終わります。二階にある次男の部屋から、無線で接続して印刷出来るようになったので、次男は大喜びです。
 パソコン側から電話帳を編集して、親機から子機に転送することも出来、移行には全く手間がかかりません。ファームウェアのアップデートも頻繁で、信頼出来るメーカーだと思います。
 なお、呼び出し音メロディーなどはMFC-620CLNの頃より数が減りました。他の方も書かれている通り、子機のコストダウンが目立ちます。まあ、これは親機の機能が進化しているので、この価格で買えるという点からも我慢しなくてはいけないでしょう。

印刷目的
文書
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sirasagi63さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
6件
ビデオカメラ
0件
6件
プリンタ
1件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン4
印刷速度2
解像度2
静音性3
ドライバ4
付属ソフト3
印刷コスト2
サイズ4

全体的にはほぼ満足しています。
欲を言うと設置場所を考えるとコンパクトにならないか

印刷目的
文書

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sukeさんさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
2件
12件
炊飯器
1件
8件
デジタル一眼カメラ
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン4
印刷速度4
解像度4
静音性5
ドライバ無評価
付属ソフト無評価
印刷コスト無評価
サイズ5

6年程自宅で使用していたcanonの複合機が壊れ、FAX電話機もそろそろ壊れそうな雰囲気になってきたのでブラザー・キャノン・エプソンの3社の製品を比較検討して決めました。

決め手は筐体のコンパクトさ!
キャノン・エプソンは面積は比較しませんでしたが、結構なぶ厚さ。
それと白というのもスッキリしていて良かった点です。

まだ、さほど使用していないのでドライバ・付属ソフト・印刷コストに関しては無評価としましたが、電話帳はパソコンで入力した物を転送できますし、無線LANでスマホやタブレットからも印刷できますし、今のところ満足度はとても高いです。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

hcr32bpさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
シェーバー
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
印刷速度4
解像度4
静音性5
ドライバ4
付属ソフト3
印刷コスト4
サイズ4

【デザイン】
 ・本体はプラですので、質感はイマイチですが、着せ替え出来るので問題ないです。
 ・ハンドセットと子機は、コスト上の問題か、デザイン・操作性ともに
  よくありません。手になじまないので、ボタン操作や長電話の際は疲れると思います。また、重量バランスが悪く充電器に置く際は、位置決めに苦労します。
 ・子機の2台タイプを購入しましたが、同色で区別が付かないので、
  1台は休止状態です。
 ・タッチパネル液晶は小さいためか、下側部分の決定操作に失敗します。
  (認識してくれない場合がある。不具合かもしれませんが・・・、
   そのまま使用中です。)

【印刷速度】
 ・特に問題ありません。

【解像度】
 ・特に問題ありませんが、葉書のフチなし印刷は、使用ソフトにより適合する場合と、そうでない場合がありましたので、確認に時間を要します。

【静音性】
 ・問題ありません。

【ドライバ】【付属ソフト】
 ・頻繁に更新されます。各種OSに対応しているためか? バグか!?
  自動更新ソフトは、インストール先がcドライブ(標準)ですので、
  改善して頂きたいと思います。

【印刷コスト】
 ・インク節約モードと単色交換が可能ですので、特に問題ありません。

【サイズ】
 ・両面印刷、ADF付きのスキャン、FAX、電話の機能付きで、
  ここまでのコンパクト化は、一番の評価ポイントです。
 
【総評】
 ・スキャナデータをPDFに出来たり、無線LANでどこからでも印刷出来るので、
  大変重宝しています。価格についても、私の購入時より6千円程値下がり
  しているので、お買い得です。

【改善の必要箇所】
[本体]
 ・ビエラVT5(パナソニック:プラズマTV)のネットワークプリンタに
  対応していないことから、対応して頂きたい。
 ・タッチパネルの認識率が低い。(特に、右下側のキワ部分。)

[子機]
 ・ピュアホワイト液晶は、文字も小さく、フォントも粗く、明るすぎるため
  認識率が悪いです。
 ・ボタン操作時の遊びが多い。
 ・ボタンを見ながらでないと押下できない。(色や形など、変化付が必要)

印刷目的
写真
文書

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

プリビオ MFC-J960DWNのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

プリビオ MFC-J960DWN
ブラザー

プリビオ MFC-J960DWN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月上旬

プリビオ MFC-J960DWNをお気に入り製品に追加する <101

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(プリンタ)

ご注意

プリビオ MFC-J960DWNの評価対象製品を選択してください。(全2件)

プリビオ MFC-J960DWN-B [黒] 黒

プリビオ MFC-J960DWN-B [黒]

プリビオ MFC-J960DWN-B [黒]のレビューを書く
プリビオ MFC-J960DWN-W [白] 白

プリビオ MFC-J960DWN-W [白]

プリビオ MFC-J960DWN-W [白]のレビューを書く

閉じる