-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ DCP-J940N
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.06 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.92 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.55 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.59 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.46 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.32 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
4.35 | 3.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.71 | 3.78 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2021年11月14日 08:53 [674717-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
この時代にこの板が目に止まることはほとんど無いと思いますが。。。。
6、7年前にすでに古い機種で安かったのでなんとなく購入しましたが、ブラザーという企業の認識を最高に格上げしてくれた名機と思います。
まず他の方も書かれていますが互換インクを使っても壊れません(目詰まりしません)。
Canon、エプソンはあえてノズルを高精度にすることで互換インクを使用すると目詰まりを起こす仕様にしているではないかと思うくらい丈夫です。
しかもかなり前の機種ではありますがiOS15でアプリ動きますしwi-fi経由での印刷やスキャンもできる最強です。
この先私はブラザーしか買わないと思います。私の周囲の人がCanon、エプソンで純正インク使いながら目詰まり起こし買い替えしてる中、一向に壊れず互換インク動き続けるブラザーに感動すら覚えます。
価格・機能・品質を維持している企業努力に敬服致します。
基本、友人にお勧めを聞かれるとブラザーを薦めています。
この前ハードオフで100円で売られてたのを見た時には少し悲しくなりました。
参考になった20人(再レビュー後:20人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月2日 21:59 [1232130-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 2 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
購入当初から紙送りに難があります。
市販のコピー用紙やほかの用紙を試しましたが、2枚から4枚くらいまとめて送られて、その状態上に印刷して紙を無駄にしていきます。
光沢用紙はまず紙送りされません。おそらく紙送りのスピードが遅いため、重い光沢紙は送り出すことが出来ないのだと思われます。
あまりにもひどいので、何度もたたき壊したくなる思いです。
採点になぜ使い勝手というのが無いのか・・・・甚だ疑問だ。
⇒20200924追記
質問欄にも記載しましたが、本機からスキャンボタンを押しても正常に通信が行われない事が多々発生します。
一時的に解決したように思えましたが、スキャンが出来たりできなかったりと非常に不安定です。
パソコン側から操作するとスキャンできることから、本機側からの通信がうまくいっていないと思われます。
ドライバを入れなおすと治ったように見えますが、再び再発します。
セキュリティソフトを無効化しても解決しません。
ネットワーク周りに異常はなく原因不明ですが、通信エラーとパソコンで表示されることから何らかの問題がドライバにあるのだと思います。
ぐぐると同様のトラブルが出てきますのでメーカーの固有の問題と思われます。
ドライバの出来が悪いので改めて★1の評価です。
20201102追記
紙送りが最悪です。
10枚くらいまとめて巻き込んんでしまいました。
一気に15枚くらい紙を無駄にしてしまいました。
しっかり紙を繰っているのですが・・・・。最低最悪です。
- 印刷目的
- 文書
参考になった5人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 1件
2016年3月27日 17:48 [917551-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 3 |
購入して2年程経ちます。使用頻度は少ないですが、印刷に難有りです。
まず、普通紙を入れてもインクジェット設定でないとインクが写りません。また、一度に複数枚出てきてしまって印刷位置もずれてしまいます。
また、スキャンしようにも接続エラーが出てしまいます。色々と再設定しても改善されませんでした。
そこそこの値段だったのにガッカリです。
- 印刷目的
- 文書
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月21日 23:20 [809792-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
あまり好きでなかったキャノン製を疑問を持ちながら何故か使っていましたが (MP500等)、気になっていたブラザー製を買い、そのコスト・パフォーマンスの良さや素直さ?を素直に称えています。
奇をてらわない機能と使いやすさで、デザインと色も気に入っています。表面がツルツルしていて静電気が付きやすい気がしますが綺麗です (アバタもえくぼ)。
うろ覚えですが、2〜3年前に地域のヨドバシか OLYMPICというホームセンターか又はオンライン購入だったかもしれませんが覚えていません凹。確か8千円程度だったような気がします。
これに決めた一番の理由は、コンパクトで場所を取らないこと/紙を中に収納するからホコリが入らないこと/そのため背面に高さが出ないこと、等でした。他に、L版用紙と普通用紙(A4、B5等)を同時に収められる等、実際使ってみての利点があります。
写真印刷はもっと綺麗なものがあると思います。
普段、基本機能しか使わないのと、「もちは餅屋」 に頼んだり (母は孫の写真のため自らデジカメとそれ用の小型印刷器を使用)、専用品を選ぶため、文書やテキストや、簡単な絵や図が適度に印刷されればいいという需要と供給が合っての高評価です。
操作画面は角度を立てられるので見やすく、操作性も悪くありません。 メディア・スロット付属でデジカメのカードを直接入れられます※別途ケーブルで接続することもできます。
静音性を考えたことがありませんが、恐らく静かな方ではありません。
ソフトやドライバーは使っていませんが、アマゾンでは評価が高かったです。
後は、インクが減りにくいかもしれません。残量が表示されますが、近所の文具店で手に入り、消耗品が手に入り易いことは○です。インクは通販で安く買えますが、買い溜めすると劣化するので結局、その都度がいいと思いました。
家ではコスト・パフォーマンスが高く、久しぶりに気に入って、買って良かった印刷器です。
※アマゾンでは私同様、高評価が多かったから、ここで全く違っていて驚いています。私が買ったのは 「ECO」 が付く型番 DCP-J940N-ECO ですが別物なのでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%83%BC%E5%B7%A5%E6%A5%AD-DCP-J940N-ECO-BROTHER-A4%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E8%A4%87%E5%90%88%E6%A9%9F-PRIVIO/dp/B00916UIM4/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1429623539&sr=8-2&keywords=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%93%E3%82%AA+dcp-j940n-b
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月20日 00:36 [771339-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 3 |
2年以上使用した DCP-J925N の後釜に快適に使用してます。
先日たまたま寄ったリサイクルショップのジャンクコーナーで
インクカートリッジ無し、動作未確認ジャンク品を
税込み 540円格安購入しました。
帰って Plaisir LC12 を取り付けて動作確認全く問題無く
現在 A4 メイン複合機で使用して居ます
DCP-J925N は、私の所ではお役御免に成り。
新品購入時同梱のスターターインク未使用を付けて、
ネットオークションにて落札されました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月11日 14:57 [760817-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 2 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2014年7月2日 01:20 [732210-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 2 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
友人・知人からもらった年賀状の画像をスキャナで保存して、年賀はがきそのものは処分することにしました。この製品のスキャナ機能を使って年賀はがきを読み取り、その画像を確認してみると、上下左右3ミリ程度が欠けていました。メーカーに問い合わせたところ、これは故障ではなく仕様だとのこと。上下左右3ミリずつ欠けてしまうのでは年賀状の保存版にならないので、他社製品に買い替えることにしました。
不誠実だと思うのは、メーカーはこの現象は仕様だと言いながら、製品カタログにも自社のホームページにもこの現象について一切記載していないことです。製品に同梱されている「ユーザーズガイド」には説明がありますが、これは購入後に初めて読むことができるものなので、購入を検討している人に対する情報提供としては全く不十分です。消費生活センターに相談したところ、担当者の方も私と同じ意見で、メーカーとして購入前の人に十分な情報を提供することが望ましいと話していました。
メーカーのコールセンターによると、この現象は基本的に後継機でも同じだということなので、正確なスキャナ機能を求める人には他社製品の購入を検討することをおすすめします。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月16日 20:18 [707350-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 1 |
皆さんの言う写真の解像度は気になりませんが
紙送りでの失敗が多い多い…。
はがきもA4も一辺に二枚三枚…。
その度にトレー引き出し、後ろ開けて…めんどくさい…。
そして電源コードを挿しておくと
夜中にギーギー言ってびっくりして五月蝿い。
印刷中は今までのプリンターの中では
静かで振動も少ないのに…。
紙送りと夜中のインク詰まり防止機構は頂けません…。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月7日 22:36 [705142-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
プリンタは、ある程度で劣化する消耗品だと思うのであまり高価なものを買うより
適度に買い換えていったほうがいいと考えています。
この製品は、本体価格も安いですし、インクの粒も大きめなのでサードパーティ製のインクを使用しても鈍感なのではないかと勝手に思い、ランニングコストも下げられています。
印刷品質は、文書や年賀状程度ならまったく問題ないと感じてます。
写真印刷には使用していませんが、それなりの印刷はできます。
総じて、安いし、品質も十分で、満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月31日 19:13 [703120-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
最近のプリンターの中では普通です、特に先進性もありませんし、それも求めていません。
【印刷速度】
早くもないようですが、遅いと感じることもありません、WI-FIによるプリントがよく遅いなどとほかのプリンターで見かけますが、この機種は有線と変わりなく良いですね。
【解像度】
解像度は、それほど不満はありません、しかし色は確かに薄いと思います。
【静音性】
前キャノンのMP600と同じか少しうるさいぐらい、あまり静かなプリンターを使ったことがないので気になりません、ほかは音がしないのでしょうか。
【ドライバ】
PC・タブレット等プリントソフトがとても使いやすく思います。
【付属ソフト】
スキャンソフト以外は、すべて満点です、スキャンソフトは、なぜか変倍できません???説明書にもないのでできないのでしょう。
【印刷コスト】
このことが、このプリンターを買った目的です、新型が安く売っていましたが、インクの詰め替え(チップ無し)が決めてで購入しました、3回交換すれば本体価格を上回ります。
故障すれば買い換えでいきます、前MP600は5年程度使用しました(互換インクで)
【サイズ】
何の問題もありません、MP600より小さいです。
【総評】
私の評価は、写真はインクジェットプリンターでは無理、黒が出ないなど前提にしての評価ですそんなに高いプリンターは使っていませんが、キャノン・エプソンと3万円程度のプリンターでは写真プリントをあきらめたので、文書・ホームページ・レーベル印刷を安価でできるプリンターとしての評価です。
これ一台でハイレベルな物を求めるのであれば、決して買ってはいけないプリンターです。
きっと後悔します、キャノンやエプソンを買いましょう、最近は写真プリントが気楽に頼めるところが増えているので、そちらかキャノンの写真専用プリンターを使っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月1日 12:19 [609143-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 3 |
CanonのMP640から乗り換えました。
http://kakaku.com/item/K0000057320/
背面給紙がないのを除けば、前機種より悪くはならないだろうと踏んでの購入です。
総括から言うと、文書印刷に対するコスパは素晴らしいけど、満足度は最悪です。
理由は、“悪い点”が、“本体の安さ”と“良い点”を足したものよりはるかに上回るからです(^^A
▼良い点 --------------------------------------------------
【デザイン】
上部のADFがペコペコでどうにもチャチさが目立ってしまいますが、CDトレイ収納スペースや前面インク収納等、細かい気配りがステキです♪
側面にサポートダイヤル番号が書かれたシールが貼られていたのも好感がもてました。
個人的には、昔のキャノンみたいに上部を完全フラットにしておいて欲しかった(^^ゞ
(いっぱい物を置きたいのでw)
【印刷コスト】
B5カラー印刷350枚程しましたが、それぞれのインクメモリが1つ減っただけ!
これは奇跡ですね♪
▼悪い点 --------------------------------------------------
【写真印刷】
まあブラザーだし、同価格帯のキャノンやエプソンと比べて格段に質が落ちるのは覚悟していたのですが、印刷をしてみたらやはり色の表現度、精密度が悪く、全体的なきれいさはほんとびっくりするほどしょぼしょぼでした(笑)
まあ、写真の印刷はほぼしないので評価の減点要素とはしてませんが。
【用紙送り】
しょっちゅう2枚いっぺんに印刷されたり、用紙が詰まったりします。
しかも、その度に前面給紙トレイ、背面パネル、蓋を開けて確認しなければ再印刷できない。
何度もサポートセンターに電話をし、用紙の束をパラパラめくってからトレイに入れたり、用紙送り機構のクリーニング等などの改善案をいただいて作業をするも、しばらくすると再発する始末。
最終的にサポートセンター側も、「同様の症状は他ユーザーからもあります。そういう仕様です」との回答(〒_〒)
用紙送り機構にもともと欠陥があるんでしょうね・・・。
【静音性】
印刷時はまあ普通なのですが、インクが固まらないようにしているのか(?)、電源切ってても勝手に起動してガチャガチャやる仕様はいただけない。
寝ている時にやられるとちょっと ヽ(`Д´#)ノ ムキー!! ってなりますよね(笑)
- 比較製品
- CANON > PIXUS MP640
参考になった5人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月28日 20:09 [668213-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 1 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 2 |
エプソンのプリンタ(EP-803A)がインク詰まりを起こして駄目になったのでこちらの機種を今年の3月に購入。
が、我が家にとっては完全に失敗でした...。
今日カミさんが年賀状を印刷してましたが、紙送りは失敗の嵐、おまけに途中でギーカーギーカー言って暴走するわでブチ切れていました。はがきも20枚位しかセットできないし...。
ランニングコスト以外は何もいいことありません。
2強メーカーと比べたら、いろんな意味で周回遅れどころか2週遅れ位ではないでしょうか。
本当に日本のメーカーが作ったのって思わず疑ってしまいます(笑)。
ランニングコストは高くつくけど、やはり次回は素直に2強メーカーを購入します。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月2日 19:09 [636104-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 3 |
今まではプリント単式しか使ったことが無いというか、ほぼ旧年には各社がプリントオンリーしか売られてなかったんですが、近年購入した、このプリヴィオを早速機能を確かめてみれば、驚きですね。
他のメーカーも複合機が主流になっていたんですね。気が付きませんでした(汗)。ブラザーがプリンターを出したことは近年になって知ったほどだったんで、ブラザーもこれほど高性能とは驚きで、しかも低価格。買って大正解ですね!ブラザーは他有名メーカーのレベルと差はないと感じたのも確かです。
しかも、筐体は黒色ばかりが主流のパソコン業界で、白色を出してるところが凄く嬉しいです!
目立った欠点を一つ。用紙の給紙が一枚だと、必ずエラーとなるために、数枚の用紙を入れて印刷する必要があるため、改良してください。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月22日 13:47 [642187-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
