プリビオ DCP-J940N レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ プリビオ DCP-J940Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プリビオ DCP-J940Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J940Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J940Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J940Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J940Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J940Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J940Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J940Nのオークション

プリビオ DCP-J940Nブラザー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [黒] 発売日:2012年 9月上旬

  • プリビオ DCP-J940Nの価格比較
  • プリビオ DCP-J940Nのスペック・仕様
  • プリビオ DCP-J940Nの純正オプション
  • プリビオ DCP-J940Nのレビュー
  • プリビオ DCP-J940Nのクチコミ
  • プリビオ DCP-J940Nの画像・動画
  • プリビオ DCP-J940Nのピックアップリスト
  • プリビオ DCP-J940Nのオークション

プリビオ DCP-J940N のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.76
(カテゴリ平均:3.82
集計対象94件 / 総投稿数94
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.06 4.06 -位
印刷速度 印刷速度の速さ 3.92 3.88 -位
解像度 印刷の精細さ 3.55 3.88 -位
静音性 動作音は静かか 3.59 3.43 -位
ドライバ ドライバソフトの機能性や使いやすさ 3.46 3.71 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.32 3.47 -位
印刷コスト 印刷コストは安いか 4.35 3.30 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.71 3.78 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

プリビオ DCP-J940Nのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Cool'n'Quietさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:142人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
108件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
53件
レンズ
5件
46件
もっと見る
満足度1
デザイン3
印刷速度3
解像度2
静音性2
ドライバ1
付属ソフト1
印刷コスト1
サイズ3

購入当初から紙送りに難があります。
市販のコピー用紙やほかの用紙を試しましたが、2枚から4枚くらいまとめて送られて、その状態上に印刷して紙を無駄にしていきます。
光沢用紙はまず紙送りされません。おそらく紙送りのスピードが遅いため、重い光沢紙は送り出すことが出来ないのだと思われます。

あまりにもひどいので、何度もたたき壊したくなる思いです。


採点になぜ使い勝手というのが無いのか・・・・甚だ疑問だ。


⇒20200924追記

質問欄にも記載しましたが、本機からスキャンボタンを押しても正常に通信が行われない事が多々発生します。
一時的に解決したように思えましたが、スキャンが出来たりできなかったりと非常に不安定です。
パソコン側から操作するとスキャンできることから、本機側からの通信がうまくいっていないと思われます。
ドライバを入れなおすと治ったように見えますが、再び再発します。
セキュリティソフトを無効化しても解決しません。
ネットワーク周りに異常はなく原因不明ですが、通信エラーとパソコンで表示されることから何らかの問題がドライバにあるのだと思います。
ぐぐると同様のトラブルが出てきますのでメーカーの固有の問題と思われます。
ドライバの出来が悪いので改めて★1の評価です。


20201102追記

紙送りが最悪です。
10枚くらいまとめて巻き込んんでしまいました。
一気に15枚くらい紙を無駄にしてしまいました。
しっかり紙を繰っているのですが・・・・。最低最悪です。

印刷目的
文書

参考になった5人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

yama1987さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
印刷速度2
解像度無評価
静音性2
ドライバ1
付属ソフト3
印刷コスト無評価
サイズ3

購入して2年程経ちます。使用頻度は少ないですが、印刷に難有りです。
まず、普通紙を入れてもインクジェット設定でないとインクが写りません。また、一度に複数枚出てきてしまって印刷位置もずれてしまいます。
また、スキャンしようにも接続エラーが出てしまいます。色々と再設定しても改善されませんでした。
そこそこの値段だったのにガッカリです。

印刷目的
文書

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

msy.comさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
印刷速度4
解像度4
静音性3
ドライバ2
付属ソフト2
印刷コスト3
サイズ2

購入当初から、電源に関するトラブルが頻発しています。
電源ボタンをONにしても、途中で勝手に再起動が始まり、
再起動後また再起動というように、再起動が繰り返されます。

また、電源をOFFにしても、すぐに自動で再起動され、
毎回コンセントから電源を抜かないと、延々と再起動を繰り返しています。

さらに、無線接続しているにもかかわらず、PC側でオフライン状態と認識
されることもしばしばあり、運が良ければ使用できる、そんなプリンターだと思います。

たまに問題なく使用できるときがあり、
そのときは☆評価をしたように、ごくごく一般的な評価です。


印刷目的
文書

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひらりんこ24さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
印刷速度3
解像度2
静音性2
ドライバ2
付属ソフト2
印刷コスト3
サイズ3

友人・知人からもらった年賀状の画像をスキャナで保存して、年賀はがきそのものは処分することにしました。この製品のスキャナ機能を使って年賀はがきを読み取り、その画像を確認してみると、上下左右3ミリ程度が欠けていました。メーカーに問い合わせたところ、これは故障ではなく仕様だとのこと。上下左右3ミリずつ欠けてしまうのでは年賀状の保存版にならないので、他社製品に買い替えることにしました。

不誠実だと思うのは、メーカーはこの現象は仕様だと言いながら、製品カタログにも自社のホームページにもこの現象について一切記載していないことです。製品に同梱されている「ユーザーズガイド」には説明がありますが、これは購入後に初めて読むことができるものなので、購入を検討している人に対する情報提供としては全く不十分です。消費生活センターに相談したところ、担当者の方も私と同じ意見で、メーカーとして購入前の人に十分な情報を提供することが望ましいと話していました。

メーカーのコールセンターによると、この現象は基本的に後継機でも同じだということなので、正確なスキャナ機能を求める人には他社製品の購入を検討することをおすすめします。

印刷目的
文書
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

尾塚さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
76件
デジタルカメラ
0件
49件
その他ネットワーク機器
0件
16件
もっと見る
満足度1
デザイン4
印刷速度4
解像度4
静音性1
ドライバ3
付属ソフト無評価
印刷コスト5
サイズ1

 皆さんの言う写真の解像度は気になりませんが
紙送りでの失敗が多い多い…。
はがきもA4も一辺に二枚三枚…。
その度にトレー引き出し、後ろ開けて…めんどくさい…。

 そして電源コードを挿しておくと
夜中にギーギー言ってびっくりして五月蝿い。

 印刷中は今までのプリンターの中では
静かで振動も少ないのに…。

 紙送りと夜中のインク詰まり防止機構は頂けません…。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

cyarさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
2件
12件
デジタルカメラ
0件
12件
グラフィックボード・ビデオカード
0件
9件
もっと見る
満足度1
デザイン3
印刷速度4
解像度3
静音性2
ドライバ無評価
付属ソフト無評価
印刷コスト5
サイズ3

CanonのMP640から乗り換えました。
http://kakaku.com/item/K0000057320/

背面給紙がないのを除けば、前機種より悪くはならないだろうと踏んでの購入です。

総括から言うと、文書印刷に対するコスパは素晴らしいけど、満足度は最悪です。
理由は、“悪い点”が、“本体の安さ”と“良い点”を足したものよりはるかに上回るからです(^^A


▼良い点 --------------------------------------------------
【デザイン】
上部のADFがペコペコでどうにもチャチさが目立ってしまいますが、CDトレイ収納スペースや前面インク収納等、細かい気配りがステキです♪
側面にサポートダイヤル番号が書かれたシールが貼られていたのも好感がもてました。
個人的には、昔のキャノンみたいに上部を完全フラットにしておいて欲しかった(^^ゞ
(いっぱい物を置きたいのでw)

【印刷コスト】
B5カラー印刷350枚程しましたが、それぞれのインクメモリが1つ減っただけ!
これは奇跡ですね♪


▼悪い点 --------------------------------------------------
【写真印刷】
まあブラザーだし、同価格帯のキャノンやエプソンと比べて格段に質が落ちるのは覚悟していたのですが、印刷をしてみたらやはり色の表現度、精密度が悪く、全体的なきれいさはほんとびっくりするほどしょぼしょぼでした(笑)
まあ、写真の印刷はほぼしないので評価の減点要素とはしてませんが。

【用紙送り】
しょっちゅう2枚いっぺんに印刷されたり、用紙が詰まったりします。
しかも、その度に前面給紙トレイ、背面パネル、蓋を開けて確認しなければ再印刷できない。
何度もサポートセンターに電話をし、用紙の束をパラパラめくってからトレイに入れたり、用紙送り機構のクリーニング等などの改善案をいただいて作業をするも、しばらくすると再発する始末。
最終的にサポートセンター側も、「同様の症状は他ユーザーからもあります。そういう仕様です」との回答(〒_〒)
用紙送り機構にもともと欠陥があるんでしょうね・・・。

【静音性】
印刷時はまあ普通なのですが、インクが固まらないようにしているのか(?)、電源切ってても勝手に起動してガチャガチャやる仕様はいただけない。
寝ている時にやられるとちょっと ヽ(`Д´#)ノ ムキー!! ってなりますよね(笑)

比較製品
CANON > PIXUS MP640
印刷目的
文書
ラベル

参考になった5人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dokkoisho2さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
9件
その他ネットワーク機器
0件
7件
プリンタ
1件
5件
もっと見る
満足度1
デザイン3
印刷速度1
解像度1
静音性2
ドライバ1
付属ソフト1
印刷コスト5
サイズ2

エプソンのプリンタ(EP-803A)がインク詰まりを起こして駄目になったのでこちらの機種を今年の3月に購入。
が、我が家にとっては完全に失敗でした...。
今日カミさんが年賀状を印刷してましたが、紙送りは失敗の嵐、おまけに途中でギーカーギーカー言って暴走するわでブチ切れていました。はがきも20枚位しかセットできないし...。
ランニングコスト以外は何もいいことありません。
2強メーカーと比べたら、いろんな意味で周回遅れどころか2週遅れ位ではないでしょうか。
本当に日本のメーカーが作ったのって思わず疑ってしまいます(笑)。
ランニングコストは高くつくけど、やはり次回は素直に2強メーカーを購入します。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kunkunkukukukunさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
腕時計
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
印刷速度3
解像度2
静音性2
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト3
サイズ2

【デザイン】
シンプルで好感がもてる。

【印刷速度】
まぁ、こんなもんでしょう。

【解像度】
一般的。特別綺麗ではない。以前使っていたキャノンと同等。

【静音性】
キャノンと同等。特別静かでない。

【ドライバ】
インストールは簡単。

【付属ソフト】
使ってないのでわかりません。

【印刷コスト】
よくジャムる。 結局高くついている。

光沢紙等、2〜3枚だけ印刷したいときなどは最悪。

【サイズ】
ちょっと大きめ。

【総評】

紙詰まり。ジャムるのがなければ、そこそこコストパフォーマンスは高いと思いますが
やっぱり、高価な用紙を数枚使いたい時にミスフィードするので結果的に高くついてます。

次は買わないでしょう。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cherubさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:63人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
3件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
3件
プリンタ
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
印刷速度5
解像度4
静音性3
ドライバ1
付属ソフト1
印刷コスト4
サイズ3

【機能】
・コピーもできて、Wi-Fi接続もあれもこれもできる、という触れ込みだが、Wi-Fi接続も、USBメモリからの印刷もできないなど、基本的な機能が使えない、使いづらいなど、ドライバと使い勝手に欠陥が多い。
結局USB接続で切替器で使っているし、基本的な機能しか使っていない。

【デザイン】
・普通。ただ、紙を入れ替えて気分を変えるとかの機能はいらない。

【印刷速度】
・普通。

【解像度】
・写真印刷は、キャノン・エプソンよりはちょっと落ちるけど、許容範囲。

【静音性】
・静かとはいえない。夜は使いたくない感じ。

【ドライバ】
・無線LANのアクセスポイントからWi-Fi接続が使えない欠陥ドライバ。
 テストする機種が少ないんだと思う。また、メモリーカードやUSBメモリからの印刷も「メモリがいっぱいです」「ファイルが入っていません」等のアラートが出て、できない。きちんと作って欲しい。

【付属ソフト】
・これが最大の問題。特にMac用には、まともに印刷可能なアプリが付属せず、iPhotoを使う必要がある。Presto!Page Managerは、全面ふちなし印刷ができず、全く役に立たない。

【印刷コスト】
・かなり安いほうだと思う。この点は良い。

【サイズ】
・普通だと思う。CD印刷でうしろに飛び出るが、そんなに気になるほどではない。

【総評】
・本体価格やインクの安さは驚異的だが、いろいろ機能がついている割には、特にドライバの出来が悪く、まともに使える機能が少なく、期待した分損した。
使いようのない原稿自動フィーダなどは必要ないので、基本機能をきちんと使えるようにしてほしい。
次はブラザー製のは買わないと思う。

印刷目的
写真
文書

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

stereosukiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
印刷速度4
解像度3
静音性3
ドライバ2
付属ソフト2
印刷コスト1
サイズ3

アフターケアが良いと聞いて購入したのですが、、、

良い点、、正直ありません。

悪い点、、まず紙を一枚ずつ取り出せないことがしょっちゅうあります。

     乾いた表面のシール用の紙、艶のある紙なんてどうにもなりません。

     仕方なしにくっつかないように1枚づつ、用紙が足りませんという状態にすると、今度は引き込めな         いですし、重ねておけば2枚をずらしたように引き出して、印刷ずれで紙がが使えない。

     このことをサービスセンターに言えば、シールは得意ではありません、紙は重ねたまま入れずに、一度全部
     ばらばらにしてから入れればくっつきにくいです。、との返事です。

     大量に紙が無駄になったと軽く伝えてもすみませんというのみ。 (弁償してもらおうとも思っていないが、
     その言葉すらなし。  印刷失敗の現物を送ってくださいとも言わず。)

     どのように工夫してみても、約3分の1は無駄になります。

     シールが苦手なら、そのように箱に書いてくださいとも伝えました。

     本当にこんなにひどいプリンターは初めてです。  二度とブラザーは買いません。

印刷目的
文書
ラベル

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

125sさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
2件
プリンタ
1件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
印刷速度3
解像度3
静音性3
ドライバ2
付属ソフト1
印刷コスト3
サイズ2

印刷機能→問題なし、スキャナ機能→問題有りまくり
よい点
・価格
・印刷スピード

悪い点
・悪意さえ感じてしまうくらい、スキャナの不親切な機能(スキャナをとると原稿がばらばら等)
・スキャナの向きがわかりにくいインターフェース
・両面スキャン自動機能なし

買ったことを後悔させる一台だと思います。
スキャナ機能がすごいからと買いましたが、役に立たないことこの上ないです。
いま私のこのコピー機は埃をかぶって無駄な面積を取っているだけです。

2度とこのメーカー買いません。

印刷目的
文書
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

758758さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
印刷速度1
解像度1
静音性3
ドライバ1
付属ソフト1
印刷コスト3
サイズ3

【デザイン】
AFDはペラペラのプラスティックで割れそう。
最初から変な模様が入っている。  
A4も写真用紙もどちらも中途半端なトレイとなっている。
A4はきっちり作りすぎて余裕が無くセットしずらい。
L版も少ししか入らないのでなんどもカセットを抜いて入れずらいカセットに用紙をいれなくてはならない。
1つのカセットに2種類の用紙をセットさせるのは発想としては良いが、いかんせん使い勝手が悪すぎる。
ここまでやるならドライバで紙の給紙をA4とL版のどちらを給紙するかソフト&ハードで切り替えてほしい。


【印刷速度】  
のろまです
CANONではあたりまえにあった「プリビュー」が無いので部分的に拡大コピーするような用途には使えません。
1枚コピーは15秒。そのたび「お待ちください」の表示が25秒出てきて何もキー操作を受け付けません。
実際には1枚コピーするのに40秒かかります。カタログの数値はまったく信用できません。

【解像度】
販売店で見たときは良いと感じたが実際に印刷すると「もっさり」した画質。全体的に靄がかかったような感じ。

【静音性】
まあまあ

【ドライバ】
見てくれの話だが、他のドライバ設定画面から思うとフォントが小さかったり思うべき場所に設定項目がはいちされていなかったりする。
CANON、EPSON、リコー、ゼロックス、NEC、富士通を使ってきたが、ここまで酷い設定のドライバは見たことが無い。

【付属ソフト】
お粗末。CANONの10年以上前のものだと思えばどの程度かわかるでしょう。PC画面がでかいのにそこに小さくおまけに縮小が汚いので文字など10Pのサイズだと判読不可能なくらいです。印刷品質は写真印刷と同様に白く靄のかかった感じです。

【印刷コスト】
不明

【サイズ】
まあまあ

【総評】
この会社の製品はミシンだけにしておきます。

印刷目的
写真
文書

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

冷やし中華xxさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
3件
タブレットPC
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
印刷速度2
解像度3
静音性3
ドライバ2
付属ソフト1
印刷コスト3
サイズ2

とある大手ショップで購入しました。

ブラザーの販売員が「ブラザーが本気を出して作ったプリンタ」の売り文句を信頼して購入しました。
そのときの商品の説明

・スキャンに最適
・プリンタコストが安い

ありきたりな説明でしたが、PDFなどスキャンが取れることが気に入りました。

しかし、使ってみると細部でなんだこれ?というところが多々あり、本気で作ったって言う割には完成度の低いプリンタ。

気に入らない点
・上部のスキャナトレイで、原稿の表裏、上下が判別できない点
・スキャンする際、2つのボタン、スタート(モノクロ)、スタート(カラー)のボタン押すと結果は同じ(両方カラーでスキャンされる)。なんだこれ?普通、違う動作するでしょ?
・画面がスクロールする際、かくかくする(醜い)

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りょうたろーさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
2件
7件
デジタルカメラ
1件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
印刷速度4
解像度4
静音性2
ドライバ2
付属ソフト1
印刷コスト3
サイズ3

 先ず最初に、この複合機を低評価する方は皆、CD/DVD印刷をやりたい方です。
結果的に言うと、全く駄目だと断言します。お話になりません。
 コンパクトで設置フリーが売りなのに、レーベル印刷時には本体背後10センチのスペースが必要なところは目をつぶりましょう。
 レーベル印刷時に毎回いちいち確認ダイアログが出て、本体で毎回何度も確認ボタンを押す必要があるところも目をつぶりましょう。
 連続して印刷したいのに毎回ガイドを引っ込めろというエラーが出てくるところも目をつぶりましょう。
 CD/DVD印刷ソフトが使いにくくて仕方ないところも目をつぶりましょう。
 しかし、印刷が致命的に薄いんです。ぱっと見50パーセントくらいの印象です。同じ画像を2度刷りする話も聞きますが、この結果を見れば納得出来ます。
 プリンタドライバの詳細設定で「濃度を+2」「鮮やか」に設定すれば多少濃くなりますが、それでも濃度的に全然足りません。
 更に「コントラスト」「明るさ」を変更すると今度は暗いところのディティールが飛んで黒く潰れます。
 エプソンの6色インキによる写真印刷並みの仕上がりなんて毛頭要求していません。ごく普通にカラー印刷したいのが望みです。ココで言う普通とは、まともな濃度で印刷したいという1点のみです。
 この内容をサービスに問い合わせましたが、一週間たってもまともな回答が無くて困ってしまいました。つまり、これが限界だということではないでしょうか。

 光沢紙による写真印刷での注意ですが、結果的に純正紙が最適なようです。
 本体の仕組みを見れば分かるかと思いますが、用紙をきつく曲げて出てくる仕組みになっています。普通紙なら問題無いのですが、適した用紙の厚さや「コシ」の許容範囲が狭く、他社製用紙では重送が頻発します。純正紙はこの辺りを上手く折り合いをつけてあるようで、問題なく印刷されます。印刷品質は4色インキにしては素晴らしく綺麗だと思います。4色印刷もここまで来たかと思います。ただ、エプソン6色と比較すると泣きたくなるので横に並べてはいけません。
 ちなみに純正普通紙は品質が良くて仕上がりが綺麗でまぁ気に入りました。一般PPC用紙と比べると高いですが、それだけの価値があるかと思います。。

 次に、この複合機を高評価する方は、CD/DVD印刷を重要視してない方です。
 ADFによるコピーは優秀だし。
 カセット給紙だし。
 通常品質を選べば印刷速度は抜群に早いし。
 Wifi設定は簡単で、何処へでも設置できるし。
 スマホからも簡単に印刷できるし。
 本体白色を選んだので部屋の中に置いて違和感ないし。
 特に黒色インキが良いんでしょうね、書類の印刷やHPの印刷時に、文字だけはしっかり印刷されて読みやすいです。
 その他にも様々な便利機能が、これでもかとばかりに詰め込まれていますので、この価格としては大満足なのではないでしょうか。総じて高評価なのもうなずけます。

つまり、ビジネス用途や、軽くお遊びで使用する分には最適。
写真品質を求めたり、CD/DVD印刷をメインにすると大外れ。
といったところではないでしょうか。

 余談ですが、ガイドブックが用途別に分かれていますが、
 ことごとく解りにくく、分かれてる事によるデメリットのほうが大きく感じます。いろいろな設定も可能なようですが、いきなり専門用語出されてもスキルが足りないのでわかりません。この辺り、メーカーとしてガイドブックもソフトウエアもドライバもスマートではない感じ。細かなところの煮詰めが足りなくて中途半端という印象です。
 今後、速やかにドライバやファームが出て改善されることを強く望みます。

残る心配なのはカセットの華奢な作りですね。
用紙補充する度に壊れるのではないかと心配にさせる作りです。
耐久性は如何程のものでしょうか。まだわかりません。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mitu7さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
印刷速度1
解像度2
静音性3
ドライバ2
付属ソフト1
印刷コスト4
サイズ4

とにかくストレスがたまります。
と言いますのは、連続印刷機能(ADF)を利用する時は問題ないのですが、一枚ずつ印刷コピーをすると毎回ヘッドが元に戻るらしくかなり時間がかかります。
この問題はブラザーに問いただした所、現状では改善できないとのことでした。

今後アップデート等にて対応できないのならこのモデルは間違いなく不良品です。
ご検討くださいませ。

印刷目的
写真
文書

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

プリビオ DCP-J940Nのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

プリビオ DCP-J940N
ブラザー

プリビオ DCP-J940N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月上旬

プリビオ DCP-J940Nをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(プリンタ)

ご注意

プリビオ DCP-J940Nの評価対象製品を選択してください。(全2件)

プリビオ DCP-J940N-B [黒] 黒

プリビオ DCP-J940N-B [黒]

プリビオ DCP-J940N-B [黒]のレビューを書く
プリビオ DCP-J940N-W [白] 白

プリビオ DCP-J940N-W [白]

プリビオ DCP-J940N-W [白]のレビューを書く

閉じる