マルチフォトカラリオ EP-803A レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ EP-803Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-803AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 9月15日

  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-803Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-803A のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.78
(カテゴリ平均:3.82
レビュー投稿数:166人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.45 4.06 -位
印刷速度 印刷速度の速さ 4.25 3.88 -位
解像度 印刷の精細さ 4.07 3.88 -位
静音性 動作音は静かか 3.29 3.43 -位
ドライバ ドライバソフトの機能性や使いやすさ 3.86 3.71 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.65 3.47 -位
印刷コスト 印刷コストは安いか 2.80 3.30 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.67 3.78 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

マルチフォトカラリオ EP-803Aのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ミケんちゅさん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:140人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
1件
15件
衣類乾燥機
0件
14件
除湿機
3件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト4
印刷コスト4
サイズ4

自宅での使用のために購入しました。
給紙が2段になっていたり、スマホからもダイレクト印刷ができたり、一昔前のプリンターとは機能が雲泥の差です。
そして画質もとても綺麗で、写真の印刷をするとかなり綺麗に印刷できます。
サイズも直方体に近いので、場所は取りますがスペースに収まりやすいのではないかと思います。
そしてマットブラックな本体もかっこいいです。
インクジェットは高めですが純正品を使うのが良いと思います。
汎用品を使おうとしたら、認識されませんでした。
物にもよるのかもしれませんが、インクは純正品の方が良いと思います。

印刷目的
写真
文書

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

bbmarubbさん

  • レビュー投稿数:382件
  • 累計支持数:786人
  • ファン数:31人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
6件
167件
ホームベーカリー
4件
136件
美容器具・美容家電
5件
75件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度4
静音性5
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト2
サイズ5

プリントしてみました。

追い込むのは不可能そうです。違うところはハッキリ違う感じです。

もう一枚プリントしてみます。

例え正確な色でなくても、私の好みの仕上がりが得られるので、申し分ないです。

もう一枚いってみましよう。

色の違いが分かり易いですね。マッチングをしていても、これだけ違ってきます。

【デザイン】
色、デザイン共に、文句無しです。 不満には感じていません。

【印刷速度】
私には、サクサクとした動作に感じますね。
不満な点は無いです。

【解像度】
これが無理な部分が有るようです。
高い次元では追い込めないんですよね。

ColorEdge CG223W-BK+セット購入したColorMunkiを使って
シッカリと、マッチング&キャリブレーションしているのですが
この完璧な状況を表現しきれないです。
素人の私でも当然だとは思っています(無理を言い過ぎですよね)。

【静音性】
静かですね。
耳障りの悪い音はしません。

【ドライバ】
不満は無いです。
不具合の発生などありません。
Vista 64bit Business 無線を使っての動作で、問題の発生はありません。

安心して使えます。

【付属ソフト】
簡単操作で、任せきりに出来るので、不満な点は無いですね。
慣れてしまえば、簡単に扱えます。

【印刷コスト】
高いですねぇ〜。
好きな写真をプリントして楽しむので、勝手気侭な贅沢は言いませんが、
これは高くつきます。 インク代は高いですよね...。
何度か純正を止めようと考えました。
メーカーさんに使ったインクの事を送信しているようなので、怖いです。
*純正品かどうかを控えてそうで、正直怖いですよ...
サポートしてほしくなっても、純正品以外を1度でも使っていると言い辛いです..

【サイズ】
突起が無い四角い形なので、置き場所の確保も容易で助かりました。
電源ケーブルの突起などは、仕方がないですから、不満です!とは書けません。

【総評】
鮮やかに、鮮明にプリントしてくれるので、不満ではないです。
簡単操作の家庭向けの複合機に、マッチングしてくれなんて無理でしょうし...
*プロ向けの品を、何時かは買います。

初めてEPSON製のプリンターを購入しましたが、私の好みのプリントでした。
鮮やかさの加減が好きです。

やさしく鮮やかな感じが好みにピッタリでした。

次もEPSON製品を購入する事になると思います。

印刷目的
写真
文書
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

アナログ母さんさん

  • レビュー投稿数:44件
  • 累計支持数:254人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘアドライヤー
3件
2件
空気清浄機
3件
1件
掃除機
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性4
ドライバ5
付属ソフト4
印刷コスト1
サイズ5

【デザイン】
スッキリキレイなホワイトを選んでよかった。
部屋になじみます。

【印刷速度】
前に使っていたものが古過ぎたので比較になりませんが格段に早いです。
【解像度】
写真をあまりプリントしないので良くわからないです。
多分きれいだと思います。
【静音性】
静か〜ではないです。
【ドライバ】
すぐに設定できました。
【付属ソフト】
CDなどのラベルを印刷してみましたがテンプレートとかもっと充実させてほしい。
いまひとつ。
使いやすいですけどね。
【印刷コスト】
悪いと思います。
年賀状を印刷しているとバンバン減っていきます。
ホームセンターの特売で4580円で純正インクを買い溜めしました。
【サイズ】
丁度良い。
【総評】
古いパソと有線で繋いでいます。
タブレットやスマホにしたらWiFiの環境に整えようと思っています。
このプリンターで出来ることは沢山有るけれど写真を少し印刷・コピー(拡大など含む)・CD印刷・年賀状作り。
まだまだ便利機能はあるけれど手書きも使ったことないしスキャナー取り込みも上手く行きませんでした。
進化についていけないユーザーには宝の持ち腐れです。

印刷目的
文書
ラベル

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

halfwaygmさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

OSソフト
0件
13件
マザーボード
0件
7件
ノートパソコン
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度3
解像度3
静音性3
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト5
サイズ3

キャノンのダメさ加減に嫌気が差してエプソンに乗換。

良かった点:
キャノンは待機時に自動クリーニングを行いインクが減っていくが、これはそんなことはしない。
サイズが比較して小さい。
デザインに白があった。

印刷目的
文書
ラベル

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

AQUAstageさん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
208件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
101件
ミニコンポ・セットコンポ
0件
93件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度1
静音性1
ドライバ2
付属ソフト1
印刷コスト1
サイズ1

【デザイン】
これは最高です。
かっこいいのでインテリアの邪魔になりません。
【印刷速度】
迅速です。ただインキ切れ気味なので多少微妙
【解像度】
ノイズっぽい
【静音性】
うるさい
【ドライバ】
まあまあじゃない?
【付属ソフト】
余計なもの多すぎ。論外ww
【印刷コスト】
高いと思う。
【サイズ】
馬鹿でかい。本当に重たいww
【総評】
なんだかんだ言って1年使用中。
でもデザインはいいので評価5にします。

印刷目的
写真
文書

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

~Pino~さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
1件
0件
美容器具・美容家電
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度4
解像度5
静音性1
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト無評価
サイズ1

想像以上に大きくて、設置場所にこまりました。
黒のボディーでほこりがすぐ目立ちますが、それはまあ選んだのだからいいかw
写真の品質に驚きました。

印刷目的
文書

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TORERUANさん

  • レビュー投稿数:39件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
10件
8件
掃除機
2件
0件
ヘアドライヤー
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度3
解像度5
静音性3
ドライバ4
付属ソフト無評価
印刷コスト3
サイズ4

一昨年末年賀状を作成しようと思ったら印刷不能となってしまったので、初めての複合機に買い替えました。皆さんのレビューを見ると賛否両論ありますが、私は10年前のプリンター(コピースキャナー機能なし)との比較なので了承下さい。
買うときも、皆さんのレビューを参考にしましたが、キヤノン・エプソン共一長一短あり、かなり迷いましたが…高級感よりポップ感、あと操作ボタンが手前にあるので、この機種に決めました。
色は黒だと汚れが目立ちそうなので白(同時購入のPCも白)にしました。
【デザイン】
ポップでシンプル
キヤノンは逆にクールで高級感
【印刷速度】
速くも遅くもなく
【解像度】
写真はすごく綺麗!
【静音性】
可も無く不可もなく
【ドライバー】
コピースキャナーがすぐできるので大変楽です。
今まではFAXでカラーコピーできなかったので
【印刷コスト】
インク代高そう…
【満足度】
今のところ故障や不満はないです。ただ買って少したったら新モデルになってしまいましたが…

印刷目的
写真

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

休日暇人さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
4件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
4件
レンズ
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
印刷速度5
解像度5
静音性4
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト4
サイズ3
   

   

 基本性能に804との差を感じませんでしたので、底値の時に買いました。

 同社の複合機860?からの買い換えですが、印刷スピードは格段に速くなっていました。
 しかし、起動時や印刷時の音は以前の物よりうるさく感じますし、奥行きがあり設置場所にも困り、小形のテレビボードを購入しリビング脇の和室においてます。
 ワイヤレスだからこその設置場所だと思います。
 

印刷目的
写真
文書

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

DARLINGd(>-<;)bさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
4件
スマートフォン
0件
4件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度4
解像度4
静音性3
ドライバ4
付属ソフト5
印刷コスト1
サイズ3

新機種が出たので、今更ですがレビューです。

デザインは白であっさりしていてかっこよく、操作もしやすいです。
難しい設定はなく、簡単に設置できます。

新しい機種との差は分かりませんが買って良かったです。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こたつ戦車さん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:95人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プラズマテレビ
1件
8件
ゲーム機本体
6件
1件
プレイステーション3(PS3) ソフト
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度4
解像度5
静音性4
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト3
サイズ5

PCを買い替えたのを機会に、というより使えなかった為
4年前のPM-G800から買い替えました。
プリンタ歴10年 EPSON機は3台目になります。

8月末、ヤマダ電器で15,000円くらいだったと思います。
最後の黒でした。
新型があまり変わらないという情報があったので安さを取りました。

第一印象は、とにかく便利だし見た目も黒は高級感があり
よく知らない人は3万円?というくらい安さを感じさせません。
Wi-Fi機能は最高ですね。iPhoneからも速攻印刷が出来るし
置き場所も自由度が高いので言うことなし。
初期設定も簡単でした。取説には最初はUSBで接続するようなことを
書いてありましたが、その必要は無くいきなり無線でつながりました。

DVD、BDのラベル面印刷をすることが多いので内臓式は便利です。
1万安くてこの性能なら、大満足です。
つぎはA3までいけるやつを狙ってます。

印刷目的
写真
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Takesi_38さん

  • レビュー投稿数:1736件
  • 累計支持数:5318人
  • ファン数:20人

よく投稿するカテゴリ

メモリー
119件
13件
SSD
109件
14件
CPU
121件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性4
ドライバ5
付属ソフト無評価
印刷コスト3
サイズ5
 

スッキリデザインが○

オプション両面印刷用機構部の取付中

 

デザイン】
居間に置いてもAV機器に紛れてしまいそうなデザインで複合機らしからぬ佇まいです。(※これまでの機器との比較での感想ですが)

置き場所の占有面積はこれまで使っていた複合機MP820とほとんど変わりませんが、背の高さは半分ぐらいとなりました。

スッキリしたデザインながら、給紙トレイが2段構造になっていて、よく使うA4用紙とL判光沢紙を目に付かない給紙トレイ内に入れてしまえるのは、デザインの高さを伺わせます。引き換えと言ってはアレですが、給紙トレイの最大容量は少なめですね。ハガキで上/下トレイ:20/50枚で、
A4用紙のみで120枚までです。

印刷速度】
綺麗を選択しないかぎり、不満はまず感じえない速度で印刷してくれます。さすがにレーザープリンター並みとまではいかないですが、モノクロの書類印刷であれば「おっ、はやっ!」と言葉が漏れるほどでした。

解像度】
印刷解像度と共にスキャナの読取解像度も必要にして十分なものです。画像を扱うプロじゃない限りそうそう不満はでない解像度だと思います。
ただし、印刷の発色が弱いと感じます。(写真印刷時)発色が薄いので全体がぼやけた感じとなります。(エコでインクをケチってるのかな?)
人物写真や保存しときたい写真は、全て「綺麗」設定で印刷する事にします。(印刷コストは倍になりそうですが。)

静音性】
まぁこんなもんだろうという程度の印刷ヘッドの動く音や、用紙送り機構の稼働音は聞えます。スキャン時の音もそれなりですね。
昨今の価格性能競争の犠牲になっているのはココじゃないですかね。
ホームユースで四六時中稼働するわけじゃないので、そんなに気にしません。

ドライバ】
いきなり無線ネットワーク設定からセットアップして使ってみました。
結論から言うと「まぁ簡単」です。ファイアウォール越えすらソフトがやってみせました。

※後から心配で、ファイアウォール設定を確認しましたら、チャンと固定ポートのみを信頼設定へ変更してました。
※固定IP-LANなど特殊(専門家設定)な事をしてない限りは、大丈夫そうです。ドライバインストールソフトが勝手にネットワーク設定もやってくれちゃいます。固定IP設定できる人には自動設定は必要ないですね。。。

付属ソフト】
私には必要性の高い付属ソフトはなかったですが、1通りの画像編集からラベル印刷、写真管理までついています。

印刷コスト】
本体のコスパは数年前とは比較にならないほど、安くなっていると感じますが、印刷コストだけは安くなっていってる感「ゼロ」ですねw
ここで利益確保する仕組みの業界なんですかね?
純正品のレギュラーインクセット5kですわ。(高けぇ)

サイズ】
前の機器と比べ高さが半分以下となり、スッキリ感はかなり高いです。
(前機器が大きかっただけですが。)

総評】
複合機で技術の進化を「ここまでか」と感じました。この価格でネットワークプリンターとして使えちゃうのです。一昔前なら複合機につける拡張ネットワークカード(オプション品)の価格以下ですわ。
もちろん有線LAN(10BASE-T/100BASE-TX)でもOKで、無線LANまで付いていて、本当の意味で各PCで共有できるプリンタとして使えるようになります。

無線LANの恩恵で置き場所の制限「PCの近く」という制約から開放され、家族みんなが使いやすい場所に設置できた事もあり、複合機として使われる頻度も上がりそうです。(インクの買置きは必需品となる予感)

インク残量モニターの小窓右下には「オンライン購入」ボタンまで付いてますし。。。(半額で売ってくれぇw)

またMP820でその利便性有効性を痛感していたので、オプションの自動両面印刷機構(オプション)を同時注文しました。コチラも取付「まぁ簡単」でした。

CD/DVDトレイもタッチボタンひとつで、ウィーンと自動でココに乗せれヤと出てきますw
トレイが内臓されてることに感動してたのに自動で出てくるなんてw

機能から考えたら超絶とも思える機能満載です。設置する部屋の色にあわせて「白」にしました。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fatmoonさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
97件
レンズ
0件
42件
デジタルカメラ
0件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト4
印刷コスト4
サイズ4

【デザイン】
 白を購入しましたが、威圧感がなくてよいですね。
【印刷速度】
 PM−A950と比べると、とても速いです。
【解像度】
 写真を数枚印刷しただけでですが、とてもきれいだと思います。PM−A950は色が鮮やかすぎる傾向があって、明るさなどを調整していたのですが、このプリンターは調整なしでも自然な発色で気に入っています。
【静音性】
 あまり期待していなかったのですが、PM−A950と比べると、起動音、印刷時の動作音ともにとても静かで驚きました。
【ドライバ】
 こんなもんじゃないでしょうか。
【付属ソフト】
 E−photoしか使ってませんが、使い勝手はよいです。
【印刷コスト】
 まあ、それほど期待していませんので・・。
【サイズ】
 厚さが15センチということで、我が家のラック(19センチ)に入れようと思っていたら、インク交換の際にはスキャナー部をかなり上げないとならず、その度にラックから取り出すのも面倒だったので、違う棚に収納しました。欲を言えば、スキャナー部を上げなくてもインク交換ができれば・・・。
【総評】
 今使っている機種が印刷時に裏面がひどく汚れるようになり、年末の年賀状作成に向けて、プリンターの購入を考えていました。後継機も考えていたのですが、USサイトで後継機が発表になり、素人目にはほとんど変わらないように見えたので、現機種を購入しました。静かで速くてきれいで、たいへん満足しています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sna52788さん

  • レビュー投稿数:112件
  • 累計支持数:444人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
593件
デジタルカメラ
1件
148件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
0件
136件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト3
印刷コスト3
サイズ4

 以前所有していた、EPSON PM-950Aと一部比較しながらレビューします。(同機能を所有しているモデルであるため)

【デザイン】
 ラウンドフォルムからスクエアフォルムにデザインが変更され、全体的にすっきりしています。細かなサイズで言いますと、PM-950Aの方よりも若干大きいのですが、特に高さが低くなっていることもあり、コンパクトな印象を強く受けます。
 また、操作パネルも自分好みの角度に傾けることも出来、非常に分かり安い操作性を実現したデザインになっています。

【印刷速度】
 PM-950Aよりも早いですが、インクジェットなので、期待するほど速くはありません。

【解像度】
 このクラスでは実用性が十分高いと思います。

【静音性】
 PM-950Aと比較すると、1〜2割くらい静かになっているような気がします。

【ドライバ】
 メディアに付属もしていますが、OS起動時に最新のドライバーが無いか自動的にチェックするようになっています。

【付属ソフト】
 文字読み取りソフト「読んde!!ココ」に淡い期待をしましたが、誤認識だらけで実用に耐えられません。


【印刷コスト】
 他メーカーや他機種と遜色ありません。インクジェットが若干コストが高くなるのは仕方のないことです。


【サイズ】
 上述しましたが、PM-950Aと比べますと、若干大きくなっているにもかかわらず、スマートな仕上がりになっているために、逆にコンパクトに感じてしまいます。

【総評】
 amazonで¥16,460で購入しました。破格と言っていいと思います。正規のインクカートリッジ6色一式で¥5,000弱ですから、その価格からすると、「お買い得」感は強いです。

 また、PM-950Aを踏襲している機能として、各種記録メディアからの印刷やCD/DVDの印刷(PM-950Aよりも相当簡単になっています)のサポート。(ただし、銀塩フィルムの印刷機能は廃止)

 PCからの接続には、USB、Ethernet、Wi-Fi(ケータイ、スマートフォンからの赤外線対応)と接続方式が多様になっています。
 USBは付属するケーブルとPCに繋げれば完了。Wi-Fiは(私はマニュアルを読まずにやってしまいました)自動的な設定と手動設定があるようです。私は手動設定でわずか数分でセッテイングが完了してしまい、その簡単な操作に軽く感動を覚えました。

 最後に、オプション部品として、「自動両面印刷」が用意されており、これを別途購入し、本体裏にセッティングすることで、本機が自動両面印刷対応機にグレードアップするようですが、私はその必然性を感じなかったため、購入していません。

印刷目的
文書
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mmiomさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:98人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
15件
3件
ヘッドホンアンプ・DAC
4件
5件
電源ユニット
0件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン4
印刷速度3
解像度4
静音性4
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト4
サイズ5

EPSON-A900の印刷コストを下げるためCANON-MP500を併用していた。DVDの印刷に苦労していたがトレイ内蔵型なのでポイントが高く、結局買ってしまった。買った後たぶんつながるだろうと思っていたPS3に簡単に無線LAN接続できました。コンピュータの代わりにPS3を端末にしてメディアサーバーをWINDOWS7で構築しているので端末から写真の印刷が出来るようになり非常に便利になりました。サーバーにはUSBで接続してコンピュータ端末はサーバーのプリンターを共有設定で使用できるのでLAN機能は取り分け必要が無かったのですがPS3からは使用出来ずに困っていましたがこれで完璧になりました。PS3用ビジネスソフト売れますでしょうか?
印刷の品質は問題ないでしょう。エプソンですから。ためしにパソコンとPS3から印刷しました問題ありません。PS3用GT5では車の写真を取ることが出来るのでスイスでのシュビムワーゲンとトヨタ2000GTのレース中の写真を撮影して印刷しました。すこしグリーンが強いようですが白は白なので被ってはいません微調整でなんとかできるのかも、パソコンユーザーに限らずお勧めします。印字コストは白黒の両面レーザープリンタが主力としこれを補助としますので白黒の印刷はしないことになります。DVD印刷とカラーコピーとPS3用写真印刷でしょうか。そういう使用での評価です。業務での大量の印刷ではトレイ容量が少ないと思います。

印刷目的
写真
ラベル
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

YOSI0223さん

  • レビュー投稿数:424件
  • 累計支持数:1191人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
92件
スマートフォン
11件
52件
タブレットPC
9件
22件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト無評価
印刷コスト3
サイズ3

PM-A890、PX-A720を使用していましたが、
最初にPM-A890、1年後にPX-A720が急に電源が入らなくなり、
使用できるプリンタが無くなってしまったので、仕方なく購入。
(修理も考えましたが、修理代金に数千円足せば、新品が買えるので、
 買い換えを決定)
いずれも3〜4年程度しかもたなかったため、5年保証を付けて購入。

【デザイン】
 白を購入。デザイン性は○。

【印刷速度】
 写真L版1枚が14秒で印刷できるのに驚きました。
 とても早いと思います。
 (PX-A720で、L版写真が1分以上かかっていたので、なおさらでした)

【解像度】
 とても綺麗に印刷できます。
 とても満足です。
キャノンMG6130も検討しましたが、6色とはいえ、黒が2色、グレーが1色と
 実質4色プリンタであることが分かり、当機種にしました。
 (店員さんによると、一眼レフで撮った写真を印刷するときにこのグレー色が
  色合いを際立たせるそうですが。)

【静音性】
 比べてはいけませんが、PX-A720に比べると
 とても静かです。
 給紙するときは若干大きい音しますが、寝室ではないため、問題なし。

【印刷コスト】
 買って3日なので、まだ分かりませんが、
 写真でL版を5枚、A4を5枚印刷した時点で、
 ライトマゼンダが1/3、ライトシアンが1/5程度減りました。
 若干減りが早い感じがします。

【サイズ】
 キャノンの同グレードの機種(MG6130)に比べると大きいです。

【総評】
 総合して満足してます。
 給紙も今のところ重なることもなく順調です。
 (ELECOMの写真用紙(L版)も使用してますが、問題なく給紙できてます。)
 自動両面ユニットも購入、問題なく動作してます。

印刷目的
写真
文書

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

マルチフォトカラリオ EP-803Aのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-803A
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-803A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月15日

マルチフォトカラリオ EP-803Aをお気に入り製品に追加する <1094

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ユーザ満足度ランキング

(プリンタ)

ご注意

マルチフォトカラリオ EP-803Aの評価対象製品を選択してください。(全2件)

マルチフォトカラリオ EP-803A [ブラック] ブラック

マルチフォトカラリオ EP-803A [ブラック]

マルチフォトカラリオ EP-803A [ブラック]のレビューを書く
マルチフォトカラリオ EP-803AW [ホワイト] ホワイト

マルチフォトカラリオ EP-803AW [ホワイト]

マルチフォトカラリオ EP-803AW [ホワイト]のレビューを書く

閉じる