-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6130
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.31 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.89 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.21 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.87 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.92 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.77 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.34 | 3.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.41 | 3.78 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「印刷目的:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年12月25日 20:35 [465873-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
2010年11月に購入しました。
写真だけでなく、文書やラベルも印刷するのでエプソンは選択肢に入っていませんでした。インクコストを問題視する人がいますが、エプソンも同様のインクコストでありますし、hpに至ってはそれ以上のコストがかかるので機種ごとの評価で文句を言っても仕方ないでしょう。
しかし、起動の遅さだけはなんとかならないものか。ちょっとウェブサイトの内容をプリントアウトするだけなのに起動と同時に行うヘッドクリーニングに数分を要していらつきます。他社の製品を使用したこともかつてはありますが、これほど時間のかかるのは問題かと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月19日 08:56 [447921-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月4日 05:05 [437058-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 2 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月6日 09:50 [407526-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 5 |
今まで同じキャノンの860iを使用していて大きな不満は無かったけれど、使用中のインクの残りが少なくなり、別途使用していたスキャナーがWindows7に対応していないということもあり、この際複合機を購入しようと思いこの機種を選択。
今まで以上にインク代が掛かること意外は大きな不満はありません。設置は860iを置いていた場所に置けたし、無線LANの設定も数分で完了して何の苦労も無く使用できるようになりました。
一枚目の印刷に時間が掛かることに不満はあるけど、二枚目以降の印刷は早いし印刷時の動作音は静かなので、大きな不満ではないです。
ドライバソフトや付属ソフトも、キャノン製を使用していたので使いにくさは感じません。初キャノンな人にとってはどうでしょうか?
といった感じで自分にとってはいい製品です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月12日 23:32 [401691-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
MP790から買換え。 このサイト経由で、コミコミ18200円。
約1ヶ月使ってみての感想です。
【デザイン】
第一印象はよいが、黒は汚れが目立つ。 シルバーを買ったが、やはり黒い部分は指紋、ホコリまみれ。カッコいいだけに、残念。
【印刷速度】
MP790と同じぐらいに感じる。 いたって普通。
【解像度】
写真を印刷するわけではないので、十分満足。
ただ、レーベルの仕上がりは残念な感じでした、初めてだったので期待しすぎでした。
【静音性】
いたって普通。
【ドライバ】
無線ランも簡単に設定できました。
【付属ソフト】
スキャナソフトは機能が増えたが、前のシンプルな方がよかった。
まぁ、なれれば問題ないが。
【印刷コスト】
頻度が少ないのでまだインク交換してません。
だけど、ムダに色数増やしたり、互換性をなくすのはやめてほしい。
【サイズ】
MP790はFAX付きだったので、それと比べると、かなりすっきりした。
無線ランなので、置き場所も困らない。
【総評】
レーベル印刷できるモノが、キャノンとエプソンしか見当たらなかったので、
MP790で不満がなかったから、キャノンにした。 しかし、進化はあまり感じない。
それと、封筒印刷がうまく行かない時がある、使い方の問題かな。。。
ただ、無線ランは簡単だし、スッキリして、よかったと思う。
- 印刷目的
- その他
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月4日 16:03 [399592-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月9日 14:26 [392886-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 2 |
【デザイン】
シルバーを買ったけど、上部部分だけ黒というのはデザイン的にどうなんでしょうか?
【印刷速度】
ごく普通かと思います。
電源を入れたときの立ち上がりの遅さは相変わらずなのでどうにかならないですかねぇ?
【解像度】
エプソンと同レベルです。
【静音性】
以前の機種より静かになってました。
【ドライバ】
【付属ソフト】
色々と問題が多発しました。
サポートに電話して半日かかってやっと解決。
どうもサポート側も把握し切れていない問題点が結構あるようでした。
キャノンのサポートはイマイチですね。
【印刷コスト】
リサイクルインクが気軽に使えるようになるとありがたいんだけどねぇ。
リサイクルインクを使いまくるとたくさん注意喚起の表示が出てくるんですね。
邪魔です、、、、
【サイズ】
もう一回り小さくなるとありがたい。
硬い紙も背面からの給紙よりエプソンのように前面にして欲しい!
というか、両方出来るとありがたいんだけどね。
【総評】
トータル的に良くできたプリンターだと思います。
エプソンのように全て前面に操作スイッチを配置してくれると良いのですが。
購入参考にどうぞ
http://lovelovetrumpet.blog134.fc2.com/blog-entry-128.html
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月3日 20:39 [373223-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
華美でなく、まあまあだと思います。
【印刷速度】
約6年ぶりにプリンターを買い換えたため印刷速度には非常に満足してます。
【解像度】
この値段でこれだけできれば十分でしょう。
【静音性】
静かです。リビングに置いていますがまったく気になりません。
【ドライバ】
Windows7 64bitですが、なにも問題ありません。
【付属ソフト】
多すぎるぐらいですが、自分で選べばいいだけです。
ためしに全部入れてみたら結構使えました。
【印刷コスト】
純正インク高い!
年賀状100枚で半分になったインクもあります。年賀状のデザインにもよるとは思います が。
【サイズ】
もう少し薄くなるといいのですが・・・
複合機だとしかたないかな。
EPSON EP-803Aともあまりかわりませんでした。
総合的には大満足です。
特に無線LAN接続は便利で、もう有線には戻れません。
- 印刷目的
- 写真
- その他
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月3日 12:50 [373067-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
使っていたプリンターでは満足できなくなり、今やプリンターも消耗品と、いろいろと機能のついたcanonMG6130を購入。コストパフオーマンスがたかくつくこと、がたいが大きめなことを省けば満足しています。電機量販店のcanonの店員さんも6130を進めて下さったのでパソコンで価格を丹念に調べ、カメラのキタムラで18800円で購入しました。211 1 3
- 印刷目的
- 写真
- その他
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2010年12月16日 12:44 [367158-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 3 |
毎年Canonのプリンタが発売される度に買い替えたいと思っていた反面、
来年はもっといいものが出るんじゃないかと思い
何だかんだでMP950を5年も使っていました。
別に壊れたわけではなかったんですが…
MG6130を見た瞬間一目惚れしました!!
MP950当時最上位機種だったので特に問題はなかったのですが
やはりMG6130と比べてしまうとその差は歴然でした。
年賀状シーズンということもありこれから大活躍してくれると思います!
エプソンのEP-803Aと迷いましたが特殊用紙の印刷(名刺など)に適していたので
こちらにしました。
一つ残念なのがインクタンクが以前より小さくなったなので印刷コストが
若干高くなったことです。
それ以外はデザイン・操作性など百点満点だと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月16日 10:29 [367135-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
今年11月、以前使っていたCanon Pixus ip8100の「廃インクタンクが一杯になってきています。このまま使い続けると印刷が出来なくなる」というようなメッセージが出て、メーカーに問い合わせたところ「昨年までの5年間で部品の保有期間が過ぎているので・・・」と言われ、これから年賀状の印刷もあり、しょうがないので買い換えました。
部品の保有期間が5年間とは短すぎと感じました。
デザインはピアノブラックで綺麗ですが、埃が気になります。
使い心地に関しては、動作音が静かで満足。スイッチを入れてから印刷準備にかかる時間が気になります。いらちの人、急いでいるときはイライラします。印刷している途中でも時に勝手に掃除?モードになる時有り。
印刷に入れば速度は普通の文章なら速いです。写真などは大きさにもよりますが、普通かな?。
今、パソコンラックの上に置いているので、印刷するものによっては震度2〜3くらいの地震のような横揺れがあります。置く台さえしっかりしていれば問題無し。
印刷状態は写真に特化すれば知人が使っているEPSONの方がやや綺麗かなと感じました。他の印刷物(写真入りの書類、レーベルのダイレクト印刷など)に関しては本当に綺麗と思います。
スキャナーは少しいい加減な位置に置いてもまっすぐな位置に補正され、簡単にスキャンされ、スキャンされるスピードも速いです。どこを操作すればいいかそのスイッチが光っているので操作しやすいのも良心的です。また、タッチパネルも触れるか触れないかくらいで反応してくれるので使いやすいです。
どのメーカーでもそうですが、印刷コストが高くつきます。でも、以前使っていたプリンターに比べると少しインクの値段が安くなりました。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
