-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6130
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.31 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.89 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.21 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.87 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.92 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.77 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.34 | 3.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.41 | 3.78 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「印刷目的:文書」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2023年2月5日 14:24 [1678611-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 3 |
随分と型落ちなので参考にならないと思いますが我が家ではまだ現行wですので。
【デザイン】フラットな天板。天板にある操作メニューは必要な時だけ起こせば良く目立たない。印刷実行でパカッと自動で開くフロント。ギミックも含めて気に入ってます。
【印刷速度】
家庭用として年賀状でもそうそう困らないレベルです。
【解像度】
6色独立インクで解像度も悪くないし年賀状の写真も綺麗に出てます。
【静音性】
家庭用では普通ではないでしょうか。
【ドライバ】
正規ではWindows10さえ非対応ですがWin8から使い始めてWindows11も動作しています。
【印刷コスト】
年賀状印刷含めて約1年間もつのでいい方では。
【サイズ】
他で小さいモデルもあるでしょうけど、普通と思います。
【総評】
廃インクタンクとかの仕様が不明ですがWindows8から使えてますので長持ちしてますし、スペックも困る事無いのでいい製品と思います。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年1月19日 09:50 [996154-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
東日本大震災後にヨドバシで購入してから丸6年近くなりますが、いままで故障なく使えてます。
それまではエプソン機オンリーで、寿命が短くイザという時に使えないため、結局4機種ほど購入しましたが、残ったのは複合機だけ!時々、純正インクでもインクが認識できないというエラーが出たりしますが、エプソン機は画質が良く機嫌の良いときはダマシダマシ使えるため実家のプリンターで使ってます。
このPIXUS MG6130にしたキッカケは職場でカラーコピー兼用で導入したのですが、職場で交換用のインクを買う前にインクが無くなったため、自費でインクを購入し、後日、現物(インク)で支給されたことから、このプリンターを買った次第です。
もちろん、職場での使い勝手の良さなどトータル性能が当時の他社機より抜きん出ていたため、「自分で買っても良いかな・・」と思っていたことから交換用インクを自費で買ってしまって家族を説得する材料になればと直感的に思ったのでしょう。
今では中古なら数千円で入手できると思いますし、丈夫で長持ちするヤツですので、捕獲しておいても良いかもしれません。
自分としては以下の点が気に入ってます。
@ 故障しない・・これって基本中の基本ですけど、年賀状で1年に1回しか使わないのに、久しぶりに使おうとしたらインクが詰まってアウトになったり、ノズル・クリーニングで使えるようになるまでインクを全て使い切ってしまうことって多いのです。率直に言って画質はエプソン機のほうが良いのですが、前述のような故障が多いエプソン機にオサラバし、キャノン機にしたのは大正解でした。
A 両面印刷機能・・これは説明不要かと思いますが、当時は感激しました。
B 無線LAN・・これも説明不要かと思います。
C インク代・・カラー印刷は他社より若干経済的かな?と思える程度ですけど、白黒の文書印刷だと節約モードを使わなくてもA4用紙で200枚以上、インクを交換しなくても余裕で印刷できます。
D デザインほか・・当時は他社のオモチャのようなデザインと比較すると、AV機器のようなツルピカ・ブラックボディーが新鮮でした。そのほか、内部にホコリが侵入しにくい構造なのも長期間、故障なく使えている要因かと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月11日 10:05 [786883-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
Canon には今は無き、名刺 1枚サイズから A4迄
プリントアウトが可能な A4カラー複合機です。
給紙能力では Canon 新型の MG7530 よりもレベルは
遥かに上です。
写真紙プリント画質も MG7530 よりも見劣りする事も有りません。
扱い易い A4カラー複合機です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月24日 23:06 [583150-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月4日 22:22 [451975-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
一番気になるのはインクの減りが早いことです。
また印刷が始まるまでの時間も長いです。
無線LAN印刷に対応していることから購入しました。
複数のパソコンから印刷ができるので大変便利です。
画質に関しても全く問題なし。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月11日 00:30 [438853-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
新機種がでてしまい、今更感がありますが、評価を。
CDやDVDのラベル印刷が主です。
950iが先月、インク吸収体が一杯になり、修理も受け付けてないようなので、展示品を購入。
おそらく、展示中にテスト印刷していたためでしょうか、黒二種類が残量一で、残りは満タンの表示。
この状態から、数日間に分けて、ディスクを80枚ぐらい印刷しましたが、途中、黒二種類を交換した以外は、シアンが半分、他は一つ減、黒二種は満タンのままです。
使い終えたら電源は切っております。
ラベル印刷の仕上がりに、不満は全くありません。
待機時間が少々あると、ヘッドクリーニングしているような動きがあります。
また、極稀に、ラベル印刷の準備が長く掛かることがあります。
普通紙への文書印刷は時代の流れかインクのおかげか、さすがに950iより綺麗で、満足。
展示品を購入したためか、セッティングでインクが半分に・・・などということも体験していません。
私が感じた限り、950iより少し減りが早いかな、程度です。
3年保証を付けたから、というわけでもないですが、純正インクを使い続けるつもりです。
互換インクでも大丈夫なのでしょうが、やはり、インク由来の故障も怖いですし。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月6日 19:25 [437842-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
良い点
・私自身、初めてのWi-Fiだったので、無線でプリントアウトできるのは便利
・フタを閉めていても自動でパカーと開きます
・給紙が2ヶ所あって便利→背面はB5、前面はA4にしておく
・消しゴムにも強い。(旧プリンターは消しゴムですぐに文字がのびた)
・蛍光マーカーにも耐える(旧プリンターはひどく伸びて、黒くなってしまう)
ただ、コピー機ほど消しゴムや蛍光ペンに強いわけでなく、比較的というところです。
私は満足しています。
・USBをさすだけでそこにスキャンデータを入れられる
・スキャンデータはpdfになり、一枚一枚バラにも出来るし、
一つのファイル(続けて閲覧できる)にもまとめることができる(CANONのHPでソフトはインストール)
・自動両面印刷もかなり重宝してます
悪い点
・インクのコスパ
・電源OFFからの立ち上がりはかなり遅い(節電モードから立ち上がりは遅くない)
・解像度を高くしてスキャンしてるから仕方ないのかもしれないが、
スキャン時間が長すぎ。1面をスキャンするだけで毎回2回読み取りが必要。
総合
不具合もなくよく働いてくれています。
わたしと相性が良いみたいで、満足しています。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月4日 15:56 [437200-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
丸みを帯びたフォルムで悪くないと思います。
【印刷速度】
早い
【解像度】
高い
【静音性】
立ち上がりもほとんど音がしません。印刷中も静かですよ
【ドライバ】
複合機なのでファイルサイズが大きいのは仕方ないのでしょう
【付属ソフト】
OCRソフトが付いてました
【印刷コスト】
カタログで見ましたけど、この機種が一番安かったです
【サイズ】
置きたい場所にぴったりでした。
【総評】
1週間前に17,000円で購入できたので、機種入れ替えの良いタイミングで購入できたのだと、当サイトの価格変動履歴を見て思いました。
PS3・iphone4どちらかららも無線LANプリントできる点も満足しています。
- 印刷目的
- 文書
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2011年8月18日 18:26 [433024-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
今まで使っていたものが中古で買ったおもちゃのような古いプリンターのみのものだったので、それと比べると遥かに快適で便利なのでそれだけで嬉しいです♪
旧プリンターはイライラするほど印刷が遅かったですし、音がうるさかったので、真逆になり買ってよかった−!!と思いました。
主にインターネットの閲覧画面を印刷するのと年賀状作成くらいにしか使いませんが、いろんなことが出来るみたいなのでシールやディスク作成などチャレンジしてみたいです♪
買って大満足です☆
- 印刷目的
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月12日 11:42 [431389-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 4 |
数年前に購入したiP7100が突然故障してしまったので急遽買い替えました。iP7100も随分と酷使したので元は取った感があります。
【デザイン】
ブラックと迷いましたが汚れと傷を意識してシルバーを選択しました。
【印刷速度】
iP7100給紙方法を変更すると印刷開始まで相当待たされたけどチョットましになったかな? 設定を変えなければスムーズに出ます。
【解像度】以前のモデルと比べるとインク数が減ってるので不安でしたが、解像度?インクの粒子?が細かくなってるのか非常にきれいです。
【ドライバ】
問題ありません。 Photoshopでもスキャナが使えました。
【印刷コスト】
まだ購入したばかりなので無評価とさせて頂きました。独立インクなので、まだましな方かな?
【総評】
ネットワークプリント&スキャンが秀逸!
自宅で PC3台 と Mac1台 で共有して使えるのでスゴく便利。感動です!
CD/DVDのレーベルプリントソフトがMacに対応しているのもうれしい。
エプソンとも迷いましたがデジカメ写真のプリントサンプルを見たところ、キャノンの方がシャドー部の再現性は高いように感じられました。エプソンは彩度が高く派手で奇麗に見えるんですけどね。好みの問題ですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月14日 22:09 [424718-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】綺麗なブラックが高級感があって最高です。一番感動したのは実はこの部分かもw
【印刷速度】普通に早いです。何も問題なし。
【解像度】PIXUS iP4700からの買い替えですが、相変わらず綺麗で文字がはっきりと印刷できるのがいいですね。
【静音性】扇風機の回ってる音と互角!!
【ドライバ】付属のCD入れたら全部自動でやってくれました。
【付属ソフト】必要なソフトが一通り揃っているので問題なし。以前もキャノンなので違和感もなし。重宝してます。
【印刷コスト】写真の印刷をしないので普通です。インクの大きさは小さいのでインクの買い替えは実感できるかも。インクの買い替えは当たり前なので問題なし。
【サイズ】スキャナーも搭載なのでそれなり。A4の紙がすっきり入ってくれるので満足。
【総評】昔、初めて買ったプリンターはエプソン。それからはずっとキャノンを使っていますが、今回の機種も満足。まず見た目がかっこいい!!無線LANで使っていますが置き場所が自由なのですごくいい。前回のキャノンの機種も故障も何もなかったので今回も大事に長く使いたい。
- 印刷目的
- 文書
- ラベル
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月6日 20:53 [422730-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 5 |
自前にここのレビューを見て納得して買ったのですが
本当にインクの減りが早いです。
あと起動させてからの印刷できるまでの時間がかかります。
でも画質面では大変満足です。
一眼レフで撮影した写真をA4プリントしています。
大変きれいで満足してます。
プロの方には納得いかないと思いますが、
自分みたいな趣味程度のものは満足できると思います。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月4日 00:19 [422082-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
長い評価なので、さっとこの印刷機の良い悪いを知りたい方は「印刷速度・印刷コスト」を参考にしてください。
【デザイン】
光沢の黒、そして青く光る機能のボタンとデザインは良いです♪ちょっと光沢の黒のため指紋が・・・スキャンのメインの人は指紋でベタベタになりそうなw
掃除して大切に使ってということかな。
待機中は中央に小さな青いランプがついてスタンバイが分かる。
【印刷速度】
まず、評価では高く5としてますが印刷が始まれば早い!写真だろうが文章だろがビシビシ印刷します。年賀状とかでは役に立ちそうな。
たーーーだーーーーし、長く待機していたり電源ON直後の印刷命令からの反応、そしてインクがギリギリのときだと遅い。これは印刷機にツッコミをしてしまったのですが、インクなしとは出てないが、印刷命令をしても「ガーガー」まだかと15秒経過・・・「ピピ!インクなし」。私「・・・。なんで印刷命令した時にすぐ返事せんのか!」と言ってしまったくらい遅い時があります。
【解像度】
このへん詳しくないけど、写真の比較の時、この印刷機の隣にEPSONの803Aがあり比べたところ緑の植物の葉とかはEPSONが深い色で、CANONは明るい緑に私は思いました。まあ比較すれば良いとこ微妙なとこなんてありますが、一般的に写真を印刷しても用紙とかの質でなんとかなるとこもあるし、キレイと言っておきます。
そして文章ですが、さすがにこの印刷機はインクの質も2種類の黒を使っており文章はキレイ。黒とグレーインクだけにして文章専用の印刷機としてもいいように思う。私は文章印刷がメインなので、とても品質に満足しています。
【静音性】
これって評価する必要はないような。機械は動けば音が出るもの。そうですね〜メンテナンスとかだと「ウインウイン、カチカチ」と少し耳障りに思いますが、印刷では「スースー」とインクを吹きつけているような音とモータのような音がきこえますが気にはなりません。
【ドライバ】
説明書とかと一緒にありましたね。CANONはユーザのことを考えているのか設定は説明を見れば詳しく書いてある。ただ無線LAN接続にしたりネットで接続するのだと本体の設定も必要なので説明を読む必要あり。とりあえず難しくはない。初めてでも安心して設定をできるように、できるだけSTEPで進めば完了できるようにしてくれてる。
【付属ソフト】
何これ?なんかそういやインストするとデスクに○が5個くらい出て、簡単に写真印刷やスキャンができる。便利と言えば便利。
【印刷コスト】
ここ一番大切だよね♪でも、私が長く書かなくても他の評価で分かると思います。
でも、できるだけイメージ良く書きますw
インクの消費が激しく、この印刷機の大きなマイナスポイントになっています。
しかし、私が思うに用途が大きく影響しているかと思います。私は文章がメインで画像などもあるカラー印刷もしますが、インクの減りは最悪とまでは言わず、しょうがないかなと思えるほどです。なくなったと表示が出ても品質維持のためのインクが残っており、それをギリギリまで使えば、よく頑張ってると思います。
たーーーーだーーーーし!写真になると・・・「おい!節約しろ!インク無駄に使ってないか!」と言いたくなりますね。まあ、それが品質になってるのだと信じるしかないですが。
写真メインだと写真屋さんに行かなくても自宅で印刷できるから手間のぶんしょうがないとでも思わないと、やってられません。
でも、企業もインクを買ってくれて利益につながるの売り方だから消費者もしょうがないとしか言えないですね。
【サイズ】
へ!?こんだけ機能ついてるし、A4のスキャンするのにこれ以上小さくできるのか?まあ置く場所があればいいんじゃないw
【総評】
完璧とは言えませんが、用途が大切ですね。
文章メインと写真メインとでは差がでるし、印刷の頻度も影響しますね。
ただ、日本では印刷機というとCANONとEPSONの声があるうちはいですが、海外から印刷機のパイオニアとして「インク長持ち!安い!互換性インクOK!」なんて言うのが来たら大変ですけどね。
- 印刷目的
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
