PIXUS MG6130 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

PIXUS MG6130CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 9月 9日

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

満足度:3.57
(カテゴリ平均:3.82
集計対象189件 / 総投稿数189
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.31 4.06 -位
印刷速度 印刷速度の速さ 3.89 3.88 -位
解像度 印刷の精細さ 4.21 3.88 -位
静音性 動作音は静かか 3.87 3.43 -位
ドライバ ドライバソフトの機能性や使いやすさ 3.92 3.71 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.77 3.47 -位
印刷コスト 印刷コストは安いか 2.34 3.30 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.41 3.78 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

PIXUS MG6130のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「印刷目的:文書」で絞込んだ結果 (絞込み解除

チームナックス大好きさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:108人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
219件
デジタルカメラ
2件
95件
自動車(本体)
1件
46件
もっと見る
満足度4
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性4
ドライバ5
付属ソフト4
印刷コスト3
サイズ5

購入して二ヶ月です、インクの交換はまだですがGYがそろそろ無くなりそうです

ただLサイズの写真を30枚ぐらい印刷したりA4サイズの写真を5枚くらい印刷しているので

急激に減っている感じはしませんね

インクも最初は5千円オーバーしていたようですが、価格COMで4500円ぐらいで

買えるようになってきていますので安いとはいいませんがそんなにコストが高すぎるって

感じはないですよ 前の機種は950iでしたがこれも結構インクが高くて6色で4〜5千円くら

いでした今は3千円台で純正が買えますが

リサイクルインクを使用したのが大失敗ですぐに詰まり、無料でヘッドを交換してもらいまし

たが結局詰まり購入した次第です

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

KURONUSIさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
印刷速度4
解像度4
静音性3
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト3
サイズ4

 Ip4700は、使用感からインクの減りが、Ip4600より早い。結果、Mg5230かMg6130、で、無線LAN効用からMg6130を選択。メーカー次期モデルとし、格安モノクロ単機能お習字用紙までOKの、インクタンクは黒顔料(墨汁的補給ボトル付き)専用のプリンターをのぞむ。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まっぺけさん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション3(PS3) ソフト
8件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
1件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
印刷速度4
解像度4
静音性4
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト2
サイズ3

自宅用のプリンタとして購入しました。自宅用で購入するのは初めてです。主に文書を印刷しています。たまに写真を印刷しています。また、スキャン機能もよく使用します(主にドキュメント)。
比較対象がないため、写真の印刷等は完全に主観に基づいています。

【デザイン】
真っ黒です。デザインは特に気にしていないです。

【印刷速度】
プリンタを起動後、最初の一枚を印刷するまでが遅いです(クリーニングとかしているため)。その後は早いです。

【解像度】
写真印刷は、まあこんなもんかなという感じです。当たり前ですが、写真屋でプリントしてもらったほうがきれいです。

【静音性】
最初の印刷が始まるまでがうるさいです。その後は特に気にはならないです。

【ドライバ】
これまでのドライバと違っていたので、最初は少し戸惑いました。しかし、少しいじれば、基本的な設定はすぐに分かります。

【付属ソフト】
あんまり使ってないですが、それなりに使えそうなものがありそうです。個人的にスキャンは便利です。

【印刷コスト】
高いです。カラーでなければ、それなりのコストですが、カラー印刷は非常にコストが高いです。今のビジネスモデルを考えると仕方のないことですが、なんとかして欲しいところです。

【サイズ】
この機能のプリンタとしては平均的な大きさです。しかし、個人的にはもう少しサイズが小さいほう(特に奥行き)が設置場所の選択範囲が増えていいと思います。

【総評】
文書の印刷については特に不満はないです。スキャンもできて便利です。ただしコピーは場合によってはコンビニの方がコストが安いかもしれません。
カラー印刷はコストが高いので、本当に必要なものだけを印刷するようにしています。写真屋までデータを持っていく手間を考えれば、自宅で写真を印刷できるので便利かもしれません。

印刷目的
写真
文書

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

一条 光さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
3件
21件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
22件
タイヤ
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
印刷速度4
解像度4
静音性3
ドライバ無評価
付属ソフト無評価
印刷コスト3
サイズ3

【デザイン】
大変気に入ってます。
【印刷速度】
印刷をしだすと早いのですが・・・
【解像度】
以前のプリンタは10年前のカラリオなので大変、綺麗です(~_~;)
【静音性】
起動時の音がやや気になる。印刷時の音が静かなだけにちょっと残念。
【ドライバ】
未使用
【付属ソフト】
未使用
【印刷コスト】
ちょっと、高い。よくプリンタを使用される方は、コスト高?
【サイズ】
デザインは、気に入ってるのでもう少し小さくしてもらえると良かった。
【総評】
原稿台カバー上面が黒なので、埃が目立ちます。カバーか何か掛けられる事をお勧めします。
DVDラベルが簡単うれしいです。トレイ内臓型は、何か頼りない?故障したら・・・と考えると敬遠しました(~_~;)
そうそう、家電の販売従業員が言っていたのですが、
後部給紙は、堅い?厚みのある用紙に極力ストレスをかけない為と言っていましたが、
本当?嘘?か解りませんが(~_~;)

印刷目的
文書
ラベル

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

青空に飛行機雲さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
1件
22件
自動車(本体)
0件
11件
ノートパソコン
2件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
印刷速度3
解像度5
静音性4
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト無評価
サイズ5

田舎に住む父が使っていたプリンターが壊れた為、我が家のMP-600を養子に出して新しいプリンターを購入しようとしましたが、掲示板であまり良い評価(特にインクに関する書き込み)が無かったことから、購入を躊躇っていたのですが、大学の娘からプリンターがないと宿題も印刷が出来ないとクレームが付き、結局4月29日にコジマで18,800円で購入しました。(購入時写真紙100枚付いてきて、インク同時購入で500円引きでしたので予備インク購入し、5年保障に入りました)

購入に当たり、どうしても外せない条件は以下の通りでした。
@サイズ、A無線LAN機能付き、B両面印刷機能付き、Cラベル印刷機能付きであること。
以上のすべてをクリアしたのが、このMG6130でした。

@サイズについては、現在使っているPCラックに入るというのが条件でした。MP-600の奥行が389mmに対し、MG6130は368mmでしたので、問題なく収まりました。

Aの無線LANは、将来ノートPC等が増えても対応できるようにしておきたかったので、条件にしておきました。現在スマホ用の Canon Easy-PhotoPrintというアプリで写真を無線で印刷するようにしている為、すでに無線LANの恩恵は感じてます。

B、CについてはMP-600でも出来た機能で、年賀状等では両面印刷は活用していたので、外せない機能でした。DVDに印刷することも良くあるため、どうしてもこの機能は必要でした。

インクの減りが早いという書き込みを見て、エプソンやHPなども検討しましたが、結局条件を満たす機種がなく、インクコストが不安なキャノンにしました。

そのインクコストについては、まだ写真を十数枚、文書を十数枚ほどしか印刷していないため、比較できていません。

今は買ったばかりで満足感はありますが、年賀状をプリントする頃にはインクコストも比較出来ているでしょうから、もしかしたら評価1点となっているかもしれませんね。(汗)

使用していて特に気になる点もなく、いまの所快適に使っていますが、敢えて文句をつけるなら、確かに一枚目を印刷するまでに時間が掛かります。黒を購入したせいかホコリが目立ちます。そのホコリを防ぐため、布をプリンターにかけてますが、モニターが天板の中央にあるため、使うたびに布を外さなくてはなりません。(MP-600は操作盤が手前にあった為、布は外さなくても使えました)

このように細かな文句はありますが、どれもクレームをつける程の事ではなく、どちらかと言えば言いがかりかもしれません。

総じて満足はしていますが、この満足が今後も続くかどうかは、インクコスト次第といった所でしょうか。

印刷目的
写真
文書

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ひふみチャンさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ミニコンポ・セットコンポ
1件
4件
スピーカー
4件
0件
ホームシアター スピーカー
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
印刷速度4
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト4
印刷コスト2
サイズ5

今まで同じキャノンの860iを使用していて大きな不満は無かったけれど、使用中のインクの残りが少なくなり、別途使用していたスキャナーがWindows7に対応していないということもあり、この際複合機を購入しようと思いこの機種を選択。
今まで以上にインク代が掛かること意外は大きな不満はありません。設置は860iを置いていた場所に置けたし、無線LANの設定も数分で完了して何の苦労も無く使用できるようになりました。
一枚目の印刷に時間が掛かることに不満はあるけど、二枚目以降の印刷は早いし印刷時の動作音は静かなので、大きな不満ではないです。
ドライバソフトや付属ソフトも、キャノン製を使用していたので使いにくさは感じません。初キャノンな人にとってはどうでしょうか?

といった感じで自分にとってはいい製品です。

印刷目的
写真
文書
その他

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ベールゼブブさん

  • レビュー投稿数:75件
  • 累計支持数:208人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
16件
4件
スマートフォン
9件
5件
バイク(本体)
4件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
印刷速度3
解像度4
静音性5
ドライバ5
付属ソフト3
印刷コスト2
サイズ2

【デザイン】
なんかデカイけど複合型なら普通かな
【印刷速度】
まあまあ早いけど起動が遅いのでイライラする
【解像度】
なかなか綺麗ですが携帯から赤外線プリントだと色合いがちょっと暗いです。
設定がおおざっぱ過ぎるね…
【静音性】
夜中でも大丈夫です。
【ドライバ】
出来がよく簡単にLANで作動します
【付属ソフト】
もう少し細かい設定があれば良かったかなあ
【印刷コスト】
もうウンザリ…
まあ綺麗なプリント出来る代償かな

【サイズ】
デカイし重い
【総評】
液晶パネルが小さいのとインク量が少ないのが残念だけど他に不満なく万人向けの良いプリンターです

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

eruptionさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト2
サイズ3

【デザイン】漆黒のデザインが素晴らしいです。黒なので手の汚れが目立ちます。

【印刷速度】十分満足できるパフォーマンスです。

【解像度】写真入りの書類も画質が綺麗です。

【静音性】静かなほうだと思います。

【ドライバ】無線LANで設定して動作も快適です。

【付属ソフト】スキャナはよく使っているので便利です。

【印刷コスト】インクの減りが早いです。

【サイズ】コンパクトで場所をとらないと思います。

【総評】液晶が付いているので、操作が簡単です。複合機としては標準以上のパフォーマンスだと思います。インクが高いのと減りが早いので印刷コストがかかるので改善してほしいです。

印刷目的
文書

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

acad(β)さん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

OSソフト
0件
30件
ブルーレイドライブ
1件
25件
SSD
4件
15件
もっと見る
満足度4
デザイン4
印刷速度2
解像度4
静音性3
ドライバ3
付属ソフト4
印刷コスト2
サイズ3

めちゃくちゃ古いもの意外は、どこかがよければ、どこかが負けるって思います。

CANONとエプソン以外を選んでしまわなければ、まず困る事ははないかもしれない。
∴キャノンは文字や線が綺麗でエプソンは写真が綺麗って店頭でも聞くけど、
比べてみると本当にそういう風に感じる事があります。少し暗示にかかってるのかな?

インクの減り具合と1枚目の印刷に時間かかる以外は、ってのを他の人も書いてますが
僕もそれは思う。
プリンタブルディスクを脱着しなければいけないのは、残念です。
どんな製品でも、あらを探せば、結構あるものなので、きにしません。

基本的に打合せ等スムーズに運ぶのに文字印刷さえ出来れば良いかな。

印刷目的
文書
ラベル

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

だめねこさんさん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
18件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
15件
ゲーム機本体
5件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン5
印刷速度4
解像度4
静音性4
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト2
サイズ3

デザイン:黒でかっこいいです。ツヤがあるので指紋などが目立ちますが拭けば問題ないです。
印刷速度:キャノン派の私ですが、ちょっと前のMP630と比べるとかなり早く感じます。
解像度:デジカメの画像や書類関係もきれいに印刷してくれます。
静音性:これもMP630と比べると静かになったと思います。
ドライバ:かいゆとこにもてが届いてると思います。
付属ソフト:はがき印刷やCDレーベルなども色々使えるものが揃っているので便利です。
印刷コスト:インクばかりは仕方の無いことですがもうちょっと低コストで印刷できないものか・・・。
サイズ:MP630とくらべても大差ないので3点w複合機のサイズはこんなもんでしょう

総評:液晶が付いていると便利なのはMP630もそうだった為、こちらを購入しました。
無線LANも便利でいいですね。最近のプリンターはすごいですね。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

yoryoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
印刷速度4
解像度4
静音性4
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト2
サイズ3

【デザイン】
黒でかっこよく好きです。
【印刷速度】
普通
【解像度】
普通かと
【静音性】
静かです。
【ドライバ】
特に問題なし
無線LANで2台のコンピュータ(デスクとノート)から印刷出来るのは便利です。
【付属ソフト】
使い易そうですが、まだそれ程使いこなしてないので。。。
【印刷コスト】
インクの減り方が速いような気がします。
【サイズ】
複合機としては、普通かと
【総評】
価格で18200円(インク6色付き)かつ、
無線LAN・静音性・あらゆる多機能ならお買い得かな!

印刷目的
文書

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

NARSさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
16件
自動車(本体)
2件
14件
PCゲーム ソフト
0件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン4
印刷速度5
解像度4
静音性5
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト3
サイズ3

写真印刷の評判がよさそうだったのでこの機種を購入しました。
期待が大きすぎたのかそれほどでも…という感想です。まだ印刷数も少ないので第一印象程度ですが、なんとなくコントラストを低めにしたような白っぽさを感じます。用紙を変えたり、いろいろ試してみたいと思います。
それから、口コミに多数見られた意見のとおりインクタンクが小さいです。何枚分の量だろうと不安になりすぐに予備を購入しました。それが目的なのかなと思いつつ…。あまり使用しないで目詰まりを起こし、インクを無駄にするより良いという利点もあるかもしれません。
もう一点、2台のPCで共有するため、有線LANで設定しようとしましたが、IPアドレスを手動で設定している環境だったので、ドライバやソフトのインストールがうまくいかず、USB接続でインストール後に手動で設定しました。説明書にもこれといった対処方法は見当りませんでした。
良くない意見を並べてしまいましたが、いくつも筋が入ったり、にじみが出たりしていたプリンターからの買い換えなので、きれいな写真が印刷できるようになり買い換えて良かったと思っています。

印刷目的
写真
文書

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ハロー・ヘンリエッタさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
2件
デスクトップパソコン
1件
2件
レンズ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
印刷速度3
解像度3
静音性3
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト2
サイズ4

【デザイン】
デザインが気に入って衝動買いしていました。カッコいいんですが指紋が目立ちます。
【印刷速度】
別に気になるほど遅いとは思いませんが・・・。
【解像度】
良いとも言えず、普通ですね。
【静音性】
静かではないですが、私は気になりません。
【ドライバ】
使いやすいと思います。
【付属ソフト】
使いやすく、分りやすくて良いです。
【印刷コスト】
インクの減りは早いです。改善してほしいです。
【サイズ】
気にならないです。
【総評】
インクの減りだけが非常に残念ですが、デザインや機能面、操作のしやすさはさすがです。

印刷目的
写真
文書
ラベル
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さそりいのししさん

  • レビュー投稿数:86件
  • 累計支持数:724人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
9件
45件
デジタル一眼カメラ
1件
41件
プリンタ
3件
16件
もっと見る
満足度4
デザイン5
印刷速度4
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト3
サイズ3
 

 

10年以上ずっとキャノンのプリンターを使っていますが、今回は約3年間使ったiP4500からの買い換えです。趣味が写真のため写真印刷も多いので、いつも最も画質の高い機種を買っています。単独のフラットベッドスキャナーは持っているので複合機は必要なかったのですが、最近のラインアップでは単独プリンターの画質が複合機より劣るので、この機種を選択しました。

まずは、これだけの多機能のハードウェアが2万円以下で買えるということに驚きです。複合機が出始めの頃は4〜5万円していたと思います。ただ、その本体の低価格化の代償として、もともとプリンターは「ひげそりと替刃」と同じ「消耗品ビジネスモデル」で、本体は赤字でも消耗品で儲ければいいというものですが、その路線がより露骨になっていると感じます。

掲載した画像は、iP4500用のBCI-7e系と、MG6130用のBCI-326系のインクタンクの大きさの比較です。BCI-326は外寸だけでも3割は容量が減っていて、容器が透明ではなくなったので、中身はもっと減っているのではないか、とゲスの勘繰りをしたくなります。定価は、BCI-7eが1,050円、BCI-326が950円ですから容量が3割減だとしても価格は1割程度しか安くなっていませんので、実質的な値上げと言えます。

このインクの容量の小ささが、MG6130の最大の欠点と言っても過言ではありません。iP4500と比べると、体感的には3割減というよりは5割減で、「えっ?もうなくなったの?」という感じです。コストはもちろん、インク購入と交換の手間と、いつもインク残量に神経質にならなければならないストレスは馬鹿になりません。

2番目の欠点は、1枚目の印刷が始まるまで、やたらに時間がかかるのです。何やらプリンターの内部でプリントヘッドが動いているのがわかるので、これも早くインクを消耗させるためにノズルクリーニングと称してインクを排出させているのではないかと勘繰りたくなります。

3番目の欠点は、大して容量の大きい文書でもないのに、従来一気に印刷できていたものが、途中で一時停止することが多いのです。これはバッファーメモリーの容量をケチっているように思えます。

4番目の欠点は、給紙方法です。従来は前面カセットに印刷用紙、背面に普通紙、という形でしたが、これが逆転しています。これの問題は二つあります。
1)A4普通紙は最も多用するのですが、カセットに収まる枚数が従来よりかなり少ない
2)写真用紙は日光に当てたくないので、カセットに収まっている分にはよかったのですが、背面だといちいち取り外さなければならない

さて、いきなり欠点ばかりを述べましたが、長所も多いです。

1)写真印刷の画質
これは買い換えに際して最も期待していた部分ですが、期待を裏切りませんでした。iP4500は、明るすぎに印刷される傾向が強くてカラーマッチングに非常に苦労したのですが、MG6130はほとんど調整が不要で、モニターに表示された色に近い色で印刷してくれます。解像度や諧調も優れています。

2)無線LAN機能
メインのデスクトップPCとは印刷速度のためにUSB接続をしていますが、ノートPCや妻のPCからも印刷できるようになったことは大変便利です。さらに、iPhoneとiPad用の無料アプリがあるので、iPadの画像を無線で印刷できるのは感動と言う他ありません。

3)スキャナ機能
単独のフラットベッドがあるのでスキャナ機能はいらない、と思っていたのですが、これが意外と便利。やはりいちいちセットアップしないでも「いつもそこにあってすぐに使える」という点は非常に便利で、スキャナの利用頻度も上がりました。

4)ソフトの優秀さ
Easy-PhotoPrint EXは従来から愛用していて、写真印刷やDVDラベル印刷には大変便利です。また、ブラウザーにプラグインするEasy-WebPrint EXというのが優れモノです。ホームページなどを印刷する場合、通常は印刷したいコンテンツ以外に、メニューやバナー広告までも印刷されてしまうのですが、このプラグインを使うと印刷したい部分だけをクリップすることができるのです。

以上のように、プリンターの基本性能や機能は充実しているのに、本体を低価格化するためのインク戦略が、ユーザーデメリットという形に現れてしまっているのが残念でなりません。これが嫌だったら5万円以上出して高画質A3プリンターを買うしかないのかもしれません。
キャノンさん、本体価格は高くてもいいから、大容量インクタンクの、高画質A4プリンターを出してくれないかな。

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

裕次郎1さん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:260人
  • ファン数:20人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
10件
2465件
レンズ
10件
422件
ブルーレイ・DVDレコーダー
5件
306件
もっと見る
満足度4
デザイン5
印刷速度5
解像度4
静音性5
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト3
サイズ5

【デザイン】
好きです。
【印刷速度】
ふつう
【解像度】
新製品なので写真印刷に期待したのですが・・・4200と変わらない!・・・写真は9000で印刷するので、比べたら失礼かも!
【静音性】
静かです。
【ドライバ】
無線LANで2台のコンピュータ(デスクとノート)から印刷出来るのは便利です。
【付属ソフト】
楽しく遊んでます。
【印刷コスト】
4200と比べてインクの減り方が速いような気がします。
【サイズ】
こんなものでしょう!
【総評】
価格で18000円(インク6色付き)ならお買い得かも!

印刷目的
文書
ラベル

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

PIXUS MG6130のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6130
CANON

PIXUS MG6130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 9日

PIXUS MG6130をお気に入り製品に追加する <1058

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(プリンタ)

ご注意

PIXUS MG6130の評価対象製品を選択してください。(全2件)

PIXUS MG6130 [ブラック] ブラック

PIXUS MG6130 [ブラック]

PIXUS MG6130 [ブラック]のレビューを書く
PIXUS MG6130 [シルバー] シルバー

PIXUS MG6130 [シルバー]

PIXUS MG6130 [シルバー]のレビューを書く

閉じる