PIXUS MG6130 レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MG6130のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

PIXUS MG6130CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年 9月 9日

  • PIXUS MG6130の価格比較
  • PIXUS MG6130のスペック・仕様
  • PIXUS MG6130の純正オプション
  • PIXUS MG6130のレビュー
  • PIXUS MG6130のクチコミ
  • PIXUS MG6130の画像・動画
  • PIXUS MG6130のピックアップリスト
  • PIXUS MG6130のオークション

満足度:3.57
(カテゴリ平均:3.82
集計対象189件 / 総投稿数189
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.31 4.06 -位
印刷速度 印刷速度の速さ 3.89 3.88 -位
解像度 印刷の精細さ 4.21 3.88 -位
静音性 動作音は静かか 3.87 3.43 -位
ドライバ ドライバソフトの機能性や使いやすさ 3.92 3.71 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.77 3.47 -位
印刷コスト 印刷コストは安いか 2.34 3.30 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.41 3.78 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

PIXUS MG6130のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「印刷目的:写真」で絞込んだ結果 (絞込み解除

マクロ最高!さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
1件
7件
デジタル一眼カメラ
0件
6件
洗濯機
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度4
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト3
サイズ4

【デザイン】ピアノブラックは上品でかっこいい

【印刷速度】1枚目を除けばこんなものかな

【解像度】MP950当時は最高級より、解像度が上がっているように思える

【静音性】MP950よりは静かかな。振動も小さい。

【ドライバ】ずっとキャノンだったので慣れもあり使いやすい

【付属ソフト】適切

【印刷コスト】年賀状作成だけ(60枚)でどの色も満タン表示

【サイズ】ちょうどいい

【総評】非常にいい

印刷目的
写真
文書

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ひろジャさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:79人
  • ファン数:49人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
3781件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1525件
デジタル一眼カメラ
0件
1431件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度4
解像度5
静音性4
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト2
サイズ4

前は、キヤノンのMP540から買い換えました。

[デザイン] ブラックなんですが、高級感のある仕上がりになっています。見るだけでもいいです。ボタンや浮かび上がるという感じもいいですが、指紋・ホコリは目立ちます。毎日拭くと思います

[印刷速度] いい方だと思います。

[解像度] MP540を使っていましたが、なかなか綺麗に印刷できます。

[静音性] 静かではないです。

[付属ソフト] あまり使わないです。

[印刷コスト] 高い!すぐにインクが減るように感じます。いいプリンターなんですがそこだけは弱点です。

[サイズ] MP540に比べると横が広くなっています。スペースギリギリですね。


総評はなかなかいいです。デザインもいいですし、品質もいいです。買い替えて正解でした。

印刷目的
写真
ラベル

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PORTさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
14件
プリンタ
1件
4件
ビデオカメラ
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン4
印刷速度4
解像度5
静音性3
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト2
サイズ4

丸5年使いまくったMP600が、どうしてもスジが入るようになってしまい
買い換えました。

【デザイン】
全体デザインも浮かび上がるボタンもかっこいい。
でも指紋やほこりがかなり目立つ。

【印刷速度】
遅くはないが、MP600に比べてもそんなに早くなった感じはしません。
立ち上がりが遅いと言われてる方も見えますが、他機種もこんなものだと思います。
インクの充填が重なると時間がかかりますが、他もそうなのでは?

【解像度】
MP600に比べて、全体的に少し落ち着いた感じの様な気がします。
すごくきれいです。

【静音性】
トレイから紙が出るとき「ガァコォ」っと壊れそうな音のときが…
またインクの充填のうるささは、以前と変わらず気になります。

【ドライバ】
インストール時、エラーが出てすんなりいかなかったので、
手動インストールをしました。
ユーティリティー等は使い慣れているので問題ありませんでした。

【付属ソフト】
いろいろ付いていますが、ほとんど使わないと思います。
写真印刷のソフトだけは昔から使っています。

【印刷コスト】
高い!
年賀状や仕事用のチラシを少し印刷するとすぐに無くなります。
インク1セット\6,000 3〜4セットで本体と同じ価格
と言うことを考えると保証が有償になっても詰め替えインクしか使っていません。
MP600のときは、感覚的にはコストは10分の1ぐらいになっていたと思います。
ただ怪しいメーカーのものは使用しない方がいいと思います。
本当はエレコムのものがいいのですがまだ発売されていないので
現在はサンワサプライのものを使用しています。

【サイズ】
MP600に比べ、薄くなっているものの幅が少し広がったのかな?
ラックぎりぎりでした。

トータル的にはかなりいい商品だと思います。
前の機種も詰め替えまくって、印刷しまくって…5年持ちましたので
今回も頑張って働いてもらおうと思っています。

印刷目的
写真
文書

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Pole poleさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性4
ドライバ4
付属ソフト5
印刷コスト5
サイズ5

【デザイン】
ピアノブラック仕上げが、高級感があって◎
【印刷速度】
特に不満もなく、満足してます。
【解像度】
 ドットの細かさは、エプソンの一歩先を行ってますね。
 私は風景写真を印刷することが多いので、9600dpiは、◎
【静音性】
 どのプリンターも、同じ水準な気がします。
 普通に使っていて気になることはありません。
【ドライバ】
 ドライバソフトで、不便を感じることはないです。
【付属ソフト】
 何気にソフトの使い勝手がいいです。
 ズームブラウザーと、イージーフォトプリントを重宝しています。
【印刷コスト】
 6色で、L版コストが20円しないのはメチャクチャ魅力的です。
【サイズ】
 今までのプリンターに比べたら、圧倒的に小さいので、大満足。
【満足度】
 デザインとコストパフォーマンスの両方を兼ね備えたプリンターと言えます。
 写真を綺麗に出す黒インクと、文章を綺麗に出す黒インクの、両方が入っているのも気に入っています。
 大満足です。

印刷目的
写真
文書

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

k_yokoさん

  • レビュー投稿数:66件
  • 累計支持数:754人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
14件
446件
スマートフォン
7件
104件
カーナビ
1件
41件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度4
静音性4
ドライバ5
付属ソフト4
印刷コスト3
サイズ5

複合機のキャノンプリンターは2台目です。MP800を5年使用し、ヘッドが動かなくなり、アマゾンで購入。
・デザイン
 キャノンらしくクールなデザイン。押す場所だけが光るボタンもわかりやすくてGood
・印刷速度
 起動も速く、PCからの命令からも、単独でコピーをしたときもMP800とは比べものにならないくらい早いです。ただし、CD/DVDレーベルコピーは印刷開始まで結構時間がかかります。
・解像度
 必要にして十分
 グレーインクのせいかよくわかりませんが、黒い部分がきれいに印字されるような
 感じです。比較はMP800ですが・・
・静音性
 MP800よりすこし静か
・ドライバ
 家のPCは、XPとVista、Win7もあるんですが、どれも簡単にドライバをインストールできました(WiFi接続)
・付属ソフト
 十分でしょう。
・印刷コスト
 まだ買ったばかりでわかりませんが、以前のPM800と同じに詰め替えでコスト削減に努めます
・サイズ
 対MP800比ですが、大げさに言うと、存在感は半分くらいな感じ。コンパクトです。
・満足度
 わかっていたのですが、スキャナーがCCDでないことが、多少の違いで現れるかな・・
 特に本のコピーの時に(少しでも原稿がガラス面から離れるとかなりボケる感じです)。
 この点は上位機種との価格の差を考えても、まぁいいかなというところです。
 総合的には、かなり満足度が高いです。

印刷目的
写真
文書
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

genuimudaさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
印刷速度1
解像度4
静音性3
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト1
サイズ1

【デザイン】大きいし、指紋が目立つ

【印刷速度】電源入れてから初印刷まで時間がかかりすぎ。2分のときも…

【解像度】解像度はとてもキレイです

【静音性】静かです。普通くらい。

【ドライバ】特に問題はない。

【付属ソフト】特に問題ありません。

【印刷コスト】クリーニングでのロスが酷い

【サイズ】

【総評】買った直後に友人のEP-802をつかう機会があり、電源立ち上げ後の印刷の
早さにびっくり。また、インククリーニング?で異常消費があり、買って一ヶ月で、
残念な気持ちになりました。

印刷目的
写真
文書
ラベル
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

虎之輔さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
1件
5件
デジタルカメラ
0件
3件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性4
ドライバ4
付属ソフト無評価
印刷コスト4
サイズ4

表題のとおり、EPSONからの買い替えですが、当初EP−803Aを購入するつもりで家電量販店に行きましたが、EP−803Aの排紙トレイがあまりにも貧弱なため、全体的にしっかりとしている当機を購入しました。

【デザイン】
すっきりとしたデザインで大変気に入っています。
私はブラックが欲しかったのですが、『ブラックだとホコリが目立つ』『リビングに置くのでブラックは暗い』との妻の意見に従いシルバーを購入しました。
結果としてはリビングに置いても違和感がなく、ホコリも目立たず、シルバーにして良かったです。とてもカッコイイです。

【印刷速度】
以前の機種に比べると、とても速いです(前のが古かったから当たり前ですかね?)

【解像度】
写真印刷については、以前よりEPSONの評判が高かったため若干不安でしたが、全く問題はなく、とても満足しています。
写真はEPSONという先入観が大きかったのかなと思います。
文書印刷は、レーザープリンタに近いと思う位、とてもシャープです。

【静音性】
サイレント設定をOFFにしていると若干うるさく、横揺れも少し激しいと思います。

【ドライバ】
とくに問題ありません。

【付属ソフト】
まだ使いこなしていないので、よくわかりません。

【印刷コスト】
まだ、インクを使いきっていないのでわかりませんが、覚悟のうえで購入していますので、特に不満はありません。

【サイズ】
複合機ですから、この程度の大きさはやむを得ないでしょう。

【総評】
上記にも記載のとおり、写真印刷を考慮しEPSONを購入するつもりでしたが、EPSONの貧弱さから、やむを得ず(?)購入した感もありますが、結果としては、むしろ当機にして良かったと思います。
大満足です!!!

印刷目的
写真
文書

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

joriさん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:170人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
15件
3件
プリンタ
3件
4件
スマートフォン
3件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト4
サイズ4

MP500の「排紙トレイが閉じています」のエラーと「Cyanのノズル詰り」により、泣く泣く買い替えとなりました。

買い替えといってもMG6130を購入後、安心してMP500を自力で復旧させるべく作業が始まるのですが...。

▼ さて本題のMG6130のレビューです。

【デザイン】
 単純に見た目シンプルで良いです。
 ブラックはほこりが目立ちます。
 背面の給紙トレイ部の引き伸ばし方に違和感があります。
 @開いて、A伸ばして、B傾ける、と作業がひとつ多いです。
 せめて、@開いて、A伸ばす、の作業だけにして欲しい所です。
 印刷が始まると自動で前面の排紙トレイが開くのにはビックリしました!←◎

【印刷速度】
 カタログの数値はあくまで参考。
 体感でMP500と比べて多少早く感じます。
 気のせいかもしれませんが、あくまでそう感じたまでです。

【解像度】
 標準品質でのカラー印刷でも十分に綺麗です。
 写真印刷に於いてはグレーインクがかなり活きています!
 影やうす曇り、霧等のグラデーションを見るとワクワクしますね!

【静音性】
 今まで使用してきたプリンターの中では1番静かです。
 使用歴はCanon製が多いですが、他のメーカーのプリンターと比べてもここまでくるとそれ程差はないと思われます。

【ドライバ&ソフト】
 MP500から使い慣れている事もありますが、大変使いやすいです。
 Webページのプリントは多機能で判り易くて良いですね。

【印刷コスト】
 互換インクが出回っていないのでインクコストから言うと、今のところMP500の方が良いです。
 あくまで互換インクを使った場合なので参考になりませんが、7eの互換インクが100均で手に入るのが魅力でした。
 インク色が増えるとインクコストが上がると思われがちですが、個人的にはグレーインクが追加されたくらいで印刷コストが上がるとは思っていません。

【サイズ】
 欲を言うと、もう少し小さくして欲しいですね。
 せめてブラザーの複合機位のサイズが良いのですが...。

以上、全体的に非常にバランスの良い機種だと言えます。
無線LAN対応が嬉しいですね。

MP500は抜群のコストパフォーマンスから名機だと思っていましたが、このMG6130も名機の仲間入りをする可能性を十分秘めていますね。

互換インクの充実や、インクタンクのチップリセッター等など、取り巻く環境がこのMG6130を持ち上げてくれることを願ってます。

 

印刷目的
写真
文書
ラベル
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

基本、衝動買いさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
マザーボード
1件
0件
電源ユニット
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度4
解像度5
静音性5
ドライバ4
付属ソフト3
印刷コスト3
サイズ4

CANON MP950からの買い替えです。購入後1ヶ月での感想です。
PCとの接続は、無線LAN + WiFi(NEC WR8700N + WL300NE-AG)にて行っていますが、接続時より1度もトラブルはありません。電源以外の配線から開放されたのは、PC周りがすっきりできてうれしいです。

【デザイン】 ブラックを購入しましたが、とても落ち着いたデザインだと思います。
      光沢のある表面仕上げですので、掃除等の細かな擦り傷が目立つと思い
      ます。
      タッチパネルが、必要なボタンだけ点灯するのも綺麗で、すばらしいで
      すが、タッチパネル自体の感度が高すぎる気がします。

【印刷速度】 最初の1枚目の待ち時間が長めで気になりますが、2枚目以降は印刷
      開始も早く、ストレスを感じさせません。

【解像度】  写真は、L版にしか印刷していませんが、まったく問題ありません。
      MP950よりインクの色数は減っているのに発色が綺麗で、技術の進歩を
      感じます。

【静音性】  動作音、振動ともに少なく、設置しているスチールラックが揺れる幅も
      小さくなりました。

【ドライバ】 付属CDは使用せず、最新版をHPよりダウンロードしました。
      ソフトウェアに依存しない印刷プレビュー機能があるのが便利です。

【付属ソフト】同じく、付属CDは使用せず、最新版をHPよりダウンロードしました。
      すべてのソフトを使用するかはわかりませんが、写真印刷からラベル印刷
      まで、必要十分のソフトがあると思います。

【印刷コスト】まだインク切れを起こしていませんが、インクが高いと感じるのは、
      どのプリンタでも同じだと思います。

【サイズ】  奥行き45cmのスチールラックに横向きでぴったり収まっています。

【満足度】  性能・機能のバランスを考えると、2万円前半で購入できるのは非常に
      コストパフォーマンスに優れていると思います。
       iphoneで撮った写真ならWiFiで直接印刷できるアプリがあるので、
      iphoneが欲しくなりましたw

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Nu-tsさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ無評価
付属ソフト無評価
印刷コスト無評価
サイズ3

キャノンのIP4100からの買い替えです。エプソンのEP803Aと迷いましたが、値段と雑誌での評価などを参考にして、こちらに決めました。結果は十分に満足できるものでした。
無線LAN印刷は便利だし、音も静か、写真印刷も満足です。印刷の開始スピードも速いです。
これから、愛犬の写真をたくさん撮って印刷していきたいと思います。

印刷目的
写真
文書

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

川の中の鯉さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ5
付属ソフト5
印刷コスト4
サイズ5

【デザイン】
とてもいいです
【印刷速度】
買ってから1週間になりますが、印刷のスピードは遅くありません、「処理中です・・・」
と言うメッセージが出てから1分以内で印刷が始まります。
【解像度】
良いと思います
【静音性】
とても静かです、エプソンのEP−901Aはうるさかった。
【ドライバ】
使い易いです
【付属ソフト】
まだ全てを使ってみた訳ではありませんが、使い易いと思います。
【印刷コスト】
これが一番悩むところですが、純正以外のインクは使いたく無いので、少しでも安い物
を探すしか対処法は無い様に思います、割り切って使うしかない・・・
【サイズ】
複合機としては大きいとは思いませんが、置き場所を取りますので大きく感じる方もい
ると思いますが、他のメーカーでも似たり寄ったりでは無いでしょうか。
【総評】
エプソンのEP−901Aが壊れたので買い換えですが、キャノンは初めてです・・でも
大満足です、普通紙の印刷を見てエプソンとの違いにびっくりしました、写真も自然な色
あいで私は好きです。
エプソンのプリンタで印刷した写真と見比べてみましたが、エプソンは派手な色でキャノ
ンは実際の色に近いと感じました。

印刷目的
写真
文書

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

旦那.comさん

  • レビュー投稿数:117件
  • 累計支持数:615人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
17件
3件
スマートフォン
14件
2件
デジタル一眼カメラ
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン4
印刷速度5
解像度4
静音性5
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト4
サイズ5

【デザイン】
あまり、美的センスはないのですが・・・
シンプルで室内の家具に非常になじむと思います。

【印刷速度】
以前使用していたものは、HPでした。
壊れてしまったので購入しましたが、非常に速いです。
【解像度】

あまりこだわらないのですが、ためし印刷した写真入りの
年賀状も非常にきれいです。もちろん、プリンタで印刷した
ことはわかりますが、はがきに馴染むという表現が正しいかもしれません。
ただし、L版等のちゃんとした用紙の印刷では非常にきれいです。

【静音性】
本当に静かです。また、振動も非常に少ないです。

【ドライバ】
プログラマではないので詳しいことはわかりませんが、不具合は一度もありません。

【付属ソフト】
たくさんあります。PC⇔プリンタ間の通信がしっかりできているので
以前のプリンタの付属ソフトに比べてないと思いました。
ただ、ソフト名から用途がいまいちわからないので全部インストールせざるを
えない状況です。ま、後々消していけばいいので全く気にはしていません。

【印刷コスト】
店頭やネットで調べる限りインクはもっとも安いと思います。

【サイズ】
私にはちょうどよい大きさです。ただし、ご自宅の設置スペース次第では
人それぞれの感じ方があると思います。

【総評】
CMでもおなじみの「ダブ黒!」これは、文字用の黒でものすごいです!!!
文書印刷をした黒はレーザープリンタのようになめらかで全くにじむこともない!
紙は一般的なものを使用しているのですが驚きました。
写真印刷は専門的なことが良くわかりませんので普通にきれいだと思います。

ひとつだけ、悪いことが給紙がA4などは前面からできますが、
L版などは後ろからセットしないといけなく、ちょっと面倒です。
しかし、後ろの給紙口は普段は収納しておくことができますので
不必要なときは収納しています。

購入を検討されている方の参考になりますように・・・

印刷目的
写真
文書
ラベル

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

@あっしゅ@さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度4
解像度5
静音性4
ドライバ5
付属ソフト4
印刷コスト4
サイズ3

以前使っていたMP600が壊れたので後継機に買い替えました。

ここ最近写真を撮ることも多くなり、MP600の画質に満足していなかったのですが
MG6130は印刷も綺麗でびっくりしました!

購入した店舗でエプソンとの比較もしましたが自分はこちらのほうが実際の画質に
近いような気がしたので決めました^^

家族も大満足のプリンターです!

印刷目的
写真
文書

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しんたんしんさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピードテスト(光ファイバー)
0件
6件
docomo(ドコモ)携帯電話
3件
0件
タブレットPC
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性5
ドライバ4
付属ソフト4
印刷コスト4
サイズ4

【デザイン】
かなり高級感のあるピアノブラックです。タッチパネルのLEDも白で綺麗です。
ただし、指紋やほこりが結構目立つので、まめに手入れをする必要があるかも・・・。

【印刷速度】
十分な許容範囲の印刷速度かと。以前使っていたプリンターのほうが遅いかも。

【解像度】
まだ、購入したばかりなので、年賀状作成だけですがかなり高精細で綺麗です。

【静音性】
印刷時の音はかなり静かです。

【ドライバ】
かなり使いやすいです。

【付属ソフト】
標準的な使いやすさです。

【印刷コスト】
インクタンクが4つから6つに増えたため、ランニングコストは掛かります。

【サイズ】
結構大きいですね。まぁ単体プリンターから複合機に変わったので気になりません。
コピーとスキャナー付いてるのでね。
【総評】
初めは、エプソンとも迷いましたが今までのプリンターすべてキャノンだったのでこれにしました。

無線LANからの印刷や、スマートフォンからの印刷もできるのが魅力です。
コピー機単体の機能としても十分使えると思います。
これだけの多機能で2万円は十分お買い得だと思います。

印刷目的
写真
文書
ラベル
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鉄塔王さん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:105人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
7件
10件
デジタル一眼カメラ
3件
13件
スマートフォン
1件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
印刷速度5
解像度5
静音性4
ドライバ3
付属ソフト3
印刷コスト3
サイズ2

【デザイン】
機種が変わるごとにかっこよくなっていますね。自分はピアノブラックを購入したんですがシルバーとブラックのツートンはちょっとかっこ悪いかも;

【印刷速度】
皆さんが言うほど遅くないと感じました。無線でつないでいますがかなり早いと思います。

【解像度】
問題なし。

【静音性】
まぁ普通でしょう。EPSONよりは間違いなく静かです。

【ドライバ】
問題なし。

【付属ソフト】
あまり使ったことがないので…。

【印刷コスト】
問題なし。

【サイズ】
もう少し軽くしてくれた方が嬉しいですけど…。構造上の問題は素人にはわかりません。

【総評】
MP500からの買い換えです。タッチ操作は非常に軽やかでストレスを感じません。またUSBが入ってないのには驚きましたが、無線でつないだほうが確かに楽ですね。
価格も家電量販店で買った割にはネット最安に近くかなりいい機種だと思いました。

印刷目的
写真

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

PIXUS MG6130のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG6130
CANON

PIXUS MG6130

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 9日

PIXUS MG6130をお気に入り製品に追加する <1058

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(プリンタ)

ご注意

PIXUS MG6130の評価対象製品を選択してください。(全2件)

PIXUS MG6130 [ブラック] ブラック

PIXUS MG6130 [ブラック]

PIXUS MG6130 [ブラック]のレビューを書く
PIXUS MG6130 [シルバー] シルバー

PIXUS MG6130 [シルバー]

PIXUS MG6130 [シルバー]のレビューを書く

閉じる