-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG6130
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.31 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.89 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.21 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.87 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.92 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.77 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.34 | 3.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.41 | 3.78 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2011年12月26日 01:25 [466004-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
長くEPSONのプリンターを用いていましたがなんとなくCanonに変えてみました。
EP-801Aからの買い換えです。
ドライバも良く、付属ソフトも使いやすかったので買ってよかったと思いました。
印刷物の解像度、スキャンの性能もEP-801Aよりも良いと感じます。使いやすさも良いと思います。
静音性もEP-801Aがガシャガシャうるさかったので満足できるものでした。
EP-801Aに対して起動の速度が遅いです。すごく遅いです。起動するごとにインクヘッドをクリーニングしているのかと思うくらい。
印刷のスピードは普通ですが、印刷を始めるまでが遅いと感じます。インクの減り方が異常に早いです。年賀状50枚印刷できませんでした。
そんなMG6130ですが、買ってから1年を過ぎたつい最近、インクヘッドが目詰まりを起こしたらしく、何度クリーニングしてもマゼンタとイエローが出てきません。
クリーニングしているうちにインクが無くなってしまったので、EPSONに買い換えようと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月15日 15:35 [462641-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
iP4200 のヘッド詰りによる買い替えです。
今までコピーをするときは、PCを立ち上げプリント専用機とスキャナーで…といった勝手の悪い作業をしていたので、複合機の MG6130 購入当初は家族みんなで大喜びでした。とても高性能で高品質な製品だと思います。
ところが、白黒コピーしか使っていないのにカラーインクがすごく減っている。また、スキャナーしか使わないのに、いつまでもヘッドクリーニングをしていてなかなか立ち上がらない。
など、まもなくこの機種に疑問を持ち始め、こちらのレビューを見たところ、みなさんも同じでした。
我が家では子供が大きくなり写真印刷も減リ、代わりにコピーやスキャニングが増えたため、プリンター(複合機)の使い方も少しずつ変わってきました。
そんな中、電源を入れるたびに無駄にインクの浪費を強いられるのに我慢ができなくなり、カラー印刷以外の作業はモノクロレーザーにしようと、ジャスティオ DCP-7065DNを購入しました。
立ち上がりは速く、非エコなカラクリも無く、電源スイッチはためらわずに押せます。精神衛生上もよいですね。こちらは本当に大満足です。
MG6130の処遇は、すでに購入済みの詰め替えインクが無くなる頃考えようと思います。
今まで、こういった機械は壊れるまで使っていたのですが、使い続けるほど非エコな気がするので使えるうちに捨てるかもしれません。環境とかエコとか騒いでいるこのご時世にほんともったいないことです。
これまで、キヤノンというメーカーは高性能で高品質な製品を作る、世界レベルでも超優良な企業という認識でいました。今まで私が購入したキヤノンの製品も、高い満足度を与えてくれるものがほとんどでした。
ところが、ここへきてこんな狡猾でさもしい商売をし、次のモデルでも改善をせず、平然とこのインク詐欺まがいのことをしているところにとても腹が立ちます。
はやく、今のインク詐欺時代を終焉させるリーディングカンパニーの出現を切に望むばかりです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月23日 20:13 [456536-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
コジマ電機さんで購入して、数ヵ月使用しているので評価を書こうと思います。
故障の為同じCANONさんのMP520からの買い替えだったのですが、
まず、「インクの減り方が本気で異常です。」 他の方もレビューで書かれていますが、きっと大げさに言っているんだろう…程度で他機種と値段や使用用途、スペックを見比べて購入してしまいました。今となってはかなりの後悔です^^;
使用用途は、ゲームグラフィッカーを目指しているので、就活用ポートフォリオを作るのがメインなのですが、紙もマット紙を使用している為か1冊40ページを作るのに5,000円で全く済まないかなりのハイランニングコストです…。インク代だけで既に同じプリンターが3台以上買えてます。
今日も黒の326が切れて買って、帰ってきてしばらく動かすとグレーと黒の325が切れました。そんな感じです。MP520と比較しても恐らく3倍位早く切れている感じです^^;
印刷スピードも文句ありませんし、印刷物も凄く綺麗で良いのですが、どうにもインクタンクに穴でも空いてるんじゃないか?ってレベルで厳しいです。就活しながら破産しそう(笑)
購入を検討されている方は本体の値段よりもインク代を真剣に検討される事をオススメします。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月14日 03:46 [454374-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
印刷速度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 2 |
驚くくらいに、あっという間にインクがなくなります
以前使っていた990iと比べて、体感比で10倍くらいの速さでなくなりました
はっきりいってオススメ出来ません
エプソン含め、他社のプリンターは使った事がありませんので比較は出来ませんが、二度とキヤノンのプリンターを買いたくなくなる程に印刷コストはかかります
- 印刷目的
- ラベル
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月29日 13:44 [450338-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
購入後、10ヶ月を過ぎましたので、レビューさせて頂きます。当時は、2万円切る価格で購入する事が出来ました。
【デザイン】
すっきりした形で気に入っています。ブラックを選択して良かったと思います。ただし、ホコリが気になるので、基本カバーをかけています。
【印刷速度】
問題ありません。むしろ、昔より速く気に入っています。ただ、印刷要求出してから最初の印刷は遅いと思います。また、その時にクリーニングしてインクを消費しているのが気になります・・・。まあ、定期的なクリーニングの範囲内だとは思いますが・・・。
【解像度】
非常に綺麗です。この綺麗さに魅かれ、購入致しました。
【静音性】
非常に静かです。多少、無線LANでPCとプリンターの場所が離れてると言う事はありますが、いつ終わったのか分からないくらいです。
【ドライバ】
非常に簡単です。どんな人でも困らないと思います。
【付属ソフト】
充実していると思います。まあ、複合機だからと言うのはあるかとは思いますが。
【印刷コスト】
非常に残念です・・・。他の方も書かれていますが、この部分だけが不満で全てが台無しです・・・。本当にインクカートリッジを透明から黒くする理由が分りません!互換インクを使用する方の修理は受け付けなくすれば、何ら不利益はないと思うのですが!
【サイズ】
デザインと被りますが、ジャストサイズと思います。
【総評】
非常に残念です・・・。いつからキヤノンはこう言う会社になってしまったのでしょう・・・。もうインクが高いので、写真は写真屋さんへ行って印刷、文書印刷はセブンイレブンでネット印刷。年賀状も頼んだ方が安上がりです。現在は、ラベル印刷のみです・・・。複合機なので、スキャナーを使用していますが、今のが壊れたらスキャナーだけを購入すると思います。
今後、エプソンもキヤノンと同様でしたら、もう庶民はプリンターを購入出来ないと思います・・・。
- 印刷目的
- ラベル
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月27日 14:57 [449925-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
購入して3ヶ月程だが最近良く5000エラーを吐く。
基本的な性能は申し分無いように思いますが兎に角インクの減りが異常です。
今までずっとcanonのプリンタを使ってきましたが、次は買いません。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月11日 14:32 [446134-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
1年程利用してのレビューです。
以前修理に出しましたが、「異常無し」の診断で帰ってきました。
月に数枚だけの印刷ですが、1年で2回以上ずつ各色インクを交換。
立ち上げる度に色がかすれ、毎回ヘッドクリーニングもさせられました。
純正品インクを使用していたので、インク代だけで1万円以上。
先日、不具合(特定の色がでない)ため、再度修理依頼中です。
デザイン・機能・値段その他満足できるレベルだけに非常に残念な製品です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月25日 01:20 [442279-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 2 |
以前、キャノンのプリンターip4200は印刷コストが安く発色も満足していましたが、互換性のインクを使用してノズルが詰まってしまい、今年の3月28日に買い変えました。
プリンターはブラザーとキャノンの2台体制にしていますが、ブラザーの印刷コストは安くつきまが、写真印刷には向かないですね!
MG6130のBCI-326+325/6MP [マルチパック]は皆さんのコメントにもありますが、印刷コストは大変高くつき最悪です。A4の写真をプリントするとみるみるインクがなくなります。これではキャノンから客離れするのは当然でしょうね!
せめて以前使用していたプリンター並みの印刷コストに改善してもらえたらと、強くキャノンに要望したいですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月10日 22:06 [438801-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 5 |
印刷コストの悪さを含め他の方とほぼ変わらないので割愛します。
一言「iP4500」を8000円で修理したほうがよかった・・・・・
当時iP4500を1万ちょいで購入。3年くらい使いプリンターヘッドの接触不良で故障。
※予備インク1セットあった。
サポートに8000円で修理と聞き、買うほどかかるくらいならこの際思い切ってスキャナー付きを!とネットも見ず、ヤマダ電機店員の口車と「iP4500」を利用してきた満足感、更にCANONブランドを信用して17300円+インク予備5,000円で購入。
※銀塩、デジ一眼、IXY、ハイビジョンビデオと10年以上前からレンズは全てCANONで、プリンターはiP4500で初めてCANON(それまでEPSON)
結果、印刷開始スピードの遅さ!最初のセッティングでインク(グレー等)50%減!、心配でプリンターのスイッチを入れるのがトラウマになってきました。
高スペックではあるけど、プリンターの本来の姿を忘れたCANONに失望!
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月21日 19:53 [433806-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
前に使っていたMP770が壊れ、同じCanonでドライバの使い勝手等があまり変わらないだろうということと、無線LAN印刷に対応していることから本機種を購入しました。
購入してから2ヶ月、あまり印刷した記憶がないのに、グレイのインクが無くなった上に、3色ぐらいがもうすぐ無くなるというメッセージが出ました。セットアップしている際にインクタンクの小ささに気がつきましたが、ここまでショートだとは思いませんでした。
まぁ、いいです。インク詰め替えで使い倒して、壊れたら買い替えで行きます。ここまでプリンタ本体価格が落ちたのだから。メーカー保障なんてくそ食らえ、と思いました。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 3件
2011年7月24日 08:28 [426881-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 4 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 2 |
昨日ヨドバシ京都で買いました
本当はブラザーのDCP-J715Nというプリンタを購入する為に行ったのですが
うちわを作ってるイベントをしているので見て行ってと言われたので
ついて行ったところ、この商品を進められたのですが、
インクコストはブラザーなんかと比べ物にならないので断然Canonのほうが安いと言われ印刷開始の速度なども調べて行ってたのですが、うちわを作るときに速いでしょ、と見せられて
信じてしまった私もバカだったのですが
既に印刷を何度もしている状態だったので速いように見せられて
ダイレクトPDFやOCRに直接変更はCanonもできるで大丈夫と騙されてしまいました。
帰って開けて見たら、印刷が始まるまで1分以上待たされて
インクはすごく小さくて、やたらと勝手にクリーニングする始末。
自宅に写真用においてあるEPSONのEP-802Aと写真を比べても最低の色合いで、
少しの印刷しかしていないのに、一日で3分の1減ってしまいました。
値段も6000円ほどCanonのほうが高かったので完全な大損です。
ヨドバシ京都の方が悪いとは言いませんが、Canonのあの大柄な男性は許せません。
本日、お店に行って文句を言って交換してもらおうと思います。
結局一番使いたい直接PDFはパソコンを使わないとできなかったですしね!
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月3日 16:22 [421942-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
2世代続けてEPSONのインク詰まりに遭遇して以来、ずっとCANONを愛用しています。
MP810からの買い替えです。静かで、コンパクト、フィーダーの紙詰まりもなく、使いやすいのですが、評判通り5000円以上するインクの消耗の激しさに閉口です。工夫をこらして、代替インクカートリッジを抑制し、インクサイズは極力少なくして、消耗品で収益を上げようというメーカーの意図がミエミエです。
プリンターの使用頻度の多い方は、本体の価格に釣られて購入すると、ランニングコストの高さに驚かれると思います。お勧めしません。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月29日 16:01 [420898-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 2 |
デザイン・・・・・ デザイン的には良
印刷速度・・・・・ 速度は特に不満なし
解像度・・・・・・ 及第点
静音性 ・・・・・ 想像どうり
印刷コスト・・・・ 最悪、詐欺に近い
サイズ・・・・・ でかい、重い
満足度・・・ 震災で津波被害にあった写真をデータ保存しようと
これを購入したものの、あまりのインクのヘリの速さに
びっくり。故障かと思った。
純正インク高価さ、まさしく詐欺商い同等。
エプソンにしたほうが良かったか?
電源入れてからの立ち上がりも、ものすごく時間がかかり
イライラします。
カラーコピー2枚、モノクロ4枚で2色のインクがメモリ二つ減りまし た。
使用をためらいます。
以上、不満を羅列してみました。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月16日 19:05 [417620-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
MPシリーズからの買い替えでPIXUS MG6130にしました。
使用期間は3ヶ月です。
デザイン、印刷、付属ソフトに関してはキャノン製品は文句なしだと思います。
しかし、歴代のキャノン製品を愛用している中で今回の買い替えはさすがに後悔しました。
まず、第一にインクの消耗の早さ。
印刷していないにも関わらず勝手なクリーニングでインクがどんどん減っていきます。
そのため、1ヶ月もしないうちにインクの買い替えが必要になりました。
また、インクタンクのサイズが小さくなっていて中身が見えないようになっています。
本当にちゃんと入っているのかと疑いの目を持ちたくなることがあります。
起動後のクリーニング等の遅さ。
少しの期間電源を切ってオンにしたとき、必ずと言っていいほどクリーニングを始め
動作OKになるまで時間がかかります。
これは急ぎの時のプリントに当たると最悪です。
遅すぎて旧型のプリンタにUSBケーブルを差し替えてしまうほどです。
総括
これまでキャノン製品を使用してきた者としてこれほどまでに使い勝手の悪いプリンタは初めてです。
いっそのこと旧型のプリンタを買い直したいくらいです。
よいプリンタがあれば乗り換えようかと思っています。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
