LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット
Wi-Fi&NFCや有機ELファインダーを搭載したミラーレス一眼カメラ
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 標準ズームレンズキット
- 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 6月20日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.82 | 4.52 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.72 | 4.53 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.53 | 4.27 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.59 | 4.12 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.87 | 4.25 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.90 | 4.39 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.54 | 4.30 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.61 | 4.41 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「レベル:アマチュア」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年8月10日 11:37 [744430-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
軽くて小さく持ちやすいので、何処にでも持って行きたくなります。
Wズームキットレンズで写真も動画も十分な画質です。
タッチパネルの反応も早く、操作性が抜群です。
AFエリアをタッチで変えてしまうと、センターに戻すのにワンボタンでは無く、二手間かかるのでそこだけが面倒です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月14日 21:51 [697439-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
小さめの一眼っぽくていいです。GH3との差別化のせいかなんか安っぽいですが、あんまり関係ないかな
【画質】
非常にいいです
【操作性】
タッチ操作ができるので直観的にできていいです
【バッテリー】
動画を撮っていても発熱しないので、安心できます。
【携帯性】
殆どが片手で操作できるのでいいです。ファンクションボタンが7つ(うち2つが画面内)
【機能性】
タイムラプスとかジオラマ風とかいろいろ使えるし、マイクのレベルも表示されるし、Wi−Fiが使えるので遠くからでもモニタリングができていいです。動画の
【液晶】
バリアングル非常にいです。一眼レフかコンデジしか使ってこなかったので、LVFになれなくてシャッター切った後に暗転するのがなれないです。慣れの問題なので致し方なし
【ホールド感】
自分は手が大きくて7Dがちょうどいいので小さくて持ちにくいがしかたない。
【総評】
写真はあんまり撮影していないですが、動画は非常にいいです。撮影してWi−Fiで飛ばしてSNSとかYouTubeにすぐアップできるのですごくいいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
