LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 6月20日

  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:9人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.82 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.72 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.53 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.59 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.87 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.90 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.54 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.61 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「レベル:初心者」で絞込んだ結果 (絞込み解除

ま〜〜〜〜〜さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
6件
画像編集ソフト
1件
1件
三脚・一脚
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5
機種不明
   

   

主に、サーキットでの車載カメラとして購入。
購入にあたって必要なスペックは
@ 連続動画記録時間が1時間以上あること。
A 録画ボタンが、本体背面でなく上面にあること。
B 比較的低価格で軽量であること。
C 広角での撮影が出来ること。
の4点でした。

@についてはAVCHDで撮れば、パソコンに取り込むとファイルが分割されますが、これは仕方無し。
Aについては、上面でないと、運転席に座ったままで操作が出来ない。
Bについてはこの価格であれば、割安ですよね。
Cについては、オリンパスのBCL-0980にて対応。

結果としては、夏の車内でも、カメラの発熱により動画撮影が停止することなく、画質もコンデジより綺麗に撮れました。
何よりも、車内と車外の明暗差をバランス良く撮影できるので、車外が白飛びせずに、車内のメーターも見えます。

通常の静止画撮影として、M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8を別途購入して楽しんでいます。
残念なのは、後継機種が出ない可能性が高そうなこと・・・。



車載動画撮影例です。
https://www.youtube.com/watch?v=68UjyUWwzxc






レベル
初心者
主な被写体
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

fusigidanaさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
31件
イヤホン・ヘッドホン
0件
2件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

初心者ですので、細かいウンチクは分かりません。
ただ、この価格でファインダーやWi−Fi、一眼カメラらしいスタイル、大きさなどが、揃っている機種は私の見る限り、どこの量販店や、価格コムで見ても他にはこのようなバランスのとれた製品では無いように思います。
見つけた、と思っても高価であったり、機能が無かったり、大きすぎたり、貧祖であったりです。
高価なものは大きすぎたり、安価なものは小さすぎたり、あと不恰好であったり、機能が欠けていたり、少なくとも50,000円以下では最高だと思います。
高価なものは、この機種以上に、美しく撮れるのでしょうが、それにどんな価値があるのでしょうか?
我々、庶民にはこれで十分です。

レベル
初心者
主な被写体
風景
夜景

参考になった5人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おじいちゃん689さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
0件
デジタルカメラ
1件
1件
レンズ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感5
当機種
当機種夜のフラッシュ無しの明るさテスト
当機種NOフラッシュ

夜のフラッシュ無しの明るさテスト

NOフラッシュ

当機種全作品手持ち
   

全作品手持ち

   

カメラ歴一年の素人です
今までオリンパス E-PL3を使っていました
一番の購入のきっかけは夕焼けを紫色
に設定出来るのを見てからです
購入して十日目ですがオリンパスとは設定が違うので初めは戸惑いましたが
今は十分に使えると確信しました
後は花火のテスト撮りしたいのですが台風でお流れに成りました

レベル
初心者
主な被写体
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PorcomXさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
食器洗い機(食洗機)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

一眼レフ入門者です。
まずは一通りの機能をマスターしつつ、少し難しいことがしたくなってもそれなりに対応できるような機種を探して、こちらに辿り着きました。
機能や内容に対して、非常にコスパの高い機種だと思います。
入門機として購入したのですが、長く使っていけそうです。

【デザイン】ごく普通ですが、飽きのこないシンプルなデザインで良いと思います。

【画質】私のスキルがまだまだなのでよくわかりませんが、動物を撮っているので、上手くキマれば動物の毛のふんわりした質感などは非常に良いかんじに撮れています。

【操作性】全く違和感ないです。コンデジに慣れている私でもスムーズに馴染めました。

【バッテリー】特に持ちが良いというわけではないと思いますが、平均的ではないかと思います。

【携帯性】見た感じよりかなり軽くてびっくりしました。仕事柄いろんなメーカーのカメラを触るのですが、このぐらい軽ければ長時間首に下げていても肩が凝らないのでいいと思います。

【機能性】連写スピード、シャッタースピードを重視してこの機種に決めたのですが、それ以外の機能も十分すぎるぐらい充実しています。レンズも2つついてさらにデジタルズームも可能なので、これだけで日常的に必要な機能はほとんどカバーできると思います。

【液晶】見やすくて良いです。裏返せるので自分撮りもできるし、携帯時に内側に向けておけば画面も傷つけないので安心です。やや下から煽りたいときなどにも、液晶を起こして撮ると地面に這いつくばらなくていいので(笑)助かります。

【ホールド感】しっかりしています。入門者にはこのぐらいしっかりしていないとズームしたときにブレやすいので、これで満足です。

【総評】改めて購入後に他のメーカーのものなども見てみましたが、コスパが非常に良いのに、安いものを買ってしまったというがっかり感は全くありません。これまでコンデジでLUMIXを使用していたことと、仕事柄他の方のカメラをお預かりして代わりに撮影して差し上げることが多かったので、その中でLUMIXが非常に撮りやすかったことからGシリーズの中で選びました。
動画機能はまだ使用していないのですが、Gシリーズは動画も非常に高機能らしいので、まだまだいろいろ楽しめそうです。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
スポーツ

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mieuxnekoさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
49件
デジタル一眼カメラ
2件
30件
デジタルカメラ
2件
24件
もっと見る
満足度5
デザイン3
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

【デザイン】

デザイン的には悪くありません。ただ私の手にはちょっと小さすぎるかも^^;女性ならバッチリだと思います。質感ですがやっぱり「オモチャ」感がぬぐえません・・・一眼を持ったぞという充実感とかこれだよ一眼はと思ってる方にはガッカリするかも知れません。私はプラスチック感は嫌いじゃありません。大きさ的にはコンデジをひと回り大きくした感じでしょうか?ミラーレスはコンパクトも売りのひとつなので^^

【画質】

APS−Cよりセンサーが1ランク小さいですが画質の違いはそれ程違うという印象はありません。画像処理エンジンの差でかなり変わってくるような気がします。AUTOだと若干白とびの印象が強いですがクリアな画質は綺麗に見えます。

【操作性】

操作性はいいですね^^元々TZ40ユーザーでもあるのでそう思うのかも知れません。特に操作しにくいといった印象はありません。操作自体は慣れもありますから・・・

【バッテリー】

今日買ったばかりなのでコメントは難しいですが30枚+動画1分2本撮りましたが充電表示はフルのままでした。

【携帯性】

小さくて軽いので携帯性は抜群です、レンズも小さいのでどこでも待ち運んで良い写真が撮れそうです。

【機能性】

Wi-fiも付いておりスマホで簡単に撮影できます、操作もお財布機能が付いているスマホならばタッチするだけです。

【液晶】

非常に見やすいですが太陽光の反射で見にくくなります、ファインダー覗けば大丈夫です^^

【ホールド感】

若干小さいので私の手ではホールド感はイマイチでしょうか・・・女性の手ならばピッタリサイズだと思います。

【総評】

D5200で失敗しましたから今度はAFを重点に置き選びました、G6のAFはファインダーも液晶も速いです、ソニーのαシリーズよりも速いかも知れません。起動時間も早いのでストレスは全然ありません。
私の場合コンデジからの一眼ですのでLVFの方が見やすかったです。液晶画面もいつも見てるのでそれがファインダーとして見れるので違和感はありません。ピントも合ってるのがハッキリ分かるのでコンデジから一眼デビューでしたらLVFの方が私はお薦めです。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった10人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月20日

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

LUMIX DMC-G6W ダブルズームレンズキットの評価対象製品を選択してください。(全3件)

LUMIX DMC-G6W-K ダブルズームレンズキット [ブラック] ブラック

LUMIX DMC-G6W-K ダブルズームレンズキット [ブラック]

LUMIX DMC-G6W-K ダブルズームレンズキット [ブラック]のレビューを書く
LUMIX DMC-G6W-S ダブルズームレンズキット [シルバー] シルバー

LUMIX DMC-G6W-S ダブルズームレンズキット [シルバー]

LUMIX DMC-G6W-S ダブルズームレンズキット [シルバー]のレビューを書く
LUMIX DMC-G6W-W ダブルズームレンズキット [ホワイト] ホワイト

LUMIX DMC-G6W-W ダブルズームレンズキット [ホワイト]

LUMIX DMC-G6W-W ダブルズームレンズキット [ホワイト]のレビューを書く

閉じる