FinePix XP200
防水/耐衝撃/耐寒/防塵機能を備えたタフネスコンデジ

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.46 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.43 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.77 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.67 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.31 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.93 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.48 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.77 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:室内」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 3件
- 13件
2014年3月8日 15:21 [690322-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 2 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】このゴテゴテのデザインが最高
【画質】申し分ないと思います。
【操作性】シャッターも押しやすくて設定も簡単
【バッテリー】十分です。
【携帯性】少し重いのが難点!(個人的にはwifiとかGPS不要)その分軽くて安くしてくれたら・・
【機能性】連写最高!面白い画像が沢山撮れます。
【液晶】きれいです。
【ホールド感】大きい分ホールドいいですね。
【総評】先にも書きましたが、もう少し軽く出来ないでしょうか?
13年夏に無人島で遊んでいるときに海に落としました。結構な水深があったので水没覚悟していたのですが何事もなかったように動いてくれています。黄色は目立つので探しやすかったです。
友人の漁師さんがサザエを採る道具で拾ってくれました。
参考になった2人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月26日 07:06 [622776-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
パッケージ |
内容物 |
正面 |
裏 |
バッテリー・メモリスロット室蓋 |
ヤマダ電機LABI千里にて価格コム最安価格で購入。
当初XP150の展示処分品を購入したのですが液晶の異様なコーティングはげとセンサーに影が写りこんでいたので追い金をして現行のXP200に交換。
自分もデザインが先に目に入り一目惚れ。
ネットのXP200商品ページや店頭でのモニター機を触って液晶の大きさと葯2万ドットの解像度、手にズシリとくる重み、ホールドの良さ新しくなったバッテリー・SDカード室の防水がXP150のダブルロックからダイヤル式のものに変わり扱いやすくなったりと気に入る要素がいっぱいでした。
また撮影モードも充実し、新たにアドバンストフィルターが充実しミニチュア(ジオラマ)や多数の加工写真が取れるモードが追加された点も大きいです。
新たに搭載されたWi-Fiモードは室内の無線LANからPCへの転送、XP200からスマホへの直接の転送(リサイズでスマホからSNSへのアップロード可)、逆にスマホからXP200内の画像を閲覧したり、スマホのGPSからXP200へ位置情報の取得など機能性もアップ。
そういう点では他社のGPS搭載機より無駄がないといえばいいかも。スマホと一緒に持ち歩けばいつでもより凝った写真をスマホでアップロードできる点は大いに評価できると思います。
Wi-FiとスマートホンやPCへの接続も簡単で自分の環境ではストレスフリーでつながりやすいです。
他社が同じようなスクウェアなボディをしている中でここまで個性的なデジカメは持っていても楽しいですね。
あと予備バッテリーと別売りチャージャーは純正品を同時購入しました。長期保証も入れたので不具合の際に有利です。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2013年7月25日 21:04 [613827-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
嵐の木「五本の木」 |
見上げると飛行船が・・ |
「デザイン」
持った時の質感が非常にいい。
金属の質感、重みも含め私は好きです。
「画質」
レンズが暗いところが気になります。個人的に「カメラはレンズの大きさだ!」なので・・
室外での撮影は問題ないですが、室内で撮影すると少しハイキーな感じを受けます。
特に明暗のはっきりしてるところなどは・・
「操作性」
これは問題ないと思います、まだ使い始めなので未知の部分があります。
「バッテリー」
特に転送したりはしてませんので、普段使う分には問題ないかと、ツーリングで一日使っても
心配はありませんでした。
「携帯性」
これは個人差あると思いますが、質感等考えるといい方だと思います。
私が惹かれたのは雑に扱っても良いといった部分なので、逆に今の方がポケットに放り込んでられて、前のデジカメよりも、いつでも使える感じが嬉しい。
「機能性」
バイクに乗るとき、首にぶら下げていても、雨に降られても気にならないのがいいですね。
グローブしてても思った以上に電源ON・OFF、シャッターは出来ます。その他の操作は不可。
「ホールド感」
これは私にとってはトップレベルです、
ゴムで端々が覆われてますので滑らないのがいいですね。
でも老朽化するんですかね?
「液晶」
コンデジの中でも見やすい方かと思います。
ただ、保護シートを探すと専用品はありません、液晶の画面サイズプラスαの大きさがあります。
個人的にはフルサイズカバーしたいのですが、なんでも「水中カメラにはないんです」との事。
私は水中カメラとしては使いませんので、自由サイズ切って対応。
「満足度」
レンズがもう少し大きければと思います。
画素数で打ち出すより明るさでもう一歩欲しいなと思うところですが、普段の撮影気楽に気にせず扱えるところは
本来のカメラのありかたかもと思える部分でもあります。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
