ブルーエアミニ miniK110PA レビュー・評価

ブルーエアミニ miniK110PA 製品画像

拡大

ブルーエアミニ miniK110PAW

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フィルター種類:HEPA 最大適用床面(空気清浄):1.5畳 フィルター寿命:0.5年 PM2.5対応:○ ブルーエアミニ miniK110PAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ブルーエアミニ miniK110PAの価格比較
  • ブルーエアミニ miniK110PAの店頭購入
  • ブルーエアミニ miniK110PAのスペック・仕様
  • ブルーエアミニ miniK110PAのレビュー
  • ブルーエアミニ miniK110PAのクチコミ
  • ブルーエアミニ miniK110PAの画像・動画
  • ブルーエアミニ miniK110PAのピックアップリスト
  • ブルーエアミニ miniK110PAのオークション

ブルーエアミニ miniK110PAブルーエア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー系] 発売日:2012年 5月11日

  • ブルーエアミニ miniK110PAの価格比較
  • ブルーエアミニ miniK110PAの店頭購入
  • ブルーエアミニ miniK110PAのスペック・仕様
  • ブルーエアミニ miniK110PAのレビュー
  • ブルーエアミニ miniK110PAのクチコミ
  • ブルーエアミニ miniK110PAの画像・動画
  • ブルーエアミニ miniK110PAのピックアップリスト
  • ブルーエアミニ miniK110PAのオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 空気清浄機 > ブルーエア > ブルーエアミニ miniK110PA

ブルーエアミニ miniK110PA のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.20
(カテゴリ平均:4.25
レビュー投稿数:4人 (プロ:1人)
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.00 4.32 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 5.00 4.39 -位
清浄能力 ホコリなどを取り除く能力 3.80 4.25 -位
脱臭能力 臭いを消し去る能力 無評価 4.20 -位
静音性 運転時の騒音 1.80 3.92 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 5.00 3.87 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ブルーエアミニ miniK110PAのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

しょーへいへいへいさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電気ポット・電気ケトル
1件
0件
空気清浄機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ5
清浄能力3
脱臭能力無評価
静音性2
サイズ5

ブルーエアの製品が好きでセンスとミニを使っています。
ミニについては出張先のホテルやレオパレスで使用しています。主に乾燥からくる埃や花粉の除去を目的として使っています。
他の方も書いていますがファンの音は気になります。安っぽいブーンという感じです笑
またフィルターをつづら折りにして収納している箱はそのまま捨てられるように紙製なのでしょうが安く見えてしまいます。吸入側にホコリ除けの黒いメッシュでも貼ればずいぶん違うのでしょうが。
効果はほどほどにあると思います。

ただこのサイズの空気清浄機能のみを求める人は少ないでしょう。誰に向けて使って欲しいのかいまいちわかりません。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

青木酒屋さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
3件
405件
デジタルカメラ
0件
156件
デジタル一眼カメラ
0件
96件
もっと見る
満足度5
デザイン2
使いやすさ5
清浄能力5
脱臭能力無評価
静音性2
サイズ5

プラスとマイナスの間のツマミで風量を調整します

満足度5にしておりますが、あくまで私の使用目的においての満足度です。
人によっては我慢できない欠点があると思います。
その点を挙げつつレビューさせていただきます。

ちなみに私の使用目的ですが、PCを新調したのでデスク上のホコリが少しでも
減ると良いなぁと思い導入しました。



・デザイン

ガッカリですね。
何がガッカリかというと見ての通りフィルター部分です。
どうみてもティッシュの箱ですね。
我が家に来客する方ほぼ全員に「この部分何に見える?」と聞くと「ティッシュ」と返って来ます。
私もティッシュの箱にしか見えません。

フィルター部分以外はとても良いデザインです。
サイズの割りに重量感があって、
シルバーの部分はしっかり金属(材質はよくわかりませんが)なので、
質感も良いです。
その良さをフィルターが全てをぶち壊しております。
このサイズで1万を超える価格設定なのですから、もう少し考えて欲しかったですね。


・使いやすさ

サイドについてるツマミを上げ下げするだけ。
無段階調整できます。


・清浄能力

1ヶ月程使用しましたが机の上のホコリは明らかに減ってます。
掃除の回数が減りましたね。


・脱臭能力

脱臭能力は全く求めていなかったので無評価とさせていただきます。


・静音性

この機種最大の欠点かもしれません。
サイズ的に最大風量で使用したい方が多いかと思います。
しかしうるさいです。
最大風量はとてもうるさいです。

PCやゲームのファンがぶん回って心配になるレベルの音がありますよね?
あれと似たようなレベルの音が常に鳴っています。
私は他の大型の空気清浄機を風量最大で常に稼働さしているので
このminiの音は特に気になりません。

しかし寝室の枕元で使おうとは全く思いません。
それくらいうるさいです。

もちろん風量を抑えれば音も静かですが、
清浄能力は限りなく落ちると思います。



・サイズ

思っていた小ささです。
問題ありません。

気になる方は事前に大きさを調べて定規などで
確認することをオススメします。

大体の大きさの目安ですが、
高さは鉛筆1本分、
幅は鉛筆の8割くらい、
奥行きは鉛筆の半分くらいですね。


・総評

最初に書きましたが私の使用目的では星5です。
音がうるさいということも知ってた上で購入しました。
机の上のホコリは減ったので十分に満足です。

デザインだけはガッカリですが。。。

音に関してはどうしようもないので、
音が気にならない所に置くのであれば良いのではないでしょうか?
例えばトイレとか。
トイレットペーパーのホコリって何気に凄いので。

あとはテレビの裏とかいかがでしょうか。

使用目的をしっかり考えて使わないと後悔する商品だと思いました。


ちなみにブルーエアの販売員に聞きましたが、
フィルターは神経質にならなくても汚れたなぁ
と思ったら変えれば良いそうです。
半年と書いてるものは1年くらいいけますよー  とのことです。

設置場所
その他
主な用途
ハウスダスト

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

神野恵美さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む

満足度4
デザイン4
使いやすさ3
清浄能力4
脱臭能力無評価
静音性2
サイズ4

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

玄関の靴箱上のスペースに設置

本体側面。運転のオン・オフと強弱制御は側面にあるスライドバーで

本体背面側

 

フィルターを外した本体

設置約1ヶ月後のフィルター。目の部分が既に結構黒くなっている

 

“黒船”空気清浄機メーカー・ブルーエアの小型製品。リビング仕様の他モデルは、国内メーカー製に比べて単機能な上に高価かつ、大型ということで一消費者としてなかなか手が出しづらいというのが正直なところだが、こちらの商品はブルーエアの製品をちょっと試してみたいというのにはちょうどよい価格と大きさ。

とはいえ、適用畳数1.5畳と利用場所がかなり限定される。道路沿いに面し、粉塵汚れが気になっていた玄関側の窓際に設置することに。1ヵ月ほど設置してみたところ、窓際に溜まっていたススのような黒い汚れが大幅に激減。フィルターも目に見えて黒くなっているので、確実に吸ってくれているのだなと実感。

構造は外から見ただけでもわかるかなり単純なつくりで、前面のファンで吸引してその背後に装着されたフィルターで濾過する仕組み。センサーなどの高度な機能はなく、ひたすらファンが回って空気を吸い込み、フィルターで濾過するというシンプルなもの。制御はスライドバーで強弱を調整するのみ。

フィルターもまるで空き箱のような簡単なものを、「本当にこれで大丈夫?」と思うほど簡易的にファンの後ろにそっとはめ込むだけ。シンプルなぶん、特別手入れの必要もなく、フィルターは6ヵ月を目安に交換するだけ。もちろん、そのぶんランニングコストがかかるということでもある。ちなみに、価格は公式通販で2個セットで4200円なので、1ヵ月換算すれば月350円ということになる。その程度であれば、フィルターを手入れする手間と、他メーカーが寿命10年と謳っていても、目詰まりを起こしたりして性能が落ちていくことを考えれば個人的には許容できる。

デザインは申し分なしにかわいい。大きさも見た目もポータブルスピーカーのようで、オシャレ。フィルター部分は空き箱のようだが、本体部分はしっかりとしたつくりで安っぽい印象はしない。

運転音に関しては、弱運転ならば静かですが、強運転はそれなりにファンの音がする。我が家の場合は、道路沿いの玄関の窓側に設置しているのでそもそも騒音がするため、さほど気にならないものの、静かな部屋やベッドサイドでの強運転は少々厳しいかもしれない。

狭小空間向きの同様の製品の多くは、空気を清浄するといえども、イオン系を放出するものなので、集塵という意味ではぜい弱。それに対し、こちらの製品はあくまで集塵を目的としているので、花粉や微粒子の除去を主眼に置いた小型の空気清浄機としては、ファンの大きさも圧倒的に大きく、フィルターも高性能なので、なんとなく空気を浄化したいというよりは、しっかり浮遊物質を集塵したい場合の使用に適している。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いしどりだいすきさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
23件
レンズ
0件
16件
スマートフォン
1件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン5
使いやすさ5
清浄能力3
脱臭能力無評価
静音性1
サイズ5

強の時はかなりうるさいです。弱ではあまり効果がないように思えます。デザインやコンパクトという点では満足です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ブルーエアミニ miniK110PAのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ブルーエアミニ miniK110PA
ブルーエア

ブルーエアミニ miniK110PA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 5月11日

ブルーエアミニ miniK110PAをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(空気清浄機)

ご注意

ブルーエアミニ miniK110PAの評価対象製品を選択してください。(全2件)

ブルーエアミニ miniK110PAW シルバー系

ブルーエアミニ miniK110PAW

ブルーエアミニ miniK110PAWのレビューを書く
ブルーエアミニ ピンクリボンモデル miniK110PAP ピンク系

ブルーエアミニ ピンクリボンモデル miniK110PAP

ブルーエアミニ ピンクリボンモデル miniK110PAPのレビューを書く

閉じる