
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.56 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.16 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.99 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.64 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.73 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.43 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.95 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.83 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:人物」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年10月24日 16:34 [1270205-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】ブロンズに輝くボディに魅かれました。
【画質】コンデジとして合格点。極めて良いわけではありませんが、決して悪くはありません。
【操作性】ソニーのデジカメは初めてでしたが、マニュアルを見なくても特に迷うことはありません。
【バッテリー】非常に持ちが良い。何年も前のモデルを中古で購入したのに、こんなにバッテリーの持ちが良いカメラは初めてです。素晴らしい。5点では足りません10点です。
【携帯性】この大きさで光学20倍は嬉しい。
【機能性】フラッシュの光量調整が有れば尚良かったのですが、大きな問題ではありません。
【液晶】普通です。
【ホールド感】やや厚みがあるので、そのままでも持ち易い。純正ケース=LCJ-WD (T)の下半分を装着すると確りグリップできます。
【総評】長く使ったCanonn機が壊れたので、代わりに換算500mm程度の小型デジカメを探したのですが、現行モデルでは殆ど選択肢がなく、WX350に決め掛けたのですが、カラーに全く魅かれなかったので中古を見渡したところ、性能が殆ど変わらないこのモデルを見付けて、キタムラで実物を見て、購入しました。性能的には1眼を持ち出すほどではない、ちょっとした外出時の携行カメラとして十分な仕事をしてくれます。落ち着いたブロンズの輝きを放つボディに専用ケースLCJ-WD (T)を装着すると、完璧。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月15日 10:11 [1020698-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】ブラウンはスタイリッシュで良いです。
【画質】とくに気になりません。
【操作性】ボタンが小さいので、ちょっと押しにくいです。
【バッテリー】良いです。今回のバッテリーはかなり改善されていると思います。
【携帯性】小さくてカバンに入れていても気になりません。
【機能性】申し分ないです。WiFi機能馬便利です。動画撮影中に写真も撮影できるのが良いです。
【液晶】綺麗です。
【ホールド感】ボディーが小さいので手のひらに収まり感じは良いのですが、ボタン操作の際にちょっと落としそうになります。気を付けないとフラッシュを指で覆ってしまいます。
【総評】スナップ撮影用にはコンパクトで良いカメラだと思います。ちょっとした動画も取れて便利です。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月6日 22:23 [882072-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
動画、静止画ともに満足しています。
光学20倍ズームがなかなか良く、今年も紅葉撮影のお供にしました。
操作が簡単で技術のいらないカメラです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月15日 19:02 [824685-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月7日 14:18 [822412-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
このカメラはコンデジを突き放す最高峰色茶はレア今が買い!いつもSONYのコンデジには驚かされる。私は量販店でブラウンが、他のメーカーにない人を引きつける色REDもいいでもBLUEも独特のそして当時茶再安36800円赤29800円青29800円だったため茶色あきらめて青を、購入。いつものサイバーよりやや重量も重いが20倍をこれだけ安心で世界最軽量の10倍の100−200−220シリーズとは一つ越えた輝きの画像。この1.2倍の大きさ+35グラムUP139Gはこの超高画質高性能でも涙。ポケットに簡単にはいる。ヘアライン加工なのでフイルム張ればケース無しでも持って行けるこのCAMERAについて行ける。CAMERAはこのサイズ価格4.5万迄は断言出来ます。OLD FHASHON的にも近未来的にも対応できる素晴らしいデザイン。気になる人今安い茶色絶対お得です。私もほしがったが当時36800円コンデジ3メーカー11台所有の中で別格の1台です。電池寿命も1.5倍重い分1.5倍長持ちサイバーショット敵無しの最終モデル
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月3日 01:27 [749857-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
黒色の角ばったデザインだが、デジカメらしく良い
【画質】
ピントが合えば非常にきれいに撮影することができる
拡大しても荒くならずスマホとは比べ物にならない
【操作性】
たまに直感的に操作することができなくなり試行錯誤する必要があるが基本的には簡単に使うことができる
【バッテリー】
3日の旅行で100枚以上撮影したがバッテリーはまったく心配にならなかった
【携帯性】
コンパクトでポケットに入るサイズ
【機能性】
簡単なピンボケやスマホへの直接転送などが可能であり、非常に便利
【液晶】
少し小さいが十分見やすい
【ホールド感】
しっかりしているため、落としたりしたことはない
【総評】
かなり遠くまでズームすることができたりするので周りがスマホしかもっていないときには役に立つ
その場でスマホに転送して友達と共有したりすることもできるので非常に便利
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2014年6月10日 15:21 [724603-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
ブラウンかレッドの見た目、質感、雰囲気が凄くいいですね。
両色共に、とてもかっこいいので迷いましたがブラウンを買いました。
ブルーの質感もいいですね。
ブラックやホワイトは普通なので問題外。
ブラウン、レッド、ブルーはSONYらしいと思います。
コストがかかるのでWX300は廃番になり、早々にWX350になったと聞きました。
WX350を無難な色ばかりにして、コストダウンをしたのかも知れません。
20倍ズームの小型のコンデジなので画質は期待していませんでしたが、そこそこに撮れます。
画質はスマホよりはすっといいので、いつも持ち歩いています。
ミラーレスも持っていますが、持ち出すのが面倒臭い。
デジイチは大きくて重くて邪魔くさいから全部整理してしまいました。
このボディサイズだから仕方ありませんが、液晶画面がもう少し大きければいいなと思います。
見た目の雰囲気のいいデジカメは本当に少ないので、レッドも欲しくなってしまいます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2014年6月3日 13:47 [722892-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
前回同シリーズを使っていて、古くなったしパッテリーのもちがわるくなったので、買い替えでさがしてました。
使ってみて前と少し変わったぐらいでそんなに違和感なく使えます。
この商品に決めた決定的な訳は、録画しながら写真もとれる!という点です。ほかのデジカメにはない機能だとおもいます。我が家はビデオカメラを持ってないので、録画しつつ写真も撮れるのが本当に助かります。
子供の運動会で大活躍しました。
ズームもかなりよくブレずに撮影できました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月8日 23:18 [714788-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
購入時にカシオのZR-800と検討していました。
【デザイン】 質感は、良いと思います。カシオは少し質感が・・・・
【画質】私には十分にきれいだと思えます。もう少しシャープでも良いかな?
【操作性】まだ、慣れていないですが説明書無しでも一通りは使えます。
【バッテリー】一日使って、十分余裕があります。
【携帯性】この倍率で、このサイズなら文句有りません。
【機能性】ZR-400を昨年購入しましたが、手振れ補正はこちらが上ですね。
望遠にしたときのモニター画面がまるで違います。
【液晶】十分です。
【ホールド感】やや滑る様な感じがします。ストラップ無では、怖いです。
【総評】ZR-400や800に比べて、シャッターチャンスには弱いですが、倍率と手振れは良く出来ていると思います。
望遠コンパクトが最大の売りです。
夜景に関しては、期待していた程では有りません。
このサイズ、倍率でZR-800並の連写が出来れば、最高だと思います。
デジカメは30台以上使いましたが、毎年機能が高くなるばかりですね。
動物、子供はZR-400、風景、人物はWX300。夜景はデジ1と使い分けます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月6日 16:34 [611802-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
デジカメが出始めた頃に購入したものに比べて
低価格で高性能さには驚きです。
当時100万画素で10万円くらいしました。
さらに加えて動画も録画できる多機能性も兼ねている
ことにさらに驚きです。
以前はミニテープに録画する方式でしたが、その
当時でも10万円くらいしました。
若干注文を付けるならば2点あります。
1点目 メモリー残量の確認が出来ない。
2点目 日中に操作すると、液晶画面がみにくい。
くらいです。
満足度4.9です。
[再評価というより追加です]
今回車載マウントを購入して取付、念願のドライブレコーダー機能
として使用してみました。
(本来はこの為に該当品を購入したようなものです。)
実際使用してみて映像の乱れがなく、流れるような動画に
仕上がっており期待以上の結果です。
この値段で高性能な製品に100点差しあげます。
参考になった7人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
