サイバーショット DSC-WX300 レビュー・評価

2013年 3月15日 発売

サイバーショット DSC-WX300

光学20倍ズームレンズを搭載した小型・軽量のサイバーショット

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-WX300 の後に発売された製品サイバーショット DSC-WX300とサイバーショット DSC-WX350を比較する

サイバーショット DSC-WX350
サイバーショット DSC-WX350サイバーショット DSC-WX350サイバーショット DSC-WX350

サイバーショット DSC-WX350

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月 7日

画素数:2110万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:470枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-WX300の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX300の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX300の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX300のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX300の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX300のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX300のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX300の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX300のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX300のオークション

サイバーショット DSC-WX300SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 3月15日

  • サイバーショット DSC-WX300の価格比較
  • サイバーショット DSC-WX300の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-WX300の買取価格
  • サイバーショット DSC-WX300のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-WX300の純正オプション
  • サイバーショット DSC-WX300のレビュー
  • サイバーショット DSC-WX300のクチコミ
  • サイバーショット DSC-WX300の画像・動画
  • サイバーショット DSC-WX300のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-WX300のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX300

サイバーショット DSC-WX300 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.38
(カテゴリ平均:4.35
集計対象155件 / 総投稿数156
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.56 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.16 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.99 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.64 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.73 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.43 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 3.95 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.83 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-WX300のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

まっすー@さん

  • レビュー投稿数:637件
  • 累計支持数:3072人
  • ファン数:16人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
21件
248件
液晶テレビ・有機ELテレビ
16件
110件
ノートパソコン
36件
78件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感4

【デザイン】
 すっきりしている。側面がラウンドエッジ処理のため手に持ったときに感触がよい。

【画質】
 綺麗。安い機種なのに全体的な破綻は少ないと思う。優秀。

【操作性】
 SONYのカメラに馴れている人なら非常に使いやすい。初見の人でも扱いはしやすいメニュー構成。

【バッテリー】
 動画を撮らなければ結構持つ。ちなみに動画も綺麗に撮影可能。

【携帯性】
 ポケットに忍ばせられる大きさ。重くもない。

【機能性】
 一通りは備わっている。

【液晶】
 見やすい。

【ホールド感】
 グリップは悪くない。大きい手の方は小型コンデジ全般注意が必要。

【総評】
 仕事で使っていますが静止画、動画ともに綺麗に写ります。先日ビデオカメラが故障した際、急遽このカメラで動画を撮影したのですが、室内ですけど音声も10M程度の距離ならきちんと拾ってくれまして地味に嬉しいポイントでした。そのまま加工してyoutubeに研修動画として限定公開する程度でしたが十分な能力を持っており、新古品を2万円くらいで入手可能なら買って損しないと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
室内

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

そうかもさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:96人
  • ファン数:18人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
3317件
ノートパソコン
8件
524件
レンズ
0件
370件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質3
操作性3
バッテリー3
携帯性4
機能性3
液晶4
ホールド感4

コンパクトなのに20倍ズームということで、久しぶりに納得のいくコンデジに巡り合えたと思い、ほぼ毎日スナップ代わりに使い続けてきましたが、2年目に入って電源オン時のレンズの繰り出し挙動がおかしくなり、電源入れ直しエラーが続発、ついにはレンズが動かなくなり撮影不能となりました。
コンパクトな高倍率ズームを可能にするため、ギヤ部品等にも負荷がかかりやすい構造のためではないかと思います。
修理しても1万以上かかりそうなため残念ながら修理はしないことにしようと思ってます。

主な被写体
風景
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

526897さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
5件
20件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感3

【デザイン】
シンプルなデザインで良い。
【画質】
W550 とほぼ同じかな?ただ、夜景に強いのは魅力的ですね。
【操作性】
悪くないです。
【バッテリー】
もちます。
【携帯性】
良いです。
【機能性】
20倍の光学ズームが魅力的です。
【液晶】
良い。
【ホールド感】
すべりやすい。まぁストラップ付けて置けばマシかな。
【総評】
満足中の満足です。ただ、買って数ヵ月にレンズ内にゴミが入って無理に取り除こうとしたところ壊れてしまいましたwww自分のせいだが敢えて評価3にしました。レンズ内の埃を簡単に除けるカメラがあったらいいのに。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
夜景

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ra'paboniさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感3

コンデジの購入は今回で5機目で、写真歴は35年程になります。私の場合、カメラを購入に対するこだわりは、色彩と立体感色や透明度などです。
デザイン オーソドックスでオシャレではありませんが、カメラらしく飽きないデザインです 画質はどのカメラでもそうですがグリーン系は不自然になります。それ以外は自然な発色です。
操作性 は慣れなので普通だと思います。
バッテリーの持ちは、動画を撮らなければ十二分です。
携帯性は軽すぎず重すぎずで良いです。
機能性も問題ありません。
その他、発売時より価格が下がって今が買い時だと思われます。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

GOGOkozoさん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:122人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
35件
29件
ブルーレイ・DVDレコーダー
14件
3件
デジタルカメラ
7件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

このカメラはコンデジを突き放す最高峰色茶はレア今が買い!いつもSONYのコンデジには驚かされる。私は量販店でブラウンが、他のメーカーにない人を引きつける色REDもいいでもBLUEも独特のそして当時茶再安36800円赤29800円青29800円だったため茶色あきらめて青を、購入。いつものサイバーよりやや重量も重いが20倍をこれだけ安心で世界最軽量の10倍の100−200−220シリーズとは一つ越えた輝きの画像。この1.2倍の大きさ+35グラムUP139Gはこの超高画質高性能でも涙。ポケットに簡単にはいる。ヘアライン加工なのでフイルム張ればケース無しでも持って行けるこのCAMERAについて行ける。CAMERAはこのサイズ価格4.5万迄は断言出来ます。OLD FHASHON的にも近未来的にも対応できる素晴らしいデザイン。気になる人今安い茶色絶対お得です。私もほしがったが当時36800円コンデジ3メーカー11台所有の中で別格の1台です。電池寿命も1.5倍重い分1.5倍長持ちサイバーショット敵無しの最終モデル

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

じゅんままさんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感4

動画を撮りながら、静止画を撮れるところが良いです。
バッテリーももちがいいです。

主な被写体
人物

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ymksmzさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
プリンタ
1件
0件
スマートフォン
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4
当機種スーパームーン
   

スーパームーン

   

バッテリーのもちがとにかく良い!!!

すごーく遠くまで写せます

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

koyahさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー5
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

セルフタイマー10枚連写撮影はアッという間に終わるのに(撮影モードによって異なりますが約1〜3秒)、1枚撮影時において次の撮影が可能になるまでの時間が長過ぎます(約2〜3秒)。1枚撮影後に撮影した写真をSDカードに保存しているようなのですが、連写撮影はアッという間に終わるのに、何故1枚撮影時の間隔がそんなに長いのかと思ってしまいます。逆にセルフタイマー連写撮影にはもっと長い間隔の設定(例えば各撮影毎1秒で連写全体だと10秒になる設定)が欲しいです。
最初に気になるところを述べましたが、全体としては使い易く高機能でほぼ満足です。特に電池の持ちの長いのには非常に満足です、外出時の電池切れを心配しなくてよくなりました。あと、ビデオ撮影時の録音機能も良好です。室内に流れている音楽を録音しても特に嫌なノイズが入ることもなく、デジカメとしてはいい音質で録音できると思います。もちろん、音楽にうるさい人にはとても聴けるクオリティではないと思いますが、私はさすがにオーディオのソニーだなと感心しました。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物

参考になった4人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ピンクバード25さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質3
操作性4
バッテリー5
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感3
機種不明菊まつりより
   

菊まつりより

   

広角だけでは物足りなく、望遠対応で軽いコンデジを探していたところ、WX300の購入に至りました。350でもよかったのですが、350には好きな色がなくて、見た目が可愛かったレッドにしました。
近くに寄れない被写体に望遠で寄れるところが、私は車椅子なので助かりました。望遠ズームにすると確かにブレやすいけれど、撮影の範囲が広がるので楽しいです。主にお花や月の写真を撮っていますが、なかなか納得のいく画角で撮るのは難しいです。画質はまずまず綺麗だと思いますが、画素数が多いのかちょっと不自然にみえるような気が。。モバイルバッテリーの充電もできるのはありがたいですね。もっと優れた望遠カメラは他にあると思いますが、現在の私にはこれで十分です。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

サクサクジュンさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
19件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
16件
AVアンプ
0件
14件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー4
携帯性5
機能性3
液晶3
ホールド感3

ズームが効くので購入しました。
でも、コンデジですので思ったような構図で撮れず、
いつもヤキモキしております。

コンデジでもグリップがあると良いのですが・・・
それではコンデジではなくなる!?

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

仙台老ー婆ーさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:195人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
6件
85件
デジタル一眼カメラ
0件
48件
自動車(本体)
2件
38件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質1
操作性3
バッテリー4
携帯性5
機能性3
液晶3
ホールド感3

1年ほど前に、センサーサイズ以外ほぼ同じスペックで2回りほどゴツい、フジFinepixF800EXR(残念ながらこのシリーズ絶版)から買い替え、OM-DE-M5のサブ機として使ってきました。これまでサイバーショットはW35、WX30と使ってきて(すべて子どもたちへお下がり)満足いく写真が撮れていたので、このWX300にも期待していたのですが…

【デザイン】これは素晴らしい。ほとんど黒に決めて店に行ったら、現物のブラウンに一目ぼれして変更、ネットで買わなくてよかった(笑)。ピンクゴールドを深くした真鍮色といった感じで、上底はヘアライン仕上げで高級感抜群。ただいくら外観がカッコよくてもね…

【画質】これが最悪。資料などを接写しても周囲がボケる。1820万画素も無意味。人物を撮っても油絵のようなノッペリした感じで、記念写真など到底プレゼントできるレベルじゃない。どうやら購入時にはそれほど気にしていなかったのだがサイバーショット、このあたりのモデルから普及版にはかつての売りだったカールツァィスレンズではなく「ソニーレンズ」とやらに切り替えていて、このレンズが以前に使っていたモデルとの違いのようだ。このスペック(10倍ズームでもいい)とサイズで、カールツァィス搭載なら間違いなく名機になれたのに。 

【操作性】これだけコンパクトだと、これが限界でしょう。できればサブダイヤルで露出補正(AUTOモードでも露出補正ができるのは良いが)がダイレクトにできればよかった。あと、起動時間はそこそこ早いが、画像の記録やレンズの収納に時間がかかるのも残念。

【バッテリー】さすがスタミナのソニー、よく持ちます。しかもスマホなどと共用の汎用マイクロUSBケーブルで、パソコンやモバイルバッテリーなどからでも充電できるのが非常に便利。これからのカメラには必須でしょう。

【携帯性】光学20倍、デジタル40倍をポケットに入れて持ち歩ける、このカメラ最大のメリット。重さも気にならないし、レンズのでっぱりもほとんどないので、スルッと出し入れできます。

【機能性】手ブレ補正はかなり利きます。手持ち40倍ズーム端で月を画面いっぱいに入れて撮影可能。ただし撮影モードは、上底右端にモードダイヤルがあるRX100似のデザインなので一見、A=絞り優先やS=シャッター速度優先などもできるかと思いきや、ありません。プログラムシフトも不可。基本的に構えて押すだけのオートモードでの撮影になります。ただ、このカメラで初めて経験したのが「追尾フォーカス」機能。被写体を真ん中に入れて決定ボタンを押すだけで、その被写体にピントを合わし続ける(たまに外れるが)。わざわざAFモード切替でC-AFなどにしなくても、超望遠撮影時などに重宝します。まあタッチパネルがあれば必要ない機能ですが…

【液晶】私はそれほど悪くないと思います…むしろ液晶画面でいい写真が撮れた!と思っても、PCでガッカリすることの方がはるかに多かった。

【ホールド感】これは持ち方次第。片手で撮ろうとしてはだめで、左手親指と人差し指で平たい上底と下底をガッチリはさみ、ついでに右手の親指も下底にそえた構えでシャッターを押せば、非常に安定した撮影ができます。上底下底が平たいシンプルなデザインと、フラッシュがホップアップでないことが功を奏している(私は勝手に光らないホップアップ式が好きだが)。

【総評】光学20倍ズームとwi-fi転送機能(これは必須だった)、F800より100g近く軽いコンパクトさに魅かれて購入しましたが、これまでのサイバーショットへの信頼が見事に打ち砕かれた一台となりました。最近手に入れたオリンパスXZ-10に、普段持ちカメラは完全に交代…ズーム倍率は1/4でも、画素数は2/3でも、はるかに満足いく画像が得られます。wi-fi転送機能はFlash Airカードで代用。ズイコーF1.8-2.7の描写力は、「ソニーレンズ」の比ではありません… カメラはレンズで決まるという公式を、改めて学んだ授業料となりました。ソニーさん、どうかこのクラスにもカールツァィス復活させてください!

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
夜景
室内

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ううじーさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
0件
エアコン・クーラー
0件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質2
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性3
液晶3
ホールド感4

【デザイン】
非常にコンパクトでいいが、富士フィルムやオリンパスの様なクラッシックデザインが好きなので3です。

【画質】
スマホよりは画質はいいが、デジカメとしては最低とまでは言わないが低い方です。
特に暗いところは、無理やりISO感度を上げている感じで、ノイズだらけ、ノイズの処理も下手くそです。

【操作性】
小さい機械のわりに操作はし易いですね、ただ、撮影モードを切り替えた時にモードの状態を液晶に表示されるが、その表示から通常の表示に戻るまで撮影は出来ません。その表示の状態の時にイライラします。その表示の際にも、シャッター半押しなどしたら、素早く表示が切り替わるなどして欲しかったです。シャッターチャンスを逃します。

【バッテリー】
バッテリーが小さいわりによく持ちます。でも、動画撮影時は相変わらずすぐにバッテリー切れしますね。

【携帯性】
これだけは素晴らしいです。これだけの機能があってこのサイズはなかなか無いです。ただ、機能は中途半端ですが。

【機能性】
Wifi付きでスマホに転送できますが、iOS8で10月12日現在リモート撮影が出来ません。これを使うために買ったのに全く役に立たず、別の機械を買ってしまいました。対応予定が10月末とメーカーサポートに聞くと言ってましたが、でも、iOS8がでて、1ヶ月以上対応しないって大手メーカーのカメラでありながら最低な対応です。スマホの画質や光学望遠がなく毎日使うために購入したカメラが使えない期間があると、ハッキリ言ってメーカーにいらんと突き返したいくらいです。
あと、タッチ液晶も欲しかったですね。タッチしてその場所にピントが合ってシャッターが切れる機能。オリンパスのSH-1などは、その機能があり、リモート撮影時でも、スマホの液晶のタッチしたところでピントが合いシャッターも降ります。この機能がほしかったですね。
さらに、自撮り液晶もってそれじゃー全部入りだな(^_^;)
まーこのサイズで20倍ズーム付きですからね。でも、画質はいまいちですが

【液晶】
全然綺麗くないが、使えるレベルと言いたいが、明るいところで見えない場合もありますので、うっすら写っているのを参考にカンで撮影することもしばしば。

【ホールド感】
これだけ小さかったらホールドを求めるのはかわいそうでしょう ホールドは良くないですが、普通には使えます。

【総評】
小さくてWifi対応でよかったのだが、画質とメーカーの対応の遅さで、結局は買わない方がよかったかな。
別のカメラを買いましたが、そっちは同じCCDサイズでありながら、こんなに綺麗なの?と驚きました。



レベル
初心者
主な被写体
人物
夜景
室内

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Gold Boyさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:45人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
470件
レンズ
4件
61件
デジタルカメラ
5件
56件
もっと見る
満足度1
デザイン1
画質1
操作性1
バッテリー1
携帯性4
機能性2
液晶1
ホールド感1

【デザイン】
コンパクトで良いのですが真四角で何も特徴の無いデザイン

【画質】
青っぽい色合いで何だかイマイチ
基本的にオート撮影しか使えないと思って使う方がストレスが溜まらないと思います。

【操作性】
スイッチ類がどれもこれも押しにくいし小さいので誤操作し易い

【バッテリー】
まあ今時のデジカメなのでよく持つ方ですね。

【携帯性】
小さくて何時でも何処にでも持ち出せる携帯性には優れた機材
流石!軽薄短小には強いメーカーだと感心しました。

【機能性】
Wi-Fi機能付きなのでスマホに簡単転送できるのが良いです。

【液晶】
この液晶はコンデジでも最悪レベルですね
10年以上前のコンデジ並です。

【ホールド感】
WX300にホールド感を求めてはいけません。
基本的に手から滑り落ちる物と思っておいた方が良いです。

【総評】
こんなの買わなければ良かった。。。。

【再レビュー追記】
唯一良い点は、このコンパクトなボディに20倍望遠レンズが詰まっている事。
気軽に持ち歩いてササッと望遠で撮れるのは良いです。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景

参考になった20人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Certinaさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:420人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
108件
レンズ
8件
71件
自動車(本体)
3件
70件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性5
機能性3
液晶5
ホールド感4

一眼レフが持っていけない所や荷物が多い時のサブとして買いました。
【デザイン】
ブラック買いました。まとまっていてカッコいいです。
【画質】
画質はなかなか! サブとして役に立ってますよ!
【操作性】
万人が操作しやすい操作感がありますね。
【バッテリー】
あまり持ちが良くなかったです。
【携帯性】
デジカメだから携帯性はありますよ!
【機能性】
十分ですね。
【液晶】
大きいです。さすがソニーですね!液晶が綺麗で見やすい?
【ホールド感】
一眼レフと比べたら元も子もないですが、デジカメなんで諦めて使ってます。
【総評】
サブカメラとしてそこそこ活躍してもらってます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

つねぞうさんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

使いやすさ、性能の良さは、持ち運び等どれをとっても言うことなしです。特に20倍ズームの性能がすごいです。カメラの液晶で見る分には、あまりズーム感が感じられないほどです。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-WX300のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-WX300
SONY

サイバーショット DSC-WX300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月15日

サイバーショット DSC-WX300をお気に入り製品に追加する <1704

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

サイバーショット DSC-WX300の評価対象製品を選択してください。(全5件)

サイバーショット DSC-WX300 (B) [ブラック] ブラック

サイバーショット DSC-WX300 (B) [ブラック]

サイバーショット DSC-WX300 (B) [ブラック]のレビューを書く
サイバーショット DSC-WX300 (W) [ホワイト] ホワイト

サイバーショット DSC-WX300 (W) [ホワイト]

サイバーショット DSC-WX300 (W) [ホワイト]のレビューを書く
サイバーショット DSC-WX300 (T) [ブラウン] ブラウン

サイバーショット DSC-WX300 (T) [ブラウン]

サイバーショット DSC-WX300 (T) [ブラウン]のレビューを書く
サイバーショット DSC-WX300 (R) [レッド] レッド

サイバーショット DSC-WX300 (R) [レッド]

サイバーショット DSC-WX300 (R) [レッド]のレビューを書く
サイバーショット DSC-WX300 (L) [ブルー] ブルー

サイバーショット DSC-WX300 (L) [ブルー]

サイバーショット DSC-WX300 (L) [ブルー]のレビューを書く

閉じる