FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデル レビュー・評価

2013年 2月 7日 発売

FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core i7 3630QM(Ivy Bridge) コア数:4コア メモリ容量:8GB ストレージ容量:HDD:2TB OS:Windows 8 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデルの価格比較
  • FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデルのスペック・仕様
  • FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデルのレビュー
  • FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデルのクチコミ
  • FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデルの画像・動画
  • FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデルのピックアップリスト
  • FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデルのオークション

FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデル富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 発売日:2013年 2月 7日

  • FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデルの価格比較
  • FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデルのスペック・仕様
  • FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデルのレビュー
  • FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデルのクチコミ
  • FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデルの画像・動画
  • FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデルのピックアップリスト
  • FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデルのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデル

FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデル のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.49
(カテゴリ平均:4.40
レビュー投稿数:17人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.49 4.24 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.49 4.45 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 4.43 4.13 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.47 3.82 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやマウスの使いやすさ 4.47 4.19 -位
静音性・発熱 動作音は静かか、発熱は抑えられているか 4.30 4.21 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 4.23 3.77 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.47 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

tomi103tomiさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
静音性・発熱4
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

今までのパソコンが2013年8月に故障。1ヶ月検討した結果、2013年9月購入。
前のパソコンは、富士通の液晶一体型でWindows7が3年で故障。修理に5万円かかると言われたため、このパソコンを購入しました。機能はほぼ同じ。
まず、テレビの起動が凄く早いのにビックリです。
性能やスペック的には問題なし。
年賀状作りやインターネットで使用する頻度が一番多く、このスペックで十分です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

大胸筋さん

  • レビュー投稿数:79件
  • 累計支持数:1433人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
17件
484件
デジタル一眼カメラ
16件
320件
レンズ
30件
18件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性3
使いやすさ5
静音性・発熱4
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

今まで、ずっとNECを使ってきましたが、先日、液晶一体型の画面を損傷してしまい、修理に10万円かかると言われたため、急遽、このパソコンを購入しました。富士通は初めてで不安でしたが、使ってみた感想は、非常に使いやすいです。
まず、テレビの起動が凄く早いのにビックリです。性能やスペック的にはNECとあまり変わらないが、キーボードのクリック感も良い。
NECは「フニャ」とした感触ですごくタイピングしずらかったので他社製品を購入して使っていました。
富士通のキーボードは「タッタッ」とキレが良いので打ちやすいです。

主に、デジタルカメラの画像処理とインターネットで使用するくらいですので、このスペックで十分です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヤマヤマ007さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ4
静音性・発熱4
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

タワー型デスクトップパソコンからの買い替えでしたが、十分なスペックで快適です。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぐらんぱのぱぱさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

旧パソコンのXPと比べてすべてよい。
液晶一体型は移動するにも軽くていい。

2007年20万

今回13万

あのころは高かったけど、
よく買ったもんだ。

購入動機一番はこの機種は
富士通は日本国内で組み立てているので安心だから。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

(・ω・)やんさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:275人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
15件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
1件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能5
拡張性3
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】シンプルでいいと思います

【処理速度】標準的だと思いますが、裏でいくつかプログラムを動かしていても遅延が見られないです

【グラフィック性能】これはいいと思います。あと音響も臨場感があって素晴らしいです。

【拡張性】ないわけではないですがそれほどでもないですね

【使いやすさ】win8が思ったより使いやすかったですね。キーボードも自分にとっては標準的な配置でした

【静音性】今のところ目立った音はしていません

【付属ソフト】必須ソフトが網羅されているんじゃないんでしょうか。自分はオフィスくらいしか使ってないですけど

【総評】もろもろ込みで11万5000円で購入しましたが値段以上の働きをしてくれています。迷っている方はご一考の価値ありです

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

leefuさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

myPCは9代目ですが、とても満足です。

処理能力はこのスペックでこのくらいだろうとおもいます。テレビ付きは初めてですが、とても画面が綺麗で感動です。
キーボードは少し打ちづらいようですが、普通かな・・特にいいとはいえませんが・・普通です。

ほかの付属ソフトも多すぎず少なすぎずちょうどいい。。。とくに削除するソフトもありません。。。

ウィン8は初めてで、ちょっと取説を見ながらでないとうまくできませんでしたが、慣れてくるとたのしいです。

富士通とNECで悩んだのですが、こちらにしてよかったです。

NECはレビューに悪いところあったのですが、富士通はそのようなレビューがなかったので・・・

満足です

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まるすみさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
0件
3件
デスクトップパソコン
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

家族で一般的にネット等を使用するには、十分な性能です。
前回のパソコンが古かったので、操作などの処理速度は満足です。
モニターも見やすく大満足です。
我が家は初め、ノートパソコンでFUJITSUを2代購入し、その後デスクトップパソコンをNECにしたのですが、
自分的に少しなれなかったので、今回はFUJITSUに戻しました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カンリールさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:390人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
6件
ニンテンドー3DS ソフト
5件
0件
自動車(本体)
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性2
使いやすさ4
静音性・発熱4
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】以前はタワー型のデスクトップでしたのでパソコン周りがすっきりしてとてもいいです。
ただ、大きめの地震でもきたら液晶側に簡単に倒れそうな気がします。

【処理速度】以前がXPのでしたので断然早いです。とにかく電源入れてからの立ち上がりが早いです。10秒くらいで作業ができるようになる感じです。

【グラフィック性能】あんまり使ってないですが、うちの小学生の子供が絵を描いてますが、まあ文句はないと思います。

【拡張性】これはないですね。これは拡張することは考えないパソコンです。

【使いやすさ】キーボードやマウスなどコードもないのですごく使いやすいです。タッチ感もよくていいです。
ワイヤレスパット?みたいのは必要ない。最初2回くらい使ってみたけどマウスで充分。

【静音性】音は気になったことがないけど、画面の裏に顔を近づければそれなりの音はしてます。


【付属ソフト】これは素晴らしいですね。BLやDVDのコピーソフトやいろいろ、買えばうん万円もかかるよな最新のソフトが最初から入ってるのはとてもいいです。

【総評】
とにかくこの富士通のパソコンはあたりでした。家で暇なときに、ネットして買い物や調べ物する程度で、家族写真の編集、管理や子供を撮ったビデオをBLに焼いたり、コピーしたり、既成のソフトで全部できます。
むしろXP時代に高い金出して買ったソフトは全部必要ないというか、入れなくてもそれ以上です。
画面もきれいです。光沢のあるなめらかタイプです。
問題点はWindows8に慣れることのみです。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成
動画編集

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

三橋レッズさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ4
静音性・発熱3
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

NEC Valuestar Windows XPからの久々のPC買換えです。CPUやメモリの最上位モデルのおかげもあって、とっても快適でストレスのないPCライフを楽しんでおります。セパレートモデルも拡張性があり悩みましたが、タコ足配線をどうしても脱却したかったので一体化モデルを選びました。もちろんPC事態の配線もコード一本ですし、マウスとキーボードもコードレスなのでとてもすっきり致しました。一番のお気に入りはPCオフ状態でTVが瞬時に作動するところですかね。通常の液晶TVよりも早く作動します。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

因島のタヌキさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性3
使いやすさ5
静音性・発熱5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

液晶一体のスリムなデザインで妻と娘が気に入ってます。
高速CPUとメモリー8GBで処理スピードも十分でストレスなく使えます。
Office2013をはじめ、附属ソフトも豊富で、地デジ・BS・CSのトリプルチューナーが搭載されていてコストパーフォーマンスが高いと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデルのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデル
富士通

FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月 7日

FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデルをお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デスクトップパソコン)

ご注意

FMV ESPRIMO FH56/KD 2013年2月発表モデルの評価対象製品を選択してください。(全3件)

FMV ESPRIMO FH56/KD FMVF56KDB [シャイニーブラック] シャイニーブラック

FMV ESPRIMO FH56/KD FMVF56KDB [シャイニーブラック]

FMV ESPRIMO FH56/KD FMVF56KDB [シャイニーブラック]のレビューを書く
FMV ESPRIMO FH56/KD FMVF56KDW [スノーホワイト] スノーホワイト

FMV ESPRIMO FH56/KD FMVF56KDW [スノーホワイト]

FMV ESPRIMO FH56/KD FMVF56KDW [スノーホワイト]のレビューを書く
FMV ESPRIMO FH56/KD FMVF56KDR [ルビーレッド] ルビーレッド

FMV ESPRIMO FH56/KD FMVF56KDR [ルビーレッド]

FMV ESPRIMO FH56/KD FMVF56KDR [ルビーレッド]のレビューを書く

閉じる