PENTAX WG-3 GPS レビュー・評価

2013年 3月15日 発売

PENTAX WG-3 GPS

防水性能やGPS機能を搭載したアウトドア仕様のデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 防水カメラ:○ PENTAX WG-3 GPSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX WG-3 GPS の後に発売された製品PENTAX WG-3 GPSとRICOH WG-4 GPSを比較する

RICOH WG-4 GPS
RICOH WG-4 GPSRICOH WG-4 GPS

RICOH WG-4 GPS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 3月25日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX WG-3 GPSの価格比較
  • PENTAX WG-3 GPSの中古価格比較
  • PENTAX WG-3 GPSの買取価格
  • PENTAX WG-3 GPSのスペック・仕様
  • PENTAX WG-3 GPSの純正オプション
  • PENTAX WG-3 GPSのレビュー
  • PENTAX WG-3 GPSのクチコミ
  • PENTAX WG-3 GPSの画像・動画
  • PENTAX WG-3 GPSのピックアップリスト
  • PENTAX WG-3 GPSのオークション

PENTAX WG-3 GPSペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [グリーン] 発売日:2013年 3月15日

  • PENTAX WG-3 GPSの価格比較
  • PENTAX WG-3 GPSの中古価格比較
  • PENTAX WG-3 GPSの買取価格
  • PENTAX WG-3 GPSのスペック・仕様
  • PENTAX WG-3 GPSの純正オプション
  • PENTAX WG-3 GPSのレビュー
  • PENTAX WG-3 GPSのクチコミ
  • PENTAX WG-3 GPSの画像・動画
  • PENTAX WG-3 GPSのピックアップリスト
  • PENTAX WG-3 GPSのオークション

PENTAX WG-3 GPS のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.37
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:20人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.34 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.03 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.02 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.36 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.69 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.35 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.19 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.36 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

PENTAX WG-3 GPSのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

あんでぃ・おうるさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:342人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
304件
デジタル一眼カメラ
3件
153件
デジタルカメラ
5件
40件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質2
操作性2
バッテリー1
携帯性3
機能性2
液晶3
ホールド感3
当機種マクロ撮影サンプル
当機種
当機種

マクロ撮影サンプル

【デザイン】
 サイズは小さすぎず、横長なのに厚みがあるのでホールドしやすい。
 ただ「デザイン」として見た場合、奇をてらいすぎている。
 持ちやすデザインなのかもしれないが、もっとヘビーデューティーかカジュアルか、
 どちらかにふってもよかったのではないだろうか。これも好みで。

【画質】
 晴天化では文句ないが、暗所に弱い。
 暗所で撮影したデータは使い物にならない。

【操作性】
 小さすぎないので、操作しやすい・・・といいたいが、シールドの関係かボタンが全て重たく、
 特にレリーズがぶれやすい。
 特徴であるマクロ撮影に影響しやすいので、検討される方は試してからの方がよい。

【バッテリー】
 GPSを使用しなくても、散歩しながらのスナップ撮影でほぼ30分〜50分くらいしかもたない。
 明らかにバッテリーが小さすぎる。
 「交換すればいい」という意見も聞くが、何のための防塵防滴なのか。
 これをもってダイビングしたら、とてもじゃないが「やってられない」と思う。 

【携帯性】
 サイズは個人的には許容範囲。ただ、褒めるべきポイントも無し。

【機能性】
 シャッター速度とISO、F値、フォーカスがマニュアルで調整できるモードが欲しかった。
 分かっていて購入したとはいえ、AFの遅さ、暗所での弱さをカバーしづらい。
 水準器は横方向なら問題ないが、縦の構図にしても水準器は「横」のまま。意味がない。

【液晶】
 可もなく不可もなく。

【ホールド感】
 悪くない大きさと、厚み。

【総評】
 Qi対応がポイントでGPSモデルを選択したが、感じんのバッテリのもちが想像以上に悪かった。
 されに、充電用のポートが汎用性の低いコネクタで、安価に充電ケーブルを入手することもできない。
 レリーズボタンが重たいのも「しかたない」というえばそうなのだが、AFが遅く結果的にぶれやすい。

 最近、新型機が登場し、やっとWi-Fiが搭載された。私はFlashAirを使用しているが、これまた本体の問題か
 電波が通りにくいらしい。

 実売2万円程度で購入したので「それなり」の満足感は得られていると思うが、万人向けかといわれると「試して気に入れば」としか言えない。

 AFは最新機種では多少良くなっているとは聞いているので、期待できるかも。

 

レベル
初心者
主な被写体
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

PENTAX WG-3 GPSのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PENTAX WG-3 GPS
ペンタックス

PENTAX WG-3 GPS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月15日

PENTAX WG-3 GPSをお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

PENTAX WG-3 GPSの評価対象製品を選択してください。(全2件)

PENTAX WG-3 GPS [グリーン] グリーン

PENTAX WG-3 GPS [グリーン]

PENTAX WG-3 GPS [グリーン]のレビューを書く
PENTAX WG-3 GPS [パープル] パープル

PENTAX WG-3 GPS [パープル]

PENTAX WG-3 GPS [パープル]のレビューを書く

閉じる