PENTAX WG-3 レビュー・評価

2013年 3月15日 発売

PENTAX WG-3

水深14mでの水中撮影が可能なアウトドア仕様のデジタルカメラ

ご利用の前にお読みください

PENTAX WG-3 の後に発売された製品PENTAX WG-3とRICOH WG-4を比較する

RICOH WG-4
RICOH WG-4RICOH WG-4

RICOH WG-4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月25日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX WG-3の価格比較
  • PENTAX WG-3の中古価格比較
  • PENTAX WG-3の買取価格
  • PENTAX WG-3のスペック・仕様
  • PENTAX WG-3の純正オプション
  • PENTAX WG-3のレビュー
  • PENTAX WG-3のクチコミ
  • PENTAX WG-3の画像・動画
  • PENTAX WG-3のピックアップリスト
  • PENTAX WG-3のオークション

PENTAX WG-3ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 3月15日

  • PENTAX WG-3の価格比較
  • PENTAX WG-3の中古価格比較
  • PENTAX WG-3の買取価格
  • PENTAX WG-3のスペック・仕様
  • PENTAX WG-3の純正オプション
  • PENTAX WG-3のレビュー
  • PENTAX WG-3のクチコミ
  • PENTAX WG-3の画像・動画
  • PENTAX WG-3のピックアップリスト
  • PENTAX WG-3のオークション

PENTAX WG-3 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.65
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:20人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.30 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.04 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.82 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.64 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.01 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.36 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.07 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.15 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

PENTAX WG-3のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

D7090さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
60件
レンズ
0件
42件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質3
操作性3
バッテリー5
携帯性5
機能性3
液晶3
ホールド感3
機種不明遠景(PLフィルタ使用)
機種不明マクロモード
機種不明標準域

遠景(PLフィルタ使用)

マクロモード

標準域

機種不明かなり暗い室内
   

かなり暗い室内

   

【デザイン】
 ・片側が丸いので、ジーパンの後ろポケットに入れやすいです。
【画質】
 ・一眼と比べてはダメですが、十分な写真が撮れます。
 ・設定を「鮮やか」にしても、最近のスマホに比べるとあっさり目に仕上がります。
  後で編集ソフトで鮮やかさを引っ張るといいです。
 ・なんとなくぼんやりした感じに写る気がします。こちらも編集ソフトでシャープネスを掛けると、すっきりします。
【操作性】
 ・慣れれば問題なし。暗いところでは操作しづらい。
 ・フラッシュのON/OFFの切り替えがやりやすい。フラッシュ禁止の場面で助かる。
【バッテリー】
 ・USB充電なので問題なし。最近はどこへ行っても、スマホ充電用のUSBの口があるので、どこでも充電できる。
【携帯性】
 ・軽くて丈夫。落としても壊れない。
【機能性】
 ・モードもたくさんあるので問題ないのでは。
【液晶】
 ・本体に対して目いっぱいのサイズ。文句なし。
【ホールド感】
 ・スマホより撮りやすい。
【総評】
 ・普段は一眼を使っていますが、海外に持っていくのが大変なので、本機で1台で敢行。
  家族には「スマホでいいじゃん」と言われますが、やっぱり写真はカメラで撮りたいものです。
  付属しているフィルターを付ける部品で、PLフィルターがつけられます。
  PLフィルターを付けると、日中天気の良い場面での写真が、いい感じに撮れます。
  12年使ってますが、マクロモードは今回初めて使いました。意外な描写力に驚きました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ユピテル2434さん

  • レビュー投稿数:111件
  • 累計支持数:594人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
79件
食器洗い機(食洗機)
4件
40件
腕時計
19件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン3
画質3
操作性3
バッテリー2
携帯性4
機能性4
液晶2
ホールド感3

バリバリ水に入れれるし、マクロが充実していて、レンズも明るい万能カメラだと思います。
光学系はF2.0で、現行モデルよりレンズが明るいです。
明るいレンズと充実したマクロ機能で、室内での静物撮影も難なくこなします。
バッテリーの持ちは悪いですが、何個も互換バッテリー買えば解決です。
このカメラ本来の用途で、ジェットスキー・スノボの時酷使しましたが、全然不安は無いし、不具合もありませんでした。

既に生産中止ですが、程度のいい中古あったら、現行よりこちらの方がいいと思います。
この手のカメラで、F2.0は魅力です。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

フォルヒさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
9件
レンズ
1件
9件
自動車(本体)
1件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
当機種マクロ撮影
当機種12M 16:9
 

マクロ撮影

12M 16:9

 

ほぼ衝動買いで、画質的にはスマホのカメラ程度だろうと思っていましたが、意外とよかったです。
水中で使う予定はないのですが、デザインが遊び心満載だし、それほど重いわけでもない。
マクロ撮影用のLEDライトがいいですね。またこれからの季節、山とか川とか海とか、気軽に持って行けるので重宝する事でしょう。
画質に関して、初代PENTAX Qを持っていますが、私はWG-3の方がずっと良いと思います。
普段はその他にk-3やオ社のEM-1、リ社のGRXを使い回していますが、これは多少乱暴に扱っても大丈夫そうな上に、画質もそこそこ良いのでなんか得した気分です。
衝動買いでしたが、良い買い物したと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
夜景

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hohdj81vさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
電動歯ブラシ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

良い点
この価格で防水が気に入り購入しました。雨や手がぬれているなど気にせずドンドン使えるのがGOOD。又、携帯するのにナスカンが面白い。Gパンの後ろループに引っ掛けてポケットに入れておけばそんなに邪魔にはならない。

悪い点
ナスカンに取り付けてあるOリングがすぐに無くなってしまった。普通に置いた時に本体にもしもナスカンが当たっても傷がつかない様にとの配慮かも知れませんが、取付方法が簡単すぎ。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

fuku社長さん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:151人
  • ファン数:37人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
5406件
レンズ
6件
1347件
タブレットPC
1件
87件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶3
ホールド感4

【デザイン】
ゴツくて男らしいデザインですが、アウトドア向けのデザインで良いかなと思います。

【画質】
より高画質を得るなら一眼にハウジングかNikon1 AW1を購入でしょう。
コンパクトデジカメですから十分だと思います。
【操作性】
普通だと思います。
コンパクトデジカメはキヤノン、オリンパスを使ってきましたが迷うことなく使えました。
【バッテリー】
普通に使うなら問題無いと思います。
が、防水機能を活かすためにも500カット撮影できる容量が欲しいですな。

【携帯性】
厚みはありますが、スティック形状で良いと思います。
【機能性】
GPSタイプと同様にqi充電対応にすべきですし、Wi-Fiも欲しいですな。

【液晶】
見やすさは普通だと思います。
が、60万ドットは欲しいかな。

【ホールド感】
問題無いです。
手の大きい方に小さいかも知れませんが、カラビナ付きストラップを利用して保持すれば良いかなと思いました。

【総評】
明るいレンズを採用するなど良いと思います
が、防水機能を活かすためにバッテリーの容量アップ、Wi-Fi、qi充電は必須かなと思います。リコーには、機能を出し惜しみしないPENTAXの姿勢を継承して欲しいですな。

後継機はリコーブランドですから、PENTAXブランドが欲しい方には最後のチャンスですな。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

おくみくみさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
36件
デジタルカメラ
1件
32件
ノートパソコン
1件
23件
もっと見る
満足度5
デザイン3
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性3
機能性5
液晶5
ホールド感4

職場でOptio WG-1を使用。使い勝手がいいので自分用に、後継機を購入。半年使用。

【デザイン】まぁ男子向けですよね。がんがん外で使うぜぃ!っていう見た目ですので、女性がバッグから取り出してちょっと撮影!ってのにはかなりごっつさを感じます。

【操作性】もともとWG-1を使っているのでその流れで。WG-1では撮影モードが2画面だったのが1画面に全部表示されるようになっていたり、動画撮影モードに一発で切り替えられたり、細かい部分で操作性はアップしていると思います。

【バッテリー】GPS機能がついているとバッテリーの減りが早いだろうとおもったので、あえてこちらの「無し」機種にしました。バッテリーの持ちはいい方だと思います。

【携帯性】WG-1の色違い、くらいのつもりで買ったら、実はけっこう大きかったのが唯一の誤算。厚みもサイズも感覚的に「ふたまわりでかいっ!」という感じです。後で機会があったら職場のWG-1と並べた写真をアップしようとおもいます。

【ホールド感】厚みが……(泣)

【総評】コンデジはかなり初期の段階から渡り歩いていますが、割と使い倒すので新機種購入は3年ぶりくらい?コンデジは起動が遅いもの、と諦めていたら、WG-1が起動の反応が早いので WG-3購入を決めました。水陸両用・砂塵も衝撃もOK、という乱暴な使い方でも気にせず持ち歩けるのがいいです。かなり暗い室内でも手振れせず、タイマーのカウントダウンのライトや接写機能など、オモシロ機能も色々あって楽しいカメラだと思います。

比較製品
ペンタックス > Optio WG-1
レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ボス風ちゃんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

以前 知り合いが使っていたので 使い勝手はわかっていました。
お値段も手頃で 良い商品です。
今日 仕事で3m位のところから 落としてしまったのですが、
全然無傷 助かりました。

レベル
アマチュア
主な被写体
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tatraさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
電動自転車・電動アシスト自転車
1件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶4
ホールド感4

アウトドアで使用する機会が多いため、タフさや防水は当たり前。ちょっと置いたときに野外だとうっかり見落として忘れてしまうことが・・・。こいつはシリーズで買ってるけど、土・雪・草 どこでも目立つからいいな。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ko-.ryo-.さん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:337人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
3件
自動車(本体)
7件
0件
ヒーター・ストーブ
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー3
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感4

購入して2週間経過しました。
他にSONY RX-100 パワーショットS-90を持ってます。
【デザイン】
靴の裏みたいな感じです。ホワイトブルーカラーが気に入りました。
アクティブなデザインです。

【画質】
最近のデジカメの進化は凄いですね。
F2.0は非常に便利です!
1/2.3センサーなので画質はそれなりです。
残念なのが高感度になるとノイズが酷いです。(上限設定可能)
動画もなかなかいいです。

【操作性】
シンプルで分かりやすいです。
特に不満はありません。
たまにレスポンスが悪いと感じるときがあります。

【バッテリー】
かなり減りが早く感じます。

【携帯性】
特に不満はありません。

【機能性】
インターバル撮影やワイド撮影などなかなか面白い機能があります。
手振れ防止がデュアルなのがいいです。
撮影時に光る6つのLED補助灯がかっこいいです。

【液晶】
46万ドットあり結構綺麗だと思います。

【ホールド感】
特に不満はありません。

【総評】
何と言ってもこのデジカメは海やBBQなどアクティブな場面に真価を発揮します。
場所を選ばすガンガン使えてそこそこの画質、F2.0の明るいレンズ!
お陰で他のデジカメの出番が減りましたw

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

japan11さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
プリンタ
1件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性3
機能性5
液晶5
ホールド感5

細かいことはわかりませんが防水のデジカメで比較的新しい商品を探して購入しました
後悔はありません どこでも気軽に活用してます
防水のためか普通のデジカメと違いレンズが格納されません クリアなレンズカバー?がつねに露出しているため傷がつかないよう専用ケースが必要です サイズも大きいため専用カバーでないとカバーに入りきらないです
コンパクトなものを探してる方にはむかないと思います
あとは気になるところはありません
バッテリーは格安の互換電池がAmazonに1個500円で販売されてます 一年保証らしく予備に用意しましたが今のところ出番がありません
バッテリーの持ち具合は普通に使えば問題ないようです

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

土竜爺さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:185人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
34件
レンズ
5件
10件
自動車(本体)
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感4
当機種ちょっとコラージュ。
当機種CALSモードありますが、1280x960に縮小。
 

ちょっとコラージュ。

CALSモードありますが、1280x960に縮小。

 

カメラ歴はもうすぐ50年になります。
ハーフサイズのオリンパスペン、コニカC35を使っていた自分から見れば昨今のコンデジの激しい進化は隔世の感しきりです。
   
今回は一眼レフを持ち出せない、しかしiPhoneでは力不足、ある程度タフネス性は欲しい場合があるのでWG-3を選びました。結果大変満足しております。
  
●画質はこのタイプとしてはちょっと予想以上、でもコンデジなりです。等倍鑑賞なし、はがきサイズプリントならば十分です。
  
●ストラップは恰好良いですが、片手操作がやり辛いので慣れが必要ですね。
  
●撮影後の編集もなかなか面白く、業務以外ではちょこちょこいじって楽しんでます。
  
●ワイド25mmは重宝、デジタルワイド、パノラマは驚きです。
 
では皆様、楽しいカメラライフ…。 

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デジ1さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
6件
ノートパソコン
0件
3件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感4

再生する

作例

当機種
当機種
当機種

Optio W60の代替えとして購入。
日常使いはデジイチ(Pentaxk-5)、主にWeb用として、川釣りの記録、車載動画、インターバル撮影(Time laps)などで使用。

【デザイン】おしゃれでいけてます。

【画質】静止画:Web用としてはこれで十分です。
    動 画:オリジナルは驚くほどきれいです。画質、サイズが用途に応じて選べるのも良いですね。

【操作性】操作ボタンの硬さは、W60で慣れました。録画ボタンは便利。

【バッテリー】バッテリーの持ちはよくありません。予備を2個購入しました。

【携帯性】ちょっと大きくて重いですが苦にはなりません。

【機能性】HDRなどデジイチに機能が応用されている点は良いですね。ハイスピード撮影も面白いですね。

インターバル動画は、????。撮影した静止画を動画にまとめてくれる機能は便利ですが、撮影間隔が1分、

撮影所要時間が5時間59分からと長く仕上がりもカクカとして今ひとつ。

また、インターバル撮影機能がマーメイド、マーメイドムービーでも使えるとよかったのですが。

【液晶】こんなものでしょう。

【ホールド感】ストラップが良いですね。

【総評】この価格で高画質、多機能。満足しています。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
スポーツ
その他

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hyper-momochanさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
24件
デジタル一眼カメラ
4件
4件
レンズ
3件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質3
操作性4
バッテリー2
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
当機種ISO1600 f/2 1/5秒
当機種ISO400 f/2 1/5秒
 

ISO1600 f/2 1/5秒

ISO400 f/2 1/5秒

 

4/24に購入して、翌日からの沖縄旅行のために買いましたので、機能面で把握しきれていない点があります。


【デザイン】
デザインは秀逸です。オレンジを購入しました。どうしてもオレンジが欲しかったのので、泣く泣くGPSを諦めました。

【画質】
画質は、こんなもんでしょう?という感じです。

【操作性】
デジ一に慣れてしまうと、少々面倒かもしれません。しかし、設定をいじるのであれば、デジ一よりも階層が浅いので、これはこれでアリだと思います。

【バッテリー】
これはいただけません!バッテリーの持ちが非常に悪いです。モバイルブースターを持って、いつでも充電できるようにしました。

【携帯性】
他社の同様のカテゴリのコンデジに比べれば、大きいです。
が、これもデザインで選んでいるので、問題ありません。

【機能性】
防水性能、F2.0の明るいレンズ、電子顕微鏡モード、面白いです!
しかし、日付等を入れると90°回転してくれないのは仕様なのでしょうか?

【液晶】
青空の下で見てもちゃんと機能を果たしております。

【ホールド感】
当方、手が大きいのでコンパクト過ぎるものは避けております。
なぜか?
レンズに手が入り込むからです。
このコンデジは、それが非常に少なく(入ることもありました)少々大きめのボディですが、満足しております。
ちなみに、手が小さい嫁さんでも苦ではないようでした。

【総評】
4/26より沖縄に旅行に行くために買ったデジカメです。
雨模様のようでしたので、一眼の出番が少ないかもしれない、と思い、急遽防水仕様のものが欲しくなり買いました。
本当は、GPS付きが良かったのですが、オレンジの色目にホレてGPS無しで買いました。
明るいレンズは、非常に重宝しました。
が、その反面、高感度の画質は非常に悪いです。
ISO400までが許容範囲かと思いました。
しかし、コンデジにそれを求めてもしょうがないので、それ以外の機能面は非常に面白いデジカメです。
0歳の子供を連れて旅行しておりましたので、一眼を持ち歩くのが非常に苦痛で、旅行中の写真の80%はこのカメラで撮影をしました。
出来はまあまあな感じではありますが、一眼と比べるものではないかと思いますし、そこまでコンデジに求めてはいけないと思います。
機能面、デザイン総じて、非常に良いカメラだと思いました。
しかし、ペンタックスのカメラだからなのか、高感度の色目はエグい感じです。作り物感が半端ないです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

aspiさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
0件
エアコン・クーラー
1件
0件
au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感4
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

ド素人です。シュノーケリングで写真が撮りたくて購入いたしました。

・デザイン
アクティブな感じで良い気がします。

・画質
思っていたよりも綺麗でした。詳しくは分かりませんが、明るいレンズの為せる業でしょうか。

・操作性
一般的なコンパクトデジカメと同様だと思います。
簡単にモードチェンジは出来ますが、絞りや露出補正は面倒な調節が必要でした。基本的には自動で何とかなっていたと思いますが。

・バッテリー
動画の撮影は少なめで、写真を中心に撮っていましたが、バッテリーは1日持ちました。

・携帯性
一番の売りではないでしょうか。落としても壊れない、水深14mまで行けるということで、カメラを持ったまま滝に打たれたりダイビングで十数メートル海に潜ったり。全く支障ありませんでした。ただ、液晶の表面に傷が付きやすいようで、保護シートでも貼っておけばよかったと後で反省いたしました。しまっておく場合は、付属のケースなどは無かったのですが、PSPのケースにちょうど収まりました。

・機能性
手振れは全然気になりませんでした。
ディスプレイに縦横のゲージが2本表示されるのですが、傾きでこのゲージが動くようなので、水平を意識した写真は少し撮りやすかったです。
夜景など暗い写真は苦手なのかもしれません。感度オートでおそらく800で撮った夕暮れ(ほぼ沈みきっている)の手持ち撮影だと、手振れはありませんでしたがノイズでザラザラしてました。この辺は設定などを調節すれば改善できる点なのかもしれません。
一番期待していた水中撮影モードについて、概ね満足しているのですが、ダイビングの際に少し水が濁ってくると、いちいち自動的にマクロに設定されてしまうのが困りました。

・液晶
とても明るく大きく、綺麗だと思います。

・ホールド感
特に不満はありませんでした。

全体的には大満足です。お気軽に海でも山でも行くことが出来て、良い写真が撮れたと思っています。
2,3枚目の海中の写真は水中撮影モードですが、それ以外はおまかせモードで撮った写真です。ご参考までに。

レベル
初心者
主な被写体
風景

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

PENTAX WG-3のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PENTAX WG-3
ペンタックス

PENTAX WG-3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月15日

PENTAX WG-3をお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

PENTAX WG-3の評価対象製品を選択してください。(全3件)

PENTAX WG-3 [ブラック] ブラック

PENTAX WG-3 [ブラック]

PENTAX WG-3 [ブラック]のレビューを書く
PENTAX WG-3 [オレンジ] オレンジ

PENTAX WG-3 [オレンジ]

PENTAX WG-3 [オレンジ]のレビューを書く
PENTAX WG-3 [ホワイト・ブルー] ホワイト・ブルー

PENTAX WG-3 [ホワイト・ブルー]

PENTAX WG-3 [ホワイト・ブルー]のレビューを書く

閉じる