COOLPIX L820 レビュー・評価

2013年 2月21日 発売

COOLPIX L820

光学30倍ズームレンズを搭載した高倍率デジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:320枚 COOLPIX L820のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX L820の価格比較
  • COOLPIX L820の中古価格比較
  • COOLPIX L820の買取価格
  • COOLPIX L820のスペック・仕様
  • COOLPIX L820の純正オプション
  • COOLPIX L820のレビュー
  • COOLPIX L820のクチコミ
  • COOLPIX L820の画像・動画
  • COOLPIX L820のピックアップリスト
  • COOLPIX L820のオークション

COOLPIX L820ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 2月21日

  • COOLPIX L820の価格比較
  • COOLPIX L820の中古価格比較
  • COOLPIX L820の買取価格
  • COOLPIX L820のスペック・仕様
  • COOLPIX L820の純正オプション
  • COOLPIX L820のレビュー
  • COOLPIX L820のクチコミ
  • COOLPIX L820の画像・動画
  • COOLPIX L820のピックアップリスト
  • COOLPIX L820のオークション

COOLPIX L820 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.58
(カテゴリ平均:4.35
集計対象10件 / 総投稿数10
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.37 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.68 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.41 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.37 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.05 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.68 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.58 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

COOLPIX L820のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

イッシェイパパさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:96人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
3件
4件
外付けHDD・ハードディスク
1件
4件
イヤホン・ヘッドホン
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

【デザイン】

可もなく不可もなく、でもそういったところが気に入っています。

【画質】

思っていたより綺麗に撮れるので大いに満足しております。
特に、このクラスのデジカメの光学30倍ズームの画質には大して期待していなかったのですが、手ブレ補正機能が優れているお蔭で三脚を使用しなくてもとても綺麗に撮れるのには正直ビックリしました。

【操作性】

簡単便利だと思います。

【バッテリー】

乾電池なので大してもたないだろうと思っていたのですが、意外に長持ちします。
カタログ値以上の枚数撮れます。
eneloopとの相性が良い様です。

【携帯性】

一般的なコンデジと比べれば悪い方かもしれませんが、私的には全く苦になりません。

【機能性】

フルオートお任せなので便利といえば便利ですが、マニュアルフォーカス位は付けてほしかったかなと思います。
殆どフルオートなのに、フラッシュは手動でポップアップさせないと発光しません。
使い始めのころはポップアップさせるのを忘れてしまって、撮り直すことがよくありましたが慣れれば問題ありません。

他の方のレビューで「再生画像だけを液晶で見たい時にレンズキャップをいちいち取らなければならないのはもどかしいかなと思います」とありますが、キャップを外さなくても再生ボタンを3秒ほど長押しすれば液晶画面で撮影画像を確認できますのでご心配なく。

【液晶】

とても綺麗で満足しております。
「Kenko 液晶保護フィルム 液晶プロテクター Nikon COOLPIX L820専用」を直ぐに購入して貼り付けました。

【ホールド感】

コンパクトなボディですが、グリップがしっかり効いているのでホールド感抜群です。

【総評】

御殿場のNikonアウトレットで¥16,800円だったので思わず衝動買いしてしまったのですが、予想以上に高性能で大変満足しております。
末永く大切に使っていきたいと思います。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

伍Oさん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:257人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
7件
2件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
6件
0件
デジタルカメラ
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン無評価
画質4
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性2
液晶5
ホールド感5

【デザイン】
 見た目はどうでもいいので無評価で。

【画質・操作性】
 風景・人物などはオートで結構キレイに撮れますね。

【バッテリー】
 これは☆5つより多く付けたい。エネループを使用し、日中・屋外で単写・連写Lでひたすら撮ってましたが1200枚超えてもまだバッテリー切れてません。

【携帯性】
 コンパクトではないです。

【機能性】
 走り回る動物を日中の屋外で撮影するのにはファインダーが無いと辛いのを痛感しました。撮影後の画像表示をOFFにしていても1枚撮った後の一瞬の暗転で対象物を見失ってしまいます。太陽光で画面も見づらい。
絞り優先、シャッター優先も欲しかった。

【液晶】
 きれいですね。昼間、外だと画面が見にくいのはしょうがないですが。

【ホールド感】
 自分にはしっくりきます。

【総評】
 予算と、ニッケル水素電池を結構持っているのでこの機種にしましたが、P520のバッテリーが単三乾電池だったら少し高くついてもそっちを買っていたでしょう。
でもまぁ、ほぼ連写で乱れ打ちして気に入った写真だけを残すという使い方でそれなりに楽しめています。

レベル
アマチュア
主な被写体
子供・動物

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ディオバビロンさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
5件
25件
デジタルカメラ
1件
11件
レンズ
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー5
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

デジ一眼+単焦点レンズ或いは明るい望遠レンズの補助カメラとして購入しました。

まずズームレンズの焦点距離範囲がかなり広く(特にこの種のカメラとしては広角域が22_は見逃せません)、極端な広角や超望遠域以外はこれで十分まかなえてしまいます。

そして単3電池×4本仕様、eneloop使用可、私は実際高容量タイプのeneloopを仕込んでますが電池持ちはかなり良いです。

この実売価格、そして欲張ったズーム域から考えて安かろう悪かろうと思われる画質ですが、そんなことはなく思った以上にクリア、色彩表現も自然で鮮やかな感じで十分だと思います、ただ光学テレ端ではシャープさが失われますので超望遠域は緊急用に考えています。
逆光時などはゴーストが出やすくレンズフードも欲しいレンズですがこの価格を考えれば欲張り言えません。

あと、再生画像だけを液晶で見たい時にレンズキャップをいちいち取らなければならないのはもどかしいかなと思います。

とは言えかなりクリアな画質、バッテリー切れてもどこでも入手しやすい単3電池仕様、広角22_からの広〜いズーム域でほとんど何でも撮れるパッケージングでこの価格はもっと評価されても良いカメラだと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった2人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

品質向上委員会さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子ピアノ
3件
1件
スマートフォン
1件
1件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

ここまでいいとは思いませんでした。ただ感動です。細部までしっかり写り、写真として質が高いと思いました。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Iandaさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
1件
洗濯機
1件
0件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感5

今までカメラにあまり興味はなかったのですが、単身赴任になって暇になるため、写真を始める事にしました。
スマホでも結構な画質の写真が撮れるので、せっかく買うなら見た目のインパクトがあり、現地人(アメリカに住んでおります)から「おっ?」と思ってもらえるようなデジカメを探していました。
アメリカではCanonとNikonが圧倒的に強く、Canon SX500とNikon L820どちらを選ぶか迷いましたが、店頭で実際に触ってみたときのグリップ感が優れていたL820を購入しました
(実際にはウォルマートの通販で200ドルで購入)。

ボディは小さ目ですが質感には非常に満足しています。
まだ少ししか撮っていませんが、ズームさせると手振れしやすいようなので撮り方を少し工夫しないといけないようです(三脚を買うかどうかはまだ決めていません)。

今まで使っていた妻のデジカメ(Lumix)にはタッチパネルが付いていたのですが、本機にはついていません。
ただ、特に操作性に不満を感じる事はないです。

また、バッテリーは単三の乾電池を使用していますが、充電のできるエネループを注文中です。
今までリチウムイオン電池のデジカメしか使ってこなかったので、最初は違和感がありましたが、旅先でバッテリーが切れた場合の事を考えると、入手しやすい乾電池を使用できる方が便利なのかもしれないと思うようになってきました。

色んな機能がついているようなので色々試したいのですが、マニュアルが英語なので頑張って訳してみます!

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

savuさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
0件
3件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

初めてのコンデジ、目が留まったものにただシャッターを押すだけの簡単カメラです。
画質も1600あれば問題ないのでは?
ホールド感も手がまだ小さい子供には握った時の間隔は問題ないと思います。
22mmから675mmの30倍という感覚には驚いていました。
単三アルカリ、充電式と両方が使えます、単三アルカリでも320枚とメーカー仕様と書いてありますが
それだけ撮れればいいですね。
写真の楽しさを知ってくれれば良いですが。最初のステップでこのカメラなら問題なさそうです。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

COOLPIX L820のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

COOLPIX L820
ニコン

COOLPIX L820

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月21日

COOLPIX L820をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

COOLPIX L820の評価対象製品を選択してください。(全2件)

COOLPIX L820 [ブラック] ブラック

COOLPIX L820 [ブラック]

COOLPIX L820 [ブラック]のレビューを書く
COOLPIX L820 [レッド] レッド

COOLPIX L820 [レッド]

COOLPIX L820 [レッド]のレビューを書く

閉じる