![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.45 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.38 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.74 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.96 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.14 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.36 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.18 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.16 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2015年9月29日 12:44 [862359-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
購入して何年か経ちましたが、今でも問題なく使用してます。
旅行や海、雨天時にいいです。
特に、子供の修学旅行など、雨を気にせず、思い出作れるのがいいですね。
以前は、オリンパスのTOUGH-8010+ハウジング使ってましたが、今はこれ。
ハウジングもいいけどね。
iPhone6sに4K機能が搭載されても、コンデジ業界も大変でしょうけど、防水性能だけは、コンデジが上ですから、防水カメラは縮小されないといいなあと思っています。
性能は、当然よろしいです。
この程度あれば、何でもOK、問題ありません。
小生は、UVフィルター付けて、ステップアップリング2個(40.5-43mm,43-46mm)つかって、フードにしてます。
この程度ならワイド側でも蹴られません。
それと、DOMKE F-903 カメラケースがぴったりです。
ご参考まで・・・
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2013年5月28日 20:08 [599075-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
防水、耐衝撃、防塵については、今のところ全く問題ありません。
画像も、この手のカメラにしてはとてもキレイに写っているように思います。
ズームの写真がとにかくこの手のカメラの中ではかなりキレイなのではないかと思っています。
撮影の機能についても、ある程度自分の行動パターンで多用しそうなものを把握しておけば快適に使えます!
写真も色んなパターンの写真が撮る前でも、撮った後でも加工出来るので、個性的な写真が撮れて嬉しいです。(内容はメーカーHPをご参照下さい。)
GPSについてはほとんど使っていないので評価は書けません。
しかし、今回1番有難いのはWi-Fi。
携帯にすぐに送れて、SNSなどにすぐに綺麗な写真が手間なくアップできます。(使用携帯:iPhone5)
また、私はプレゼン資料などをiPadで作るのですが、撮ってすぐにWi-Fiで送って資料が作れるのでこれも満足。パソコンを経由しなくて良いので楽です。
アプリを携帯にインストールすると、携帯がリモコン代りになって撮影ができ、カメラ内の画像も全て携帯からチェック出来るのでこれも便利です。
個人的には大満足の逸品です!
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月22日 21:39 [597736-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
写ってるのは嫁ですが、そばで別の人がソーセージを撒いた時 |
||
左上の青い部分は、青い軍手をした私の左手です。こんな失敗しないようにね |
水中での撮影に絞って記載します。
シュノーケリングでの撮影ですので、水中2〜3メートル程度です。
水中では、やはり液晶画面を確認するのは難がありますが、ピントは合ってます。
画像はとても綺麗です。
深く潜るとどうなるかは分かりませんが、シュノーケリング程度であれば、素晴らしい写真が撮れます。お勧めです。
でも、シャッターボタンが硬いので押すのに両手持ちするとレンズが左端にあるので、自分の指が写る事がありますのでご注意下さい。私はこれで失敗しました。
とても綺麗に写りますので、海中写真ならこれで良い思い出を作って下さいね。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
