LUMIX DMC-TZ40
Wi-Fi機能やNFCも搭載した光学20倍ズームレンズ搭載のコンパクトデジタルカメラ

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.19 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.11 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.08 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.76 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.33 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.51 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.32 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.18 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:スポーツ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年11月12日 13:15 [649008-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
2週間ほど前に TZ40を購入しました。
HX7V(中古品)- TZ30 - HX30V(中古品)-TZ40の順に購入しています。
HX30Vとの比較で記載しています。
【デザイン】
良いと思います。
【画質】
静止画は良いのですが動画は残念です。
iAモードで動画を撮影するとAFが迷ったり室内での少し暗い場所では
ズーム使用時にピントがなかなか合いません。
Pモードでフォーカスを中央にすると良いようですが静止画はiAモード
を使用したいので設定が面倒です。
※子供の発表会があり体育館で使用しましたがiAモードを使用して
失敗しました。
レンズが暗いのか室内ですぐにローラライトモードになりノイズの多い
動画になります。
【操作性】
悪くないと思います。
【バッテリー】
GPSのログをONにするとすぐに電池が無くなります。
購入時に予備のバッテリーが付いてきました。
【携帯性】
軽くなり良くなりました。
【機能性】
WifiでGPSのアシストデータの更新ができるのは
便利です。
【液晶】
TZ30より良くなっているようですが違いは少ないです。
【ホールド感】
重量バランス、グリップが悪いのかHX30Vより長く持つと疲れます。
【総評】
動画のAFがTZ30から進化がなくiAモードにするとピンボケ
の動画が多くなります。
予備バッテリーが付いていて安かったので衝動買いしましたが少し後悔しています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月27日 22:29 [591538-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
