LUMIX DMC-SZ9
光学10倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.70 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.52 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.88 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.46 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.70 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.47 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.24 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.17 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:風景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月4日 06:38 [616468-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
最近のコンデジはコンパクトなのに光学10倍ズームが効くのがあり、更にはWi-Fi連携機能も付属してますね。
サブ機としてパッっと撮るため用に小さいコンデジを漁ってましたが
ミラーレス一眼カメラはずっとLUMIX使ってて慣れてるしコンパクトだからという理由でDMC-SZ9に到達しました。
【デザイン】
普通ですかね。レンズ部分への出っ張りも普通。
【画質】
コンデジでは合格。10倍ズームもキレイ。
ただしiAズーム20倍はサイバーショットの同等機能に劣る。
【操作性】
スイッチ入れて3秒で操作出来て、更には撮影後の処理が早いのはGOOD!
メニューについては普通かな。
ただ、光学ズーミングの速さがやや遅いのが引っかかる。
また、タッチパネルも付けて良かったのでは?
【バッテリー】
Wi-Fi機能のせいかバッテリーの持ちが少ないような気がします。
【携帯性】
折りたたんだガラケーみたいな大きさなのでポケットに入るのがGOOD!
【機能性】
Wi-Fiへの操作性は×
なぜWi-Fi起動の後にカメラ側で使うアプリを指定しなきゃならんの?
あと充電器不要でUSB充電なのは良いけどパナソニックのオジリナルUSB端子なのも×
USBケーブルが長いしフェライトコア付きなので携帯しにくい。
【液晶】
特に可も不可も無いですね。
【ホールド感】
グリップは無いけど小さいので良いかな。
【総評】
スマホのようにパッっと出してサッっと撮るというスタイルで探していたので合うカメラです。
スマホと連携して撮影出来るのもポイントです。
しかもコンパクト性では最高ですね。
ただ、Wi-Fi機能が多少面倒なのとmicroUSB給電非対応なのでそこを改善してもらいたいですね。
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
